2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【↑】ミドリフグスレ その19【↓】

781 :pH7.74:2020/09/20(日) 22:54:44.20 ID:pHs928Vt.net
>>780
別種
というかミドリフグが同じように見えて種がものすごく多いって分かったのまだ数年前
2004年のゲノム解析よりあと
カエル顔のファハカってミドリフグいるでしょ?
A.B.Cと三匹いてCがファハカとする
AとBがそっくり
それで、遺伝子調べたら
Aに近い遺伝子がBよりもCのファハカだったりする
これがミドリフグが飼育下で繁殖しにくい原因の一つ
同じ海域の同じ場所でさえ数種が混ざる
その為陸封型の同じ場所でとれたミドリフグは繁殖に成功しやすいらしい
タイの大学の池に住んでるミドリフグは単一種らしいよ
あとはベトナムの湖のもそうだと聞いたことはある

総レス数 1012
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200