2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

神奈川県のアクアショップ 20店目

1 :pH7.74:2017/05/17(水) 12:07:14.21 ID:Z48T3Lgu.net
神奈川県内のアクアショップを語るスレッドです。 

☆神奈川県のアクアショップスレッドまとめサイト 
http://kanagawaqua.web.fc2.com/index.html
※新規でまとめてくれる方歓迎!まとめサイトはかなり前から更新が止まりました。情報も古くなっていますのでご注意ください。
※飼育における質問等は専門スレへどうぞ。 

※前スレ
神奈川県のアクアショップ 19店目
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475746124/

370 :pH7.74:2019/08/05(月) 21:56:59.87 ID:NLedMQ17.net
>>367
これは仕方ない
再移転できる体力があってよかった

371 :pH7.74:2019/08/06(火) 10:34:59.84 ID:52/I8WrT.net
俺が知ってるだけでも再再再再移転だね
南区→日ノ出町→伊勢佐木→大口か

372 :pH7.74:2019/08/07(水) 20:04:58.46 ID:iyK/i8vU.net
先週寒川水族館に8年ぶりくらいに行ってきた
イシマキガイの水槽にキラースネールがいてイシマキの亡骸がたくさんあった
隣の水槽にカノコガイが売ってたがやはりキラースネールがいて(省略されました

373 :pH7.74:2019/08/09(金) 12:39:58.08 ID:i0R6l/HW.net
寒水にヤマンバがいたんだけど、若くないよね?

374 :pH7.74:2019/08/09(金) 14:44:15.63 ID:eS0/VRto.net
ベタの種類豊富なのってどの店かな?
伊勢原と海老名のかなねだいは割と近い

375 :pH7.74:2019/08/10(土) 19:57:47.78 ID:R9wT+vRJ.net
寒川に高そうなのはいたよ

376 :pH7.74:2019/08/11(日) 01:39:37.97 ID:VHlEgtGP.net
>>374
見た目は気にしないベタなら何でもいい
高い金は出せない少しでも安くてそれなりに種類と数がいればいい
のか
ショーベタクラスが欲しい
1匹数万は出す当然だ!
厳選されたベタが多くいる中から選びたい

どっち?

県内にはどっちの店もある

377 :pH7.74:2019/08/11(日) 10:08:37.85 ID:fvXHu0TL.net
>>375
寒川かありがとう
>>376
2000円くらいまででそれなりにいてカラーとかヒレの形とか選べるといいなっていうのが理想です

378 :pH7.74:2019/08/11(日) 10:18:47.48 ID:57X/64zu.net
海水魚の取り扱いに強い店をご存知でしたら教えてください。
よく利用するのは生体は中水(家から近いから)。機材購入でたまに生麦を利用してます。

379 :pH7.74:2019/08/11(日) 10:24:33.60 ID:Rnd5LwHZ.net
>>378
日海センター
町田だけど県境付近にあってほぼ相模原

http://www.nikkai-center.com/

380 :pH7.74:2019/08/11(日) 10:37:17.87 ID:57X/64zu.net
>>379
お、日海は言ったこと無かったです!
確かに海水魚水槽にはめちゃくちゃ強そうなお店ですね。
ちょっと距離があるので時間ある時に行きたいです。ありがとうございます〜

381 :pH7.74:2019/08/11(日) 15:00:36.88 ID:VHlEgtGP.net
>>377
そしたらかねだい海老名か本町田だね
伊勢原は行った事ないからわからない
かねだい以外で安めベタ揃えてるのはグレースだね
県央周辺は店は結構あるけどベタを扱ってるとこが少ない
小田原方面と横須賀方面は行かないからわからない

382 :pH7.74:2019/08/24(土) 20:27:56.53 ID:G/7GmNba.net
ザリガニ用の土管型や蛸壺型の水中オブジェの種類を沢山置いてる店を県央地区付近で探しています
かねだい海老名は見てきました
ここにいっぱいあったよ〜みたいな
ご存知の方居ましたら教えて下さい

383 :pH7.74:2019/08/24(土) 20:41:32.04 ID:hISXFJHw.net
最近は売ってる店みないね
オーブン粘土 アクアリウムで画像検索すると
自作してる人がいっぱいいる

384 :pH7.74:2019/08/24(土) 21:45:58.73 ID:YSgJ3ZGF.net
記憶にないが東葛ならありそうな気が
臭いけど

385 :pH7.74:2019/08/25(日) 00:08:49.86 ID:/V1MO/gP.net
>>382
あるよ
在庫無ければ相談すれば好きな感じで作ってくれるよ
けど店名書きたくない
ステマだ何だ言われるの嫌だから

数ヶ月前に東葛行った時はそうゆうの無かったけど今はどうかな?
入って左の用品コーナー蜘蛛の巣だらけで店員すら足を踏み入れてないのか?って感じだったな用品やる気なさすぎ

386 :pH7.74:2019/08/25(日) 12:52:38.16 ID:Y4FwXGOM.net
>>382
さっき藤沢のアミーゴ行ってきたけど、いろいろ置いてあったよ

387 :pH7.74:2019/08/25(日) 21:48:05.89 ID:bFey6Yc9.net
作ってくれる店もあるの?
ガラスは切ってくれるお店しってるけど
オブジェは知らんかった

ADAのほーんウッドみたいな形の良い流木を
沢山置いてあるお店あったらおしえてください

388 :pH7.74:2019/08/25(日) 23:49:38.01 ID:fMvHt8mM.net
野本養魚店に朝一で行ったらミナミヌマエビが大量死してた 生き残ってる数のほうが少ないレベルで
夜の温度管理大変なのかな?そろそろヌマエビ買いたかったけどもうちょい涼しくなるの待つかぁ

389 :pH7.74:2019/08/26(月) 01:42:08.47 ID:xvz8Ary7.net
>>387
あるよ色々作ってくれるよ
小物だけじゃなくて水槽台とか木を使ったのも作ってくれるよバーナーで焼き入れもしてくれるし
出来はプロ作には敵わないけどそれなりに上手い

390 :pH7.74:2019/08/26(月) 22:59:28.64 ID:EFgUTobZ.net
エリザベいる店ある?

391 :pH7.74:2019/09/03(火) 02:09:21.93 ID:KcLyJDgq.net
本牧のコジマ、良い店なんだけど交通の便が悪過ぎるから、たまにしか行けない。

392 :pH7.74:2019/09/03(火) 03:09:59.22 ID:B9yIOc1a.net
バスはめっちゃあるけどな
電車は通らなかったな結局w

393 :pH7.74:2019/09/14(土) 14:56:47.19 ID:hWBBeNRY.net
長沢熱帯魚、行ってみたが、一応営業している様子
https://i.imgur.com/O1To6vo.jpg

394 :pH7.74:2019/09/14(土) 19:29:47.90 ID:vvXD1hBC.net
>>393
普通にやってるよ熱意はあんまりないけど生体の状態はいい

395 :pH7.74:2019/09/14(土) 22:33:14.16 ID:SqXTDbnX.net
>>390
ルミにいる

396 :pH7.74:2019/09/14(土) 22:34:06.64 ID:SqXTDbnX.net
>>390
Fにも

397 :pH7.74:2019/09/16(月) 00:02:13.56 ID:hkB17o0y.net
>>396
Fってどこ?

398 :pH7.74:2019/09/16(月) 01:24:11.04 ID:dqcrXEIM.net
アクアエフ
世田谷だけど

399 :pH7.74:2019/09/24(火) 12:01:46.24 ID:aMt2BdiO.net
中央水族館でGHD買ってきた
水合わせして放った5分後に餌食べた
いつもながら生体の状態は完璧

400 :pH7.74:2019/09/25(水) 13:16:10.23 ID:wqG8Qn0q.net
1ヶ月ぐらい前に中央水族館の金魚水槽みたらウオジラミ大漁に沸いてたぞw

401 :pH7.74:2019/09/25(水) 13:22:16.00 ID:ZAhyKPe7.net
何処とは言わないけど
生体は凄く調子良さそうだし値段も手頃なのに

水槽がスネールだらけ

買うつもりで行ってもそれ見ていつも萎えて帰るわ

402 :pH7.74:2019/09/25(水) 19:53:47.58 ID:vfQWNR5S.net
アプロケイリクティス・マクロフタルマス を探してます
横浜周辺で扱ってるお店あったらおしえてください

403 :pH7.74:2019/09/25(水) 20:07:38.44 ID:4TYMxDPe.net
かねだい横浜や町田のブログにそれの入荷情報が時々出てるよ
確認してみ

404 :pH7.74:2019/09/25(水) 22:44:36.28 ID:QE1ePfEr.net
>>402
俺はたまたまこの書き込みを目にした
そしてたまたま中央水族館の入荷情報をみた
9/7の入荷だ
電話しろ

405 :pH7.74:2019/09/26(木) 19:15:38.21 ID:5Lnvn1Bh.net
>>403 >>404
ありがとう!!!!!!!

406 :pH7.74:2019/09/28(土) 15:41:59.81 ID:4v/K1UZ8.net
かねだい横浜の水槽、調整中が多いな。
三分の一が調整中の時も有る。

407 :pH7.74:2019/09/28(土) 16:28:29.01 ID:7HnapD5a.net
かねだいの生体管理レベルはどこも昔からひどい
老舗の管理方法パクれと
一度も生体かったためしない

408 :pH7.74:2019/09/28(土) 18:28:22.73 ID:/JH+xF/F.net
そして老舗ほどスネールに無頓着な気がする
根絶するのは無理にせよ産卵クラスの大きさまで放置してるのはないわ

409 :pH7.74:2019/09/29(日) 00:09:21.06 ID:qTj9GaAD.net
横浜は若い店員しかいないからだめだろ
バイト店員ばかり

410 :pH7.74:2019/09/29(日) 08:03:04.26 ID:UKkRqPel.net
オンナの店員ひどいわー

411 :pH7.74:2019/09/29(日) 21:48:50.10 ID:THxVTJm/.net
安心と信頼の金魚コーナーマルコメ君

412 :pH7.74:2019/10/31(木) 12:40:18 ID:ce4Rs0Ma.net
結局かねだい東戸塚のグッピーのレベルはどうなんだ?

413 :pH7.74:2019/10/31(木) 20:17:35 ID:IoTzTIHx.net
>>412
レベルは知らんけどアレもはやグッピー専門店やろ

414 :pH7.74:2019/10/31(木) 23:18:28.92 ID:915c9GU9.net
東戸塚もう随分と行ってないけどもうビーはあんまりって感じ?
前はまあまあいたし大したことないやつを強気の値段で売ってたけど
この水槽にいるやつ全部で(10匹いない)30数万や50数万とかあったな

415 :pH7.74:2019/11/01(金) 16:06:42.45 ID:Sdmitkz2.net
エビ1匹で5万とかヤバいな

416 :pH7.74:2019/11/11(月) 12:59:06 ID:ePBGrMAZ.net
あそこは選んだら1.5倍の値段とか書いてあるから割高過ぎて生体買いに行く場所じゃないからな

417 :pH7.74:2019/11/22(金) 21:27:30 ID:dMPr7etf.net
ニコペット行ってみた。気になったのは懐古堂風のオリジナルスポンジフィルター。かってもいいかなーとも思った。あと佗び草の販売水槽。水没させてる店は初めて見たわ。なんか汚い感じになってた。

418 :pH7.74:2019/12/31(火) 01:27:18.79 ID:ngH2xcxm.net
ニコペと長津田ビバホームどっちが質いい?
最近越してきて調べたら丁度中間なんだは

419 :pH7.74:2020/01/01(水) 14:02:03 ID:CNUwmS3Q.net
>>417
水没させてるのはみてみたいおw

420 :pH7.74:2020/01/01(水) 14:04:36 ID:CNUwmS3Q.net
>>418
何を買うのが目的か知らんが、トロピランド相模原店でもいったら?一通りのものは揃うよ。
矢部駅の近くだからわりと長津田には近い方かと

421 :pH7.74:2020/01/01(水) 14:41:50.82 ID:uv5ZiCQ9.net
かねだいセール行ってきたー
30%オフはでかいね!

422 :pH7.74:2020/01/02(木) 01:12:59.98 ID:hUAWHmqh.net
>>420
越す前に魚引き取ってもらったから草だけなんだ
トロピランド行ってみる情報ありがとな

423 :pH7.74:2020/01/02(木) 21:48:37.20 ID:MU5qf1GY.net
>>422
水草の種類はそれなりにあるよ。
今だとアヌビアス系が30%オフで、3種類の抱き合わせ水草セットが680円だったかな。すきな組み合わせにできるかは忘れたけど。

424 :pH7.74:2020/01/02(木) 23:35:46 ID:oVSD7eW3.net
トロピは魚と用品は豊富だけど高いよね
魚は意外なやつが居なかったりするんだよね
例えば魚だったらグッピーは沢山いるけどエンドラーズはいない(今まで1回も扱った事が無いと店員が言ってた)
水草はそれなりの本当に普通って感じだねもっと力入れればいいのに
水草買うなら種類豊富なとこ他にあるからみんなそっちで買ってるのかな?

425 :pH7.74:2020/01/04(土) 09:39:33.61 ID:P/9jgCeW.net
かねだいのセールってほんとしょぼくなったね
器具も生体もわくわくするものが対象にならない

426 :pH7.74:2020/01/04(土) 14:09:29 ID:f4zdJptc.net
アクアリウムの勢い自体が…
めだかブームじゃ器具売れないしな

427 :pH7.74:2020/01/06(月) 00:39:40.78 ID:5T+pd4x6.net
>>423
時間あったから両方行ってきた
教えてくれたのにすまないけど漏れ的に長津田が好みだ
込み合ってたけど魚も従業員も触れやすかった
トロピは少し高くて新規の俺じゃ他言出来ない雰囲気だった

428 :pH7.74:2020/01/06(月) 22:42:53 ID:nAlMBB6H.net
>>427
自分が気にいた雰囲気の店に行くのが良いと思うので、いいんじゃないかな。
一応、津田沼駅からみると、神奈川ではないけどかねだいの町田店もわりと近い。
こちらは生体と器具が充実してて水草はトロピランドの半分ぐらいかな。
暇な時にのぞいてみるのも良いかもね。

429 :pH7.74:2020/01/06(月) 23:49:22.42 ID:tgaGzhMo.net
津田沼駅www
かねだい本町田は長津田から近くはないぞ
電車でも車バイクでも
魚は充実してるけど器具は全然だよ
ADA関係に関してもトロピの方が全て上
水草なら長津田とかねだい本町田の間にいい店あるけど俺そこ嫌いだしステマ言われるの嫌だから店名は書かない

430 :pH7.74:2020/01/07(火) 00:36:35.02 ID:rQDVI/vj.net
トロピランドだと思ってた店がスプラッシュで欲しいものなくニコペット行ったけどフクロウ見入って魚買い忘れて帰ってきた

431 :pH7.74:2020/01/07(火) 02:23:19.80 ID:JLxu5qXg.net
長津田と書いたつもりが津田沼になってたよ。
なんかボケてたw

432 :pH7.74:2020/01/07(火) 02:55:47.96 ID:R362vBLv.net
そういえば去年12月に1ヶ月位ぶりに行ったら2階のレイアウトが前と全然変わってた
病院を改装したのと中古コーナーをちょっと広くしたかったのかもしれないけど前の方が良かったな

433 :pH7.74:2020/01/07(火) 02:56:23.74 ID:R362vBLv.net
あ、かねだい本町田の話ね

434 :pH7.74:2020/01/07(火) 23:45:45 ID:icRghyU0.net
スーパービバの長津田店相模原と小平店のトロピで働いてたって聞いた。

435 :pH7.74:2020/01/20(月) 17:44:26 ID:GVj+yph7.net
東戸塚のかねだいの丹頂タキシードグッピーは店のオリジナルなのかね
綺麗だけどいい値段するな

436 :pH7.74:2020/01/21(火) 12:49:23 ID:E/8qT0cS.net
川崎の溝の口という所に引っ越してきたんだが
おすすめの店教えてほしい

437 :pH7.74:2020/01/21(火) 16:36:03.29 ID:N9gtcN2A.net
溝口鳥獣店

438 :pH7.74:2020/01/21(火) 23:12:57.41 ID:7W0XpQSm.net
>>436
今の川崎はアクアショップ空白地帯なんで特にお薦めじゃないけど
近場なら武蔵新城のアクアリストか新城水族館
車があるなら港北ニュータウンのペットエコくらいしか選択肢が無い

439 :pH7.74:2020/01/21(火) 23:39:13 ID:O1G11G5x.net
>>437
とっくの昔に無くなったろw

以前のくちに住んでたけど近場だと新城水族館かアクアリストか問屋行ってたな
新城水族館はおっさん具合悪くて入退院繰り返しててもう閉めるとか言ってたけどまだやってんのか
そういやロイヤルが無くなってスプラッシュも無くなったんだね
あとはカラーズか
まだやってんのかな?店主癖強すぎw
最近だとめだか屋行ってるけど同じく店主癖が強いそして客はさらに癖強くてちょっとヤバい人が多いw

440 :pH7.74:2020/01/22(水) 08:13:31.28 ID:ytL/arQA.net
ありがとうございます
ペットエコ含めて行ってみる

441 :pH7.74:2020/01/25(土) 08:53:19 ID:go3Z6Ckn.net
環状2号の本牧家の裏にコーナンが出来るな
面白い熱帯魚屋入らないかな

442 :pH7.74:2020/01/29(水) 02:12:27 ID:xvs/wJtt.net
このスレまだ続いてたのか

443 :pH7.74:2020/01/31(金) 16:36:34.22 ID:tloeE8cq.net
懐かしいな。

444 :pH7.74:2020/01/31(金) 16:37:45.33 ID:tloeE8cq.net
↑溝の口のペット屋のことね

445 :pH7.74:2020/02/12(水) 01:46:01 ID:4gZIpWbP.net
港南台のロイヤルホームセンターの地下のペット屋さんにいるめちゃデカい琉金スゴイ

446 :pH7.74:2020/02/14(金) 23:49:17 ID:UZNlWkAU.net
昔町田のどこかのビルの屋上にペットショップがあったが誰か知らないか

447 :pH7.74:2020/02/15(土) 00:29:29 ID:Yh40L/2K.net
>>446
ハンズ

448 :pH7.74:2020/02/16(日) 05:20:18 ID:Di0K7Lta.net
犬猫なら東急ハンズ
魚類小動物なら小田急百貨店

449 :pH7.74:2020/02/16(日) 11:09:40 ID:GhYmbjPu.net
昨日綾瀬のニコペット行って来ました。アクアがっかり

450 :pH7.74:2020/02/17(月) 19:50:29 ID:yTkvZywT.net
ホムセンに入ってる系はどれも満足するレベルのない
かねだい系列も満足できない

451 :pH7.74:2020/02/17(月) 19:52:03 ID:ZDuUGAlG.net
横浜のかねだい、au payとPayPay対応に成ってた。
月曜日に行けばau payで20%ポイント還元。

452 :pH7.74:2020/02/18(火) 01:09:35 ID:pa3me5xk.net
>>449
もうちょっと強めのやつキメればよかったのに
そうすりゃ綾瀬には無いニコペットのアクアコーナーにトリップする事も無くがっかりもしなかったんじゃないかな?

453 :pH7.74:2020/02/18(火) 19:15:10 ID:JZMvHFgl.net
瀬谷け

454 :pH7.74:2020/02/18(火) 20:18:23 ID:Wry7K1bf.net
>>448
小田急百貨店だ
ありがとう

455 :pH7.74:2020/02/19(水) 21:50:27.15 ID:VMDMPYou.net
>>439
問屋って個人にも販売してくれるんですか?
詳しく教えてください

456 :pH7.74:2020/02/20(木) 00:40:23.44 ID:Y+fUIvQ/.net
>>455
そこの問屋は入場券数百円で個人にも販売してたよ他は知らんけど
最近始めた人は知らないだろうけど前は有名だったからこのスレ見てる人で行った事ある人結構いると思うけどね

457 :pH7.74:2020/03/02(月) 03:15:48 ID:OCDwqlef.net
野本養魚場って最近行った人いる?
コロナの影響で閉店してないかな?

458 :pH7.74:2020/03/09(月) 16:42:08 ID:GvsvhKvv.net
ベイサイドアクア逮捕されたな

459 :pH7.74:2020/03/09(月) 19:14:40 ID:dKGp+toZ.net
オーストラリアハイギョ密輸?
検索してもあんまひっかからんな

460 :pH7.74:2020/03/10(火) 01:43:39 ID:1zdYvVPP.net
>>456
懐かしいですね。ミヤザワ?でしたっけ?梶ヶ谷郵便局の所のバンビ経営してましたよね。

461 :pH7.74:2020/05/20(水) 00:49:32.04 ID:WpzB5hWU0
ブセファランドラ沢山
置いてある店
何処ある?

462 :pH7.74:2020/05/20(水) 01:49:06 ID:lKeq95EG.net
アクアファミリーいきたい

463 :pH7.74:2020/05/21(木) 22:34:49 ID:544kCdsI.net
懐かしい
父ちゃんいい仕事見つかったかな
娘もそろそろ大きくなったころだろうな

464 :pH7.74:2020/05/25(月) 23:13:16 ID:0HfA9Uw3.net
カラーズは半年くらい前に閉店したようです。

465 :593:2020/05/26(火) 05:32:58 ID:kYQ/345C.net
ええ!死ぬまえに一度は行こうと思ってたのに

466 :pH7.74:2020/05/27(水) 22:36:53 ID:gRsznhuO.net
肺魚に強いお店ってある?
アネクエンスか、エチオ・エチオ飼いたい。

467 :pH7.74:2020/05/28(木) 07:32:28 ID:/F+2j2v0.net
グッピーや金魚は嫌いだから売らないって言ってたあの店?

468 :pH7.74:2020/05/28(木) 16:36:43 ID:vPpmK4AW.net
>>466
大型に強い店だと最近逮捕されたベイサイドアクアとかかな
ネオケラ密輸でパクられたぐらいだから覚悟を感じる

469 :pH7.74:2020/05/28(木) 23:13:13.14 ID:kWxtrEAp.net
>>468
おぉ、ありがとう、見に行ってみるよ

>>467
それもベイサイドアクアのこと?

470 :pH7.74:2020/05/29(金) 12:17:16 ID:guA3r4PY.net
>>469
多分カラーズのことだな。
クセのあるホームページでネイチャーアクアリウムとかをディスってた。

247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200