2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

神奈川県のアクアショップ 20店目

1 :pH7.74:2017/05/17(水) 12:07:14.21 ID:Z48T3Lgu.net
神奈川県内のアクアショップを語るスレッドです。 

☆神奈川県のアクアショップスレッドまとめサイト 
http://kanagawaqua.web.fc2.com/index.html
※新規でまとめてくれる方歓迎!まとめサイトはかなり前から更新が止まりました。情報も古くなっていますのでご注意ください。
※飼育における質問等は専門スレへどうぞ。 

※前スレ
神奈川県のアクアショップ 19店目
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475746124/

596 :pH7.74:2021/03/28(日) 17:18:38.56 ID:J6QKGpGQ.net
結局グレース行った奴いないのか?

597 :pH7.74:2021/03/28(日) 18:02:40.65 ID:dA6w7v2z.net
行ってきたよ
入り組んでて、ほとんどの客が知られなかったのでは?金魚売り場や
バックスペースのアロワナの所まで整理して
真っ直ぐ川の字にして通路も広くしてた

水槽置けるスペースは前より増えてるかな

598 :pH7.74:2021/04/04(日) 20:04:48.50 ID:FpMLCCYP.net
ADAの特約店でも店によって値段が違うとはこれ如何に?

599 :pH7.74:2021/04/05(月) 12:01:29.16 ID:OZtvuf8U.net
ぼったくりの強弱はショップで設定出来る

600 :pH7.74:2021/04/23(金) 18:29:32.71 ID:IBILrdYs.net
今日さ、湘南台の先のペットアミーゴ藤沢店で冷凍アカムシだけ買ったんだけど「袋入りますか?」って聞かれて
えっ?てなって、発泡か何かで包んでもらえないんでしたっけ?って聞いたら「じゃあ紙袋に入れますね」って言われたわ。

レジ袋のアレで冷凍アカムシもそのまま渡す様になったんか?結構水槽器具とか猫の物もチャームより高いの分かってて
買ってたんだけど、もう次行ったらポイント全部使って行くのやめるわ・・レジ店員さんの態度もあまりよくないし

601 :pH7.74:2021/04/23(金) 18:38:46.57 ID:UZ//z0WM.net
かねだい各店もレジ袋(ポリ)を聞いて来るけど

要らないと言うと
紙袋に生体いれて渡してくれて

要ると言うと
紙袋をレジ袋に入れて渡してくれる

ポリ袋を有料化する法律だけど
紙袋は関係ないのさ

602 :pH7.74:2021/04/23(金) 23:28:20.07 ID:fYjSuZ7+.net
>>601
有料化になってから紙袋に入れて渡された事1回も無いけど?

603 :pH7.74:2021/04/24(土) 03:58:14.60 ID:hqj8DWS+.net
まあ、生体は溶けないけど冷凍アカムシはこれだけ暖かくなるとすぐ溶けちゃいますもんね^^;

紙袋とかビニール袋は要らないけど、せめて発泡とかで包んでほしかった。売り場じゃなくて
レジに持ってったのがいけなかったのかもしれませんけども。今後はやっぱりチャームかな・・

604 :pH7.74:2021/04/28(水) 09:29:36.00 ID:QgaceMCW.net
かねだいって伊勢原にもあるけどここでの評価はどうなの?

605 :pH7.74:2021/04/28(水) 11:25:18.79 ID:jxa4R7CP.net
爬虫類両生類は生体多いと思う。

606 :pH7.74:2021/04/29(木) 22:47:30.21 ID:tvQveWNt.net
かねだい東戸塚で冷凍赤虫買ったら保冷剤もつけてくれたわよ
新聞紙と保冷剤ね

607 :pH7.74:2021/04/30(金) 12:59:31.57 ID:cUteH2MC.net
富城とかさんみのアカムシ売ってる店ない?
前に見たときは東戸塚かねだいはキョーリンだけだった

608 :pH7.74:2021/05/12(水) 03:25:51.89 ID:aPsnkw/3.net
>>513
最近行ってみたけどマシになってた
腕のいい店員が入ったのかな

609 :pH7.74:2021/05/13(木) 01:05:36.22 ID:wLMjqkh+.net
久々にトロピ行ったらパックメダカのコーナーが木の棚に変わってた
はっきり言って前の方が全然良かった
あと前は無かったオリジナル餌の広告シールとかパックに貼って中が見にくくなった

610 :pH7.74:2021/05/13(木) 07:54:26.44 ID:xS7kUPEt.net
>>608
ラゾーナホームセンター。睡蓮の水が干からびて水面から出ていた。しかしながらラックに残り2鉢だったからよく売れてるんだな

611 :pH7.74:2021/05/21(金) 00:36:11.06 ID:I2W3hofc.net
板チョコ型のアカムシ売ってる店が少ないよなぁ(;´Д`)
東戸塚かねだいかグレースまで行かないと
ホムセンはだいたいキューブ型しか売ってなくて高いし、そんなに食いきれんて、
板チョコ型は半分に割れるから重宝してるんだけど
前は近くにペットエコ湘南あって、これだけのために利用してたのに閉店っちまったし

612 :pH7.74:2021/05/21(金) 00:42:50.74 ID:tr+JVgMo.net
ペットエコは器具とかは品揃え結構よかったね
生体水草はお察しだけど
つぶれたのか

都内みたいな小さいけど生体や水草メインの
専門店が神奈川に全然できない

613 :pH7.74:2021/05/21(金) 01:44:08.69 ID:k/1GHHVX.net
皆がそれだけのためにしか利用していなかったから閉店したんじゃね?

614 :pH7.74:2021/05/21(金) 02:51:35.12 ID:H661VwC3.net
>>612
出来てるけどHP無かったりこうゆう所で名前挙がらなかったりで知らないだけでしょ
出来てる分閉まったりしてるけど

615 :pH7.74:2021/05/22(土) 02:31:01.55 ID:VgRyA1Dm.net
星川駅近くのコーナンで買った出目金がまだ元気だ
琉金はすぐ死んだけど

616 :pH7.74:2021/05/22(土) 02:41:51.92 ID:tCkk+bHQ.net
>>614
横浜市内でしってたらおしえて

617 :pH7.74:2021/05/22(土) 13:30:32.11 ID:gogQ1U6d.net
戸塚警察署のちょっと下の所に熱帯店あったんだな。
でも大型魚がメインっぽいから、縁なさそうだわ。

618 :pH7.74:2021/05/23(日) 00:21:55.47 ID:9Ba4J9Wc.net
>>616
お前の好みが何だか知らねえけど横浜ならそうゆう店で知ってるのは金魚とベタとメダカだけ
しってたらおしえてとか言う奴に教える気ねえけど

619 :pH7.74:2021/05/23(日) 04:43:53.41 ID:TtgDk4e7.net
なんでそんなに上から目線なの? チンピラなの?

620 :pH7.74:2021/05/23(日) 20:11:09.81 ID:LBEylFP9.net
ホント熱帯魚ヲタクってキチガイばっかりやな
魚しか友達おらんから人との接し方知らんのやろな

621 :pH7.74:2021/05/23(日) 20:49:40.06 ID:cgWG0rPP.net
そんな陰湿な人種は確かに多い趣味かもしれないがノイジーマイノリティをメイン層だと思うほうも今どき未熟過ぎやしないか

622 :pH7.74:2021/05/26(水) 15:35:28.67 ID:5xtsxZW3.net
>>618
使えねーハゲだな

623 :pH7.74:2021/06/01(火) 19:32:05.92 ID:1HeyU9/u.net
藤沢で熱帯魚屋をやってたけど、色々潰れたんだな

624 :pH7.74:2021/06/01(火) 23:31:05.58 ID:yYkjZOql.net
アゴラとか?

625 :pH7.74:2021/06/02(水) 07:09:36.89 ID:CnLxdaXQ.net
アゴラも潰れてるのか〜

626 :pH7.74:2021/06/02(水) 13:49:45.30 ID:6XeI9OfI.net
湘南アクアリウムとか?

627 :pH7.74:2021/07/03(土) 15:14:55.22 ID:f/eTHRTM.net
トロピランド言ってきた。水草バイキングがパワーアップしてた。バラ売り有茎草の名前書いてくれるようになったのはありがたい。

628 :pH7.74:2021/07/28(水) 17:54:43.73 ID:b5nVmoH9.net
星川駅のコーナン
貯木場前のホームセンター
川崎のホームセンター
によく行く

629 :pH7.74:2021/07/28(水) 20:58:08.43 ID:8kxxa9aP.net
横浜で...昼間の住宅火災 近所が気付けない理由は https://www.fnn.jp/articles/-/216684
熱帯魚ショップらしいけど、どこのだ?

630 :pH7.74:2021/07/28(水) 23:37:23.75 ID:Zi/scoq3.net
>>629
一二三園
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-599142.html

631 :pH7.74:2021/07/29(木) 02:16:26.49 ID:qq9FGtmz.net
>>630
ありがとう!

632 :pH7.74:2021/07/29(木) 03:27:14.50 ID:uBN2vIbY.net
>>630
行った事ない店だ
ありがとう

633 :pH7.74:2021/08/05(木) 06:33:36.47 ID:dQeVvTAL.net
ストリートビューで見ると、二階の部屋にエアコンの室外機みたいなのが大量に置いてあるのが窓越しに見える

634 :pH7.74:2021/08/07(土) 21:27:33.92 ID:ZQxmZ9re.net
ベゴニア原種取り扱っているお店ご存知ないですか。
寒川水族館、カネダイ、アクアフォーチュン(町田)以外でご存知の方いたら教えてください。

635 :pH7.74:2021/09/13(月) 04:26:29.62 ID:lKh89eP0.net
かねだい町田って、カラシン、コリドラス系の種類どうですか?
珍しいのとかいる?

636 :pH7.74:2021/09/13(月) 08:44:52.35 ID:FvfzHUFa.net
入荷のブログがあるよ。見てみ。

637 :pH7.74:2021/09/13(月) 12:01:19.36 ID:qKf3tx0T.net
いるときは有るから上の人が言う様に入荷情報見た方が良い
海老名店の方がコリドラスの入荷数多いのけど

神奈川スレで町田を聞くって事は行動範囲に入るとと思うから
つきみ堂がお勧め

638 :pH7.74:2021/09/13(月) 16:11:41.75 ID:lKh89eP0.net
>>636.632
ありがとうチェキってみる
目の前の箱で調べてみればよかったごめん

海老名かあ
不毛地帯と言われている?川崎国なんだよねえ苦笑

639 :pH7.74:2021/09/16(木) 20:21:14.28 ID:xCCMjO93.net
小型水槽に浮草や侘び草を水槽に入れてみたいのですが、水草の管理がいいお勧めのお店はありますか?

640 :pH7.74:2021/09/26(日) 03:31:30.17 ID:2CVwjdDj.net
星川駅のコーナンは穴場だな
いいの揃えてる

641 :pH7.74:2021/09/26(日) 11:09:55.26 ID:JJHLewqM.net
ホムセン併設の微妙な店は増えるが
専門店が増えない

642 :pH7.74:2021/09/27(月) 10:31:02.30 ID:CXVlhNwU.net
ラゾーナのホームセンター内にある店舗どう?

643 :pH7.74:2021/09/27(月) 10:43:18.31 ID:JFxz33zb.net
高い、でも最低限は魚いる、あの周辺アクアショップ砂漠だから有用ではあるね

644 :pH7.74:2021/09/29(水) 18:36:28.71 ID:8AsfT/PV.net
たまに売り物のオウムが脱走してウロウロしてて可愛い

645 :pH7.74:2021/10/10(日) 22:53:13.08 ID:QXxaCFO4.net
茅ヶ崎にペットフォレストオープンするね

646 :pH7.74:2021/10/14(木) 12:46:17.01 ID:Qt+7yzEE.net
鶴間のニコペット、展示されてる小型熱帯魚の殆どがヒレが閉じてる状態だけどどうなってんだ

647 :pH7.74:2021/10/15(金) 10:33:14.77 ID:0Frf/GxZ.net
>>646
何でここで聞くんだよニコペットの店員聞けよ?直接聞けないヘタれか?

648 :pH7.74:2021/10/15(金) 12:35:15.20 ID:V8HypoVa.net
>>647
バカか、直接店員に言う方が池沼やろ

649 :pH7.74:2021/10/15(金) 13:17:16.78 ID:L3yC3VQ8.net
ここで聞いて真実に近い何かが解ると思ってる方が

650 :pH7.74:2021/10/15(金) 16:58:07.84 ID:QQFbDImu.net
>>648
ヘタれ俺は遠慮無く店員に聞くぞ?状態の事を聞いて何か問題でも有るのか?お前はネタにしてオモチャにしたいだけだろ?こんな所で聞いて理由がわかると思ってるのか?性格悪過ぎだろ気持ち悪い

651 :pH7.74:2021/10/15(金) 21:10:29.24 ID:FUPaNWLv.net
不味い飯屋に対して、一口食べただけで残して帰るのも、無言で食べ終えて二度と
行かないのも、「不味い」と料理人に文句をつけるのも人それぞれ

652 :pH7.74:2021/10/15(金) 21:27:10.01 ID:QQFbDImu.net
例えを何故食い物にした?的外れ

653 :pH7.74:2021/10/15(金) 21:30:06.37 ID:4HKGayRu.net


654 :pH7.74:2021/10/16(土) 00:31:52.52 ID:BHSdUiWw.net
>>652
でも、おまえさんが低能だってことはしっかり伝わったけど?

655 :pH7.74:2021/10/16(土) 02:01:57.06 ID:mRriVtuJ.net
>>650
まあまあ>>648は魚しかお友達いない可哀想な奴だ、優しくしてやってくれw

656 :pH7.74:2021/10/16(土) 08:01:35.33 ID:vkWtT4kx.net
何日も前のレスにキモっ
アクアリストって頭おかしいやつ多いね

657 :pH7.74:2021/10/16(土) 10:20:59.57 ID:ZP8DXbtA.net
5chで真実がどうの言ってるやつがいる事に驚き
雑談もできないほど余裕がないやつが多いね
0か100かでしか物事考えられない

658 :pH7.74:2021/10/16(土) 22:07:28.26 ID:4ydoJPnh.net
>>656
何日も前っていってもたかが2日だろ? こんな過疎スレじゃあべつに
珍しくもないし

ってかお前ID:QQFbDImuじゃねぇの? なにイキっんのさw

659 :pH7.74:2021/11/22(月) 13:50:28.77 ID:QT13XHBD.net
つきみ堂ってサイト見ると高い珍種しかないけど店頭だと一般種も売ってるのかな

660 :pH7.74:2021/11/22(月) 14:39:07.19 ID:YCdJxG6t.net
青コリとかネオンテトラを売ってるいるか?って意味なら売ってない

珍カラには興味なかったから値段や種類を覚えてない

コリドラスはスーパーエクエス2000円?
とかスーシュワ、レセックス
普通の店でも時々入荷のレア種から売ってる

プレコはサイトと見れば解ると思う

661 :pH7.74:2021/11/22(月) 17:16:31.10 ID:QT13XHBD.net
ありがとう
1匹数千円のは気軽に何匹も買えんし気に入ったのがいなければ
青コリレベルじゃなくてもアトロペルソナータスとかメリニとか1匹数百円のが買えればと思ったのよね

662 :pH7.74:2021/12/08(水) 18:43:58.02 ID:R8auKc4F.net
横浜近郊でラミレジイ複数種置いてる店ありますか?

663 :pH7.74:2021/12/08(水) 19:12:39.80 ID:klNEnCAZ.net
>>662
アレックスアクアリウムは常時何種類かストックしている。先月行ったときはブルー系はいなかった気がする。
なお自家繁殖と思われる。

664 :pH7.74:2021/12/08(水) 20:09:59.65 ID:R8auKc4F.net
>>663
ありがとうございます!
想像以上のお店です。今度行ってみます。

665 :pH7.74:2021/12/09(木) 00:00:56.61 ID:92b0/THD.net
クセが凄いジジババがやってる店
好みが分かれる店

666 :pH7.74:2021/12/09(木) 05:09:38.33 ID:vQi23bLT.net
アクアリサイクルってどうですか?
入荷情報書籍しか更新されてない、買わない人入店禁止の貼り紙で入り辛い…

667 :pH7.74:2021/12/09(木) 12:04:08.67 ID:46pp4qYw.net
あの店主にそんな貼り紙する親切心があったとはね

668 :pH7.74:2021/12/11(土) 03:48:39.04 ID:pamvpji4.net
金沢区民だが一度も入ったことがないw
福浦の工業団地に週末だけオープンする高級めだか屋がオープンした

669 :pH7.74:2021/12/11(土) 13:04:47.08 ID:ZLxTm7+Q.net
茅ヶ崎にオープンしたペットフォレストどう?

670 :pH7.74:2021/12/11(土) 18:07:17.36 ID:pKe69C5k.net
話しただけで一日損した気分になるのをあらかじめ防いでくれるという意味では確かに親切な貼紙だね。

671 :pH7.74:2021/12/14(火) 12:07:42.94 ID:YHPd45nu.net
>>670
実に的確な表現です、同じく損した気になりました。

672 :pH7.74:2021/12/14(火) 12:09:15.72 ID:MLn/A2GT.net
向こうも客を選別しているのだから
こちらも店を選ぶわな

673 :pH7.74:2021/12/15(水) 11:01:36.76 ID:xLBSyeaH.net
確かで確実な"ブツ"ありますから。そういう方お待ちしてます。

674 :pH7.74:2021/12/15(水) 14:38:08.68 ID:7UVnLkOl.net
>>671
なんであんな嫌なことばかり客に聞いてくるかねぇあの店主は。
俺は仕事と年収を聞かれたよ。

675 :pH7.74:2021/12/15(水) 23:03:30.38 ID:fm//ZCuO.net
>>674
だまって中指たててやれば良かったのに

676 :pH7.74:2021/12/16(木) 15:55:11.02 ID:pelfLbNB.net
平日にさえない普段着で買い取り相談に行ったりすると求職者認定されるようなお店だから皆さんお気をつけて
しかもあそこは職安通りっつーオチまである

677 :pH7.74:2021/12/16(木) 16:41:45.51 ID:80xKS5RC.net
水槽部屋を畳むことになり、ADA水槽、水草器具がたっぷり余ってしまいました。
例のお店、近いから気になってたけどモンスターアクアに売りに行こうと思います。

678 :pH7.74:2021/12/16(木) 18:24:36.82 ID:5hao29HL.net
目糞鼻糞だよ

679 :pH7.74:2021/12/17(金) 23:50:14.39 ID:3/CXiJcS.net
>>676
区民だが気になってきたw
店の中って生体とかいるの?

680 :pH7.74:2021/12/18(土) 01:59:38.30 ID:jC4+edNp.net
>>679
生体いるけど肥大ラスボラや老齢カラシンや交雑しまくりグッピーとかタダでもいらんと思うけども

681 :pH7.74:2021/12/18(土) 09:39:41.29 ID:HyrYN6rT.net
90センチ枠有り水槽にバックスクリーンを貼って販売してくれそうなお店ありますか?

682 :pH7.74:2021/12/19(日) 02:50:21.09 ID:Yd0NIP+W.net
器用そうで、マメな対応の店を探すしかないんじゃないかな?中央水族館あたりに聞いてみたら?やってもらえるかは分からないけど。

683 :pH7.74:2021/12/19(日) 07:35:18.55 ID:ljV/QJNi.net
そこはいつも店員が忙しそうなや動きまわってるから無理じゃね?
知らんけど

684 :pH7.74:2021/12/19(日) 13:50:17.16 ID:5mMXsRQn.net
バックスクリーンも貼れないなら
出張設置サービスしているところに全部お願いしたほうが良いかもよ

685 :pH7.74:2021/12/19(日) 13:54:02.32 ID:Hh6xPBdM.net
ランディ・バース、掛布雅之、岡田彰布さんに頼むのが一番だと思います。

バックスクリーン3連発でキレイにピシャリと貼ってくれます。

686 :pH7.74:2021/12/19(日) 16:05:31.45 ID:RibH3PFV.net
>>680
安いめだかの改良品種でもいれば買って帰ろうと思ったが
ハードル高すぎる

687 :pH7.74:2021/12/19(日) 16:07:16.86 ID:RibH3PFV.net
>>681
住んでる大まかな地域かかないとレスしようがないが
昔からやってる店なら大きな買い物した時にサービスでやってくれる
メールで購入予定の品を書いて頼んでみては

バックスクリーン自体貼るのは簡単だからyoutubeとかで見てやれば
まず失敗しない

688 :pH7.74:2021/12/20(月) 11:32:48.85 ID:2Tu/EqK9.net
レスありがとうございます。バックスクリーンは自分でやってみます。

689 :pH7.74:2021/12/20(月) 11:41:29.31 ID:a9BiUcoJ.net
バックスクリーン貼るのが心配なだけか
貼らないで置くだけでそれなりにみえるのもあるよ
ダイソーのPPシートとかプラダン置くのあり

690 :pH7.74:2021/12/21(火) 20:00:53.35 ID:1ImIlKZi.net
>>689
ありがとうございます。参考にします。

691 :pH7.74:2021/12/23(木) 00:56:54.68 ID:ePmPXGdS.net
グレース臭くて暗くて怖くて奥まで見られなかった、一見さんお断り感パネェ
入口窓際20円メダカ、右側上オウム(!)右通路日淡系その先未確認、左側インコとハムスター、左通路熱帯魚系その先未確認

692 :pH7.74:2021/12/24(金) 01:06:31.46 ID:QwTO1Unn.net
>>691
グレースは確かに臭い
だけど全然怖く無いし一見さんお断りとか無いよ
君が見た手前側の水槽の照明は普段は消していて見たい人がいたら点けるんだよ電気代節約だね
奥はいつも電気点いてて明るいから見れば良かったのに
因みにコの字になってて店内回れるよ

693 :pH7.74:2021/12/24(金) 01:30:32.76 ID:rrxpgJem.net
ホーマックの中の熱帯魚屋が高いってのはあるけど
物によっては、1/2〜1/3で売ってるからよく買わせてもらってる

694 :pH7.74:2021/12/25(土) 22:47:47.38 ID:boilMaot.net
新しいショップの情報とかない?

695 :pH7.74:2021/12/26(日) 15:11:29.97 ID:YPFROxBf.net
「俺の水族館」since2001

横浜市某所(というか自宅です^ ^)

小型プレコメインでL236やインペ、ダップルドなど、たくさん殖やしています。
仲良くなった方には差し上げたり交換したりしています。
よろしくお願いします。

696 :pH7.74:2021/12/26(日) 16:30:50.54 ID:JkjTVIw7.net
かねだいに町田に持ち込んてくれません?

247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200