2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日淡以外】無加温飼育スレ14【春が来た】

1 :pH7.74:2019/03/19(火) 19:03:35.93 ID:siuqsnLz.net
いろんな事情でヒーター無しの無加温で魚を飼育している人、いませんか?
本スレはそういう人たちが、アカヒレや、金魚、メダカなどの日本産淡水魚以外で
飼育可能な魚種を探すために情報を交換し合うためのスレです。
ショップで一般的に流通する魚種のうち、アカヒレや、金魚、メダカなどの日本産淡水魚以外でも
元々の生息域が温帯であるため、ヒーター無しで飼育出来る魚種は居ますし、
熱帯魚として流通している魚種の中にも、現地の生息環境の関係で低温に強く、
完全なヒーター無しの無加温は無理にしても、低温で飼育可能な種はいろいろ居ます。
本スレではそういった情報を交換し合ったり、低温飼育に関するアドバイスをし合ったり、
場合によっては自分たちで実際に飼育をして各魚種の低温耐性を調べたりしています。

スレの特性上、対象魚は基本的に外国産淡水魚ですが、日淡や海水魚などの話題でも、
著しくスレの趣旨から離れるのでなければ禁止するものではありません。
水草や魚以外の生体の話題でもオK。(むしろプリーズ)
また本スレで飼育実験をしたり、飼育経験を語って情報を寄せてくださる方は
室内飼育だったり、ベランダ飼育だったり、池飼いだったりと、飼育スタイルがいろいろです。
その辺りは特に限定しておりません。

【無加温水槽 過去ログ】
01:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067167542/
02:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163479722/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1200652337/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1227252874/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235045236/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1273849415/
07:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1316585499/
08:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1334379816/
09:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1380537713/
10:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1404049125/
11:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1439083157/
12:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1474207237/
13:https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1489897099/

352 :pH7.74:2020/04/24(金) 23:13:44 ID:ZjfzU2ti.net
>>351
どうだろ、ネグロは泳いでるボウフラは食えないから
容器内のコケだけで抱卵までいけるかどうかだろうね。
あと稚魚も産まれたてはグリーンウォーターと微生物でなんとかなるだろうけど
コケ切らしたらすぐ痩せて落ちるかも
オトシンって茶ゴケはよく食べるけど緑のモサモサしたのは食べないし。
コリタブかプレタブくらいは必要なんじゃないかな

353 :pH7.74:2020/04/24(金) 23:29:23 ID:QgxkjoLS.net
>>352
ありがとう、頑張ってみるよ!

354 :pH7.74:2020/04/25(土) 11:11:49 ID:LyYKGGo6.net
埼玉熊谷の近く、遮蔽物のない南向きのベランダでガラルファを1年外で飼ってみた
夏◎ メダカ、青コリより元気
冬△ 今年は氷張る日が数日しかなかったけどずっと物陰から出てこなくて5匹中2匹落ちた
    0℃近辺まで水温下がると青コリほどは持たないような
    次の冬は屋内に退避させるつもり

あと、ガラルファがコケ取りをするっていう話を他のサイトで見たことあるけど
メダカみたいな苔つつく動きをするだけでコケ取りとは呼べない程度だった

355 :pH7.74:2020/04/25(土) 11:22:59 ID:0Bp8ahqz.net
>>354
ベランダってことは水量微妙そうだけど、どんな水槽?
水底も3℃以下になってそう

356 :pH7.74:2020/04/25(土) 12:32:22 ID:wyjN7i4f.net
>>354
情報サンクス
ガラルファの苔取り能力が低いデータもまたありがたい

357 :pH7.74:2020/04/25(土) 12:38:13 ID:04TUHMwR.net
>>354
同じくありがと。参考になる。
ガラルファって相当強健なイメージがあったけど、そうでもなさそうね。
今度ベランダの写真みせて

358 :pH7.74:2020/04/25(土) 15:11:30 ID:LyYKGGo6.net
レスどもです
こんな感じで100Lのトロ舟でやってました
https://i.imgur.com/5urBEYG.jpg
上が2月頃で下が今日撮ったやつ

359 :pH7.74:2020/04/25(土) 15:20:58 ID:0Bp8ahqz.net
>>358
水深浅くて、夏も冬もヤバそうだなぁ
むしろ良く3/5生き残ったというか

360 :pH7.74:2020/04/25(土) 15:31:28 ID:Rpxc/mN2.net
おしゃれなビオだね

361 :pH7.74:2020/04/25(土) 15:40:57 ID:SHyAk5t2.net
>>359

レンガが完全に沈んでて水面まで+αあるから少なく見積もっても20cmくらいの水深はあると思う
水量も考えると浅すぎてどうにかなるレベルではない

夏の場合でも直射日光あててるなら水瓶レベルじゃないとアウトだよ

362 :pH7.74:2020/04/25(土) 16:31:35 ID:0Bp8ahqz.net
>>361
100Lプラ舟ググったけど、素で20cmかね
横を見ると少し水位下がってるし、底砂でも上がって
水深平均15cmちょいくらいじゃね
土台にレンガ&鉢植えも多くて、水量も見た目程じゃないし
気温に左右されやすいと思うけどなぁ
真冬に水底温4℃維持出来る気がしないんだが

363 :pH7.74:2020/04/25(土) 16:48:16 ID:3jWH5XTn.net
>>362
さらに横ですまんがレンガの横置き×2で12cm
トロ舟の上に木枠があるだけでトロ舟自体はほぼ満水だからどう見ても15cmってことはない
ID:0Bp8ahqzがどこの地域で想定してるか分からないけど、数度水面凍る程度なら余裕で3℃以上を維持できてると思うよ
経験則だけど

364 :pH7.74:2020/04/25(土) 20:28:03 ID:i4r+3CfX.net
ガラ・ルファを池に入れたいと思ってたけど

>人間だけでなく混泳魚の鱗にも食いつくため、混泳相手を選ぶ点には注意したい。
>遊泳力が高く、絶えず餌を求めて泳ぎ回るため大人しい種とも混泳は難しい。

とか、弱ったのを食うとかもあるみたいだな…
水深最大40cmあるから越冬は可能そうだが、混泳は微妙か

365 :pH7.74:2020/04/25(土) 20:41:44 ID:1sUlGN6C.net
テンプレのCの15℃以上ってさ
実質無加温じゃ無理だったってことでいいんか?
いまいち15℃以上ってのがわからん、付近ならわかるが

366 :pH7.74:2020/04/25(土) 21:32:34 ID:A2EHEA++.net
15℃以上ってのはある程度、無加温飼育する環境に条件が付くと思う

・気密性住宅
・一定時間人がいる
・廃熱を期待できる電化製品がある
・日中に日が入る
・水槽をフタや保温材で養生している
・温暖な土地、平地である

367 :pH7.74:2020/04/25(土) 21:40:36 ID:1sUlGN6C.net
>>366
変な質問にわかりやすく丁寧にありがとう
参考にしていろいろ検討してみる

368 :pH7.74:2020/04/25(土) 21:58:23 ID:vMZCiQGw.net
>>365
住んでる地域と部屋の状況によると思う

369 :pH7.74:2020/04/27(月) 01:43:44 ID:hHbMtC6t.net
ガラルファは残餌処理能力が高いので、苔が非常に生えにくくなる
60cm水槽に2匹入れれば、まず苔は生えない
ただし苔の栄養となる残餌を処理するのであって、苔そのものは食わないので
すでに生えている場合は意味が無い
大人しくエビを入れた方が良い

ビオの場合も、日光はどうしようもないので苔は生える
そして生えた苔は食わない
室内水槽用の苔対策としては最強なんだけどねー

370 :pH7.74:2020/05/01(金) 01:20:14 ID:1ygKPA6K.net
最近あまり出回ってないようだがデザートゴビーて魚も砂漠生まれでガラ以上に過酷な環境に強いらしい

371 :pH7.74:2020/05/01(金) 19:36:11 ID:Bg5HTnsz.net
>>366
家電ってのはかなり大きいと思う

リビングキッチン続き部屋でデカい冷蔵庫があり
しかも今時の高断熱マンションだから
東北地方の2月でも水温17℃以下にはならない
決め手は冷蔵庫からの排熱だと思ってる

372 :pH7.74:2020/05/02(土) 01:53:57 ID:kgcM+M73.net
>>371
そうそう
いろいろ書き並べたけど結局は冷蔵庫の有無だと思うよ
常時稼動してるからね

373 :pH7.74:2020/05/02(土) 02:20:24 ID:c9YQw7ZK.net
無加温で飼うためにハイエンドCPUを積んだPCを常時稼働させて負荷かければ室温と水温が安定するわけだな

374 :pH7.74:2020/05/02(土) 08:00:24 ID:XR4HCjCL.net
冷蔵庫の上にプラケおけばヒーターなしで熱帯魚できるね

375 :pH7.74:2020/05/02(土) 08:45:00 ID:lxi/SEL3.net
>>374
熱でプラケが変形して水漏れ、まで読んだ

376 :pH7.74:2020/05/02(土) 11:07:42 ID:c7u39BxM.net
>>371
部屋が狭いからじゃなく?

377 :pH7.74:2020/05/03(日) 07:07:52 ID:xVtuIVjg.net
もはや冬より夏のほうが大変な時代

378 :pH7.74:2020/05/03(日) 08:20:24 ID:qcqabkNA.net
冬は日向に置いとけば関西は余裕だわ
夏は完全日陰じゃないとマジで落ちる

379 :pH7.74:2020/05/08(金) 08:37:36 ID:/uowtivg.net
>>376
部屋は20畳あります。水槽は60規格。
冷蔵庫は高さ2mぐらいのデカいやつ。
壁や窓がかなり気合の入った高断熱なので、
いろいろと有利なんだと思う。

金魚飼い始めたのはごく最近なんで
狙ってやったわけじゃないけど、
まさに無加温飼育に最適だったかも。

380 :pH7.74:2020/05/08(金) 12:49:54 ID:8zOKA3Lf.net
>>379
冷蔵庫が結構古いの?
今のだと業務用でもそんなに排熱ないよ

381 :pH7.74:2020/05/08(金) 13:09:02 ID:3faHgJjG.net
ウチも東北住みでリビングに水槽置いてるけど、人がいる時間に暖房入れないと水温は13度くらいまで下がるな
新築でペアガラスだからそれなりに断熱性能はあるはずだけど…
陽当たりがめっちゃ良いとか他の要素もありそう

382 :pH7.74:2020/05/08(金) 14:44:54 ID:/uowtivg.net
>>380
確かにやや古い業務用です。
2000年頃のものですが。
あと外部フィルターは断熱材を巻いてあります。

383 :pH7.74:2020/05/08(金) 19:30:37 ID:yVkQG9PM.net
>>382
業務用でも20年物ならそれそろそろ買い換え時だよ
古いのはそもそも比較的排熱多いけど、そういうレベルじゃないと思う

384 :pH7.74:2020/05/09(土) 01:08:03 ID:seuG3did.net
>>383
いえ、まだまだ使えるレベルです
なんの問題もないですから

385 :pH7.74:2020/05/09(土) 02:36:53 ID:72kUMKhF.net
好きにすりゃいいとは思うが、電化製品なんて逝く時は一瞬だったりするから『使えるレベルだから問題ない』程あてにならんもんはない

386 :pH7.74:2020/05/09(土) 05:27:32 ID:YUfwcS0q.net
まだ使えるで草
貧乏性の哀れな爺さん
結局のとこ損してるのに

387 :pH7.74:2020/05/09(土) 06:30:40 ID:dfh7qwl+.net
余命数年なのに新しい冷蔵庫買ったってしょうがねえだろ

388 :pH7.74:2020/05/09(土) 07:12:36 ID:JoTBCMpo.net
大きなお世話ですよ・・・
しかし冷蔵庫で叩くとか意味わからんしw

ちなみにこのマンション8000万円でした
クククッ・・・

389 :pH7.74:2020/05/09(土) 08:42:29.74 ID:2c+z5Q0k.net
8000万マンションでマウントとるくらいならなおさら冷蔵庫くらいささっと買い替えとけよと

390 :pH7.74:2020/05/09(土) 09:18:19 ID:V1W3tHc5.net
何かどちらもすげぇ見苦しいし、至極どうでもいい話

391 :pH7.74:2020/05/09(土) 09:28:34 ID:JAETUfnv.net
古い冷蔵庫って電気すごい食うから冷蔵庫の電気代考えたら普通にヒーター付けたほうがとは思うけど気にしないなら合理的で良いんじゃない?

昼間エアコンで暖房(22度)、夜はオフ(おそらく10度前後)でランクBは余裕だったからアフリカンランプアイとコリドラスピグミー入れたいと思うんだけど実際のところどうだろう
いけるかな

392 :pH7.74:2020/05/09(土) 10:19:44 ID:V1W3tHc5.net
>>391
ちょうど俺その2匹を玄関に置いた無加温水槽で飼育したことあるけど、冬場に水温12度が続いたある日まとまって一気に死んだよ
その時もこのスレに書き込んだけど、12度でも死ななかったってレスもあったから個体次第なんじゃないかな?

393 :pH7.74:2020/05/09(土) 11:18:58 ID:aw6CBAM5.net
8,000万のマンションに20年前の冷蔵庫はさすがにダサい…
車貧乏と同じ臭いしかしない

394 :pH7.74:2020/05/09(土) 12:01:49 ID:JAETUfnv.net
>>392
おおー12度でだめかぁ
個体差はなんともいえないもんな

情報ありがとう

395 :pH7.74:2020/05/09(土) 13:03:47.86 ID:PtEzlXaP.net
過去スレ参照してみる限り水温の落ちるスピードで生死を分けるみたいね

じわじわ落ちるかガーンて落ちるか
玄関は開閉の度に外気が入る
リビングは緩衝となる室内の空気がある
確認した時の水温は同じでも落ち方がだいぶ違うはず

396 :pH7.74:2020/05/09(土) 16:30:51 ID:2TGT0xjX.net
>>387
ほんこれ
哀れなポンコツ叩いてやるなよ、冷蔵庫と一緒にぶっ壊れるぞ

397 :pH7.74:2020/05/09(土) 16:50:15 ID:0Pn+d4kW.net
今年こそは青コリの屋外ビオ越冬を成功させるぞ!

398 :pH7.74:2020/05/09(土) 17:10:05 ID:2TGT0xjX.net
>>395
そうだね
結局温度差が無理なだけで低い温度に耐えられる個体は多々いる

399 :pH7.74:2020/05/09(土) 17:33:59 ID:b3Nk2Uqj.net
>>396
うるさいぞ貧乏人
そんなに8000万のマンションが羨ましいか?

クククッ・・・

400 :pH7.74:2020/05/09(土) 17:51:44 ID:JoTBCMpo.net
ヒーターは煮魚事故がいまだに絶えないから
絶対に嫌ですね・・・

大きなノッポの古冷蔵庫が究極ですよ!

401 :pH7.74:2020/05/09(土) 18:16:27 ID:JAETUfnv.net
>>395
あーそっかなるほどね

昼夜の寒暖差で弱るかな?ってのも心配だけどじわじわなら耐えられる個体だったってことだな
玄関はずっと冷えるだろうしね
暖かくなることがないときついのかもな

402 :pH7.74:2020/05/09(土) 18:25:49 ID:ByParzy8.net
東北で8000万するマンションなんてある?
せいぜい仙台の若林区辺りか?
他の県では100%あり得ないから、ってことは住居地は仙台で若林、宮城野、泉辺りってこと?頑張って長町とか?
大分絞られるよね

403 :pH7.74:2020/05/09(土) 18:26:10 ID:84A7MQJ3.net
ここはマンションスレなのか冷蔵庫スレなのかはっきりしろ

404 :pH7.74:2020/05/09(土) 18:26:27 ID:YVBlK4oT.net
>>399
誰よお前

405 :pH7.74:2020/05/09(土) 21:31:52 ID:MzPYRrpm.net
1億越えの豪邸住みの俺一人勝ち

クククッ・・・

406 :pH7.74:2020/05/09(土) 22:19:03 ID:+w2Ic/tV.net
荒らしか

407 :pH7.74:2020/05/10(日) 00:52:53 ID:UzF9ouFi.net
8000万がガチだったとしても築20年だからな

408 :pH7.74:2020/05/10(日) 02:25:27 ID:JSvPVV1O.net
まぁ荒らすのは結構だがここはデータ収集がメインのスレでほとんどが結果報告か魚種名などの検索くらいでしか使われないということを一応伝えておく

409 :pH7.74:2020/05/10(日) 07:08:19 ID:uEnvARzW.net
クククッ・・・

410 :pH7.74:2020/05/10(日) 11:02:44 ID:zeR+GxV4.net
障害が一匹見栄張ったせいでスレぐちゃぐちゃで草
というかクククッ・・・が気持ち悪すぎる

411 :pH7.74:2020/05/10(日) 11:10:41 ID:RtUvIZWy.net
しばらくネタにされそうだな
クククッ・・・

412 :pH7.74:2020/05/10(日) 11:44:34 ID:fBG85v24.net
ボトルにハイグロの種敷き詰めて育てて無加温無濾過飼育するつもりだが安価なライトが見付かんないぜ
GEXリーフグロー3台目だぜ クククッ・・・

413 :pH7.74:2020/05/10(日) 13:22:41 ID:nCiUTF9h.net
そろそろ8000万の無加温水槽立ち上げるぜ・・・
クククッ・・・

414 :pH7.74:2020/05/10(日) 16:27:35 ID:CgxeUYNY.net
ヤツは四天王の中でも最弱・・・
クククッ・・・

415 :pH7.74:2020/05/10(日) 22:43:55.55 ID:wC3pxGfL.net
今年からビオトープに青コリ入れようと思うんですけど、こいつは冬も越せるんですよね?繁殖とかもするのかな?
ドジョウとどっちが繁殖させやすい?


クククッ・・・

416 :pH7.74:2020/05/11(月) 00:15:05 ID:iA48DPaS.net
自粛でどこもアホが湧くのね

417 :pH7.74:2020/05/11(月) 00:15:08 ID:/bzz71pM.net
うちのビオ池に青コリ入れたんだが、水草だらけだし出て来ないしで
生き残ってるのか分からんな…
こないだドジョウはエサ食いに出てきたのは見れたが

ドジョウのが飼いやすいけど
ドジョウを増やすのは、泥や落ち葉を多めにしないと難しいらしいな
クククッ・・・

418 :pH7.74:2020/05/11(月) 00:15:54 ID:Ua48t8aD.net
さすがにそろそろ面白くないぞ
小学生かよ

419 :pH7.74:2020/05/11(月) 00:17:32 ID:Dejl2s2r.net
8000万のマンション買うなら庭付き一軒家買って池なりプラ舟並べるなりしたほうが遥かにいいな

420 :pH7.74:2020/05/11(月) 00:20:53 ID:Ota2cCr+.net
面白いくないとかどうでもいいんだよ
クククッ・・・

421 :pH7.74:2020/05/11(月) 02:35:16 ID:0ntEyLw0.net
ドジョウは繁殖専用に容器用意しないと無理だと思う
クククッ・・・

422 :pH7.74:2020/05/11(月) 03:25:30 ID:f35Sz0hl.net
>>418
>>419

クククッ・・・が抜けてるぞ?

クククッ・・・

423 :pH7.74:2020/05/11(月) 10:38:35 ID:UBnp9+at.net
>>418
これは世間に居場所のない同好の士が仲間意識を固めるための
呪文みたいなものだから勘弁してあげて。
そう、たとえるなら、合言葉は bee!

424 :pH7.74:2020/05/11(月) 12:00:54 ID:2XiIGN9A.net
>>415
青コリの繁殖は簡単だと思うけどドジョウの繁殖は専門家くらいしか無理じゃね?ってくらい難しいと思う

クククッ・・・

425 :pH7.74:2020/05/11(月) 12:11:29 ID:8iYMs5Tm.net
レスめっちゃ増えてるのにほとんど見えないんだがどうなってんだ…

426 :pH7.74:2020/05/11(月) 13:14:09 ID:9yj0AHYP.net
マヌケは見つかったようだな

クククッ・・・

427 :pH7.74:2020/05/12(火) 23:31:52 ID:/o5d+uJR.net
質問です!

エンドラーズ・ライブベアラーは無加温だと
最低何度位耐えましたか?

私の所は21℃までしか耐えれませんでした。

428 :pH7.74:2020/05/12(火) 23:40:37 ID:CZixoh7f.net
>>427
グッピーでスレ内検索してみ
低温に強い個体群と交配したらかなり低い温度に耐える個体を作出可能かも知れない

429 :pH7.74:2020/05/13(水) 06:25:49 ID:IovByMg7.net
寒さに強いグッピーつくるなら神戸のポートアイランドの人工河川に野生化してるグッピーがたくさんいるから捕まえてくるといいよ

430 :pH7.74:2020/05/13(水) 06:32:35 ID:IovByMg7.net
ポートアイランドの人工河川は下水の高度処理水が年中流れてて真冬でも水温がある程度保たれてタマゾン化してるらしい
ネットでいろいろ調べたんだがそのポートアイランドの個体群を持ち帰った人が冬もグッピーを屋外ビオ風で毎年越冬させているのがヒットした
白雲山のアカヒレみたいにかなり低音に強い個体群が既に出現してる可能性がある

431 :pH7.74:2020/05/13(水) 10:11:44 ID:n1b5wmaI.net
ほほう

432 :pH7.74:2020/05/13(水) 12:35:25 ID:BSbThlNF.net
無加温可グッピーとかペットとして滅茶苦茶優秀だな
もし安定して作り出せたらグッピーブーム間違いなしでガッポガッポじゃん

433 :pH7.74:2020/05/13(水) 12:44:23 ID:vuscxqDt.net
>>429
寒さに強いグッピーをエンドラーズ・ライブベアラーと交配して寒さに強いエンドラーズ・ライブベアラーを作れって話であって
耐寒性の高いグッピーは既に居るからこその話だよ

434 :pH7.74:2020/05/13(水) 12:45:55 ID:vuscxqDt.net
そもそも元々アカヒレは低温耐性Sだし余裕で屋外越冬するからな

435 :pH7.74:2020/05/13(水) 16:55:25 ID:IovByMg7.net
>>434
養殖されて流通しているアカヒレは白雲山に住んでた耐寒性の強い個体群だよ
その個体群だけ異常に耐寒性強いのであって野生のアカヒレがみんな寒さに強いわけじゃないよ

436 :pH7.74:2020/05/13(水) 18:01:42 ID:wrseJHmZ.net
アカヒレはそもそも中国原産
日本のメダカと一緒でそりゃ多少の個体差はあるだろうけど耐寒性は元々ある
ベトナムアカヒレの話ならそれはまた別

437 :pH7.74:2020/05/13(水) 19:47:07.93 ID:Jk/sukty.net
野生のアカヒレってなんだよ
もうとっくに原産の中国じゃ絶滅してるぞ、ベトナムでも発見されただけで

438 :pH7.74:2020/05/13(水) 22:01:32 ID:ZX+NaqO2.net
>>437
野生の話してんのは>>435だけだよ

439 :pH7.74:2020/05/14(木) 00:32:21.41 ID:0BO6J8FS.net
>>428
ありがとうございます

440 :pH7.74:2020/05/14(木) 00:36:45 ID:WdaF7h8D.net
>>436
もともとの分布域の中国の南部は亜熱帯気候なんだよ。香港とか。中国は国土広いから冷帯〜亜熱帯まである
近縁種もベトナムアカヒレだけみたいだし南方系の種だと思う

>>437
近年海南省やベトナムの北部で野生個体が見つかってるよ

441 :pH7.74:2020/05/14(木) 08:58:06 ID:rD5ngd1b.net
>>440
上段の事はみんな理解した上で話してるよ
してないと思ってるのはお前だけだよ

442 :pH7.74:2020/05/14(木) 11:14:54.46 ID:bkF85uHq.net
ミナミちゃんは夏場キツイの?

443 :pH7.74:2020/05/14(木) 11:35:40.85 ID:N1mD346e.net
どの程度をもってキツいと言ってるのか知らんけど
容器が黒系だったり浅かったり水量少なかったりするとキツい
まぁどんな生き物でもキツいが

444 :pH7.74:2020/05/14(木) 20:05:25 ID:X7zuN4xn.net
ミナミちゃんより夏場強い生体いなさそう

445 :pH7.74:2020/05/15(金) 06:19:30 ID:VoIX2WXq.net
>>444
ヒメツメガエルが最強だと思う
あと、ベタも現地では水溜りのような所に居るせいか、
ミナミと同じくらい強い

446 :pH7.74:2020/05/15(金) 12:16:14 ID:En6dSYK5.net
ちょこっと脱走対策してビオに暖かい間だけヒメツメガエル入れるのは楽しそう

447 :pH7.74:2020/05/17(日) 22:45:54 ID:+PXjWMtJ.net
>>445
テンプレでは15度以上のCランクだけど
トラベタはほぼ寿命までいけてる

ちなみに関西で去年の朝9時室温が一番低かったのが2/6で13.4度
1月は14.0度〜17.3度
一応この5年程データ取ってるけど最低は12.0度だった
ただあくまで朝9時のデータね

448 :pH7.74:2020/05/18(月) 01:06:06 ID:D9ZFP4oN.net
>>447
それはあったかいのう。
こちら東京多摩だけど、これまでの何年かで
一月二月は 8.0 ~ 9.0 度になる日があった。

それでも元気に越冬してくれるのは
いまのところメダカ、アカヒレ、ハナビ、ゴールデンバルブ、
チョウセンブナ、ヒメタニシ、ミナミヌマエビ、といった馴染みの面々。
この春ドワーフザリガニをお迎えしたけど、その子達も期待できる。

449 :pH7.74:2020/05/19(火) 02:40:39 ID:xTY0PvZD.net
ネグロのビオトープ飼育、繁殖方法を具体的に教えてください!静岡市です。

450 :pH7.74:2020/05/19(火) 02:49:08 ID:Ty29+Exr.net
>>449
最低限スレ内検索くらいはしてから聞けよ

451 :pH7.74:2020/05/19(火) 03:11:00 ID:2ok9ZFz8.net
>>449
外飼いの難易度の高さは室内の無加温飼育の比じゃないよ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200