2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

神奈川県のアクアショップ 20店目

1 :pH7.74:2017/05/17(水) 12:07:14.21 ID:Z48T3Lgu.net
神奈川県内のアクアショップを語るスレッドです。 

☆神奈川県のアクアショップスレッドまとめサイト 
http://kanagawaqua.web.fc2.com/index.html
※新規でまとめてくれる方歓迎!まとめサイトはかなり前から更新が止まりました。情報も古くなっていますのでご注意ください。
※飼育における質問等は専門スレへどうぞ。 

※前スレ
神奈川県のアクアショップ 19店目
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475746124/

457 :pH7.74:2020/03/02(月) 03:15:48 ID:OCDwqlef.net
野本養魚場って最近行った人いる?
コロナの影響で閉店してないかな?

458 :pH7.74:2020/03/09(月) 16:42:08 ID:GvsvhKvv.net
ベイサイドアクア逮捕されたな

459 :pH7.74:2020/03/09(月) 19:14:40 ID:dKGp+toZ.net
オーストラリアハイギョ密輸?
検索してもあんまひっかからんな

460 :pH7.74:2020/03/10(火) 01:43:39 ID:1zdYvVPP.net
>>456
懐かしいですね。ミヤザワ?でしたっけ?梶ヶ谷郵便局の所のバンビ経営してましたよね。

461 :pH7.74:2020/05/20(水) 00:49:32.04 ID:WpzB5hWU0
ブセファランドラ沢山
置いてある店
何処ある?

462 :pH7.74:2020/05/20(水) 01:49:06 ID:lKeq95EG.net
アクアファミリーいきたい

463 :pH7.74:2020/05/21(木) 22:34:49 ID:544kCdsI.net
懐かしい
父ちゃんいい仕事見つかったかな
娘もそろそろ大きくなったころだろうな

464 :pH7.74:2020/05/25(月) 23:13:16 ID:0HfA9Uw3.net
カラーズは半年くらい前に閉店したようです。

465 :593:2020/05/26(火) 05:32:58 ID:kYQ/345C.net
ええ!死ぬまえに一度は行こうと思ってたのに

466 :pH7.74:2020/05/27(水) 22:36:53 ID:gRsznhuO.net
肺魚に強いお店ってある?
アネクエンスか、エチオ・エチオ飼いたい。

467 :pH7.74:2020/05/28(木) 07:32:28 ID:/F+2j2v0.net
グッピーや金魚は嫌いだから売らないって言ってたあの店?

468 :pH7.74:2020/05/28(木) 16:36:43 ID:vPpmK4AW.net
>>466
大型に強い店だと最近逮捕されたベイサイドアクアとかかな
ネオケラ密輸でパクられたぐらいだから覚悟を感じる

469 :pH7.74:2020/05/28(木) 23:13:13.14 ID:kWxtrEAp.net
>>468
おぉ、ありがとう、見に行ってみるよ

>>467
それもベイサイドアクアのこと?

470 :pH7.74:2020/05/29(金) 12:17:16 ID:guA3r4PY.net
>>469
多分カラーズのことだな。
クセのあるホームページでネイチャーアクアリウムとかをディスってた。

471 :pH7.74:2020/06/23(火) 21:01:09.00 ID:b08kcXkO.net
カラーズの痛いHPまだ残ってるな
行った事ないけど店主いくつぐらいだったの?
頑固そうだから40代以上?

472 :pH7.74:2020/06/23(火) 21:24:52.62 ID:qjH+3Cr5.net
5年ぶりくらいに中央水族館いったらちょっと心配になってしまった

473 :pH7.74:2020/06/24(水) 00:52:04 ID:n5FyPA9G.net
>>471
頑固そうだと40代以上なの?
なんだそれ?よくわかんねーなwまあいいや
あの人50代じゃん?

見た目は絵に描いたようなキモオタでコミュ障丸出しのヤバイ人だったよマジで
会話は一方通行で店内には色々細かい決め事の張り紙してたな
アクア板にはコミュ障多いからどんな感じかわかる人もいるだろ
そんなお前らと同じ感じだよw

474 :pH7.74:2020/06/24(水) 00:53:11 ID:tndk1u2W.net
>>472
どおなってました?コロナ自粛になって最近、行ってない。

475 :pH7.74:2020/06/24(水) 01:23:08 ID:na9qXBMq.net
カラーズ閉店したの?まじで?
昔は単発スレ立ってた

店舗はいったことないけど通販でガラス蓋頼んだことある
良心的な価格でカットもきれいにしてくれて助かった
まだ愛用してる

メールでやりとりしただけで
普通でない何かを感じることできた
只者ではない
でも悪い人ではないと思う

476 :pH7.74:2020/06/24(水) 21:46:00.55 ID:wn682dMg.net
>>475
半年以上前に閉店していて、3ヶ月位貼り紙があった(いつまでも駄目です、早く出ていって)って。移転して営業してるような感じは一切なかったかな。

477 :pH7.74:2020/06/24(水) 23:36:15 ID:c4ITiCFZ.net
ひでえ話だなw
大家とすらうまくやれないのか

478 :pH7.74:2020/06/27(土) 03:10:40 ID:DhRvkRsP.net
カラーズ閉店か・・・。
あの世代の人達だから店主はそんなに悪い性格はないと思うけどなぁ。

上の方に合った洋書の本見させてもらっててたなぁ。
水草もたまに買ってたけど残念だな。

479 :pH7.74:2020/06/27(土) 23:40:01.89 ID:sfCap1db.net
川崎ルフロンにできる水族館の年パス意外とするな…
サンシャイン水族館より高い
1回行ってみて良さげなら買うか

480 :pH7.74:2020/06/28(日) 00:29:11.24 ID:THjFu4ZA.net
>>479
すみだ水族館みたいなネイチャーアクアリウムのでっかい水槽がたくさんあるなら買ってやんよ

481 :pH7.74:2020/06/28(日) 02:46:14 ID:JkexfZMv.net
>>471
60代中盤から後半だと思う
>>478
イトメ買えるとこを失って困ってる。
ヤマトヌマエビはここでしか買ったこと無かったなぁ。

482 :pH7.74:2020/06/28(日) 02:57:41 ID:TftVt8EQ.net
かねだいならイトメは1年中販売してるぞ
ヤマトヌマエビも常時10匹498円で買える

483 :pH7.74:2020/06/29(月) 09:42:03 ID:iq/vkj1M.net
カラーズは自分がアクア始めたばかりの頃、15年くらい前に行ったことがあるな
最初にサイトの方を見てたんで、店主は頑固なラーメン屋のおやじみたいなのを想像してたら
オタクなおじさんぽい人で拍子抜けしたのを覚えているw
店は古くて狭くて汚かったけど、魚の調子はとてもよかった
アピストもカラシンも他所の店では見たことないような色を出してた
こなれた水というのもここで初めて見た。
変わった店だったけど、周りのアクアショップ潰れてる中で逆によく今まで生き残ってたなと思った。

484 :pH7.74:2020/07/01(水) 07:45:36 ID:v7IyUNEO.net
カラーズ。こだわりは凄いけど、潰れてしまっては意味がないよ。もうちょいうまくやるべきだった。

485 :pH7.74:2020/07/02(木) 01:13:07 ID:aQ/z0/j0.net
>>481
イトメ・・・川の反対側のアクアFぐらいしか思いつかないなぁ。

ヤマトはサイズ選べたからね嬉しかったかも。

486 :pH7.74:2020/07/02(木) 01:20:17.79 ID:aQ/z0/j0.net
>>483
私も友達に一緒に行ったのが最初だな。
薄暗いけど、不思議と生臭い印象はなかったなぁ。
コーヒーもごちそうになったよ。

マニア向けのお店が減ったのは残念だな。
近場の問屋が無くなったのは痛手なのかもね。

487 :pH7.74:2020/07/02(木) 22:47:37.54 ID:F48tloaZ.net
>>486
ヤマトヌマエビの入荷先の人が足を骨折したとかで漁に出れない。って言ってたのが一年半位前で、以降入荷が途絶えてから客足も減少した感じ。

488 :pH7.74:2020/07/03(金) 01:00:18.76 ID:45Qzfm8g.net
>>487
なるほどね。
たまに、apのお客さんが話をしてる人はいたけどね。

自分が行ったのは2、3年前かな?
ラージヘアグラスが欲しいなぁって話をしてた。

友達は去年行ったみたいだけど、閉まってたけどいつやってるの?
て聞かれたけどなかなかタイミングが・・・。

489 :pH7.74:2020/07/03(金) 07:31:35 ID:U7o/hayE.net
アクアリウム全くの初心者です。

マダコと暮らしたいのですが、神奈川で販売してるショップご存知でしたら教えてください

490 :pH7.74:2020/07/03(金) 08:41:40 ID:/+6AfV9f.net
魚佐治

491 :pH7.74:2020/07/03(金) 09:19:32.09 ID:jDikcuOD.net
昔タコ飼ったけど人が近づくと餌をねだって水を吹いてくるんで水槽周りを海水まみれにされた
正直危険なのでお勧めしない

492 :pH7.74:2020/07/03(金) 17:26:19 ID:hsIvb+ns.net
タコ釣ればいいじゃないか
あいつ頭良過ぎて蓋開けて逃げるからオススメしないけど

493 :pH7.74:2020/07/03(金) 18:33:29.51 ID:U7o/hayE.net
>>490
魚介料理屋さんでてきました��

>>491
初心者には難しそうですよね...正直迷っています

>>492
釣りをしたことがなく、専門店で購入できたら一番いいのですが、、
タコって本当に賢い生き物ですね

494 :pH7.74:2020/07/03(金) 22:32:48.67 ID:yjgqlGxt.net
イイダコならまだいけそうじゃね?磯で獲れるし

495 :pH7.74:2020/07/04(土) 01:49:05.46 ID:aQj8ZJOz.net
>>488
去年だと夕方4時くらいから開けてた。
でも手入れしたら閉めちゃうことが多くなってたかな。

496 :pH7.74:2020/07/04(土) 08:31:11 ID:RI0FVETQ.net
ひぐらしなまずに売ってもらえ

497 :pH7.74:2020/07/04(土) 18:31:27 ID:Qqz2h6Db.net
昔ラゾーナのアクアコーナーでタコ売ってるの見たことあるけど
あそこ海水やってないのに謎だな
あれ以来見たことないけど

498 :pH7.74:2020/07/06(月) 23:52:22 ID:irsUh0zT.net
>>495
そうなのか・・・。教えてくれてありがと。

499 :pH7.74:2020/07/07(火) 13:53:47 ID:jm0ua3Qj.net
横浜、川崎付近で横浜のカネダイ並みに大きくて品揃えいいところない?
カネダイは店員の目が怖い

500 :pH7.74:2020/07/07(火) 14:25:10 ID:7c1xFLHx.net
ペットエコかな?高いけど

501 :pH7.74:2020/07/07(火) 14:30:02 ID:e08jNzb5.net
>>499
立地、品揃え、価格
三拍子揃ってるのかねだい横浜店しかないだろ
国内最強じゃね?

502 :pH7.74:2020/07/07(火) 17:21:07.78 ID:/d2w2qSk.net
>>499
なんか怖いよな

503 :pH7.74:2020/07/07(火) 17:55:26.50 ID:N8MzEvv7.net
わかる、なんかかねだいの店員怖い
怖いというか目が冷たい

504 :pH7.74:2020/07/07(火) 23:57:32.98 ID:jm0ua3Qj.net
>>500
センター北と新羽のペットエコはよく行く
ここでの評判はたまり良くないみたいだかど個人的には好き

横浜のかねだいは土地柄やばいやつしかいないと思ってる

505 :pH7.74:2020/07/08(水) 05:47:04.99 ID:Tse9LNHz.net
風俗嬢がメイン顧客だしねぇ。
ペットエコは日淡が良い。特にセンター北と湘南。
センター北は立地も良いんでのんびり眺めるのに向いてる。

506 :pH7.74:2020/07/08(水) 07:57:39 ID:nt31snaU.net
新羽のペットエコ評判悪いの?
植物も買えるし駐車場ただだし好き

507 :pH7.74:2020/07/08(水) 13:48:48.09 ID:OVBnKWtn.net
>>506
高いって上の方に書いてある

508 :pH7.74:2020/07/08(水) 16:30:06 ID:Bm8LfNQx.net
横浜のかねだいは俺のホームだわ。客と店員の微妙な距離感が良い。生意気な態度の奴がいたら怒鳴り散らせばいい。

509 :pH7.74:2020/07/08(水) 18:36:23.27 ID:50RDLfsT.net
普段から怒鳴り散らしてる層だ

510 :pH7.74:2020/07/08(水) 19:09:35 ID:0raz8o2J.net
横浜のかねだいのピンポンパールかわいそう

511 :pH7.74:2020/07/08(水) 19:40:37.43 ID:OUPHl4X9.net
あの付近は頻繁にバニラトラック来るからかねだいの中に入ってからもバーニラバニラバーニラ求人って頭の中ぐるぐるしてる

512 :pH7.74:2020/07/08(水) 23:05:05 ID:0raz8o2J.net
横浜店って客質悪いから、店員の目が死んでいるんですね

513 :pH7.74:2020/07/17(金) 02:42:36 ID:fMcbJ9ZK.net
今日初めて川崎のラゾーナにあるホムセン内アクアショップ(マッドなんとか)に行ったんだけど、用品の品揃えはまあまあよかった。
ただし生体は全然ダメ。
金魚水槽に死骸そのまま浮かべてるし、いかにも病気で弱ってます風な個体放ったらかし。
朱文金のちっさいのが痩せ細ってベアタンクの底でじっと固まってた。
かわいそすぎ。
水草ほしかったんだけど、とてもじゃないがあの店で生体買えないわ。

514 :pH7.74:2020/07/19(日) 19:57:13 ID:gfQfnfNG.net
カワスイこの時間なら空いてるかと思ったら
大行列で笑った

515 :pH7.74:2020/07/19(日) 20:28:53 ID:CRkyT8OP.net
ホムセンのペットコーナーなんて犬猫の会社に委託して格好だけ魚も扱わせてるようならとこの方が多いからな
綾瀬のビバホームとか港南台のロイホみたいに魚中心は逆に珍しい方だよな

516 :pH7.74:2020/07/20(月) 06:30:25.55 ID:qiOcfCmU.net
港南台ロイホはアクア削減で生体コーナー3割位削られたのが痛い。
マリンと日淡は頑張ってるけど。

517 :pH7.74:2020/08/21(金) 16:30:37 ID:AB9xbV6v.net
>>474
以前は2Fが綺麗にメンテされてたのに
水の入ってない水槽とか電気つけてないからの水槽とかが
かなり増えてた
でも魚の状態はホムセン併設のとこより全然いいから
安心して買えた

518 :pH7.74:2020/08/25(火) 00:20:47 ID:aJI5F76d.net
港北区 綱島街道沿いの大倉山記念病院近くの魚ズ(ウオッズ)さんが非常におすすめ。
入口付近には生体置いてないけど、中に入ると日淡全般がたくさんいる。
若い店長さんが本当に魚好きで、めだか・金魚から熱帯魚と幅広い。
私はここでスネークヘッドとコリドラスを飼い始めました。

519 :pH7.74:2020/08/26(水) 11:29:51.97 ID:S+5b49b3.net
中区 鎌倉街道沿いのラーメン二郎近くのかねだいさんが非常におすすめ。
入口付近には生体置いてないけど、中に入ると空水槽がたくさんある。
若い店員さん達が本当に無愛想で客層も土方風情から風俗関係と幅広い。
私はここでスネイルを飼い始めました。

520 :pH7.74:2020/09/01(火) 14:55:28 ID:qSKerhvT.net
かねだい町田に来た!ど平日だけど駐車場9割埋まってた。

521 :pH7.74:2020/09/20(日) 19:30:53.02 ID:16FXJPd9.net
昨日BS-TBSで放送した「ねこ自慢」に中央水族館の看板猫が出た

522 :pH7.74:2020/09/22(火) 04:51:10.22 ID:Dn5ILLC7.net
カラーズつぶれたのかよ!
一度は行こうと思ってたのに。。

523 :pH7.74:2020/09/22(火) 13:45:16.79 ID:av5A1V9x.net
俺も20数年行こうと思ってて行かなかったわ

524 :pH7.74:2020/09/26(土) 10:34:01.22 ID:/APOw8Kl.net
西部で良さげな店あるかな?
色々相談に乗ってくれて魚草豊富なお店!
たのむでほんま〜!

525 :pH7.74:2020/09/26(土) 15:47:01.88 ID:W9urDaH0.net
寒川水族館おすすめです。
店主が明るくて知識も豊富、通うと楽しいですよ。

526 :pH7.74:2020/09/26(土) 16:15:37.73 ID:VDiYuKPf.net
へー
八方避けの札貰った帰りに寄ってみるかな

527 :pH7.74:2020/09/26(土) 17:50:57.66 ID:4dTWePcz.net
戸塚の原宿にあるペットエコ久々覗いたら潰れてた。。コロナのせいか?

528 :pH7.74:2020/09/26(土) 20:52:04.97 ID:TK6MmQqn.net
久しく行ってないが潰れたんか
熱帯魚も器具も値段は安く無かったし、車でちょっと行ったらかねだいもあるし仕方ないかな

529 :pH7.74:2020/09/26(土) 23:20:02.70 ID:zEdCb2DE.net
小田原近辺には生体や水草が豊富なお店ありますか?

530 :pH7.74:2020/09/27(日) 00:05:42.59 ID:Da5TtoyV.net
>>529
そんな店がいくつかあるよ

531 :pH7.74:2020/10/02(金) 18:57:35.12 ID:pdPy6D4h.net
明日は関内のかねだい行くよ、これで2回目だが店員暇そうにしてればいいんだが…

あと小ネタになるけど、このかねだいの徒歩圏に小さい熱帯魚屋あるよ。阪東橋が近いか

532 :pH7.74:2020/10/02(金) 19:59:49.46 ID:bpzsU0Nx.net
鎌倉街道沿いの金魚屋かな?
アクアベイは引っ越しちゃったよな

533 :pH7.74:2020/11/19(木) 23:07:02.90 ID:ovzRz3lB.net
https://youtu.be/NEWt4xXVnPA
さかなクンのYouTubeに知ってる店が出てきた。

534 :pH7.74:2020/11/20(金) 02:10:01.44 ID:53tdWpWX.net
一昨日だったかたまたまつべのトップに出てたから観たわ
綾瀬からわざわざ横須賀まで行ってたんだね
近くにサンとかあったのに
てかさかなクンあの頃の綾西でよくやり切ったね

535 :pH7.74:2020/11/20(金) 19:39:03.40 ID:QkCKl9VD.net
サンも常連だったよ

536 :pH7.74:2020/11/21(土) 01:57:40.34 ID:yg5T8Vye.net
>>535
へーそうなんだ
俺もかなり行ってたけど今とあんまり変わらない小さい頃のさかなクンの顔見た記憶ないな
彼が常連だったの改装前?後?両方?

537 :pH7.74:2020/11/21(土) 15:43:19.69 ID:OuwNh2yW.net
よく来てたよって改装後に店員が言ってた
改装後に話してたけどいつ頃来てたと具体的には言わなかった

彼当時は高校生くらいか、一度テレビニュースで
カブトエビの繁殖で話題になった記憶がある

>>533
6分頃の声の高めの店員さんとマシンガントークしてほしかったw
声高めの店員さん
社長の息子さんだったの?

538 :pH7.74:2020/11/22(日) 01:53:05.83 ID:wQfEPhS8.net
>>537
俺は学年で彼より2つ上だけどサンが改装したの俺が中2か中3かそんくらいだったかな?
だから当時彼が高校生て事はないと思うよ

539 :pH7.74:2020/11/22(日) 02:42:12.38 ID:TKJK2cGi.net
改装後の会話といっても
何時頃から店に来てたのかって聞かなかった
社長以外と他の店員さんもさかなクン知ってた

サンは最初は同じ場所で営業してたけど古い建物で狭かった
→マンション建設中に中学校横の更に狭い場所に仮店舗
→マンション建設後に戻ってきて店舗が広くなる、店舗後ろと2階に倉庫が出来る
→隣の新聞屋をぶち抜いて更に広くなる
→レジを入口側に移動してレジ奥の部屋も店舗化して広くなる

神奈川で生体メインの店が減って寂しい
アクアファミリーも消え、中水くらいしかいかない

540 :pH7.74:2020/11/22(日) 09:30:24.20 ID:wQfEPhS8.net
>>539
昔の事よく覚えてるなあ凄いね
見て思い出してたら改装でなくて移転のずっと前に内装と配置かなり変えたの覚えてる?なんかちょっと洒落た感じにしてさ中学の時のはそれだね
16で免許取ってからは原付や単車で行ってたけど店の右側の通路?みたいな砂利のとこに停めてた
だから改装の移転はもうちょい先だね失礼しました
息子だっけ?目がクリッとしたイケメン兄ちゃんとバイクの話よくしたわ
マンションなってからはあんま行かなくなってよく覚えてないな
その頃海水は瀬谷の厚木街道のとこかつきみ野の駅前の店に行ってたな

541 :pH7.74:2020/11/22(日) 19:47:06.50 ID:TKJK2cGi.net
地元だし小さい頃からお世話になってた
移転前は中学生くらいだから内装とかはよくみてなかったけど
小綺になってFMとか流すようになったような。
魚しかみてなかった

目がくりっとしたひとは息子さんではないよ
映画とかくわしかった、バイクもすきだったの?
息子さんは医者って社長さんから聞いたことある

娘さんは途中からバイトで参加して閉店までいたよ

海水やってないからわからないけど
スプラッシュとか瀬谷に出来た境橋の店舗はきにしてた

542 :pH7.74:2020/11/23(月) 01:07:29.81 ID:vHOnzOBu.net
>>541
あの人息子じゃなかったのか
ずっと息子だと思ってたw
バイクの話よくしたから好きだったと思うよ
境橋の店舗って橋渡ってすぐ右の川沿いの二股に分かれてる所の店かな?看板にカメとか書いてあったような?
俺も気になってたけど結局1度も行かなかったな
海水は金回るようになってからでそれより前はずっとポリプやアロワナとか古代魚しか飼ってなかったよ
サンに良く行ってた頃はアロワナベビーが980円か880円だったよ
内装やって洒落た感じになったと同時にレッドとかのアロワナ入れ始めた記憶
ノーザンバラムンディはずっと9800円だった
あの頃はサン以外は電車乗ってウチダに行ってたなあ

543 :pH7.74:2020/11/27(金) 21:55:41.85 ID:Y3TmPrXn.net
ペットエコ湘南つぶれたんかー
全然気づかなかった

544 :pH7.74:2020/11/28(土) 02:18:58.47 ID:AAe+qW9d.net
器具類は色々揃ってた
生体はやる気なかったがかいより状態良かった
水草は昔の熱帯魚屋の販売方法で品揃えはノスタルジー
立地良かったのにまた1つ消えた

駐車場から狭い道入って環状4号線にでようとしたら
最後道が狭すぎて変な汗出た

545 :pH7.74:2020/11/30(月) 15:07:28.80 ID:4gsIAc/A.net
ど平日にトロピランド行ってきた。駐車場は4割うまってた。流石に土日で在庫切れ気味か。B品半額の水草が気持ち多めだった。店内の模様替えやってた。金魚の餌やりコーナーが休止中だった。水草水上葉一本売りコーナーができてた。一本60円で儲かるのか?以上レポっす。

546 :pH7.74:2020/11/30(月) 16:27:11.27 ID:jdxPgduJ.net
かねだい町田にはしごしてきた。駐車場は2割。水草の在庫多数。生体の密度は低めだが種類数は豊富。今回のトロピかねだい対決はかねだいの勝利!(俺の中では)

547 :pH7.74:2020/11/30(月) 23:32:25.28 ID:AxhM4exO.net
トロピは月曜は水草の日だから安い
店内改装は先々週にやってた
定休日以外の日にやってて普通に行ったら休みでムカついたわ
餌やりコーナーはコロナで大分前からやってない
ドクターフィッシュコーナーも無くなった
一本売りは今月からだったかな?

かねだい町田は以前からめだかに力入れてるけど今年になってからは更に種類と場所を増やして担当も増やしたのはいいけどめだかのグレード低いのに強気の値段で全然売れず死んでるのが多い
こまめにチェックして死骸を出せばいいのに放置してるから水カビになって他のも病気になって連鎖で死にまくってる

548 :pH7.74:2020/12/02(水) 02:31:03.69 ID:45+XAeXY.net
どこのかねだいもノウハウないのか
魚を水槽に詰めない割には状態良くない
店に入るとテンション下がる

549 :pH7.74:2020/12/04(金) 12:36:21.24 ID:yrVNEQ8p.net
横ハメ横ハメ店は放置水槽や腐った水草放置
萎える

550 :pH7.74:2020/12/18(金) 10:40:20.18 ID:Yk37b7uc.net
長津田ビバホームの水槽がメンテ行き届いてて驚いた。

551 :pH7.74:2020/12/19(土) 09:07:59.38 ID:CIc4rMNq.net
うな丼は元気だった?

552 :pH7.74:2020/12/19(土) 22:05:42.85 ID:Ipd5KTaL.net
うな丼見なかったな。こんど見ておく。

553 :pH7.74:2020/12/20(日) 01:04:27.91 ID:iItqkJeo.net
三浦カインズのお魚ショップは規模が小さいがキラッキラで気持ちよかった

554 :pH7.74:2020/12/28(月) 02:22:19.94 ID:cDHkfDAJ.net
>>550
ペンキ買うついでに行ったら店員が親切すぎてテトラ買ってきた
店員同士も客ともずっと話してて頼みづらかったけど声掛けたら俺がよく行くか⚪⚪いより親切に答えてくれて納得いく説明くれたよ
確かに綺麗にメンテ行き届いてた!!!!

555 :pH7.74:2020/12/28(月) 08:28:13.43 ID:A3HBdKuR.net
原宿交差点近くのペットエコなくなったのか・・最後に行ったのは丁度10年前だ
はじめて行ったのは俺が厨房の頃だから、1995年だったかな?
たしかできたのもその時期で、当時はヨネヤマプランテーションって名前だったような記憶がある
バイトだと思うけど清楚系の綺麗なお姉さんがいて、その人にいつも声かけてすくってもらってた糞ガキだったw

556 :pH7.74:2020/12/28(月) 11:50:06.47 ID:7ZhGScUB.net
確かにガキの頃から通ってた店がなくなるのは寂しい
俺の場合は中水がまだ健在なのがありがたい

247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200