2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ヤマトヌマエビ28匹目

1 :pH7.74:2018/12/08(土) 19:16:48.94 ID:PeUcLAly.net
温厚だけどエサを見つけると激しく走り出すヤマトヌマエビ。
コケ取り能力が抜群ということもあり人気のあるヌマエビです。
ここは彼らの飼育についていろいろ語り合うスレッドです。

◆前スレ
☆ヤマトヌマエビ☆27匹目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1525525984/
☆ヤマトヌマエビ☆26匹目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1513672645/

テンプレは >>2-3 あたりに

68 :pH7.74:2019/03/10(日) 14:42:08.71 ID:CZbFTbgd.net
筋エビ(大)ニヤニヤ

69 :pH7.74:2019/03/10(日) 14:55:47.36 ID:2a0FQraw.net
伊勢海老(特大)

70 :pH7.74:2019/03/10(日) 15:30:38.51 ID:i18C/EJz.net
>>67
スジマン

71 :pH7.74:2019/03/10(日) 21:39:20.15 ID:ZlFjC3i1.net
スジエビ飼ってるけど小魚襲われたこと無いんだよなあ
まあスジエビと一口に行っても地域によってかなり違いあって最早別種みたいなのも居るみたいだから何とも言えない所もあるけど

72 :pH7.74:2019/03/10(日) 22:00:24.10 ID:OKCusYOz.net
筋エビの顔も歩き方も目のつき方(生え方)嫌いw

73 :pH7.74:2019/03/10(日) 22:15:48.32 ID:2pRNHvm6.net
>>72
分かる

でも、スジマンは好き

74 :pH7.74:2019/03/10(日) 23:38:59.08 ID:1b34c7+9.net
メダカがどんどん死んでいく死の水槽だったんだけど
ヤマトが脱走して居なくなった途端に死ななくなったんだよなぁ
ヤマトと同居は1年、平和になってから5ヶ月経つ

75 :pH7.74:2019/03/10(日) 23:45:44.32 ID:OKCusYOz.net
ストレスやな

76 :pH7.74:2019/03/11(月) 01:43:34.00 ID:rVyKkRYZ.net
スジマンは嫌いだけどスジエビは好き

77 :pH7.74:2019/03/11(月) 20:32:22.39 ID:p/a44VVa.net
>>73
ロリコンですね分かります

78 :pH7.74:2019/03/12(火) 10:09:20.65 ID:0c+Q1vfd.net
ヤマトヌマエビ(3cm位)が金魚にエサを取られないように
シュリンプハウス ドームMという素焼きのドームに直径1cmの穴がいくつかあいているシェルターを買いました。
しかし、その中にエサを入れても入ってくれません。
シェルターの上を歩いているところを目撃したのですが、触角が結構長く、1cm程度の穴には入れないような気がしてきました。
もしかして、穴を広げないと入りませんか?

79 :pH7.74:2019/03/12(火) 12:03:58.20 ID:Cp1ds8VL.net
4年前に10匹導入して次々脱走して数ヵ月後には3匹になったが
それからはずっと元気にやってたのにリセットした直後2匹相次いで死んでしもた・・・

80 :pH7.74:2019/03/12(火) 12:04:54.80 ID:6wGO9SBv.net
抱卵してるんだけど
塩を入れるといいのか?

81 :pH7.74:2019/03/12(火) 13:01:55.49 ID:emhOIypd.net
秩父に聞いてみるといい
何せ奴に言わせるとヤマト繁殖は朝飯前らしいからな

82 :pH7.74:2019/03/13(水) 07:44:11.86 ID:87f84QpW.net
>>80
教えたろか?(秩父)
ショップとかで売ってる海水の元を使うといい
濃度はググッてくれ
12Lくらいの水槽でスポンジフィルター回しておけば茶ゴケが湧いてゾエアの餌になる
元水槽の水で立ち上げるとゾエアの餌のバクテリアも湧く
餓死が心配ならヌマエビがいる池のヘドロとか煮た無農薬のほうれん草とか煮たマツモをぶち込むといい
PSBでも大丈夫なはず
今のところこの方法で2匹稚エビまで育てられた

83 :pH7.74:2019/03/13(水) 07:58:48.65 ID:Vzt2N1V3.net
そこまでコストと手をかけて2匹なら買った方がいいわな

84 :pH7.74:2019/03/13(水) 08:05:48.96 ID:1c7qeWkS.net
つか、秩父って何?

85 :pH7.74:2019/03/13(水) 08:15:55.28 ID:zEpXLeyR.net
エアプだろ
どうせ

ま、稚エビまでの育成行程ならユーチューブ探せば出てくるからな

86 :pH7.74:2019/03/13(水) 08:56:52.11 ID:PWHagUlC.net
>>78
物理的に入れない穴ならそりゃ当然無理。
入れる穴なら中のエサは残ってる?、残ってなきゃ夜のうちに入って喰ってる筈。

ただ金魚と一緒ってことは、もうちょっと暖かくなるとヤマトが金魚に喰われると思う。

87 :pH7.74:2019/03/13(水) 09:00:24.43 ID:b9GVRbjB.net
>>80
親エビの脱皮、交尾、抱卵、孵化は淡水。
で、孵化したゾエアは川を汽水域まで流されてそこで小エビまで育ち、その後上流まで遡上する。

あとエビまで育つと淡水じゃないと脱皮出来ないし、ゾエアは汽水じゃないと脱皮出来ない。
育てたいならググれば色々見つかるし、面倒ならほっとけば数日でゾエアは死ぬよ。

88 :pH7.74:2019/03/13(水) 12:33:33.61 ID:lvsEH985.net
>>86
説明が下手でごめんなさい。
物理的には入ると思いますが、入りにくいと思います。
質問は入りにくそうな大きさの穴でも器用に入っていくものなのか?
それとも余裕が無いと入らないものなのか?
ということです。よろしくお願いします。

通用するか分かりませんが金魚対策として水草を結構入れています。
金魚もまだ5cm程度なので今のところヒーター入れてますが大丈夫です。

89 :pH7.74:2019/03/13(水) 12:40:51.18 ID:etLUCfvY.net
>>87
結構、ハイレベルだな

90 :pH7.74:2019/03/13(水) 12:48:12.22 ID:fVfTmVRM.net
水槽のゾエアを川に放流して翌年以降上流で成体を網で掬う
鮭と同じで捕った分だけ増やさにゃならん

91 :pH7.74:2019/03/13(水) 12:50:34.20 ID:eEigMo70.net
>>88
ヤマトは狭い場所を好むというわけでもないし
金魚が入れない穴の大きさならいいでしょ

92 :pH7.74:2019/03/13(水) 12:53:42.62 ID:zEpXLeyR.net
初戦エビやカニの幼生なんてプランクトンだから自然界じゃほとんど他の生物の餌食

93 :pH7.74:2019/03/13(水) 14:35:11.98 ID:1JHHVF3W.net
>>82
お前二匹とかトーシローだろ

94 :pH7.74:2019/03/13(水) 20:56:51.80 ID:bXrj17aq.net
>>88
入る入らないは中の餌がどうなってるかで確認するしかないと思う。
あと穴がギリギリだと、中に入って脱皮した(大きくなった)場合に出れなくなるんでは?

因みに脱皮直後のエビは魚にとって御ちそうらしく、
俺が初めて飼った5cmサイズのヤマトはメダカにムキエビにされた。
金魚はメダカよりも獰猛だと思う。

95 :pH7.74:2019/03/13(水) 21:02:14.46 ID:WNhFxrL8.net
>>80
1、卵持ちをプラケ(小さめ)に隔離してエアレして卵が生まれるまで待つ
2、生まれたら親を水槽に戻す
3、作って置いた汽水にプラケの水ごと稚エビを入れる
4、エアレと寒ければヒーター、ライトをつけてトリミングで出た捨てちゃう水草や苔クズを入れて放置(蓋はしたほうがいい)
5、水が蒸発したらその分だけ足し水
6、自分の足で歩き始めたら淡水に移して食べられない様に隔離して大きくなるまで育てればok
ミナミ位の大きさに成ったら親と同じ水槽でも大丈夫

餌はライトを長めにつけておけば段々と植物プランクトンが増えて水に色が着いたら要らない

96 :pH7.74:2019/03/13(水) 21:22:08.61 ID:Z/f/WFL1.net
出たエアプw
エアレショーンなんてかけたら弱いゾエアなんて水流に押し流されて餌も食えずに餓死するっつーの

97 :pH7.74:2019/03/14(木) 00:34:53.13 ID:lPdYqHRJ.net
>>93
そりゃそうだよ初挑戦だったし
次があるかはエビ次第だわ

98 :pH7.74:2019/03/14(木) 00:42:23.41 ID:40dUnHHQ.net
全滅か十匹単位のどっちかだろ
ほんとエアプ臭ぇ

99 :pH7.74:2019/03/14(木) 00:48:21.98 ID:Dv3Ujz/Q.net
ヤマトヌマエビがミナミヌマエビをしつこくツマツマする
罰としてヤマトをかき揚げにしようと思う

100 :pH7.74:2019/03/14(木) 09:08:54.52 ID:AgCodsyL.net
>>98
マジで2匹しか生き残らなかった

101 :pH7.74:2019/03/14(木) 10:15:42.89 ID:q45P4pCz.net
>>96
エアレはもちろん軽くだよ

102 :pH7.74:2019/03/14(木) 15:28:59.72 ID:OrnY1AoU.net
エビの尻尾の左右に真っ青なブチができたんだけど普通?

103 :pH7.74:2019/03/14(木) 17:35:13.51 ID:RFZBFW8P.net
>>102
其れは元気な証拠だから気にしなくて良いよ

104 :pH7.74:2019/03/20(水) 23:02:33.91 ID:x8zFolEj.net
コリタブ強奪するヤマトが最近引き篭もりで姿が見えない
それはそれで寂しいものだ

105 :pH7.74:2019/03/20(水) 23:43:27.35 ID:H6c4qNjO.net
どこかで☆になってるんじゃねーの?

106 :pH7.74:2019/03/21(木) 00:51:31.31 ID:XMQ3yGGL.net
コケ取り生体がヤマトヌマエビしかいない水槽で稚エビが見つかりました
これは繁殖してるってことでしょうか?

107 :pH7.74:2019/03/21(木) 01:04:54.00 ID:tRM5H5Px.net
其れは他の種類の何かだな
ヤマトヌマエビは汽水がないと無理だから少なくとも大和さんではない

108 :pH7.74:2019/03/21(木) 02:12:35.74 ID:U2IPCSj6.net
>>106
なんのエビか知りたいので拡大してうpしてもらえますか

109 :pH7.74:2019/03/21(木) 09:35:00.33 ID:0cRMh8LP.net
もしかしてヤマトが進化した?

110 :pH7.74:2019/03/21(木) 10:01:09.21 ID:nR5b25mu.net
ミジンコやろw

111 :pH7.74:2019/03/21(木) 10:10:14.36 ID:uu0sYdmd.net
ゾエアじゃない?ゾエアの状態なら数日は生きるから稚エビと勘違いしてるとか

112 :pH7.74:2019/03/21(木) 11:51:06.69 ID:IOG4G9TW.net
ヨコエビじゃなくて?

113 :pH7.74:2019/03/21(木) 18:38:57.96 ID:kjFstYq/.net
陸封型ヤマト…存在していたのか

114 :pH7.74:2019/03/21(木) 20:03:15.02 ID:5BEXGs+8.net
ヤマトとミナミを勘違いしているか

115 :pH7.74:2019/03/22(金) 17:00:19.35 ID:DbG3gDw4.net
久々にヤマト買ってきたけどやっぱりかわいいな
ずっと眺めていられる

116 :pH7.74:2019/03/23(土) 12:11:05.10 ID:vXmh4paC.net
ヤマト飼い始めて2週間くらいなんだけど背ワタにウンコ詰まってる子が少ないんだけどこんなものなのかな?
5匹飼ってて3匹はウンコが見えないツマツマはしてるんだけどなあ

117 :pH7.74:2019/03/23(土) 12:54:15.80 ID:eQ/0AyPf.net
>>116
二週間なら水に慣れてない可能性や農薬や水質悪化で元気が無い可能性がある
其れか餌が極端に無いか
健康な個体ならうんこぎっしりだよ

118 :pH7.74:2019/03/23(土) 13:26:05.49 ID:vXmh4paC.net
うーん元気がないのか…水換えこまめにしてみます

119 :pH7.74:2019/03/23(土) 22:17:24.60 ID:leW87GIs.net
1/3水替えして1時間
赤くなってひっくり返ってる
塩素抜いたし、温度も問題ないはず


なにがあった?

120 :pH7.74:2019/03/23(土) 22:21:17.16 ID:Y95uex4V.net
水換え

121 :pH7.74:2019/03/23(土) 22:32:56.55 ID:eejjBw0X.net
>>119
お湯をそそいじゃった

正解でしょ?

122 :pH7.74:2019/03/23(土) 22:35:35.38 ID:lc4dBEud.net
>>119
花粉にこびりついた化学物質
水道水は花粉までは取りきれていない

123 :pH7.74:2019/03/23(土) 22:59:58.31 ID:RCfxmFun.net
>>119
PHが合わなかったのかも
ヤマトは以外と水質に敏感
ひっくり返っても適正な水(バケツとか)に避難させてやるとすぐ復活するよ

124 :pH7.74:2019/03/23(土) 23:30:33.64 ID:leW87GIs.net
お湯 温度合わせ済み
花粉 どうすれば良いんだ?
pH 新しい水のpHを測るのか…?

どうせだから、快適に過ごしてもらいたいがどこまでやれば良いんだろう

125 :pH7.74:2019/03/23(土) 23:36:22.97 ID:RCfxmFun.net
環境になれるまでは注意してあげて
買ったばっかり?元のお店の水槽とPHが違うのかも
慣れたらヤマトは頑丈だよ

126 :pH7.74:2019/03/23(土) 23:37:47.75 ID:adzKW8Tu.net
ヤマトをプラに隔離→水槽の水を変える→点滴法で慣れさせる→水槽に戻す
書いてなんだけどアホほど面倒くさいな

127 :pH7.74:2019/03/23(土) 23:46:50.62 ID:leW87GIs.net
>>125
お迎えして1ヶ月くらいかな
一緒に入ってるミナミちゃんは元気何ですけどね


>>126
捕獲時のストレスがヤバそう
自分もストレスで禿げそう

128 :pH7.74:2019/03/23(土) 23:57:36.18 ID:X2ImD+gk.net
給湯器のお湯って銅管通してるんだっけ?
そうなら10円玉ドボン理論で全滅するわな

129 :pH7.74:2019/03/24(日) 00:28:48.42 ID:2hd7Ist7.net
冬場は給湯器のお湯使ってるけど夏場と別に変わらんよ

130 :pH7.74:2019/03/24(日) 09:34:59.18 ID:It+FFwAF.net
ガス給湯器のお湯ならわしも普通に使ってるから関係ないと思うぞ

131 :pH7.74:2019/03/24(日) 11:01:20.72 ID:8BS/ZTPl.net
そうなのか
無知を晒して申し訳ない

132 :pH7.74:2019/03/24(日) 12:13:50.38 ID:M2jykSLK.net
>>127
捕獲してきたワイルド個体はそこまで慎重にやらないな、温度合わせと適当な水合わせはするけど、それで問題なし。
むしろ、ヤマト買ったことないからショップの個体がどうなのかはわからん。

環境にさえ合えば確かに丈夫だと思う。
水槽の苔取り戦力として余剰な分は、たらいに水草と一緒に入れて放置してるだけだが全然問題なく飼育出来てる。

133 :pH7.74:2019/03/24(日) 13:18:25.20 ID:iwLWYY7J.net
つか携帯画像で撮影してうpしてくれよ

どういう状態か見たいわ

134 :pH7.74:2019/03/27(水) 02:37:49.44 ID:v29P8gLx.net
赤くなって横たわってる奴って死んでない場合があるの?

135 :pH7.74:2019/03/27(水) 07:30:49.02 ID:9fBMTI8F.net
透明じゃなくなったらアウト

136 :pH7.74:2019/03/27(水) 13:12:25.87 ID:cBmlHn9m.net
>>134
まだひっくり返ったばかりならチャンスはある
俺はその段階から別容器に移して全部復活した
その後全員元気

137 :pH7.74:2019/03/30(土) 18:39:25.22 ID:cYpfNdxL.net
抱卵したけど子を育ててあげられないのが可哀想だ…
ママヤマトがめっちゃエアレーション頑張ってるけど汽水出来る自信無いんだごめんよ…

138 :pH7.74:2019/03/30(土) 20:19:46.50 ID:1NYu+fIB.net
>>137
海水の元とグリーンウォーターとスポンジフィルターがあればワンチャンあるぞ

139 :pH7.74:2019/03/30(土) 20:46:00.24 ID:ztwO68mD.net
そんなこといちいち考えてるのか。
ほとんどのヤツは卵とかみんな食われて美味しいエサになってるだけなのに。
ネオンテトラとかは頑張って繁殖させてるのかもしれないけどw

140 :pH7.74:2019/03/30(土) 23:59:32.73 ID:C9Wb4DdN.net
>>137
ニガリとゾウリムシでワンチャン

141 :pH7.74:2019/03/31(日) 01:31:35.62 ID:OiWB/Nfy.net
ヤマトとスケミッティって混泳できる?

142 :pH7.74:2019/03/31(日) 11:11:55.15 ID:0bqWl7v1.net
モスと塩水だけでいいらしいよ

143 :pH7.74:2019/03/31(日) 11:14:53.47 ID:Oeexsrhn.net
エアレーション(投げ込み式フィルター)とか言ってるやつはエアプ

144 :pH7.74:2019/03/31(日) 18:06:55.63 ID:GcSt4guK.net
ただのぶくぶくだけでいいしな

145 :pH7.74:2019/03/31(日) 18:55:35.93 ID:blhTqiQ2.net
>>95
コイツか

146 :pH7.74:2019/04/02(火) 09:29:28.33 ID:HidiKQg0.net
うちのヤマトはメダカ狩る。事故みたいな感じだけど
沈下した餌を追いかけて底の方に行ったメダカに、餌を求めたヤマトがたまたましがみつく
一匹くらいならメダカが振りのけるけど、運悪くエビ団子みたいになっちゃったらそのまま食べられる
そんなこんなで去年の10月にはメダカ12匹居たのが、先週とうとう4匹になってしまった

147 :pH7.74:2019/04/02(火) 10:02:58.11 ID:t7fHGJkh.net
沈下性の餌やるからだろ
メダカになら沈下性の餌じゃなくてもいいしヤマトには餌もあまり必要ないのに
ヤマトが狩るわけでも事故でもなくお前が故意にメダカが襲われる環境作ってるだけ

148 :pH7.74:2019/04/02(火) 11:37:11.68 ID:gkiVJPrW.net
>>146
分ければいいじゃん
頭悪いの?

149 :pH7.74:2019/04/02(火) 11:53:40.88 ID:bc2q5sA+.net
人のこと刺しといて死ぬとは思わなかったって言い出すサイコパスと同じメンタルだね

150 :pH7.74:2019/04/02(火) 12:43:30.63 ID:s5q94JHa.net
そのヤマトは飢えさせすぎじゃないかい?

ウチはヤマト20匹が4cmたらずの幼魚のパンダシャークローチ6匹と同居してるけどコリタブの奪い合いはしてもヤマトがパンダシャークローチを攻撃することなんてただの一度もないよ

餌がないときは気泡いっぱいのモスの丘でひたすらツマツマしてる

151 :pH7.74:2019/04/02(火) 12:46:57.48 ID:yDmgAYPn.net
ヤマトじゃなくて手長だろお前んとこのエビw

152 :pH7.74:2019/04/02(火) 16:06:11.74 ID:elQxxTGK.net
テナガエビ水槽の生き餌のメダカの話?

153 :pH7.74:2019/04/02(火) 19:19:11.40 ID:AdXMju51.net
>>146
画像を出せよ
それたぶんヤマトじゃないよ

154 :pH7.74:2019/04/02(火) 19:22:44.82 ID:3kxYKbux.net
これで画像がザリガニだったら笑うわ

155 :pH7.74:2019/04/02(火) 20:04:22.52 ID:L5Q2yp6r.net
>>137
ヤマトみたいな両側回遊型は生まれた河川に遡上する訳じゃないし、いっそのことゾエアを川に流すのはどうだろう?

熱帯魚なんかと飼ってる場合はウイルスとかがヤバそうだけど、
下水処理場も熱処理はしてないから、処理後の排水が流されてる河川に直接流すのはセーフな気が・・・。

ゴメン、忘れてくれ。

156 :pH7.74:2019/04/02(火) 20:05:20.98 ID:L5Q2yp6r.net
>>146
それってエビ団子になって喰われるのを8回も黙って見てたわけ?

157 :pH7.74:2019/04/02(火) 20:07:43.10 ID:DzaDH5WW.net
1匹赤くなって死んでた
寿命かしら(´・_・`)

158 :pH7.74:2019/04/02(火) 21:41:14.44 ID:+ocYitZR.net
引っ越してから抱卵どころか消耗品みたいになってる。水道水の違いでどうにもならん

159 :pH7.74:2019/04/02(火) 22:18:20.79 ID:lvTylieN.net
三年くらい水槽放置してたらなぜか淡水では増えないはずのヤマトが増えてたってブログがあったけどそんなんありえるんかね

160 :pH7.74:2019/04/02(火) 23:13:37.73 ID:9OrXHZ7X.net
>>158

>>159
ヤマトじゃなくてミナミにすればいいんじゃない?

161 :pH7.74:2019/04/03(水) 22:08:38.20 ID:5AQaaTWS.net
うちの一際でかいヤマト♀はしょっちゅう抱卵してるけど、ゾエアが水槽汚すだけで増える事は無いな。

162 :pH7.74:2019/04/03(水) 22:12:59.45 ID:Q04oc1tw.net
メダカでもいれて食わせてやれよ

163 :pH7.74:2019/04/04(木) 03:12:17.08 ID:I0KOhKwL.net
ブラックヤマトヌマエビほしい

164 :pH7.74:2019/04/05(金) 21:58:15.61 ID:BXdpYbap.net
ヤマトをビオトープにいれてるけど越冬しないわ

165 :pH7.74:2019/04/05(金) 23:07:23.55 ID:WGyYOKuu.net
ブラックバス

モグモグ

166 :pH7.74:2019/04/06(土) 16:01:18.19 ID:zc8Qb8A+.net
脱皮直前のエビちゃんってあんまり動かないとかツマツマしないとかあります?
試薬で測っても水質が悪いみたいなところもないし何も変わってないのに朝から妙に動かない
無論ずっと調子はよかったのですが…

167 :pH7.74:2019/04/06(土) 16:14:32.90 ID:c/lQ4DVJ.net
>>166
脱皮の前は動かないし食べないよ
他のエビは元気なのにある個体だけ腹にうんこが無くて動かなかったら脱皮のサイン

168 :pH7.74:2019/04/06(土) 16:16:52.26 ID:zc8Qb8A+.net
まさにそんな感じです
脱皮前でも動かないんですねありがとうございます
焦って水換えするところでした

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200