2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【↑】ミドリフグスレ その19【↓】

780 :pH7.74:2020/09/20(日) 20:33:19.24 ID:+HZjncWz.net
オオヒョウモンミドリフグをググってみたが、これって別種なの?

ミドリフグ Dichotomyctere nigroviridis
分類
界 : 動物界 Animalia
門 : 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
綱 : 条鰭綱 Actinopterygii
目 : フグ目 Tetraodontiformes
科 : フグ科 Tetraodontidae
属 : ディコトミクテレ属 Dichotomyctere
種 : ミドリフグ D. nigroviridis

日本語のwikipediaには、こういう風に「種」まで書いてあるし、

D. nigroviridisは約15 cm(6インチ)(5.9インチ)の典型的な最大長に達し、最大17 cm(6.7インチ)の報告があります。[3]

英語のwikipediaを機械翻訳したら、こんな風にその「種」が17cmと書いてあるけど

遺伝学 編集する
D. nigroviridisは、脊椎動物の ゲノムとしては最も小さく、およそ3億4,000万塩基対である[6]ため、遺伝学のモデル生物として選択されています。2004年に、そのゲノム配列のドラフトが公開されました。[6]

しかも英語のwikipediaによるとゲノム解析までされてる

総レス数 1012
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200