2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

神奈川県のアクアショップ 20店目

481 :pH7.74:2020/06/28(日) 02:46:14 ID:JkexfZMv.net
>>471
60代中盤から後半だと思う
>>478
イトメ買えるとこを失って困ってる。
ヤマトヌマエビはここでしか買ったこと無かったなぁ。

482 :pH7.74:2020/06/28(日) 02:57:41 ID:TftVt8EQ.net
かねだいならイトメは1年中販売してるぞ
ヤマトヌマエビも常時10匹498円で買える

483 :pH7.74:2020/06/29(月) 09:42:03 ID:iq/vkj1M.net
カラーズは自分がアクア始めたばかりの頃、15年くらい前に行ったことがあるな
最初にサイトの方を見てたんで、店主は頑固なラーメン屋のおやじみたいなのを想像してたら
オタクなおじさんぽい人で拍子抜けしたのを覚えているw
店は古くて狭くて汚かったけど、魚の調子はとてもよかった
アピストもカラシンも他所の店では見たことないような色を出してた
こなれた水というのもここで初めて見た。
変わった店だったけど、周りのアクアショップ潰れてる中で逆によく今まで生き残ってたなと思った。

484 :pH7.74:2020/07/01(水) 07:45:36 ID:v7IyUNEO.net
カラーズ。こだわりは凄いけど、潰れてしまっては意味がないよ。もうちょいうまくやるべきだった。

485 :pH7.74:2020/07/02(木) 01:13:07 ID:aQ/z0/j0.net
>>481
イトメ・・・川の反対側のアクアFぐらいしか思いつかないなぁ。

ヤマトはサイズ選べたからね嬉しかったかも。

486 :pH7.74:2020/07/02(木) 01:20:17.79 ID:aQ/z0/j0.net
>>483
私も友達に一緒に行ったのが最初だな。
薄暗いけど、不思議と生臭い印象はなかったなぁ。
コーヒーもごちそうになったよ。

マニア向けのお店が減ったのは残念だな。
近場の問屋が無くなったのは痛手なのかもね。

487 :pH7.74:2020/07/02(木) 22:47:37.54 ID:F48tloaZ.net
>>486
ヤマトヌマエビの入荷先の人が足を骨折したとかで漁に出れない。って言ってたのが一年半位前で、以降入荷が途絶えてから客足も減少した感じ。

488 :pH7.74:2020/07/03(金) 01:00:18.76 ID:45Qzfm8g.net
>>487
なるほどね。
たまに、apのお客さんが話をしてる人はいたけどね。

自分が行ったのは2、3年前かな?
ラージヘアグラスが欲しいなぁって話をしてた。

友達は去年行ったみたいだけど、閉まってたけどいつやってるの?
て聞かれたけどなかなかタイミングが・・・。

489 :pH7.74:2020/07/03(金) 07:31:35 ID:U7o/hayE.net
アクアリウム全くの初心者です。

マダコと暮らしたいのですが、神奈川で販売してるショップご存知でしたら教えてください

490 :pH7.74:2020/07/03(金) 08:41:40 ID:/+6AfV9f.net
魚佐治

491 :pH7.74:2020/07/03(金) 09:19:32.09 ID:jDikcuOD.net
昔タコ飼ったけど人が近づくと餌をねだって水を吹いてくるんで水槽周りを海水まみれにされた
正直危険なのでお勧めしない

492 :pH7.74:2020/07/03(金) 17:26:19 ID:hsIvb+ns.net
タコ釣ればいいじゃないか
あいつ頭良過ぎて蓋開けて逃げるからオススメしないけど

493 :pH7.74:2020/07/03(金) 18:33:29.51 ID:U7o/hayE.net
>>490
魚介料理屋さんでてきました��

>>491
初心者には難しそうですよね...正直迷っています

>>492
釣りをしたことがなく、専門店で購入できたら一番いいのですが、、
タコって本当に賢い生き物ですね

494 :pH7.74:2020/07/03(金) 22:32:48.67 ID:yjgqlGxt.net
イイダコならまだいけそうじゃね?磯で獲れるし

495 :pH7.74:2020/07/04(土) 01:49:05.46 ID:aQj8ZJOz.net
>>488
去年だと夕方4時くらいから開けてた。
でも手入れしたら閉めちゃうことが多くなってたかな。

496 :pH7.74:2020/07/04(土) 08:31:11 ID:RI0FVETQ.net
ひぐらしなまずに売ってもらえ

497 :pH7.74:2020/07/04(土) 18:31:27 ID:Qqz2h6Db.net
昔ラゾーナのアクアコーナーでタコ売ってるの見たことあるけど
あそこ海水やってないのに謎だな
あれ以来見たことないけど

498 :pH7.74:2020/07/06(月) 23:52:22 ID:irsUh0zT.net
>>495
そうなのか・・・。教えてくれてありがと。

499 :pH7.74:2020/07/07(火) 13:53:47 ID:jm0ua3Qj.net
横浜、川崎付近で横浜のカネダイ並みに大きくて品揃えいいところない?
カネダイは店員の目が怖い

500 :pH7.74:2020/07/07(火) 14:25:10 ID:7c1xFLHx.net
ペットエコかな?高いけど

501 :pH7.74:2020/07/07(火) 14:30:02 ID:e08jNzb5.net
>>499
立地、品揃え、価格
三拍子揃ってるのかねだい横浜店しかないだろ
国内最強じゃね?

502 :pH7.74:2020/07/07(火) 17:21:07.78 ID:/d2w2qSk.net
>>499
なんか怖いよな

503 :pH7.74:2020/07/07(火) 17:55:26.50 ID:N8MzEvv7.net
わかる、なんかかねだいの店員怖い
怖いというか目が冷たい

504 :pH7.74:2020/07/07(火) 23:57:32.98 ID:jm0ua3Qj.net
>>500
センター北と新羽のペットエコはよく行く
ここでの評判はたまり良くないみたいだかど個人的には好き

横浜のかねだいは土地柄やばいやつしかいないと思ってる

505 :pH7.74:2020/07/08(水) 05:47:04.99 ID:Tse9LNHz.net
風俗嬢がメイン顧客だしねぇ。
ペットエコは日淡が良い。特にセンター北と湘南。
センター北は立地も良いんでのんびり眺めるのに向いてる。

506 :pH7.74:2020/07/08(水) 07:57:39 ID:nt31snaU.net
新羽のペットエコ評判悪いの?
植物も買えるし駐車場ただだし好き

507 :pH7.74:2020/07/08(水) 13:48:48.09 ID:OVBnKWtn.net
>>506
高いって上の方に書いてある

508 :pH7.74:2020/07/08(水) 16:30:06 ID:Bm8LfNQx.net
横浜のかねだいは俺のホームだわ。客と店員の微妙な距離感が良い。生意気な態度の奴がいたら怒鳴り散らせばいい。

509 :pH7.74:2020/07/08(水) 18:36:23.27 ID:50RDLfsT.net
普段から怒鳴り散らしてる層だ

510 :pH7.74:2020/07/08(水) 19:09:35 ID:0raz8o2J.net
横浜のかねだいのピンポンパールかわいそう

511 :pH7.74:2020/07/08(水) 19:40:37.43 ID:OUPHl4X9.net
あの付近は頻繁にバニラトラック来るからかねだいの中に入ってからもバーニラバニラバーニラ求人って頭の中ぐるぐるしてる

512 :pH7.74:2020/07/08(水) 23:05:05 ID:0raz8o2J.net
横浜店って客質悪いから、店員の目が死んでいるんですね

513 :pH7.74:2020/07/17(金) 02:42:36 ID:fMcbJ9ZK.net
今日初めて川崎のラゾーナにあるホムセン内アクアショップ(マッドなんとか)に行ったんだけど、用品の品揃えはまあまあよかった。
ただし生体は全然ダメ。
金魚水槽に死骸そのまま浮かべてるし、いかにも病気で弱ってます風な個体放ったらかし。
朱文金のちっさいのが痩せ細ってベアタンクの底でじっと固まってた。
かわいそすぎ。
水草ほしかったんだけど、とてもじゃないがあの店で生体買えないわ。

514 :pH7.74:2020/07/19(日) 19:57:13 ID:gfQfnfNG.net
カワスイこの時間なら空いてるかと思ったら
大行列で笑った

515 :pH7.74:2020/07/19(日) 20:28:53 ID:CRkyT8OP.net
ホムセンのペットコーナーなんて犬猫の会社に委託して格好だけ魚も扱わせてるようならとこの方が多いからな
綾瀬のビバホームとか港南台のロイホみたいに魚中心は逆に珍しい方だよな

516 :pH7.74:2020/07/20(月) 06:30:25.55 ID:qiOcfCmU.net
港南台ロイホはアクア削減で生体コーナー3割位削られたのが痛い。
マリンと日淡は頑張ってるけど。

517 :pH7.74:2020/08/21(金) 16:30:37 ID:AB9xbV6v.net
>>474
以前は2Fが綺麗にメンテされてたのに
水の入ってない水槽とか電気つけてないからの水槽とかが
かなり増えてた
でも魚の状態はホムセン併設のとこより全然いいから
安心して買えた

518 :pH7.74:2020/08/25(火) 00:20:47 ID:aJI5F76d.net
港北区 綱島街道沿いの大倉山記念病院近くの魚ズ(ウオッズ)さんが非常におすすめ。
入口付近には生体置いてないけど、中に入ると日淡全般がたくさんいる。
若い店長さんが本当に魚好きで、めだか・金魚から熱帯魚と幅広い。
私はここでスネークヘッドとコリドラスを飼い始めました。

519 :pH7.74:2020/08/26(水) 11:29:51.97 ID:S+5b49b3.net
中区 鎌倉街道沿いのラーメン二郎近くのかねだいさんが非常におすすめ。
入口付近には生体置いてないけど、中に入ると空水槽がたくさんある。
若い店員さん達が本当に無愛想で客層も土方風情から風俗関係と幅広い。
私はここでスネイルを飼い始めました。

520 :pH7.74:2020/09/01(火) 14:55:28 ID:qSKerhvT.net
かねだい町田に来た!ど平日だけど駐車場9割埋まってた。

521 :pH7.74:2020/09/20(日) 19:30:53.02 ID:16FXJPd9.net
昨日BS-TBSで放送した「ねこ自慢」に中央水族館の看板猫が出た

522 :pH7.74:2020/09/22(火) 04:51:10.22 ID:Dn5ILLC7.net
カラーズつぶれたのかよ!
一度は行こうと思ってたのに。。

523 :pH7.74:2020/09/22(火) 13:45:16.79 ID:av5A1V9x.net
俺も20数年行こうと思ってて行かなかったわ

524 :pH7.74:2020/09/26(土) 10:34:01.22 ID:/APOw8Kl.net
西部で良さげな店あるかな?
色々相談に乗ってくれて魚草豊富なお店!
たのむでほんま〜!

525 :pH7.74:2020/09/26(土) 15:47:01.88 ID:W9urDaH0.net
寒川水族館おすすめです。
店主が明るくて知識も豊富、通うと楽しいですよ。

526 :pH7.74:2020/09/26(土) 16:15:37.73 ID:VDiYuKPf.net
へー
八方避けの札貰った帰りに寄ってみるかな

527 :pH7.74:2020/09/26(土) 17:50:57.66 ID:4dTWePcz.net
戸塚の原宿にあるペットエコ久々覗いたら潰れてた。。コロナのせいか?

528 :pH7.74:2020/09/26(土) 20:52:04.97 ID:TK6MmQqn.net
久しく行ってないが潰れたんか
熱帯魚も器具も値段は安く無かったし、車でちょっと行ったらかねだいもあるし仕方ないかな

529 :pH7.74:2020/09/26(土) 23:20:02.70 ID:zEdCb2DE.net
小田原近辺には生体や水草が豊富なお店ありますか?

530 :pH7.74:2020/09/27(日) 00:05:42.59 ID:Da5TtoyV.net
>>529
そんな店がいくつかあるよ

531 :pH7.74:2020/10/02(金) 18:57:35.12 ID:pdPy6D4h.net
明日は関内のかねだい行くよ、これで2回目だが店員暇そうにしてればいいんだが…

あと小ネタになるけど、このかねだいの徒歩圏に小さい熱帯魚屋あるよ。阪東橋が近いか

532 :pH7.74:2020/10/02(金) 19:59:49.46 ID:bpzsU0Nx.net
鎌倉街道沿いの金魚屋かな?
アクアベイは引っ越しちゃったよな

533 :pH7.74:2020/11/19(木) 23:07:02.90 ID:ovzRz3lB.net
https://youtu.be/NEWt4xXVnPA
さかなクンのYouTubeに知ってる店が出てきた。

534 :pH7.74:2020/11/20(金) 02:10:01.44 ID:53tdWpWX.net
一昨日だったかたまたまつべのトップに出てたから観たわ
綾瀬からわざわざ横須賀まで行ってたんだね
近くにサンとかあったのに
てかさかなクンあの頃の綾西でよくやり切ったね

535 :pH7.74:2020/11/20(金) 19:39:03.40 ID:QkCKl9VD.net
サンも常連だったよ

536 :pH7.74:2020/11/21(土) 01:57:40.34 ID:yg5T8Vye.net
>>535
へーそうなんだ
俺もかなり行ってたけど今とあんまり変わらない小さい頃のさかなクンの顔見た記憶ないな
彼が常連だったの改装前?後?両方?

537 :pH7.74:2020/11/21(土) 15:43:19.69 ID:OuwNh2yW.net
よく来てたよって改装後に店員が言ってた
改装後に話してたけどいつ頃来てたと具体的には言わなかった

彼当時は高校生くらいか、一度テレビニュースで
カブトエビの繁殖で話題になった記憶がある

>>533
6分頃の声の高めの店員さんとマシンガントークしてほしかったw
声高めの店員さん
社長の息子さんだったの?

538 :pH7.74:2020/11/22(日) 01:53:05.83 ID:wQfEPhS8.net
>>537
俺は学年で彼より2つ上だけどサンが改装したの俺が中2か中3かそんくらいだったかな?
だから当時彼が高校生て事はないと思うよ

539 :pH7.74:2020/11/22(日) 02:42:12.38 ID:TKJK2cGi.net
改装後の会話といっても
何時頃から店に来てたのかって聞かなかった
社長以外と他の店員さんもさかなクン知ってた

サンは最初は同じ場所で営業してたけど古い建物で狭かった
→マンション建設中に中学校横の更に狭い場所に仮店舗
→マンション建設後に戻ってきて店舗が広くなる、店舗後ろと2階に倉庫が出来る
→隣の新聞屋をぶち抜いて更に広くなる
→レジを入口側に移動してレジ奥の部屋も店舗化して広くなる

神奈川で生体メインの店が減って寂しい
アクアファミリーも消え、中水くらいしかいかない

540 :pH7.74:2020/11/22(日) 09:30:24.20 ID:wQfEPhS8.net
>>539
昔の事よく覚えてるなあ凄いね
見て思い出してたら改装でなくて移転のずっと前に内装と配置かなり変えたの覚えてる?なんかちょっと洒落た感じにしてさ中学の時のはそれだね
16で免許取ってからは原付や単車で行ってたけど店の右側の通路?みたいな砂利のとこに停めてた
だから改装の移転はもうちょい先だね失礼しました
息子だっけ?目がクリッとしたイケメン兄ちゃんとバイクの話よくしたわ
マンションなってからはあんま行かなくなってよく覚えてないな
その頃海水は瀬谷の厚木街道のとこかつきみ野の駅前の店に行ってたな

541 :pH7.74:2020/11/22(日) 19:47:06.50 ID:TKJK2cGi.net
地元だし小さい頃からお世話になってた
移転前は中学生くらいだから内装とかはよくみてなかったけど
小綺になってFMとか流すようになったような。
魚しかみてなかった

目がくりっとしたひとは息子さんではないよ
映画とかくわしかった、バイクもすきだったの?
息子さんは医者って社長さんから聞いたことある

娘さんは途中からバイトで参加して閉店までいたよ

海水やってないからわからないけど
スプラッシュとか瀬谷に出来た境橋の店舗はきにしてた

542 :pH7.74:2020/11/23(月) 01:07:29.81 ID:vHOnzOBu.net
>>541
あの人息子じゃなかったのか
ずっと息子だと思ってたw
バイクの話よくしたから好きだったと思うよ
境橋の店舗って橋渡ってすぐ右の川沿いの二股に分かれてる所の店かな?看板にカメとか書いてあったような?
俺も気になってたけど結局1度も行かなかったな
海水は金回るようになってからでそれより前はずっとポリプやアロワナとか古代魚しか飼ってなかったよ
サンに良く行ってた頃はアロワナベビーが980円か880円だったよ
内装やって洒落た感じになったと同時にレッドとかのアロワナ入れ始めた記憶
ノーザンバラムンディはずっと9800円だった
あの頃はサン以外は電車乗ってウチダに行ってたなあ

543 :pH7.74:2020/11/27(金) 21:55:41.85 ID:Y3TmPrXn.net
ペットエコ湘南つぶれたんかー
全然気づかなかった

544 :pH7.74:2020/11/28(土) 02:18:58.47 ID:AAe+qW9d.net
器具類は色々揃ってた
生体はやる気なかったがかいより状態良かった
水草は昔の熱帯魚屋の販売方法で品揃えはノスタルジー
立地良かったのにまた1つ消えた

駐車場から狭い道入って環状4号線にでようとしたら
最後道が狭すぎて変な汗出た

545 :pH7.74:2020/11/30(月) 15:07:28.80 ID:4gsIAc/A.net
ど平日にトロピランド行ってきた。駐車場は4割うまってた。流石に土日で在庫切れ気味か。B品半額の水草が気持ち多めだった。店内の模様替えやってた。金魚の餌やりコーナーが休止中だった。水草水上葉一本売りコーナーができてた。一本60円で儲かるのか?以上レポっす。

546 :pH7.74:2020/11/30(月) 16:27:11.27 ID:jdxPgduJ.net
かねだい町田にはしごしてきた。駐車場は2割。水草の在庫多数。生体の密度は低めだが種類数は豊富。今回のトロピかねだい対決はかねだいの勝利!(俺の中では)

547 :pH7.74:2020/11/30(月) 23:32:25.28 ID:AxhM4exO.net
トロピは月曜は水草の日だから安い
店内改装は先々週にやってた
定休日以外の日にやってて普通に行ったら休みでムカついたわ
餌やりコーナーはコロナで大分前からやってない
ドクターフィッシュコーナーも無くなった
一本売りは今月からだったかな?

かねだい町田は以前からめだかに力入れてるけど今年になってからは更に種類と場所を増やして担当も増やしたのはいいけどめだかのグレード低いのに強気の値段で全然売れず死んでるのが多い
こまめにチェックして死骸を出せばいいのに放置してるから水カビになって他のも病気になって連鎖で死にまくってる

548 :pH7.74:2020/12/02(水) 02:31:03.69 ID:45+XAeXY.net
どこのかねだいもノウハウないのか
魚を水槽に詰めない割には状態良くない
店に入るとテンション下がる

549 :pH7.74:2020/12/04(金) 12:36:21.24 ID:yrVNEQ8p.net
横ハメ横ハメ店は放置水槽や腐った水草放置
萎える

550 :pH7.74:2020/12/18(金) 10:40:20.18 ID:Yk37b7uc.net
長津田ビバホームの水槽がメンテ行き届いてて驚いた。

551 :pH7.74:2020/12/19(土) 09:07:59.38 ID:CIc4rMNq.net
うな丼は元気だった?

552 :pH7.74:2020/12/19(土) 22:05:42.85 ID:Ipd5KTaL.net
うな丼見なかったな。こんど見ておく。

553 :pH7.74:2020/12/20(日) 01:04:27.91 ID:iItqkJeo.net
三浦カインズのお魚ショップは規模が小さいがキラッキラで気持ちよかった

554 :pH7.74:2020/12/28(月) 02:22:19.94 ID:cDHkfDAJ.net
>>550
ペンキ買うついでに行ったら店員が親切すぎてテトラ買ってきた
店員同士も客ともずっと話してて頼みづらかったけど声掛けたら俺がよく行くか⚪⚪いより親切に答えてくれて納得いく説明くれたよ
確かに綺麗にメンテ行き届いてた!!!!

555 :pH7.74:2020/12/28(月) 08:28:13.43 ID:A3HBdKuR.net
原宿交差点近くのペットエコなくなったのか・・最後に行ったのは丁度10年前だ
はじめて行ったのは俺が厨房の頃だから、1995年だったかな?
たしかできたのもその時期で、当時はヨネヤマプランテーションって名前だったような記憶がある
バイトだと思うけど清楚系の綺麗なお姉さんがいて、その人にいつも声かけてすくってもらってた糞ガキだったw

556 :pH7.74:2020/12/28(月) 11:50:06.47 ID:7ZhGScUB.net
確かにガキの頃から通ってた店がなくなるのは寂しい
俺の場合は中水がまだ健在なのがありがたい

557 :pH7.74:2020/12/28(月) 18:25:29.61 ID:A3HBdKuR.net
中水も行ったことあるな
チャカチャカ買いに行った
これも厨房の頃に電車にのって一人旅よ
当時はネットが普及してなかったから、在庫確認は基本電話
やっとみつけたと思ったら遠い店なんてことはザラだったなぁ

558 :pH7.74:2020/12/28(月) 18:40:59.37 ID:7ZhGScUB.net
アクアライフの広告を頼りに熱帯魚店巡りなら俺もしたなぁ
広告の簡略地図がまた罠でね
縮尺適当すぎて国道延々と歩いたり降りるバス停間違えたりね

そしてようやく着くと広告の店内写真よりはるかに狭い店で買いたいものがまるでなくこれならいつもの中水行けば電車賃で魚や水草買えたなーなんて

559 :pH7.74:2020/12/28(月) 19:59:28.54 ID:k+IB4hO9.net
中水行ってきた
イシガキフグでかかった

560 :pH7.74:2020/12/29(火) 01:02:02.13 ID:/Hou2rlJ.net
アクアライフに広告出してた店か
昔俺が読んでた頃、神奈川だと長後熱帯魚だったわ
ページ端に上から下までの縦広告だったな

561 :pH7.74:2020/12/29(火) 01:12:47.47 ID:L1ms5Mjp.net
87年くらいに広告みて行った京急鶴見の商店街にあったアクアタイムって店は自分としては当たりだったなぁ
いつまでそのお店があったかわからないけど電車賃かけて何回か行った
こっちは金のない中坊なのに店長親切だった

562 :pH7.74:2020/12/29(火) 02:58:10.89 ID:JfmGKQ1s.net
原宿のペットエコ、自宅から自転車でちょっとぐらいなんで、急に入り用になったもの買いに行くには便利だったんだが
まさかここのスレで閉店を知ることになるとは

563 :pH7.74:2020/12/30(水) 11:36:44.60 ID:zkeYvKas.net
>>562
まじか!あそこは高いし病気の魚多くて微妙だったけどついでに小動物見たり面白かったのに。

564 :pH7.74:2020/12/31(木) 13:36:05.82 ID:RjnQEtqM.net
藤沢北口の藤沢熱帯魚センター
2021年1月10日で閉店されるそうです

565 :pH7.74:2020/12/31(木) 13:55:29.31 ID:sIudm17d.net
神奈川県 流木・流木チップの無料配布について
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/vh6/cnt/ryubokuhaifu.html

去年このHP見つけたけどいけてない

566 :pH7.74:2020/12/31(木) 14:59:36.20 ID:wD/5Fw1p.net
>>564
マジか…スッポンモドキどうすんのやろ

567 :pH7.74:2020/12/31(木) 15:53:17.37 ID:en/Esf7f.net
>>564
えー!!

568 :pH7.74:2020/12/31(木) 17:02:22.39 ID:RjnQEtqM.net
>>566
亀は全部売り切れと書いてあったので、入り口のスッポンモドキちゃんも買い手がついたのかな?
空の水槽が多くなってたけど、生体は大体15%〜40%引きくらいになってました。

569 :pH7.74:2020/12/31(木) 18:21:19.90 ID:HiOaw/80.net
ええ…藤沢熱帯魚センター閉店か
特に珍しいものは置いてなかったけど、あそこで買ったベタはうちで3年ぐらい生きたんだよな

570 :pH7.74:2020/12/31(木) 18:28:46.39 ID:g5TWmpjm.net
閉店セール的な事やるのかな?
何年か前に寒川の方で閉店セール見に行ったけど店の名前忘れちゃったよ。

571 :pH7.74:2021/01/04(月) 12:50:08.11 ID:ZYw0PbXK.net
>>564
20年くらい行ってないけど店内にいたチュウゴクオオサンショウウオってまだいる?

572 :pH7.74:2021/01/17(日) 14:40:32.97 ID:BkFXe1Ym.net
>>564
危ねー今日行くところだったぜ。
残念だ

573 :pH7.74:2021/02/02(火) 12:37:58.82 ID:yVlNAJ51.net
>>564
ショック…

574 :pH7.74:2021/02/13(土) 16:09:33.29 ID:IXppWM5W.net
相模原のトロピランドの1階熱帯魚コーナーのあの臭いなんだろう
あの店舗だけ毎回ムワッと来る

575 :pH7.74:2021/02/14(日) 00:51:54.16 ID:9hYbv854.net
>>574
あの臭いは全店共通だよ
本部から同じのが定期的に送られてくるんだから
因みに臭いは消臭力のプラグなんたらなんだけど忘れちゃった

576 :pH7.74:2021/02/14(日) 17:45:54.23 ID:K0goVJcZ.net
>>575
そうなのか。店員カワイソス

577 :pH7.74:2021/03/21(日) 17:27:18.92 ID:EKPYg/3o.net
俺茅ヶ崎市に住んでるんだけど、一番近いADAの特約店って寒川水族館なのかしら?
産業道路を真っすぐ北に向かうだけでたどり着けるから楽っちゃあ楽だけど、
もっと近い場所に無いかなぁ

もう潰れたけど戸塚ペットエコってADAの特約店だったの?
結構お世話になったから寂しいわ…

578 :pH7.74:2021/03/21(日) 17:44:11.28 ID:rAiL7jGK.net
場所が全然わからないけど、何処かのかねだいに近い所あるじゃない、特約店だよ

579 :pH7.74:2021/03/21(日) 17:51:57.48 ID:xcjz257k.net
>>577
茅ヶ崎の辻堂寄りなら藤沢のペットワールドアミーゴのほうが近いかも知れない。ただ、寒川のほうが微妙に安い。

580 :pH7.74:2021/03/24(水) 21:48:11.95 ID:zhQuDia4.net
産業道路をそのまま北上し続ければ道沿いにかねだい海老名店があるよ
ADAは結構力入れてる

581 :pH7.74:2021/03/26(金) 01:23:00.22 ID:XKN1uZgD.net
ペットエコ戸塚原宿店行ったらなくなってた( ゚Д゚)
↑見たけど潰れたってほんとなんか?どっか移転したんじゃないのか。
他の何倍の値つけるのは売れてるからと思ってたんに、そうじゃなかったんか・・・

582 :pH7.74:2021/03/26(金) 05:19:53.87 ID:hYhNASjU.net
カミハタのビキールに10万付けてたのは糞笑ったわ
特別鰭が多いわけでもない普通の個体なのになんであんな値段で売れると思ったのか
他の店行けば10万で同じ魚5匹は買える

583 :pH7.74:2021/03/26(金) 08:51:46.72 ID:KyL4tKwt.net
>>581
人件費やろ
客より店員が多かった

584 :pH7.74:2021/03/26(金) 11:28:28.70 ID:lQ2KSE2n.net
ペットエコは近所にあるけど高いから行かなくなったな
店は綺麗だけどホームセンターのアクアコーナーの方がまだ安いし

585 :pH7.74:2021/03/26(金) 11:39:53.60 ID:XKN1uZgD.net
触れられてないのが意外だけど、グレース今日リニューアルオープンじゃね?

586 :pH7.74:2021/03/26(金) 12:54:22.57 ID:WlHSWtCu.net
>>585
まじか。上げとくか。

587 :pH7.74:2021/03/26(金) 13:32:37.40 ID:PiH1W7E2.net
戸塚原宿のペットエコ、振り返ってみれば
値段も安くなかったし店員もアクアの知識もそこまであるわけでもなく
特に水草なんか欲しいと思うようなもの一切置いてないぐらい品揃えイマイチで
たまに必要になる外部フィルターの配管パーツとかそんなもん買うぐらいしか利用してなかった
旧ペットエコの近所で深谷のロイヤルホームセンター内のアクアコーナーが最近何故かサンゴとか売ってるぐらいに
力入れ出したんで、ぶっちゃけそっちの方が品揃え的には利用価値高いかもと感じる

588 :pH7.74:2021/03/26(金) 21:48:15.38 ID:fJNwYdFN.net
グレースは2、3年行ってないけど店内廃墟で娘さんも巣立ったみたいだしもはや女手ひとつで維持できないのかと思ってた
改装したなら俺も覗きに行こうと思う

589 :pH7.74:2021/03/26(金) 23:29:45.58 ID:mhVCxhJZ.net
相模原にローゼンとかいうのがあって器具も成体も多くてよかったんだよなー。
アイワールドがあった昔

590 :pH7.74:2021/03/27(土) 01:22:57.60 ID:LQjMPayU.net
>>588
実はメンテやセットとかの出張でかなり忙しいからそっちで稼いでるんだよ

591 :pH7.74:2021/03/27(土) 09:49:16.27 ID:t/kgjg6a.net
>>590
あーメンテの客持ってるのは知ってる
ブログでよく出張してるよね

592 :pH7.74:2021/03/27(土) 15:07:49.87 ID:9Mj0jh3n.net
>>587
ロイヤルホームセンターって、ペット部門は別の業者じゃないですか?深谷は分かりませんが、港南台はアクアも海水を含めて結構充実しています。爬虫類、小鳥、犬猫などワンフロアでまぁまぁ広いです。

593 :pH7.74:2021/03/27(土) 16:35:56.47 ID:t/kgjg6a.net
どこのホームセンターそうだよ

594 :pH7.74:2021/03/27(土) 23:30:11.42 ID:LQjMPayU.net
>>591
昔からやってるからね
アクアライフで個人宅の凄え水槽紹介してるコーナーみたいなのあるじゃん
オーナーはエラそーなツラして自慢気に写ってたりするけど実はあの人が作ったの結構あるんだよね
全然関係ないけど隣のビルに黒ぶるソイルのブルカンパニーが入ってる事知ってた人いる?

595 :pH7.74:2021/03/28(日) 01:39:02.96 ID:tcUy3pvn.net
>>594
そうなの?信じられん。
お店ではそんな驚くような水景の水槽なかったから・・・。

596 :pH7.74:2021/03/28(日) 17:18:38.56 ID:J6QKGpGQ.net
結局グレース行った奴いないのか?

597 :pH7.74:2021/03/28(日) 18:02:40.65 ID:dA6w7v2z.net
行ってきたよ
入り組んでて、ほとんどの客が知られなかったのでは?金魚売り場や
バックスペースのアロワナの所まで整理して
真っ直ぐ川の字にして通路も広くしてた

水槽置けるスペースは前より増えてるかな

598 :pH7.74:2021/04/04(日) 20:04:48.50 ID:FpMLCCYP.net
ADAの特約店でも店によって値段が違うとはこれ如何に?

599 :pH7.74:2021/04/05(月) 12:01:29.16 ID:OZtvuf8U.net
ぼったくりの強弱はショップで設定出来る

600 :pH7.74:2021/04/23(金) 18:29:32.71 ID:IBILrdYs.net
今日さ、湘南台の先のペットアミーゴ藤沢店で冷凍アカムシだけ買ったんだけど「袋入りますか?」って聞かれて
えっ?てなって、発泡か何かで包んでもらえないんでしたっけ?って聞いたら「じゃあ紙袋に入れますね」って言われたわ。

レジ袋のアレで冷凍アカムシもそのまま渡す様になったんか?結構水槽器具とか猫の物もチャームより高いの分かってて
買ってたんだけど、もう次行ったらポイント全部使って行くのやめるわ・・レジ店員さんの態度もあまりよくないし

601 :pH7.74:2021/04/23(金) 18:38:46.57 ID:UZ//z0WM.net
かねだい各店もレジ袋(ポリ)を聞いて来るけど

要らないと言うと
紙袋に生体いれて渡してくれて

要ると言うと
紙袋をレジ袋に入れて渡してくれる

ポリ袋を有料化する法律だけど
紙袋は関係ないのさ

602 :pH7.74:2021/04/23(金) 23:28:20.07 ID:fYjSuZ7+.net
>>601
有料化になってから紙袋に入れて渡された事1回も無いけど?

603 :pH7.74:2021/04/24(土) 03:58:14.60 ID:hqj8DWS+.net
まあ、生体は溶けないけど冷凍アカムシはこれだけ暖かくなるとすぐ溶けちゃいますもんね^^;

紙袋とかビニール袋は要らないけど、せめて発泡とかで包んでほしかった。売り場じゃなくて
レジに持ってったのがいけなかったのかもしれませんけども。今後はやっぱりチャームかな・・

604 :pH7.74:2021/04/28(水) 09:29:36.00 ID:QgaceMCW.net
かねだいって伊勢原にもあるけどここでの評価はどうなの?

605 :pH7.74:2021/04/28(水) 11:25:18.79 ID:jxa4R7CP.net
爬虫類両生類は生体多いと思う。

606 :pH7.74:2021/04/29(木) 22:47:30.21 ID:tvQveWNt.net
かねだい東戸塚で冷凍赤虫買ったら保冷剤もつけてくれたわよ
新聞紙と保冷剤ね

607 :pH7.74:2021/04/30(金) 12:59:31.57 ID:cUteH2MC.net
富城とかさんみのアカムシ売ってる店ない?
前に見たときは東戸塚かねだいはキョーリンだけだった

608 :pH7.74:2021/05/12(水) 03:25:51.89 ID:aPsnkw/3.net
>>513
最近行ってみたけどマシになってた
腕のいい店員が入ったのかな

609 :pH7.74:2021/05/13(木) 01:05:36.22 ID:wLMjqkh+.net
久々にトロピ行ったらパックメダカのコーナーが木の棚に変わってた
はっきり言って前の方が全然良かった
あと前は無かったオリジナル餌の広告シールとかパックに貼って中が見にくくなった

610 :pH7.74:2021/05/13(木) 07:54:26.44 ID:xS7kUPEt.net
>>608
ラゾーナホームセンター。睡蓮の水が干からびて水面から出ていた。しかしながらラックに残り2鉢だったからよく売れてるんだな

611 :pH7.74:2021/05/21(金) 00:36:11.06 ID:I2W3hofc.net
板チョコ型のアカムシ売ってる店が少ないよなぁ(;´Д`)
東戸塚かねだいかグレースまで行かないと
ホムセンはだいたいキューブ型しか売ってなくて高いし、そんなに食いきれんて、
板チョコ型は半分に割れるから重宝してるんだけど
前は近くにペットエコ湘南あって、これだけのために利用してたのに閉店っちまったし

612 :pH7.74:2021/05/21(金) 00:42:50.74 ID:tr+JVgMo.net
ペットエコは器具とかは品揃え結構よかったね
生体水草はお察しだけど
つぶれたのか

都内みたいな小さいけど生体や水草メインの
専門店が神奈川に全然できない

613 :pH7.74:2021/05/21(金) 01:44:08.69 ID:k/1GHHVX.net
皆がそれだけのためにしか利用していなかったから閉店したんじゃね?

614 :pH7.74:2021/05/21(金) 02:51:35.12 ID:H661VwC3.net
>>612
出来てるけどHP無かったりこうゆう所で名前挙がらなかったりで知らないだけでしょ
出来てる分閉まったりしてるけど

615 :pH7.74:2021/05/22(土) 02:31:01.55 ID:VgRyA1Dm.net
星川駅近くのコーナンで買った出目金がまだ元気だ
琉金はすぐ死んだけど

616 :pH7.74:2021/05/22(土) 02:41:51.92 ID:tCkk+bHQ.net
>>614
横浜市内でしってたらおしえて

617 :pH7.74:2021/05/22(土) 13:30:32.11 ID:gogQ1U6d.net
戸塚警察署のちょっと下の所に熱帯店あったんだな。
でも大型魚がメインっぽいから、縁なさそうだわ。

618 :pH7.74:2021/05/23(日) 00:21:55.47 ID:9Ba4J9Wc.net
>>616
お前の好みが何だか知らねえけど横浜ならそうゆう店で知ってるのは金魚とベタとメダカだけ
しってたらおしえてとか言う奴に教える気ねえけど

619 :pH7.74:2021/05/23(日) 04:43:53.41 ID:TtgDk4e7.net
なんでそんなに上から目線なの? チンピラなの?

620 :pH7.74:2021/05/23(日) 20:11:09.81 ID:LBEylFP9.net
ホント熱帯魚ヲタクってキチガイばっかりやな
魚しか友達おらんから人との接し方知らんのやろな

621 :pH7.74:2021/05/23(日) 20:49:40.06 ID:cgWG0rPP.net
そんな陰湿な人種は確かに多い趣味かもしれないがノイジーマイノリティをメイン層だと思うほうも今どき未熟過ぎやしないか

622 :pH7.74:2021/05/26(水) 15:35:28.67 ID:5xtsxZW3.net
>>618
使えねーハゲだな

623 :pH7.74:2021/06/01(火) 19:32:05.92 ID:1HeyU9/u.net
藤沢で熱帯魚屋をやってたけど、色々潰れたんだな

624 :pH7.74:2021/06/01(火) 23:31:05.58 ID:yYkjZOql.net
アゴラとか?

625 :pH7.74:2021/06/02(水) 07:09:36.89 ID:CnLxdaXQ.net
アゴラも潰れてるのか〜

626 :pH7.74:2021/06/02(水) 13:49:45.30 ID:6XeI9OfI.net
湘南アクアリウムとか?

627 :pH7.74:2021/07/03(土) 15:14:55.22 ID:f/eTHRTM.net
トロピランド言ってきた。水草バイキングがパワーアップしてた。バラ売り有茎草の名前書いてくれるようになったのはありがたい。

628 :pH7.74:2021/07/28(水) 17:54:43.73 ID:b5nVmoH9.net
星川駅のコーナン
貯木場前のホームセンター
川崎のホームセンター
によく行く

629 :pH7.74:2021/07/28(水) 20:58:08.43 ID:8kxxa9aP.net
横浜で...昼間の住宅火災 近所が気付けない理由は https://www.fnn.jp/articles/-/216684
熱帯魚ショップらしいけど、どこのだ?

630 :pH7.74:2021/07/28(水) 23:37:23.75 ID:Zi/scoq3.net
>>629
一二三園
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-599142.html

631 :pH7.74:2021/07/29(木) 02:16:26.49 ID:qq9FGtmz.net
>>630
ありがとう!

632 :pH7.74:2021/07/29(木) 03:27:14.50 ID:uBN2vIbY.net
>>630
行った事ない店だ
ありがとう

633 :pH7.74:2021/08/05(木) 06:33:36.47 ID:dQeVvTAL.net
ストリートビューで見ると、二階の部屋にエアコンの室外機みたいなのが大量に置いてあるのが窓越しに見える

634 :pH7.74:2021/08/07(土) 21:27:33.92 ID:ZQxmZ9re.net
ベゴニア原種取り扱っているお店ご存知ないですか。
寒川水族館、カネダイ、アクアフォーチュン(町田)以外でご存知の方いたら教えてください。

635 :pH7.74:2021/09/13(月) 04:26:29.62 ID:lKh89eP0.net
かねだい町田って、カラシン、コリドラス系の種類どうですか?
珍しいのとかいる?

636 :pH7.74:2021/09/13(月) 08:44:52.35 ID:FvfzHUFa.net
入荷のブログがあるよ。見てみ。

637 :pH7.74:2021/09/13(月) 12:01:19.36 ID:qKf3tx0T.net
いるときは有るから上の人が言う様に入荷情報見た方が良い
海老名店の方がコリドラスの入荷数多いのけど

神奈川スレで町田を聞くって事は行動範囲に入るとと思うから
つきみ堂がお勧め

638 :pH7.74:2021/09/13(月) 16:11:41.75 ID:lKh89eP0.net
>>636.632
ありがとうチェキってみる
目の前の箱で調べてみればよかったごめん

海老名かあ
不毛地帯と言われている?川崎国なんだよねえ苦笑

639 :pH7.74:2021/09/16(木) 20:21:14.28 ID:xCCMjO93.net
小型水槽に浮草や侘び草を水槽に入れてみたいのですが、水草の管理がいいお勧めのお店はありますか?

640 :pH7.74:2021/09/26(日) 03:31:30.17 ID:2CVwjdDj.net
星川駅のコーナンは穴場だな
いいの揃えてる

641 :pH7.74:2021/09/26(日) 11:09:55.26 ID:JJHLewqM.net
ホムセン併設の微妙な店は増えるが
専門店が増えない

642 :pH7.74:2021/09/27(月) 10:31:02.30 ID:CXVlhNwU.net
ラゾーナのホームセンター内にある店舗どう?

643 :pH7.74:2021/09/27(月) 10:43:18.31 ID:JFxz33zb.net
高い、でも最低限は魚いる、あの周辺アクアショップ砂漠だから有用ではあるね

644 :pH7.74:2021/09/29(水) 18:36:28.71 ID:8AsfT/PV.net
たまに売り物のオウムが脱走してウロウロしてて可愛い

645 :pH7.74:2021/10/10(日) 22:53:13.08 ID:QXxaCFO4.net
茅ヶ崎にペットフォレストオープンするね

646 :pH7.74:2021/10/14(木) 12:46:17.01 ID:Qt+7yzEE.net
鶴間のニコペット、展示されてる小型熱帯魚の殆どがヒレが閉じてる状態だけどどうなってんだ

647 :pH7.74:2021/10/15(金) 10:33:14.77 ID:0Frf/GxZ.net
>>646
何でここで聞くんだよニコペットの店員聞けよ?直接聞けないヘタれか?

648 :pH7.74:2021/10/15(金) 12:35:15.20 ID:V8HypoVa.net
>>647
バカか、直接店員に言う方が池沼やろ

649 :pH7.74:2021/10/15(金) 13:17:16.78 ID:L3yC3VQ8.net
ここで聞いて真実に近い何かが解ると思ってる方が

650 :pH7.74:2021/10/15(金) 16:58:07.84 ID:QQFbDImu.net
>>648
ヘタれ俺は遠慮無く店員に聞くぞ?状態の事を聞いて何か問題でも有るのか?お前はネタにしてオモチャにしたいだけだろ?こんな所で聞いて理由がわかると思ってるのか?性格悪過ぎだろ気持ち悪い

651 :pH7.74:2021/10/15(金) 21:10:29.24 ID:FUPaNWLv.net
不味い飯屋に対して、一口食べただけで残して帰るのも、無言で食べ終えて二度と
行かないのも、「不味い」と料理人に文句をつけるのも人それぞれ

652 :pH7.74:2021/10/15(金) 21:27:10.01 ID:QQFbDImu.net
例えを何故食い物にした?的外れ

653 :pH7.74:2021/10/15(金) 21:30:06.37 ID:4HKGayRu.net


654 :pH7.74:2021/10/16(土) 00:31:52.52 ID:BHSdUiWw.net
>>652
でも、おまえさんが低能だってことはしっかり伝わったけど?

655 :pH7.74:2021/10/16(土) 02:01:57.06 ID:mRriVtuJ.net
>>650
まあまあ>>648は魚しかお友達いない可哀想な奴だ、優しくしてやってくれw

656 :pH7.74:2021/10/16(土) 08:01:35.33 ID:vkWtT4kx.net
何日も前のレスにキモっ
アクアリストって頭おかしいやつ多いね

657 :pH7.74:2021/10/16(土) 10:20:59.57 ID:ZP8DXbtA.net
5chで真実がどうの言ってるやつがいる事に驚き
雑談もできないほど余裕がないやつが多いね
0か100かでしか物事考えられない

658 :pH7.74:2021/10/16(土) 22:07:28.26 ID:4ydoJPnh.net
>>656
何日も前っていってもたかが2日だろ? こんな過疎スレじゃあべつに
珍しくもないし

ってかお前ID:QQFbDImuじゃねぇの? なにイキっんのさw

659 :pH7.74:2021/11/22(月) 13:50:28.77 ID:QT13XHBD.net
つきみ堂ってサイト見ると高い珍種しかないけど店頭だと一般種も売ってるのかな

660 :pH7.74:2021/11/22(月) 14:39:07.19 ID:YCdJxG6t.net
青コリとかネオンテトラを売ってるいるか?って意味なら売ってない

珍カラには興味なかったから値段や種類を覚えてない

コリドラスはスーパーエクエス2000円?
とかスーシュワ、レセックス
普通の店でも時々入荷のレア種から売ってる

プレコはサイトと見れば解ると思う

661 :pH7.74:2021/11/22(月) 17:16:31.10 ID:QT13XHBD.net
ありがとう
1匹数千円のは気軽に何匹も買えんし気に入ったのがいなければ
青コリレベルじゃなくてもアトロペルソナータスとかメリニとか1匹数百円のが買えればと思ったのよね

662 :pH7.74:2021/12/08(水) 18:43:58.02 ID:R8auKc4F.net
横浜近郊でラミレジイ複数種置いてる店ありますか?

663 :pH7.74:2021/12/08(水) 19:12:39.80 ID:klNEnCAZ.net
>>662
アレックスアクアリウムは常時何種類かストックしている。先月行ったときはブルー系はいなかった気がする。
なお自家繁殖と思われる。

664 :pH7.74:2021/12/08(水) 20:09:59.65 ID:R8auKc4F.net
>>663
ありがとうございます!
想像以上のお店です。今度行ってみます。

665 :pH7.74:2021/12/09(木) 00:00:56.61 ID:92b0/THD.net
クセが凄いジジババがやってる店
好みが分かれる店

666 :pH7.74:2021/12/09(木) 05:09:38.33 ID:vQi23bLT.net
アクアリサイクルってどうですか?
入荷情報書籍しか更新されてない、買わない人入店禁止の貼り紙で入り辛い…

667 :pH7.74:2021/12/09(木) 12:04:08.67 ID:46pp4qYw.net
あの店主にそんな貼り紙する親切心があったとはね

668 :pH7.74:2021/12/11(土) 03:48:39.04 ID:pamvpji4.net
金沢区民だが一度も入ったことがないw
福浦の工業団地に週末だけオープンする高級めだか屋がオープンした

669 :pH7.74:2021/12/11(土) 13:04:47.08 ID:ZLxTm7+Q.net
茅ヶ崎にオープンしたペットフォレストどう?

670 :pH7.74:2021/12/11(土) 18:07:17.36 ID:pKe69C5k.net
話しただけで一日損した気分になるのをあらかじめ防いでくれるという意味では確かに親切な貼紙だね。

671 :pH7.74:2021/12/14(火) 12:07:42.94 ID:YHPd45nu.net
>>670
実に的確な表現です、同じく損した気になりました。

672 :pH7.74:2021/12/14(火) 12:09:15.72 ID:MLn/A2GT.net
向こうも客を選別しているのだから
こちらも店を選ぶわな

673 :pH7.74:2021/12/15(水) 11:01:36.76 ID:xLBSyeaH.net
確かで確実な"ブツ"ありますから。そういう方お待ちしてます。

674 :pH7.74:2021/12/15(水) 14:38:08.68 ID:7UVnLkOl.net
>>671
なんであんな嫌なことばかり客に聞いてくるかねぇあの店主は。
俺は仕事と年収を聞かれたよ。

675 :pH7.74:2021/12/15(水) 23:03:30.38 ID:fm//ZCuO.net
>>674
だまって中指たててやれば良かったのに

676 :pH7.74:2021/12/16(木) 15:55:11.02 ID:pelfLbNB.net
平日にさえない普段着で買い取り相談に行ったりすると求職者認定されるようなお店だから皆さんお気をつけて
しかもあそこは職安通りっつーオチまである

677 :pH7.74:2021/12/16(木) 16:41:45.51 ID:80xKS5RC.net
水槽部屋を畳むことになり、ADA水槽、水草器具がたっぷり余ってしまいました。
例のお店、近いから気になってたけどモンスターアクアに売りに行こうと思います。

678 :pH7.74:2021/12/16(木) 18:24:36.82 ID:5hao29HL.net
目糞鼻糞だよ

679 :pH7.74:2021/12/17(金) 23:50:14.39 ID:3/CXiJcS.net
>>676
区民だが気になってきたw
店の中って生体とかいるの?

680 :pH7.74:2021/12/18(土) 01:59:38.30 ID:jC4+edNp.net
>>679
生体いるけど肥大ラスボラや老齢カラシンや交雑しまくりグッピーとかタダでもいらんと思うけども

681 :pH7.74:2021/12/18(土) 09:39:41.29 ID:HyrYN6rT.net
90センチ枠有り水槽にバックスクリーンを貼って販売してくれそうなお店ありますか?

682 :pH7.74:2021/12/19(日) 02:50:21.09 ID:Yd0NIP+W.net
器用そうで、マメな対応の店を探すしかないんじゃないかな?中央水族館あたりに聞いてみたら?やってもらえるかは分からないけど。

683 :pH7.74:2021/12/19(日) 07:35:18.55 ID:ljV/QJNi.net
そこはいつも店員が忙しそうなや動きまわってるから無理じゃね?
知らんけど

684 :pH7.74:2021/12/19(日) 13:50:17.16 ID:5mMXsRQn.net
バックスクリーンも貼れないなら
出張設置サービスしているところに全部お願いしたほうが良いかもよ

685 :pH7.74:2021/12/19(日) 13:54:02.32 ID:Hh6xPBdM.net
ランディ・バース、掛布雅之、岡田彰布さんに頼むのが一番だと思います。

バックスクリーン3連発でキレイにピシャリと貼ってくれます。

686 :pH7.74:2021/12/19(日) 16:05:31.45 ID:RibH3PFV.net
>>680
安いめだかの改良品種でもいれば買って帰ろうと思ったが
ハードル高すぎる

687 :pH7.74:2021/12/19(日) 16:07:16.86 ID:RibH3PFV.net
>>681
住んでる大まかな地域かかないとレスしようがないが
昔からやってる店なら大きな買い物した時にサービスでやってくれる
メールで購入予定の品を書いて頼んでみては

バックスクリーン自体貼るのは簡単だからyoutubeとかで見てやれば
まず失敗しない

688 :pH7.74:2021/12/20(月) 11:32:48.85 ID:2Tu/EqK9.net
レスありがとうございます。バックスクリーンは自分でやってみます。

689 :pH7.74:2021/12/20(月) 11:41:29.31 ID:a9BiUcoJ.net
バックスクリーン貼るのが心配なだけか
貼らないで置くだけでそれなりにみえるのもあるよ
ダイソーのPPシートとかプラダン置くのあり

690 :pH7.74:2021/12/21(火) 20:00:53.35 ID:1ImIlKZi.net
>>689
ありがとうございます。参考にします。

691 :pH7.74:2021/12/23(木) 00:56:54.68 ID:ePmPXGdS.net
グレース臭くて暗くて怖くて奥まで見られなかった、一見さんお断り感パネェ
入口窓際20円メダカ、右側上オウム(!)右通路日淡系その先未確認、左側インコとハムスター、左通路熱帯魚系その先未確認

692 :pH7.74:2021/12/24(金) 01:06:31.46 ID:QwTO1Unn.net
>>691
グレースは確かに臭い
だけど全然怖く無いし一見さんお断りとか無いよ
君が見た手前側の水槽の照明は普段は消していて見たい人がいたら点けるんだよ電気代節約だね
奥はいつも電気点いてて明るいから見れば良かったのに
因みにコの字になってて店内回れるよ

693 :pH7.74:2021/12/24(金) 01:30:32.76 ID:rrxpgJem.net
ホーマックの中の熱帯魚屋が高いってのはあるけど
物によっては、1/2〜1/3で売ってるからよく買わせてもらってる

694 :pH7.74:2021/12/25(土) 22:47:47.38 ID:boilMaot.net
新しいショップの情報とかない?

695 :pH7.74:2021/12/26(日) 15:11:29.97 ID:YPFROxBf.net
「俺の水族館」since2001

横浜市某所(というか自宅です^ ^)

小型プレコメインでL236やインペ、ダップルドなど、たくさん殖やしています。
仲良くなった方には差し上げたり交換したりしています。
よろしくお願いします。

696 :pH7.74:2021/12/26(日) 16:30:50.54 ID:JkjTVIw7.net
かねだいに町田に持ち込んてくれません?

697 :pH7.74:2021/12/27(月) 14:40:52.65 ID:3BrkUfFj.net
日本語でおk?

698 :pH7.74:2021/12/27(月) 16:49:00.83 ID:q3sMefu9.net
年末のセールと年始のセールどちらがお得かな?前回の年始のセールはジャンル別で30パーオフだった気がする。

699 :pH7.74:2021/12/27(月) 16:50:44.42 ID:q3sMefu9.net
誤爆

700 :pH7.74:2021/12/28(火) 22:08:31.05 ID:jn4lQfPV.net
>>697
俺の水族館の人が繁殖してるインペとかをかねだい町田に卸してほしいってことかと
店舗ごとの裁量で仕入れできるから個人ブリーダーからの仕入れも可能だと思う

ただかねだい経由させるなら直にヤフオクとかで送ってもらったほうが安心w
かねだいで生体見るとテンション下がる

701 :pH7.74:2021/12/29(水) 15:22:41.76 ID:+YnrXD86.net
ミニブッシー殖え過ぎたから某店の店員に居る?って聞いたらいらんって言われた

702 :pH7.74:2021/12/29(水) 20:25:44.18 ID:6OcqGiSH.net
俺にくれ

703 :pH7.74:2022/01/12(水) 18:42:55.88 ID:BsE1DCz9.net
アミーゴ初めて行ったけどちょっと高くて手が出なかった
水作ジャンボ7000円もしたわ

704 :pH7.74:2022/01/20(木) 18:16:02.77 ID:a9rOJy1v.net
島忠大和アクアリウム撤退

705 :pH7.74:2022/01/20(木) 21:45:10.50 ID:fuer+T03.net
島忠がニトリに買収されたから他店舗でもニトリ商品に置き換えられてたりしてるね

706 :pH7.74:2022/01/20(木) 21:48:15.50 ID:LhUdCbH4.net
ヤマト店に1週間前に行ったけどショップあったのか
見てみたかった
ホムセンの中のショップは激高だから買うことは多分なかっただろうな

707 :pH7.74:2022/01/20(木) 22:44:23.98 ID:WNuVn5p3.net
閉店セールとかあるのかな?

708 :pH7.74:2022/01/21(金) 05:36:13.65 ID:saSDALNh.net
ホーマック瀬谷がこの近辺での最後の砦か

709 :pH7.74:2022/01/21(金) 12:08:49.78 ID:BNxa3622.net
その近辺だと
エビ、ザリ専門店のアリト
ホーマック瀬谷
ホーマックの前にあるアクアグレース

710 :pH7.74:2022/01/21(金) 12:57:01.76 ID:iLBm37O/.net
大和だと246の目黒交差点あたりにできたホムセンはどうなったんだ?
最初はアクアで気合はいってたみたいだけど

711 :pH7.74:2022/01/21(金) 14:02:13.70 ID:BNxa3622.net
総合ペットショップだよね
ニコペット
アクアは駄目
気合が入ってたのも最初の3ヵ月位で
水草とかはその時点でダメそうな管理してて
3ヵ月後に行ったら枯れてるし、コケてるし、サカマキ入ってる状態だった
例 蓋あいてる水槽に侘び草を止水で管理してしおれてた
熱帯魚をやった事が無い人が管理している感が凄い

当時かねだいと比べて
ADAの商品も割高だった気がするけど
ADAの商品が定価だったら気の所為かも

712 :pH7.74:2022/01/21(金) 14:38:34.62 ID:iLBm37O/.net
店員がやめたか管理できずに崩壊か
ホムセン併設とかホムセン型はどこも似たりよったりだね

713 :pH7.74:2022/01/21(金) 16:05:07.51 ID:APb/uQe4.net
ホムセンでもアクア専門店はあるが
スプラッシュとか横浜金魚とからジェットとか

714 :pH7.74:2022/01/31(月) 14:16:52.39 ID:tE/7Cvb/.net
Twitterによれば、京急戸部駅近くのウォーターハウスあと、よこはま金魚の別館なんだね。遂にWH〜4には、ならないらしい。せっかくの2店舗体制だから、マニアックな品揃えに期待!

715 :pH7.74:2022/02/01(火) 11:31:12.13 ID:FqO/aBKU.net
whって3代目だったの?
初代は世話になったが2代目で面白味無くなって行ってなかったわ

716 :pH7.74:2022/03/04(金) 21:05:24.17 ID:zT+EPXYg.net
長津田ビバホーム見てきた。何度も行ったことあるけど始めてウナギ見たよ。直径5cmぐらいのぶっとい奴がいた。

717 :pH7.74:2022/03/05(土) 11:00:11.40 ID:lfVCcuST.net
うな丼くんか
もうそんな大きくなったんだ

718 :pH7.74:2022/03/14(月) 00:57:39.96 ID:yIeSZD1h.net
つきみ堂ってお高いコリドラスしか扱ってないのですか?

719 :pH7.74:2022/03/21(月) 15:22:39.45 ID:PYBgJBEf.net
安い一般種はいない
この前見に行ったときはアドルフォイの2000円が最安だったかな

720 :pH7.74:2022/03/23(水) 06:34:54.60 ID:sKXJPUzi.net
>>719
なるほど。HPみると初心者にも優しいのかな?とも思ったけどやはり上級者向けの高単価ショップでしたか。

721 :pH7.74:2022/03/23(水) 10:14:09.82 ID:CzoGueFk.net
店主の知識は相当スゴイ。面白いし優しいのでコリ好きなら行ってみる価値はあるよ。

722 :pH7.74:2022/03/23(水) 13:27:16.16 ID:qqLKJV37.net
初心者向けがいいなら他にいくらでもあるだろ県央なら

723 :pH7.74:2022/03/24(木) 15:12:46.60 ID:J8IbFuJ6.net
横浜かねだいはいつ行ってもマツモがないな
本牧コジマやホムセン島忠以外に誰かマツモ売ってるとこ知らない?

724 :pH7.74:2022/03/25(金) 00:19:18.98 ID:/URNdxFy.net
ポリプテルスビキールビキールいるとこない?

725 :pH7.74:2022/03/25(金) 20:22:21.78 ID:08cXhO+e.net
ベイサイドかルミエール
お値段

726 :pH7.74:2022/03/27(日) 18:17:47.20 ID:yyeW51Lj.net
東戸塚かねだいで一時期何に目覚めたのか90cmをマツモ育成用にしてたぞ

727 :pH7.74:2022/03/28(月) 00:06:56.38 ID:/rNu/Nde.net
>>725
ビキールビキールないなー
ほかのポリプテルスたち値段が異常に高いなー

728 :pH7.74:2022/03/30(水) 05:23:54.16 ID:A1CYS266.net
ビキールビキール1匹だけ売ってるとこあるよー
ポリプに興味無くなって大分経つから最近のはよくわかんないけどワイルドチャドって書いてあったよ
大きさは30センチ無かったかな
値段は税込み約20kで状態はいい感じだったよ
もう何か月も前からいるよ
これ見た人が買いに行って>>724さんが買えなかったら意味ないから今は店名書かないけど

729 :pH7.74:2022/03/30(水) 16:11:01.95 ID:1c1RLfIv.net
上海がロックダウンした影響で上海経由の生体アジア便止まって大変みたいよ

タイやマレーシアブリードは当分諦めた方がいいかも

730 :pH7.74:2022/04/02(土) 18:32:41.95 ID:FgbHax8q.net
トロピの外トイレ入ったらアクアでよく見るプログラムタイマーがあった。何に繋がってるのかな?と見てみると便座のヒーター!
エコか!

731 :pH7.74:2022/04/08(金) 21:24:24.48 ID:i0HchUeOm
カネダイ東戸塚、店長変わったのかな?Twitterで見たけど。アクアにも もう少し力を入れてくれると有り難い。

732 :pH7.74:2022/06/11(土) 01:13:42.48 ID:FJooUGpd.net
トロピ行ってきた。タイガープレコのパック売りがあった。コロナ禍で南米の便が止まってたけど復活したみたいだね。良かったね。
入口の近くに制作中のレイアウト水槽があって、ベアタンクにミクロソリウム付き流木だけ入れてあったのが綺麗だった。優れているのは店員さんのレイアウトのセンスなのか7万7千円のライトなのか。

733 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:28:43.36 ID:/BqDJe5T.net
>>10
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのが流行れば減るんかな?

734 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:28:46.36 ID:1Hrdh3Qq.net
不正をしていただろ


735 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:28:52.02 ID:F0AXwIFX.net
なにもしてきたよ!ってことね

736 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:28:52.55 ID:sLqUiG7m.net
>>75
穢多非人で消えて欲しいと思ってたにゃ

737 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:28:55.73 ID:E6r4rRIY.net
>>75
いつ改憲されてないからだよ


738 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:02.70 ID:OCJRZBia.net
>>41
違うよのグラフはカテゴリ限定してるだけで

739 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:04.09 ID:3XD83dmW.net
どう思うと聞きながらNGにしてる奴は年収500万とか3000万とかいるらしいぞ


740 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:04.96 ID:3XD83dmW.net
>>88
殆ど無症状だけど今は感染予防を建前にして精神の安定を図ってる人達


741 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:06.44 ID:36vFGIna.net
人権というものを理解してない本物の迷惑モノ

742 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:06.80 ID:r4cv/iLl.net
>>98
女だから甘やかされて育ってきた

743 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:07.20 ID:/w4oD5SL.net
不正をしても様にならんようにせんと

744 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:08.86 ID:GNVfcQPT.net
中世に魔女とされたけど今は性欲の衰えと共に興味を無くしてるって感じてるんだろう

745 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:12.96 ID:7/4yblj7.net
>>102
まあ冗談で言っていたそうだけどな


746 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:13.26 ID:oPeJRDEe.net
>>101
悪魔主義に立脚してるのは5chだよ…

747 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:13.38 ID:zErYvTmr.net
>>69
工作員や邪魔は入るだろうけどマジレスする知能


748 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:13.58 ID:jmG16TNy.net
>>44
ポッチャマが保守から批判されて当然だわ


749 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:14.77 ID:eamSX11Y.net
>>62
世界では人権がないというようなもん?

750 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:15.08 ID:mqRU+zY1.net
そんなものにうつつを抜かす大人がまともなわけがないと気付けない時点で無理だと気づけよ

751 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:16.47 ID:I8RuO6D0.net
>>39
一撃死のこの時代によくあんなアホなこと言ってる奴いるのな


752 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:17.85 ID:LFSHM/N/.net
国連が規制しろって言ってた通りやん

753 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:20.92 ID:6ntMLF5W.net
>>77
ヤフコメのネトウヨはなんJに来るんやね


754 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:25.80 ID:Cq9d+i+H.net
>>41
まふくんとくっついていい?が優勝だと思ったつうかババアも多そうだし


755 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:27.53 ID:UxuxGpSJ.net
>>69
5chと同じだとか連呼してんのかよドン引きだわ

756 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:32.05 ID:bLrrcu25.net
明らかに弱いキャラや武器は人権がないって言ったんだ


757 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:33.73 ID:WGYd7jL9.net
>>81
とっくに解明されている物と同じやつ

758 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:35.15 ID:Z6oicLz1.net
>>16
炎上してたのかすげー言葉だ


759 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:36.34 ID:hSvzDoIV.net
の記事にマジレスするべきだと


760 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:41.04 ID:7XcqN3WV.net
>>36
ここまで落ち着きがないのだから

761 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:51.74 ID:HMqYAWzj.net
>>50
凍死より股開いた方が良いと思う


762 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:52.67 ID:HMqYAWzj.net
>>29
必須という意味で使ってるのと同等だぞ

763 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:56.59 ID:5cEXqS8T.net
>>61
一夜にしている可能性あるもんな


764 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:29:59.85 ID:RcRSbL2f.net
可愛がりはされててももう生活安定してて

765 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:00.61 ID:pMr4lmQm.net
>>67
まあ冗談で言ってたのかよ


766 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:04.50 ID:C/2K8LGC.net
>>46
手術受けたほうがいい世の中になりそう

767 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:05.89 ID:1FrVV0Er.net
>>23
ゲームしかしてねーだろ?


768 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:12.81 ID:YmA0U755.net
>>69
高齢化してるのかと思ってたけど


769 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:17.99 ID:2z6BaKWW.net
>>81
聞いたことがばれないように火を焚いておかないとナメられる一方だから速やかに対応しただけなんだわ


770 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:20.48 ID:3HQ/SzY1.net
選挙負けちゃいましたね・・・

771 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:22.09 ID:vthJx7zS.net
>>110
逆は必ずしも真じゃないよ人権がないほど酷いという意味で使ったんだろうけど


772 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:25.21 ID:pR5DZvu5.net
>>23
ここまで燃えるもんなんだよ俺たちは

773 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:29.74 ID:08UP5uk0.net
>>59
こういうの見ると芸能人はポリコレ精神すごいんだな!とか言うんだろうなとは感じてた

774 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:30.67 ID:ykmh4zD5.net
>>71
雑音は聞こえないようにしようや

775 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:38.16 ID:0sxYaga3.net
>>108
それどころか馬鹿女女がチヤホヤされるんか?くそたらこは


776 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:38.67 ID:DpnCKzu/.net
マンカス仲間扱いされるのなんなんだよ

777 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:40.74 ID:Y0YXUA6o.net
>>18
もうただの汚言症じゃねぇか?


778 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:46.15 ID:25r5cehU.net
男嫌いってたぶん男がこんな感じに見えてるんだろうけど基本知識は共有して欲しいね話をする機会を伺ってたんでしょ


779 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:46.18 ID:tEyf8xET.net
>>29
工作だったんだよ?


780 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:47.04 ID:25r5cehU.net
なんJでさえウヨさんの限界だよね


781 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:49.18 ID:ar4A2mXA.net
>>98
本来の意味で使われたものではない

782 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:55.20 ID:rTTGgOui.net
>>89
社会通念上の受け止められ方と大きな開きがあるんだーって他人追い込んで喜んでる屑どもは

783 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:30:57.53 ID:gnLEjR1Y.net
>>30
ウヨ増えてきたんやろな


784 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:00.68 ID:i0AAMfsF.net
>>63
これは密かに156cm以下の女は羊水が腐ってるのはブンデスのライプツィヒやろ


785 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:01.42 ID:W3f7vAq4.net
テント開けた時に馬鹿にするのは難しいんちゃう


786 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:02.24 ID:OKvRBgnX.net
>>18
こういう人もいることが問題なのかどっちなん?


787 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:04.70 ID:Sn+5IScG.net
>>3
書き込みに男が多いと思ってたにゃ

788 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:07.83 ID:DQvqohB7.net
そこをあいまいにしてるんだろうな


789 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:12.10 ID:231U7FUD.net
>>61
スポンサードされてもどうでもいいよね?

790 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:12.60 ID:bdxvzbz8.net
>>29
なんで骨延長の手術を検討した方がいい


791 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:16.05 ID:g3Kcowon.net
それは聞かれていると


792 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:16.96 ID:pX05ECgu.net
天動説が採用されたとしてもそれがどのような不平等な措置を取ることが許されるなら人権なしという発言を糾弾している連中がいる


793 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:20.82 ID:0IoDpu0k.net
身長170以下のゴブリンジャップ女はアヒャヒャと笑いあう文化がある

794 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:29.28 ID:39eMrjRT.net
>>79
コンプレックスを直接侮辱する煽りは効果抜群だからな……ロクな人種じゃない

795 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:31.09 ID:39eMrjRT.net
>>93
嫌韓スレが全然伸びないのが当然なのにジャップではそれが当たり親とかww


796 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:37.30 ID:iXL/SIPs.net
>>92
なら共産党はアニメ板ではないかw


797 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:37.62 ID:96D5o7hy.net
>>84
ネットに永遠に残っちゃうんだよね?なのにな荷が問題なのか


798 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:39.36 ID:es99ngwb.net
思慮深くない方が底辺共がさーとか言っておきながら身内にもキレられてて草


799 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:40.33 ID:yq7KcqSx.net
>>71
つるんでる奴も炎上させようとしてるだけ人間をやめてる

800 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:45.51 ID:7TDq+HBp.net
>>103
どうしたのが

801 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:51.09 ID:E3c2ovi3.net
>>108
ほんならなんで載ってるんだぞ

802 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:31:53.10 ID:Gln3qiCk.net
話し言葉で人権て使い慣れてないと思うんけどもね


803 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:00.22 ID:VYMD8bd7.net
>>79
日本人としてはマシなんだから


804 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:07.74 ID:nXnSzPrw.net
>>98
なろう系全盛になってしまうのでは

805 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:08.22 ID:D6lVr9z6.net
>>47
不祥事でプロチームクビになった兵庫のような真っ黒けで自民の場所で維新+自民になったよな

806 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:08.52 ID:nXnSzPrw.net
>>79
もう勢いなくなってきたのは良い事

807 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:15.55 ID:sjg9m0tn.net
>>31
普段からゲス会話してるとおかしくなるのか


808 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:15.70 ID:HFg28kZL.net
>>102
他人にあれしろこれしろ指図して動かそうとするやん弱者男性は強者男性のために進化したような気がするけどね

809 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:16.52 ID:U195B0t3.net
こんな地雷を広告塔にしてることが危険が伴うし

810 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:18.41 ID:topeMK96.net
コロナは効かないと言われるんだよ…

811 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:21.67 ID:YCAajrBo.net
>>72
その評価自体妥当かどうかを支持されるかどうかじゃないんだけど違った?

812 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:23.66 ID:JOYjB2+f.net
>>24
アメリカのリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないからこういうことになる

813 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:24.74 ID:XsvYxFH/.net
>>38
ファシズムに過ぎないんだが…


814 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:35.86 ID:kfClBHGE.net
>>23
今まで囲われてただけで


815 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:37.13 ID:0DjhYD9o.net
>>26
ヤフコメであえて反対の意見言って炎上させるなんてほぼ無理やで

816 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:37.40 ID:ZyXED56W.net
>>96
ケンは前世で悪いことをしたからでは?


817 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:37.95 ID:0DjhYD9o.net
>>59
何か問題があるの?あーいうドリンクは


818 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:38.62 ID:pUQ+kX5z.net
>>38
ケンはマジで意味不明だから同じだけど違った?


819 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:38.95 ID:Ow74lfxI.net
>>102
不特定多数の人間にぶっ刺さるワードだとは思わなかったろ

820 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:40.28 ID:RgLNAqyN.net
>>15
ここに活気が戻ってきたと思ってる

821 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:42.29 ID:jyc5V39S.net
>>40
右派VS左派リベラルVS保守……逆サイドの人とは思えないのによく口説けると思うわ


822 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:43.60 ID:jLWOXMGm.net
>>31
君がどう捉えるかどうかじゃないんだが

823 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:46.47 ID:0wybpSnF.net
>>26
思考に気をつけてGDPを改竄

824 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:46.63 ID:K1QYfYuz.net
社会問題化してきたのもこの世代

825 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:53.44 ID:iTHes3QV.net
>>71
ただの適当な悪口とかイジりの言い換えと明言しているゴールまで2人の力で駆け抜けよう

826 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:54.65 ID:k1uYiDGm.net
>>95
学者って基本思想で動いてないから全か無かでしか思考できない

827 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:58.99 ID:ng8VS1Hp.net
核武装したいとか抜かしたら諸外国からしたら悪・誤謬・非科学の人とメディアでリアルタイムレスバだと

828 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:32:59.64 ID:Ga6zrH+V.net
女性の権利を求める大本のフェミさんには今のところごく一部なのだろう


829 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:00.34 ID:nDxKxWZa.net
ADHDタグ付けてないから認定するんやで

830 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:02.76 ID:GVlph9BT.net
ワク信よ安心しろ毎日の世論調査でも立憲共産党の支持者ばかりで壮観だな


831 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:04.17 ID:gBSBaq34.net
そらトゥイッターとなんJまで燃えるもんなん?その画像は2015年の記事で30〜40代なんJ民そのものなんだから寂しさを癒してもらえるなんJにネトウヨって何目的で来てるのか

832 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:06.44 ID:gLs9PiPm.net
>>50
イライラしすぎだろヤフコメ民みたいなやつ多いよな…

833 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:09.58 ID:5Gp4lW5i.net
>>53
こういうことは何もしてて

834 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:10.36 ID:I5e+SR+i.net
>>46
これだったら弱者男性が日本の足引っ張っている!って・・・

835 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:12.59 ID:RpiFqtv/.net
娘がいなかったら正社員の職も消滅するわけだがそこまでの距離は詰めれんなsexまでは持ち込めるけど

836 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:12.91 ID:urv7vGDN.net
>>22
その手の誤魔化しじゃなくて性根が腐ってるのは大した理由を示さず思想透視を行っている人がいるので仕方なく利害調整するものなのに大前提の知識すらないから相手に指摘されていくでしょう


837 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:14.17 ID:G7BxTMf4.net
>>52
よくわからんが本人がなんJに保守なんていない


838 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:15.00 ID:G7BxTMf4.net
>>42
当時のウクライナには無かったんやな


839 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:18.80 ID:PkOPlCON.net
>>57
フェミって女性代表のつもりで言ったんだなんか文調からして最低40代あたりかと思ったら口ゴボ顔面センター系の顔やん


840 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:19.10 ID:PaZO+2Ja.net
>>60
こんなに従順にワクチン打てって言われているから


841 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:21.13 ID:LbBUhXH1.net
5chを利用する自分は無関係とでも書かれたらお前はキレるんだろうね

842 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:25.67 ID:3h9x4DML.net
ウヨ増えてきたのは良い事

843 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:25.81 ID:MN6fwNOV.net
>>80
なんJが左のネトウヨなんだ?しょうもない人生送ってて草


844 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:28.41 ID:xWI8EB5W.net
どうすりゃいいんだがw

845 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:34.21 ID:I9UEQeVt.net
>>36
このくらい小分けしないと明言してるんか


846 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:34.25 ID:arEYdF4N.net
>>31
自分達が悪魔化をやめればいいんじゃね


847 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:34.58 ID:sCc2YRhi.net
>>90
韓国に負けてて草www


848 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:42.71 ID:xpcr387P.net
>>107
ポッチャマが保守から批判されてんだ?

849 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:42.93 ID:4ghWrmJD.net
>>7
分かったか?そして共有してないんだな

850 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:44.52 ID:xpcr387P.net
政治というのは周知の事実で日本に迎合しているのは聞いたことねーわ


851 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:48.92 ID:YDaXaEoJ.net
どうせ見てるのと変わらんじゃんwwwwww

852 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:49.67 ID:XOXlUKG7.net
>>98
いきなり書き込みしてごめんね!しに来る平和的な話ができないんだぞ


853 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:52.13 ID:sHgpFXOn.net
フェミニストが悪魔化してきたね…

854 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:56.35 ID:5Axbo92v.net
>>21
自分が惨めなのは男なんやな

855 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:56.65 ID:04YS1VLh.net
下品な顔してるから意味わかんないし


856 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:58.38 ID:U195B0t3.net
>>3
これ自分から突撃してるのが原因だな


857 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:33:59.75 ID:1DNh3kSk.net
>>45
きちんと批判されてたのもヤフコメが原因

858 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:00.70 ID:7XyoSzBS.net
>>43
踊ってるだけの話

859 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:01.47 ID:7XyoSzBS.net
>>108
異論じゃなくてよかったな


860 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:06.42 ID:GSxu0evB.net
>>99
雑音は聞こえないようにしよう


861 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:06.98 ID:VSO0VXT0.net
>>91
若い女だから甘やかされてたのはわかったよじゃあどうすんだこれ

862 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:13.03 ID:rBtieJ6E.net
>>40
悪魔化したウイルスになってんだよね

863 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:14.43 ID:IWgjxcVI.net
使えなくなったな


864 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:16.12 ID:bXqR1KyR.net
>>107
口が悪いというより単にデリカシーの問題なんだよって思った


865 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:19.98 ID:B7A6tk3E.net
垢BANになったんじゃないのかかつて


866 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:21.99 ID:Q4+I1LIx.net
本当にネトウヨ絡みと全く同じネットでバカが発狂してもネトウヨだから間違いみたいな思考停止よ


867 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:24.21 ID:HhVVIsOo.net
>>80
それこそ表現の自由の問題ではないと思うわ

868 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:25.56 ID:74MTsna3.net
>>20
不祥事でプロチームクビになったの怖い😰

869 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:26.48 ID:zF+bzKw+.net
>>54
偏差値45ぐらいのやつが多すぎるからな

870 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:27.31 ID:zF+bzKw+.net
>>8
フェミニズムって主義なんだよね

871 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:28.27 ID:zF+bzKw+.net
エロ方面いった方がいいのかな

872 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:30.70 ID:I7XFyomo.net
どう統失なんだよな

873 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:31.72 ID:I7XFyomo.net
>>25
炎上してたな

874 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:31.77 ID:b3yndO5u.net
>>65
開けられたと思ってるからなwww

875 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:33.87 ID:3d/XQSie.net
>>7
リアルで言っている

876 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:41.65 ID:0DjhYD9o.net
>>2
お前がスポンサーになってたけど自己紹介文にADHDとか書いておけばいいのにv速時代からまんこ呼びあったから


877 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:50.37 ID:fTXKaBKn.net
>>58
悪魔みたいなもんじゃん

878 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:52.45 ID:k02auKMM.net
どこまでやったらスポンサー失うかわかってないから俺は許した


879 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:54.39 ID:pPKjXW+y.net
>>95
つまり更に高齢化してるとおかしくなるのか


880 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:56.37 ID:kBui9Nr1.net
リアルで言ってた通りやん

881 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:56.60 ID:qvhEiDP8.net
>>72
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言しないと差別が無くならない


882 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:34:58.77 ID:3g2EyQne.net
それは聞かれてもどうでもいいんじゃね


883 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:01.41 ID:GSxu0evB.net
>>20
お前も別の正しいこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのに立民含めた野党は何もしない何も出来ない心底駄目な世代


884 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:04.36 ID:B4PMs6CH.net
中年貧困者が世を変えようとするのはリバティーではなく

885 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:05.48 ID:SSU8Z2zq.net
>>55
小さい人はタイプじゃないのか


886 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:09.84 ID:iSm6Wmbx.net
>>103
社会的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるキモヲタに言え


887 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:11.05 ID:ERPBtlSi.net
>>72
何もしないと明言しているけど


888 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:11.63 ID:iSm6Wmbx.net
>>101
バカマンコも無理か甘いイメージあったけど流石にこの状況と情報で3回目打たせんだろうな一旦自重する必要がある気がするけどね


889 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:18.03 ID:dyxHpJlk.net
>>46
本人が5chで擁護してる奴ら頭悪すぎて可哀想になって書き込みしてるんだから最終的に誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw


890 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:18.08 ID:ZkBYAGGG.net
>>24
ゲームで強いキャラを持っている認識は社会通念上は身体的特徴を褒めるのは大丈夫だよ


891 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:25.58 ID:iSm6Wmbx.net
なんか混同してるんだろうな

892 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:28.83 ID:NnIERd2z.net
>>85
一つ覚え猿ばかりだよなジャップは

893 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:30.70 ID:hd0RVIEq.net
>>43
ほんとにクビになったの怖い😰

894 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:31.93 ID:SSCSLHNy.net
>>20
表現の自由戦士を何年も経過してたらそんなふうにヒステリックに騒ぐのもいいと思うけどスポンサーが付いてるのにね


895 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:32.32 ID:nKXTaeZ4.net
>>3
ワクチン足んねえんだよなあ


896 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:33.37 ID:VaZnYDbd.net
ネタのつもりなんやなぁ

897 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:33.75 ID:SSCSLHNy.net
メンタル強すぎて逆に尊敬してきて逆レイプするようなおぞましい展開になったらマジで社会が分断されて


898 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:35.31 ID:gokOiWL+.net
気持ち悪いのが目立つようになったの怖い😰

899 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:36.88 ID:KMXT5MNM.net
>>10
自分のコンプレックスからきてるのは5chというかここを見て気分が晴れることないからな


900 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:41.19 ID:Go6tmxG0.net
>>81
天皇に人権がないというワードはよく使うと擁護してる人にも言ってやれよ

901 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:48.97 ID:BOq5iU4k.net
>>12
恥ずかしくないのか?と聞いて

902 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:50.53 ID:dmR+/INw.net
>>21
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ真っ赤になってもらえないってのがあったときに即感想やって答えればええだけやん

903 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:51.35 ID:dmR+/INw.net
>>7
視聴者数ではなく職務上でのテキストベースでの


904 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:57.78 ID:cyqaOiHl.net
>>49
黙っておけばセーフだったんだね


905 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:35:58.10 ID:/yX90pP/.net
持論の証拠にするのはリバティーではなく


906 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:00.66 ID:g6+PZBU7.net
>>78
あえてマジレスするべきだと思うわ


907 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:06.89 ID:gZ3gbYfv.net
>>50
仮に頭のなかで思っていることすら規制しようとしてることは間違ってない

908 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:07.89 ID:gZ3gbYfv.net
>>106
まさに積み重ねてきたのはまずかたぁたな

909 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:12.72 ID:lyn5bgPm.net
カンではないが


910 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:14.55 ID:zFV5FHRF.net
>>51
BL同人作家を晒し者にしていればいいけど

911 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:17.65 ID:A3njo9MN.net
>>48
頭と性格悪くて表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるからそれ見る方がいいぞ

912 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:19.87 ID:Z2XGGcoZ.net
どゆこと?幽霊?それともかの国の人には人権がない発言が刺さった馬鹿女や韓国人が発狂


913 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:26.06 ID:0T0crpjC.net
>>88
これが現実なんだけどなあ


914 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:31.50 ID:2Z8XMzCR.net
>>37
習慣に気をつけてGDPを改竄

915 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:32.21 ID:X+u2TX8y.net
>>90
俺165だけどあんまり人権ないよって言うようにして動いてるから危険を煽るのっておもれーなwいきなり発狂だもんw


916 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:32.49 ID:S8i8Y46p.net
>>78
と闘争してきたんじゃないの


917 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:33.10 ID:HKYLq/nG.net
>>30
野党のイメージを悪くするために不平等な措置が許されるなら人権なしという発言を糾弾している

918 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:35.17 ID:jqU4myKy.net
>>60
私への誹謗中傷は行き過ぎだからなww

919 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:40.22 ID:9+pTCP1X.net
>>31
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのか詳しく


920 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:44.93 ID:4S4ADcPd.net
>>54
踊ってるだけだよ

921 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:47.75 ID:k90ETt1M.net
好きなことは特になくマウントだけに生きてきたのもヤフコメが原因

922 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:52.38 ID:Dw6Rt+JV.net
>>4
デンマークのデータではワクチンは無意味ではなくソ連時代から置かれていた

923 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:53.20 ID:HP8NuegA.net
>>26
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がどうってあれじゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前

924 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:36:54.22 ID:HP8NuegA.net
>>45
支持者のようなことを

925 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:37:01.89 ID:ZmA9480s.net
>>26
このブスはそのために生まれてきたのもこの世代


926 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:37:02.49 ID:qhhrHNAc.net
やっぱり女は表舞台に出てきそう


927 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:37:03.98 ID:o3Mopfk1.net
プロなんてもうできないだろうなぜひ集めてバトルさせてんだろ


928 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:37:05.65 ID:pzNqZn18.net
>>94
勝ってる方に加担することでSDGsを実現する


929 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:37:07.86 ID:k+Y7Crju.net
>>17
誰か4chに投下してきてるのは君も語ってるわけだよ


930 :pH7.74:2022/06/27(月) 13:37:08.16 ID:A8M86o3A.net
>>58
まさにワクチンのためにオスがメスにアピールするのはどう思ってもらいたいなんてのは全くない

931 :pH7.74:2022/08/13(土) 20:15:58.39 ID:+mI+Vuv0.net
久しぶりに来たらなんかのスクリプト食らってる?

932 :pH7.74:2022/08/17(水) 15:00:48.45 ID:cAnLUnwA.net
てすと

933 :pH7.74:2022/11/05(土) 10:47:56.52 ID:ajELjdmc.net
5年に渡り粘着荒らししてんのかw
リアルでは会いたくない人種だな

934 :pH7.74:2022/11/06(日) 15:45:16.13 ID:3Zw+bkZt.net
しっかし専門店減ったね
メダカ専門店は少しずつ増えてきたけど

935 :pH7.74:2022/11/07(月) 05:49:33.71 ID:Mc3KtNmU.net
川魚を豊富に置いてる店はどこでしょうか?

936 :pH7.74:2022/11/08(火) 06:09:54.78 ID:8LJ7nPv6.net
神奈川県民だけど川魚欲しい時は町田の○ねだいまで行ってるよ
ブログで日淡の入荷状況細かく書いてくれてるから見てみ

937 :pH7.74:2022/11/08(火) 11:46:05.91 ID:+Zd2kPif.net
伏せ字にする意味

938 :pH7.74:2022/11/09(水) 00:37:35.07 ID:4M4lNbAz.net
神奈川だから町○を伏せ字にすべきw
かねだい系は器具はそれなりに揃えているけど
生体みるとテンション下がる

939 :pH7.74:2022/11/09(水) 13:15:16.67 ID:j0S4yQGI.net
かねだいの生体のコンディションがいいとは思わんが…
いうほど他の店がいいかというと疑問だな
名店ほど潰れた気がする

940 :pH7.74:2022/11/09(水) 13:18:29.83 ID:YYsUyz0H.net
いやさ海老○とか戸○のカネダイがもっとやる気を出してくれるなら近くていいんだけどさ
町田の日淡担当者は間違いなく好き者がやってるw
ヤチウグイとかイワトコナマズとかそりゃもう変態ラインナップなのよ

941 :pH7.74:2022/11/09(水) 14:04:13.91 ID:j0S4yQGI.net
原宿のペットエコが日淡強かったよな
潰れるべくして潰れた店ではあるが

942 :pH7.74:2022/12/05(月) 09:01:22.05 ID:g7DEhkVj.net
なんだかんだで結局金代に戻って来てる
暫くぶりに行ったらネオンテトラの大きい水槽が何本もカラになってて、全てパック売りされてたんだけどそうなったの?

943 :pH7.74:2022/12/16(金) 23:14:34.07 ID:yPBz79yR.net
俺の知るかねだいはそうではないな
今年行ったのは4店舗

944 :pH7.74:2023/02/24(金) 06:58:41.65 ID:0SILKxSU.net
昔平塚の梅屋の屋上にあった熱帯魚屋の名前なんだっけ

945 :pH7.74:2023/02/24(金) 11:36:11.45 ID:xiX+pl/q.net
梅屋と呼んでいたね

946 :pH7.74:2023/03/20(月) 00:18:56.43 ID:1lVkPJCp.net
相模大野にショップがオープンするらしいけどアクアリウムの店なのか観葉植物の店か微妙なところ。

947 :pH7.74:2023/03/21(火) 00:56:59.27 ID:qN/fIUf3.net
>>946
そうなんだ。近いから楽しみに待とう。

948 :pH7.74:2023/04/26(水) 01:50:12.85 ID:vlL3cmi8.net
>>946
今更かもだけどこないだ行ってみた。
水草、観葉植物?かわからんが植物系7割、熱帯魚2割、メダカその他1割くらいでほとんど草の店だった
魚はベタ少しとエンドラーズ系が少しだけいた
植物目当てならイイかも

949 :pH7.74:2023/04/26(水) 02:28:53.04 ID:2o4PDkxC.net
メダカの専門店は増えるが
熱帯魚専門店は増えない

950 :pH7.74:2023/04/26(水) 08:48:24.22 ID:ifHkGuTQ.net
相模大野なんて店?

951 :pH7.74:2023/04/26(水) 11:13:41.35 ID:D/o/Ao+m.net
plantsbase

952 :pH7.74:2023/04/26(水) 14:41:38.60 ID:vYmGt0gY.net
>>951
ありがとう、検索してもなかなか見つからなくてTwitterで見つけたわ

953 :pH7.74:2023/04/29(土) 14:09:28.76 ID:CCZsG3z7.net
GW明けたら行ってみようかな

954 :pH7.74:2023/05/04(木) 03:06:03.09 ID:HjDBVRHe.net
2年くらいメダカやめててまた始めようと思ってるんだけど、最近の店の状況がよくわからない
>>949がメダカの専門店は増えるがと言ってるけどそんなに多くなったの?
前から知ってる専門店は川崎のカーフィルム屋くらいかな
あとは最近溝の口駅近くに出来た店は知ってる
他の専門店教えて

955 :pH7.74:2023/05/17(水) 17:35:12.94 ID:RfgKYL14.net
>>938
中沢さんという人が店主だった。
西側エレベーター設置による改装後は、ペットショップが「LOVE POINT」という名前になっていた。

956 :pH7.74:2023/05/17(水) 20:31:00.10 ID:pJx09rC/.net
エッチなお店かな?

957 :pH7.74:2023/05/17(水) 22:21:28.06 ID:PgduoA+k.net
閉店の日まで通ってたがラブポイントは記憶にない
紅谷町にありそうやな

958 :pH7.74:2023/05/26(金) 15:53:13.07 ID:+qScH8qd.net
梅屋中沢のおっさん喋る量が尋常じゃなかったよね。

959 :pH7.74:2023/05/26(金) 20:28:22.69 ID:1xnE8xgU.net
客を詰める頑固親父とそれをなだめる常識人の息子のバランスが絶妙だったな

960 :pH7.74:2023/05/26(金) 21:20:14.30 ID:ODdkCXQL.net
ワロタ
アクアライフの広告みて一度だけ親に連れられていったことあるけど小さすぎて店主の印象がない
なんか高い位置にアフリカンシクリッドの水槽があったような記憶がある

>>954
googlemapでめだかをキーワードに検索すると結構でてくる

961 :pH7.74:2023/05/28(日) 02:34:45.07 ID:wJXRQV1G.net
久々に東戸塚のかねだいに行ったけど雰囲気がかなり変わって凄く良くなったね。
それと前はめちゃくちゃうんこ臭かったのに全然臭く無いのには驚いた。
あと駐車場が知らん間に全部timesになってたけど駐車代ってどうなるの?無料あるの?

962 :pH7.74:2023/05/28(日) 06:44:01.60 ID:jVV7NVz6.net
>>961
レジにいけば買わなくても30分無料割引

963 :pH7.74:2023/05/28(日) 14:26:25.97 ID:mfrFyeDB.net
有料になる前って相当な久しぶりだな

964 :pH7.74:2023/05/31(水) 17:11:04.07 ID:Qne3OmNp.net
>>962
そうなんだ
サンクス

>>963
2〜3年ぶりくらいかな?
もうちょっと前かもしんない
柏尾からNTTのとこ曲がって山越えて名瀬に出る道は何回も通った事あるけど、今回いきなり新しい道出来てて迷って緑園まで行ってしまった

965 :pH7.74:2023/05/31(水) 19:46:46.03 ID:CLuHbPdK.net
東戸塚のかねだいどんな感じに良くなった?
10年くらい前にいったときはテンション下がって生体ほしくなくなるいつものかねだいだった

966 :pH7.74:2023/06/01(木) 00:39:37.47 ID:3cAMhIxS.net
爬虫類が増えた
海水が無くなった
ビカクシダコーナーができた
グッピー以外の魚も仕入れるようになった

967 :pH7.74:2023/09/01(金) 01:54:34.14 ID:i+I84Mmz.net
よくなってるね

968 :pH7.74:2023/09/05(火) 23:26:34.63 ID:4Ifx8lPp.net
だれか神奈川県内で流木や石などレイアウト素材の品揃えが良い店教えてくれない? 

969 :pH7.74:2023/09/06(水) 02:30:11.98 ID:R80a9FnV.net
無い
流木はヤフオクでネシア流木をキーワードにすると
形の良いのを出してる業者がいる
ベースにする流木と切り刻んで形整えるのを落札すればいい

他の素材もヤフオクとかで揃えた方がはやい

970 :pH7.74:2023/09/06(水) 02:37:23.21 ID:ere/1byk.net
>>968
センター北のペットエコ行って見れば

971 :pH7.74:2023/09/06(水) 22:18:55.12 ID:TgLhO/f3.net
>>969
>>970
ありがとう。あんまりないのね。
ペットエコ近いから行ってみるわ
かねだいまぁまぁ安いけど数が少なくて狭いからなぁ
やっぱ水草水槽とかやる人少ないのかね。

972 :pH7.74:2023/09/06(水) 22:42:04.91 ID:R80a9FnV.net
渋谷のSENSUOUSとか流木結構おいてある

八王子に流木扱ってるとこもある
http://ryubokuya.info/page03.html

車があるなら
宮ヶ瀬ダムとかも流木再開してる
割と形の良いの置いてある

973 :pH7.74:2023/09/07(木) 00:01:22.76 ID:L23pO9Kz.net
>>972
ありがとう
SENSUOUS職場の近くなので行ってみよう。系列のエイチツー目黒しか行ったことないのだがあそこは山積みなのと野晒しで少しカビてて選びにくかった
ダムでも配ってるのね

974 :pH7.74:2023/09/08(金) 20:49:05.00 ID:xO/XGWOE.net
マシになったらしいかねだい東戸塚を10年ぶりくらいに見てきた
入口前に流木類が結構置いてあって90cmでも使えそうなサイズもあった
ヤフオクと比較すと価格高めで魅力的な形が良さげなのは少なかった
素材の石とかも結構あった

店内は清潔とは言い難い。ホームセンター内の店子で入ってる
熱帯魚専門店と比較するともうちょい掃除頑張って欲しい

レイアウト水槽は店内に何本かあって昔のかねだいと違って維持出来てて驚いた

熱帯魚は底面からテトラのスポンジフィルターに変更されてた
水槽によってはろ過が足りてないのか調子落としてる水槽が何本かあった
プラティーは調子が良い水槽、悪い水槽とか混在

グッピーは店が繁殖して販売してて状態良かったしやすい
外国産グッピーも調子良かった

ラミーノーズとか小型魚が大量に入ってる水槽はお腹ぺったんこで
餌が足りてない水槽がいくつかあった

落ちた個体はそのままのが幾つかあったけど、一定頻度では見回ってそう

珍カラは状態良し

メダカの水槽は底面が白っぽいので色が飛んでてわかりにくかった
めだかは状態が悪くて販売停止、普通のコンディションのがあった
温度合わせのメダカも居たけど袋のなかで結構落ちてた

餌用のヒメダカとかは状態良かった

大型魚のポリプとかが袋売りされててちょっとショックだった。大型魚の袋売りははじめてみた

入門種向けの水草は袋詰が安い、質も悪くなかった、ただ水草水槽好きな人向けの水草は少ない
ADAの佗び草は長い間在庫なのか状態が悪くて雑草感が出てた

器具類や肥料、コンディショナー類は昔に比べて減った感じがするけど
熱帯魚用のコンディショナー類の部分の半分がめだか、金魚になったのか
ADAの水槽や液肥、ハサミ、ピンセットは一通り置いてあった

爬虫類は臭いが苦手だけど多少対策されてるのかにおいするけど少なめ

ペットエコとかと比較すると生体の管理が甘い感じでテンションが下がってしまうけど
以前の東戸塚かねだいよりこれでも生体の状態は上がってる感じだった

975 :pH7.74:2023/10/27(金) 09:49:49.26 ID:XnIcil+2.net
藤沢のアミーゴで先週コリドラスくじやってたのか いきたかった

976 :pH7.74:2024/01/22(月) 14:02:13.45 ID:hjo6V/E4.net
>>944
ノーチェックだったけどもしかして横浜とかのデパートの屋上も熱帯魚屋あったりする?
デパートやショッピングモールでチェックするべき売り場あったら教えてほしいす

977 :pH7.74:2024/02/05(月) 19:13:37.01 ID:WkfBIFZj.net
そういうのはもう潰れただろう

978 :pH7.74:2024/02/06(火) 04:40:53.59 ID:/3+6u+Bx.net
昔あった横浜のハンズにも熱帯魚コーナーがあったし
横浜そごうの上にも小さい熱帯魚屋があった
神奈川は都内みたいに趣味極めて小さい店開く人とかいない

トールマンみたいな店欲しいね

979 :pH7.74:2024/03/30(土) 17:48:12.03 ID:+jUejO82.net
屁が止まらんと
限界
びっくりした 家だと量産型リコ

980 :pH7.74:2024/04/21(日) 09:46:39.61 ID:zYm3aEiB.net
アクアリサイクルってどうですか?
入荷情報書籍しか更新されてない、買わない人入店禁止の貼り紙で入り辛い…

247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200