2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日淡以外】無加温飼育スレ14【春が来た】

1 :pH7.74:2019/03/19(火) 19:03:35.93 ID:siuqsnLz.net
いろんな事情でヒーター無しの無加温で魚を飼育している人、いませんか?
本スレはそういう人たちが、アカヒレや、金魚、メダカなどの日本産淡水魚以外で
飼育可能な魚種を探すために情報を交換し合うためのスレです。
ショップで一般的に流通する魚種のうち、アカヒレや、金魚、メダカなどの日本産淡水魚以外でも
元々の生息域が温帯であるため、ヒーター無しで飼育出来る魚種は居ますし、
熱帯魚として流通している魚種の中にも、現地の生息環境の関係で低温に強く、
完全なヒーター無しの無加温は無理にしても、低温で飼育可能な種はいろいろ居ます。
本スレではそういった情報を交換し合ったり、低温飼育に関するアドバイスをし合ったり、
場合によっては自分たちで実際に飼育をして各魚種の低温耐性を調べたりしています。

スレの特性上、対象魚は基本的に外国産淡水魚ですが、日淡や海水魚などの話題でも、
著しくスレの趣旨から離れるのでなければ禁止するものではありません。
水草や魚以外の生体の話題でもオK。(むしろプリーズ)
また本スレで飼育実験をしたり、飼育経験を語って情報を寄せてくださる方は
室内飼育だったり、ベランダ飼育だったり、池飼いだったりと、飼育スタイルがいろいろです。
その辺りは特に限定しておりません。

【無加温水槽 過去ログ】
01:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067167542/
02:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163479722/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1200652337/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1227252874/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235045236/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1273849415/
07:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1316585499/
08:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1334379816/
09:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1380537713/
10:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1404049125/
11:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1439083157/
12:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1474207237/
13:https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1489897099/

185 :pH7.74:2019/10/02(水) 22:27:09.31 ID:ATgXj84x.net
>>184
普通に餌食うよ。

186 :pH7.74:2019/10/03(木) 19:50:58.20 ID:2UpCvFYU.net
>>185
個体差あるだろうけど…マジかよ
真冬でも室温12度くらい 年一回雪降るか降らないかの太平洋側平野部の俺 シクリッド飼育を決意 ただちょっと時期遅いかな…

187 :pH7.74:2019/10/03(木) 22:38:44.87 ID:ktmI1M+D.net
うちのはさすがに15度切ったら土管でじっとしてたな。全然死にはしなかったけど。

188 :pH7.74:2019/10/03(木) 22:42:18.55 ID:mIv7UmFM.net
>>186
無加温越冬は暖かい時期にエサ沢山食べさせて、
体力つけておくのが絶対条件じゃからのぅ。

189 :pH7.74:2019/10/06(日) 13:38:38.34 ID:qFuM5TND.net
ストライプシクリッド綺麗だな 落ちそうになったりら18度固定ヒーターいれてやれっと

190 :pH7.74:2019/10/07(月) 18:31:32.43 ID:jfm8bcKu.net
シクリッドさん寒暖の差のせいか早くも元気無し!

191 :pH7.74:2019/10/10(木) 16:35:32.65 ID:kFS7o0w/.net
ウォーターコインかアマゾンチドメグサで
エビ投入なしのコケ取り生体でオススメありませんか?

192 :pH7.74:2019/10/10(木) 19:03:50.45 ID:K3gFPxid.net
>>191
とりあえずまとめwiki見てき

193 :pH7.74:2019/10/13(日) 16:12:47.45 ID:DYAEo/u+.net
レインボースネークヘッド購入!店の人も室内ならヒーター無しでもいけると言ってた しかし綺麗だなぁ

194 :pH7.74:2019/10/14(Mon) 14:28:41 ID:tJ+Irp0x.net
そろそろシーズンインなのに過疎ってるな 全滅した?

195 ::2019/10/16(Wed) 23:25:15 ID:UMTGr+L6.net
水温23度
下がってきたな
無加温にして5年くらいだけどうちは冬の水温18度くらいでラスボラ主体だし全然平気だな
ヒーターなんて邪魔なもん入れるのはもう考えられん

196 ::2019/10/16(Wed) 23:48:31 ID:NtVgI+ox.net
熱帯魚屋も空調から遠いトコは低温に強い魚種を置いてるしね

実際はずっと昔から18℃切っててもいろいろ飼えると知っていても、ベストじゃない飼育法だから客には奨めなかったんだろう

197 :pH7.74:2019/10/19(土) 09:51:05.13 ID:o0mTteeB.net
グリーンネオン、室内なら大丈夫かな?

198 :pH7.74:2019/10/19(土) 20:03:31.25 ID:dC0BzkR7.net
大丈夫な訳ねぇだろカス。

199 :pH7.74:2019/10/23(水) 22:13:14 ID:MJ04ED8N.net
wikiのレスコピペで、冬にエアレ無しと有りでやって
エアレした方は氷薄かったけど落ちた
って報告レスはどれだっけか?

200 :pH7.74:2019/11/04(月) 13:19:51.79 ID:0JJ6U7HX.net
テンプレにミクロソリウムあるけど、
本ナローとナローリーフ何度までいけるかわかる人いる?

201 :pH7.74:2019/11/04(月) 20:32:51 ID:X3QvM9ZH.net
ブセファランドラの普通種。二種水上葉で維持しています。どのくらいの温度まで耐えられますか?

202 :pH7.74:2019/11/09(土) 00:11:27 ID:F5f60H/J.net
ここは質問スレじゃねーんだよ
質問スレ行け
ところでコリドラスパンダが水温下がってきたからあまり動かないんだが大体何度までいけるかね?
でかい水槽だからヒーター代も馬鹿にならん

203 :pH7.74:2019/11/09(土) 00:22:40 ID:HBxUCs8H.net
>>202
特大ブーメランぶっ刺さってるけど

204 :pH7.74:2019/11/09(土) 00:52:16 ID:9Au6t4vJ.net
>>202
あんた最高だな

205 :pH7.74:2019/11/09(土) 01:39:14.35 ID:vRCmr1Nm.net
15度Cランクって書いてあったわ
すまんな

206 :pH7.74:2019/11/09(土) 22:48:06 ID:QVPS5AYK.net
セルフィンプレコ無加温でもまだピンピンしてるわ
12月入ってからが勝負かね

207 :pH7.74:2019/11/21(木) 07:49:59.03 ID:HEfzHu56.net
水温が16度台に入った。
白コリとトリリネアータスともに元気。

208 :pH7.74:2019/12/02(月) 19:24:07 ID:tttV1irX.net
あげもち

209 :pH7.74:2019/12/03(火) 18:31:26 ID:w70EDQxG.net
レインボースネークヘッド15度くらいになると餌食べなくなるな のんびり泳いでるけど

210 :pH7.74:2019/12/06(金) 21:12:38 ID:QTerTU79.net
207です。
室内で水温13度台。
動きが鈍いというか少なくなってきた。
餌の食いつきもイマイチ。

211 :pH7.74:2019/12/09(月) 21:59:58 ID:zopNwcEo.net
水温17度 スネークヘッド2週間ぶりにミルワーム食べた

212 :pH7.74:2019/12/12(木) 00:15:11 ID:sqTO1+PD.net
熱帯魚も人間と同じで甘やかした環境で育てるのは良くないな
甘やかした環境で温かい環境で育てたとしてもヒーターが故障した場合温度変化に耐えきれずに逝ってしまう
そんな軟弱者にさせないように普段からありのままの環境で強く育ててあげるべきや
それで逝くような魚はその程度の奴だったってだけだな

213 :pH7.74:2019/12/12(木) 00:34:48 ID:VTbpWqrV.net
それは一理ある
ビーシュリンプなんかも弱い血統は確かにあった
軟弱は軟弱しか産まないと総帥もおっしゃった

214 :pH7.74:2019/12/13(金) 01:06:43 ID:igSi+J6h.net
メダカばかり飽きたので違うのを飼いたい気分
アカヒレと青コリが無難かな

215 :pH7.74:2019/12/13(金) 11:48:38 ID:mN2He034.net
定番だし失敗しにくいと思って、ウチもメダカに追加した
青コリがいなかったのでトリリネアータスだけど、下層が賑やかになって満足
先住民のオトシンクルスとも仲良くやってるよ

アカヒレはメダカほどは沈下したエサを横取りしないから、コリとも相性良いと思う
メダカは逆立ちして底床のエサも狙ってくる

216 :pH7.74:2019/12/13(金) 19:02:59 ID:igSi+J6h.net
>>215
良さそうだね
近いうちに実現させたいな

217 :pH7.74:2019/12/14(土) 09:00:18 ID:0ezQLKuA.net
個人的にアカヒレとコリはご飯と味噌汁ぐらいベストマッチだと思う

218 :pH7.74:2019/12/14(土) 10:07:28 ID:0AdjCu3n.net
アカヒレがバラ撒いた卵を青コリが食っちゃわないん?

219 :pH7.74:2019/12/14(土) 17:51:35 ID:jhzfBVZc.net
親が食う場合もあるし無計画な繁殖よりは…

220 :pH7.74:2019/12/14(土) 19:45:01 ID:F8TyhNTP.net
アヌビスナナ安く売ってたが無加温は無理だからなぁ そもそも無加温OKの水草少ない

221 :pH7.74:2019/12/14(土) 20:44:11 ID:Z9TgU6Zs.net
>>215
オトシンクルス無加温でいけるの?なんか産地によって違うとはみたけど
ベタが無加温で越冬できた環境なら大丈夫かな

222 :215:2019/12/14(土) 23:10:39 ID:xu2k/soB.net
>>221
室内なので、今のところ大丈夫

223 :pH7.74:2019/12/15(日) 10:49:41 ID:QCvx546R.net
ネグロは強いって

224 :pH7.74:2019/12/17(火) 16:04:54.66 ID:15ORfXsd.net
餌食べないなら濾過も要らないかな?

225 :pH7.74:2019/12/17(火) 16:19:50 ID:LsPd6hfN.net
サザンブルーアイレインボーは10度くらいでも耐えられるね
ただ活性はかなり落ちる

226 :pH7.74:2019/12/17(火) 21:43:14 ID:inA4fhYd.net
>>223
ネグロは強いの知ってるよ
クルスも強いのかと思って

227 :pH7.74:2019/12/17(火) 23:27:08.19 ID:7R3xB0Rv.net
クルスってなんだよ
成幸か?

228 :pH7.74:2019/12/17(火) 23:34:24.10 ID:inA4fhYd.net
え?
オトシンクルスもオトシンネグロ も同じなの?
なら可愛いオトシンクルス無加温でかえるの?

229 :pH7.74:2019/12/18(水) 01:09:39.23 ID:h6snCERH.net
wikiにも書いてる事だけど
オトシンクルスはもともと無加温報告は多い方だったけど
「すぐ死ぬ」って報告と「結構強い」って報告が両方あって混乱してたのね
そこでスレでよくよく情報交換してみると、どうも飼ってるのが同じオトシンクルスじゃないみたいって事が分かったの。
実は「オトシンクルス」という商品名で流通してる魚は何種類かあって、
その中で耐寒性に差があるので、結果がまちまちだったわけ。

だから並オトシンを無加温で飼いたい場合は
まずショップの水槽にいるオトシンの種類を見切って
このスレで耐寒性があるとされてる種類のオトシンをゲットするとこから始める必要がある。

230 :pH7.74:2019/12/18(水) 05:22:00 ID:aRSYV/e+.net
なにその難易度高すぎじゃない
見分け方あるの?
調べてみるよ

231 :pH7.74:2019/12/18(水) 12:19:14.31 ID:C+dsy9mk.net
マイクロマシーンのあいつだなクルスは

232 :pH7.74:2019/12/19(木) 13:50:42 ID:usI7MJDK.net
頑張って見分けできても選んで買えないし
諦めた

233 :pH7.74:2019/12/19(木) 15:37:13 ID:/rtH7XZe.net
オトシンクルスは沼よ

234 :pH7.74:2019/12/26(木) 20:05:36 ID:MkjmTX4F.net
横浜のセンター北にあるペットエコにオトシンネグロって書いて売ってたよ。
問い合わせしてみては?

235 :pH7.74:2019/12/27(金) 10:19:01.62 ID:oxkIE/66.net
ネグロにネグロと書いて売ってるってことだよね?
何を問い合わせろと言ってるのか…

236 :pH7.74:2019/12/27(金) 12:02:28 ID:QAxwEuLq.net
厄介「もしもし、おたくのネグロ本当にネグロなんですかねぇ?」

237 :pH7.74:2019/12/27(金) 12:14:33.45 ID:oxkIE/66.net
>>236
ワロタ

238 :pH7.74:2019/12/27(金) 14:45:39.63 ID:QweO/DQZ.net
言葉足らなかったけど、ネグロが見分けられないって書いてあったから売っている店を挙げただけ。
欲しくても多少距離があったら確実じゃないと行かないでしょ?書き込みが信用出来なければ問い合わせたらって事。

239 :pH7.74:2019/12/27(金) 15:24:06.66 ID:xfm3WP5J.net
ショップで「オトシンクルス」という商品名で売られてる魚には
オトシンクルス・マクロスピルス、ホッペイ、マリアエ、ヴィッタートゥス、
ヴェスティタス、フレキシリス、ボロロ、アフィニス、ハセマニィなんかが入り混じってるので
このスレで耐寒性があるのではとされてる
ホッペイ、マクロスピルス、マリアエあたりを同定して買うの難しくない?、って話をしてたのであって
オトシンとオトシンネグロが見分けられないなんてレベルの話はしてないぞ。

240 :pH7.74:2019/12/27(金) 15:42:06.13 ID:QweO/DQZ.net
そうなんだ。

241 :pH7.74:2019/12/27(金) 16:51:03 ID:5MfgAjyS.net
突っ込まれても尚分かってなかったのか
これは恥ずかしい

242 :pH7.74:2019/12/27(金) 17:26:42.19 ID:bW4exfUE.net
ネグロが見分けられないなんてどこに書いてあるんだ

243 :pH7.74:2019/12/27(金) 18:12:06.27 ID:NvznQn+S.net
>>240
気にすんな
親切心までは疑わないぞ

244 :pH7.74:2019/12/29(日) 23:01:20 ID:twz7zgkY.net
レインボースネークヘッド12月頭からろくにエサ食べてないけど春までもつのか?もちろん活性は落ちてるけど

245 :pH7.74:2020/01/10(金) 09:49:53.07 ID:rzZ+mj1i.net
なんだか夜間の水温低下が気になるので、
無加温水槽の放熱シミュレーションをしてみたヨ

気温変化に水温がどのように追従するかが分かった
グラフは60規格で8時間かけて気温降下6℃の場合ね
https://imgur.com/nUermCp

気になる人は水槽部屋の気温変化を実測して、表の数値と比べてみてください
古い家屋だと真冬の夜間にリビングの気温が15℃下がるなんてザラだけと、今時の高断熱住宅だと3℃程度しか下がらないらしいヨ

246 :pH7.74:2020/01/10(金) 10:47:37 ID:QeCO1xqS.net
こんなデータを見るのは初めてだけど面白いね。
非常に参考になりました。

247 :pH7.74:2020/01/10(金) 12:29:15 ID:Pip5N+Qh.net
https://imgur.com/nUermCp.jpg

248 :pH7.74:2020/01/10(金) 18:49:10.42 ID:rzZ+mj1i.net
>>245です
もう少し技術コメント付けておきますヨ

砂利や石はほとんど関係ないみたいです
水温変化の5%以下の影響なので無視していいです
やっぱり水の比熱が圧倒的ってことですね

あと放熱量の3〜4割は空気対流によるもので、
残り6〜7割は放射によるものでした
水槽台への接触部の伝熱はほとんど無いようです
だから断熱するならアルミ箔が大切なんですね

249 :pH7.74:2020/01/14(火) 12:11:40 ID:hQBSTSki.net
これって丸裸の水槽での話だから
断熱材とかを多用してたら半分ぐらいかな

250 :pH7.74:2020/01/18(土) 22:12:22.81 ID:LO14Zy9j.net
ここ数日は朝方寒いから(室温12度)レインボースネークヘッド死んだかと思ったら生きてた 春までもつか知らないけどタフだね

251 :pH7.74:2020/01/31(金) 19:42:44.74 ID:bYKq8Nxj.net
ハーフオレンジレインボーとかブルーレインボーとか16度くらいでいけるかな?

252 :pH7.74:2020/02/03(月) 15:07:17 ID:gdYseXDm.net
みなさん水温は何度ですか?

253 :pH7.74:2020/02/03(月) 15:36:02 ID:SkEfb3IU.net
>>220
日本産水草だと5度ぐらいまでは耐える
外の睡蓮鉢は氷が張るが
ウィローモスとアンブリアとアナカリスとスクリューバリスとチドメグサは青々してる
ていうかアンブリアは冬場に水上葉の茎に花が付く

254 :pH7.74:2020/02/03(月) 17:12:06 ID:ZYn8eqGc.net
ここ最近朝方冷えるから13℃くらいになってるな。でもダブルテールのメスベタ生きとるで。まぁ昼には16℃くらいになるけど。

255 :pH7.74:2020/02/05(水) 11:49:11 ID:ljVsBBPu.net
水に沈めてある枯れ葉回収しようとしたら青コリが卵産んでた
暖冬とはいえ早いな

256 :pH7.74:2020/02/08(土) 20:52:56 ID:QB0MAIKm.net
アナカリスは頑張ってるな

257 :pH7.74:2020/02/09(日) 11:25:39 ID:Dq1JqeA+.net
1月に買ったハナビ、ネグロ、アカヒレ
ハナビは全滅したけどネグロとアカヒレは元気

258 :pH7.74:2020/02/09(日) 13:02:36 ID:oBaA8SYP.net
そりゃそうだろとしか…

259 :pH7.74:2020/02/09(日) 23:26:28 ID:3pQdxvz1.net
いくらハナビが強いとはいえ、
冬まっただなかに買ってきて無加温飼育っていうのは酷かもねぇ。
うちの子は一昨年の九月に五匹買って無加温で育て続けて、
いま残ってるのが二匹。その二匹は元気。
ちなみに室内。これまでの最低水温は 8 ℃。

260 :pH7.74:2020/02/09(日) 23:37:08 ID:61LwyLwy.net
ゴールデンバルブは去年の最低3度の関西バルコニーを乗り越えたからおそらく最強かな

261 :pH7.74:2020/02/10(月) 01:49:29 ID:B9TMH4Ze.net
>>257
水温は何度になってたの?

262 :pH7.74:2020/02/10(月) 10:30:34 ID:XD77x9Fh.net
玄関に置いてる無加温水槽の青コリさんは今日も元気にモフモフしてる

263 :pH7.74:2020/02/10(月) 14:14:27 ID:kKiC3TWq.net
青コリは砂利だと迷彩効果で目立たないな
そっちの方が良い場合もあるけど

264 :pH7.74:2020/02/11(火) 18:03:01 ID:XZqRm0p0.net
元このスレの住人だけど、家の水槽がヒーター故障で大惨事になったので情報提供するわ
20℃以上あった水槽がヒーター故障で12℃に急降下(帰宅時に気付いたので、何時間この状態だったのかはわからない)

クーリーローチ→壊滅(耐えた奴もいるかもしれんが表に出てこないからわからない)
コリドラスシュワルツィ→全滅
コリドラスピグミー→何匹か死亡、耐えたのも複数いる
白コリ→全滅

ゴールデンハニードワーフグラミー、オトシンネグロ、コリドラスステルバイは替えのヒーター設置まで耐えた
青コリとシマドジョウ、スジシマドジョウは問題なく元気

265 :pH7.74:2020/02/11(火) 18:32:37 ID:tFXEdU1Z.net
いやどこのヒーターなのか教えてくれよ
肝心な情報抜けてるぞ

266 :pH7.74:2020/02/11(火) 19:12:16 ID:oxQybG4W.net
青コリ頑丈過ぎて笑えるレベル

267 :pH7.74:2020/02/11(火) 19:26:10 ID:XZqRm0p0.net
>>265
型番は確認しないとわからんけど、温度調整可能なGEXのサーモスタット&ヒーター
ただ、もう3年位使ってたやつだったから製品不良とかじゃないと思う
そろそろ換えようと思ってたところだったし

268 :pH7.74:2020/02/11(火) 19:32:56 ID:mFSH+GxF.net
またGEXかよ!

269 :pH7.74:2020/02/11(火) 21:07:29 ID:tFXEdU1Z.net
>>267
サンクス、やっぱりGEXか

270 :pH7.74:2020/02/11(火) 22:30:24 ID:bjfSuFIT.net
これだからヒーターは嫌なんだ…

271 :pH7.74:2020/02/11(火) 23:07:43 ID:/Uzh8T4e.net
無加温スレでヒーターの話なんぞせんでいいわ

272 :pH7.74:2020/02/11(火) 23:09:06 ID:Eo+Dt/N2.net
いやGEXで3年持ったら立派だろ

273 :pH7.74:2020/02/11(火) 23:43:28 ID:AykP/fZh.net
3年使ってたらGEXじゃなくても警戒し始める時期だろ

274 :pH7.74:2020/02/12(水) 00:07:17 ID:QYnJJPE+.net
>>271
いや生き残った種類が参考にはなる

275 :pH7.74:2020/02/12(水) 00:26:37 ID:UHxxRGCu.net
ヒーターにトラウマ抱えた故に語れる人間は多そうだけど…
武漢の映像見ると3.11思い出してアカン

276 :pH7.74:2020/02/12(水) 00:35:54 ID:iJPtcAKM.net
しかし今年ほど無加温楽勝の年はそうあるまいて

277 :pH7.74:2020/02/12(水) 00:43:51 ID:Fco42v/7.net
概ね暖冬だけど、暖かい日と寒い日が交互に来て温度差がヤバくね
こないだ寒かった時、最低気温が初めて-10℃いったわ…

278 :pH7.74:2020/02/12(水) 04:03:03 ID:iJPtcAKM.net
寒い地方なのかな?
雪国は断熱効果の高い家が多いって聞くから室内では急激な温度差があまりないのかと思ってたけれど

279 :pH7.74:2020/02/13(木) 08:47:01 ID:BOuMcPs8.net
レインボースネーク死んだ 寒暖の差が激しいのが原因かなぁ

280 :pH7.74:2020/02/13(木) 11:03:08.15 ID:RVQQw28p.net
>>279
チョウセンブナ単頭飼いが最強

281 :pH7.74:2020/02/13(木) 23:30:22.49 ID:WNrcUY1S.net
無加温にこだわって生体ダメにする意味は実験的な何かなの?

282 :pH7.74:2020/02/14(金) 05:03:03 ID:il0h/RVw.net
スレタイが無加温だから
それについて話してるだけでどうしてそうなった

283 :pH7.74:2020/02/14(金) 07:31:08 ID:tN9nGJEg.net
>>281
テンプレ読める?

284 :pH7.74:2020/02/14(金) 18:16:40 ID:zbICSGF3.net
無加温飼育にコツやノウハウとかあります?

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200