2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【↑】ミドリフグスレ その19【↓】

837 :pH7.74:2020/09/27(日) 14:58:04.40 ID:os0jp/cR.net
>>835
頑なにTwitterのURLを貼ろうとしないのは存在しないからでしょ?
見間違いかどうかなんて、まず貼ってもらわないと判断出来ないんだけど?
学位論文のURLを貼ろうとしなかったのも、自分の勘違いを指摘されるのが嫌だったからでしょ?

汽水域種と淡水域種の違い?
その言葉の定義は、繁殖も含めた一生をどの水域で過ごすかによるだろうね
でも、学者が使う時と観賞魚の業者が使う時では意味合いが違うんじゃないかな
メダカの仲間の場合は一般的には淡水域種と認識されてると思うけど?汽水や海水にわざわざしなくても繁殖出来るでしょ?グッピーとかプラティも含めて
ミドリフグの場合は「完全淡水ミドリフグ」とか「陸封型のミドリフグ」なんて付けて一部の業者が売ってたんだから、買う方は普通は繁殖も淡水で行うと思うよね
淡水域種だと誤解を生む名前や謳い文句で売ってたよね、 東京都杉並区の店とか大阪府堺市の店とか確信犯だろうけど

>>836
この写真、イタリアのラテマール山群でしょ…
標高3000mの山なんて、タイ東北部と比べ物にならないぐらい高いけど?

総レス数 1012
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200