2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日淡以外】無加温飼育スレ14【春が来た】

1 :pH7.74:2019/03/19(火) 19:03:35.93 ID:siuqsnLz.net
いろんな事情でヒーター無しの無加温で魚を飼育している人、いませんか?
本スレはそういう人たちが、アカヒレや、金魚、メダカなどの日本産淡水魚以外で
飼育可能な魚種を探すために情報を交換し合うためのスレです。
ショップで一般的に流通する魚種のうち、アカヒレや、金魚、メダカなどの日本産淡水魚以外でも
元々の生息域が温帯であるため、ヒーター無しで飼育出来る魚種は居ますし、
熱帯魚として流通している魚種の中にも、現地の生息環境の関係で低温に強く、
完全なヒーター無しの無加温は無理にしても、低温で飼育可能な種はいろいろ居ます。
本スレではそういった情報を交換し合ったり、低温飼育に関するアドバイスをし合ったり、
場合によっては自分たちで実際に飼育をして各魚種の低温耐性を調べたりしています。

スレの特性上、対象魚は基本的に外国産淡水魚ですが、日淡や海水魚などの話題でも、
著しくスレの趣旨から離れるのでなければ禁止するものではありません。
水草や魚以外の生体の話題でもオK。(むしろプリーズ)
また本スレで飼育実験をしたり、飼育経験を語って情報を寄せてくださる方は
室内飼育だったり、ベランダ飼育だったり、池飼いだったりと、飼育スタイルがいろいろです。
その辺りは特に限定しておりません。

【無加温水槽 過去ログ】
01:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067167542/
02:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163479722/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1200652337/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1227252874/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235045236/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1273849415/
07:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1316585499/
08:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1334379816/
09:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1380537713/
10:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1404049125/
11:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1439083157/
12:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1474207237/
13:https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1489897099/

479 :pH7.74:2020/05/19(火) 12:47:19 ID:xTY0PvZD.net
>>477
なんで聞いただけでここまで言われるん
経験者に聞きたいからただの指摘勢いらん

480 :pH7.74:2020/05/19(火) 13:08:02 ID:0fHymDe+.net
アクアショップで聞けよここには自称経験者の男しかいないから諦めろ

481 :pH7.74:2020/05/19(火) 13:11:15 ID:xTY0PvZD.net
アクアショップで聞いたら絶対加温しろって言われるよ

482 :pH7.74:2020/05/19(火) 13:17:21 ID:VvxXEZK3.net
屋外飼育で一番の問題は冬場の低温じゃなく夏場の高温
例えば西日本とかならSクラスは何十年に一度レベルの寒波が来ない限り大丈夫だけど
夏場の直射日光対策が遅れて40度声の高水温が半日も続けばアウト
池とかなら大丈夫だろうけど、水深が浅く色付きで熱を持ちやすいトロ舟なんかは要注意
数日好天が続いて水位が減ってるところに猛暑日の直射日光が当たると簡単に40度超える

483 :pH7.74:2020/05/19(火) 13:19:42 ID:eyl21zOm.net
>>479
経験者にも答えようがないから言われてんだろ池沼かよ

484 :pH7.74:2020/05/19(火) 13:32:16 ID:xTY0PvZD.net
>>483
いやちゃんと答えてもらってるから
言い方最低だな

485 :pH7.74:2020/05/19(火) 13:34:41 ID:xTY0PvZD.net
>>482
ありがとうじゃあ安心だ

486 :pH7.74:2020/05/19(火) 13:35:51 ID:Otmj/2QM.net
>>482
数百円の薄いベニヤ板1枚とかで済む問題を
月に何万円も電気代かけて加温しなきゃいけない問題より大きいと考えるの
わけわからん

夏は余裕だから西日本の屋外で金魚や鯉やメダカが大量に飼われてるのに大し
冬が大変だから西日本の屋外で熱帯魚ほとんど飼われてないのに

487 :pH7.74:2020/05/19(火) 13:37:19 ID:VvxXEZK3.net
ちなみに以前ネグロの屋外繁殖のレス上げたのは俺だ。
3月くらいにベランダの半日影にトロ舟セットして9月か10月に回収したら知らん間に増えてた
条件としては、水深30センチくらいの深型の90センチトロ舟の底に2センチ程度に富士砂敷いて
鉢植睡蓮と室内水槽で増えた水草と浮草を適当に放り込んで夏場は半分にヨシズかけてた
魚はメインで増やす予定だったエバグラとネグロ、あとはメンテ役でシジミとヒメタニシとラムズホーン
餌はタマミジンコが増えてたのと冷凍赤虫とブラインベビーの残りを底のほうにスポイトで噴射、あとはごくたまーにプレタブ
水はそん時によってクリアからちょっと色付いた青水ってとこかな。底の魚は見えないけど掬えばほぼ透明って感じ

488 :pH7.74:2020/05/19(火) 13:41:46 ID:xTY0PvZD.net
>>487
すげー有難いこういうコメント待ってた
参考にさせて頂きます

489 :pH7.74:2020/05/19(火) 14:34:46 ID:VvxXEZK3.net
>>488
頑張って。
でも占有するスペースとセッティングする手間とコスト考えると恐ろしくコスパ悪いぞ
うちは秋に魚回収してからはらんちゅうが泳いでるわw
多少青水になろうが余裕で見えるしペット感もある。
目を凝らさないと見えない小魚をトロ舟で飼うのは贅沢というか勿体ないというか。。。
やっぱ熱帯魚は水槽で飼うに限るわww

490 :pH7.74:2020/05/19(火) 15:02:13 ID:pJ/Ik0bW.net
お外のめだかに青コリ入れてみよう

491 :pH7.74:2020/05/19(火) 15:10:25 ID:xTY0PvZD.net
メダカとアカヒレをビオで混泳したらどっちの方が増えやすいのだろう

492 :pH7.74:2020/05/19(火) 16:16:15 ID:Ld6eUJg2.net
もうコテ雑でやれよ

493 :pH7.74:2020/05/19(火) 17:00:54 ID:VvxXEZK3.net
>>491
親が入ってたらどっちも増えないw

494 :pH7.74:2020/05/19(火) 18:42:38.68 ID:WGUdI7Au.net
スレの趣旨には沿ってるから俺は別に気にならないぞ

495 :pH7.74:2020/05/19(火) 20:08:17.40 ID:H0p8DKF0.net
情報交換するスレであって延々とクレクレするスレではないから沿ってはないぞ

496 :pH7.74:2020/05/19(火) 20:15:58 ID:XwznTuZi.net
どうせ超過疎スレだったから、賑やかしにもなるし
この切っ掛けから別な話にも繋がってるし、気にする程のモンでも無かろ
自分が成長したら、新しく始めた人に返すようになれれば尚良し

497 :pH7.74:2020/05/19(火) 20:24:45.35 ID:FmHkWJiN.net
このスレは性質上、あんまり賑やかになると荒らしが沸くのでな
盛り上がるのも良し悪しなのだ

498 :pH7.74:2020/05/19(火) 20:30:46.67 ID:KX9w4Bvz.net
去年の今頃もひどい有様だったからなぁ
警戒する気持ちは良くわかるわ

499 :pH7.74:2020/05/19(火) 22:56:53 ID:VDIpBmaG.net
>>482
ネグロに限らずwikiとか見てあれ?夏場はどうなのよ?って思うことはあったな
もともと冷水系の魚で冬無加温でも夏はクーラー要るみたいなのも含まれてる?

500 :pH7.74:2020/05/20(水) 00:32:34 ID:QT9efNZ8.net
夏場もやっぱり水深水量
あと日陰も作れば大抵イケる

冷水必須の魚って、そもそも普通に飼(買)えない奴じゃね

501 :pH7.74:2020/05/20(水) 10:04:11 ID:LWqKMof6.net
>>499
ヤマメやらイワナやらニジマスやらって
そもそも屋内でもクーラー無しじゃほぼ不可能じゃね?
長野の山の中の標高1000mの所に住んでる従兄弟ですら
かけ流しじゃないと飼えないと言ってたし

>>500
田舎の方行ったら普通にその辺で売ってるよ
https://i.imgur.com/g6PSkT7.png
https://i.imgur.com/H8xQooJ.png

502 :pH7.74:2020/05/20(水) 11:00:46 ID:sIMw2jXG.net
>>501
コレを普通に売ってると言えるのかw
うちの方も田舎だけど平野部だし、山の方行っても見た事は無いなぁ

503 :pH7.74:2020/05/20(水) 11:01:57 ID:8zkfCYCQ.net
>>501
田舎というか、もはや山奥だね。
僕は高知で育ったけど、無人販売の生簀というのはお目にかかったことがない。
いいなぁ。
https://twitter.com/Himaseka_Sub/status/1261885839207854082
(deleted an unsolicited ad)

504 :pH7.74:2020/05/20(水) 11:10:04 ID:qFj8RuVh.net
>>501
ニヅマス200円は安いね

505 :pH7.74:2020/05/20(水) 11:33:58 ID:sIMw2jXG.net
>>503
うちの近くもこんな感じだなと思ったら
職場の近くやん…w

506 :pH7.74:2020/05/20(水) 13:11:05 ID:tfwZcNGD.net
>>501の場所で待ち合わせしたら>>501>>505に合えるんか胸熱やな

507 :pH7.74:2020/05/20(水) 14:56:08 ID:+2ScxGEX.net
>>506
https://i.imgur.com/zJ75jKm.png

508 :pH7.74:2020/05/20(水) 17:48:52 ID:sIMw2jXG.net
>>507
一番奥のちっこいのが俺だわ

509 :pH7.74:2020/05/20(水) 19:18:06.17 ID:wQLTm9WU.net
これ石川県だっけ?
テレビでやってた

510 :pH7.74:2020/05/20(水) 23:01:44 ID:DtFHKbjn.net
>>601
例としてヤマメとか挙げようと思ったが一応スレタイが日淡以外ってことだし省いたんよ
某有名爬虫類tuberがイワナやヤマメもペットショップで売ってるって言ってたの思い出した

生餌用だけど尼(外注)でも売ってた

511 :pH7.74:2020/05/20(水) 23:02:56 ID:DtFHKbjn.net
尼で見たのはニジマスね 何故かURLは短縮してもNGになる

512 :pH7.74:2020/05/20(水) 23:20:33 ID:w4004CAO.net
マス系は冬になるとショップに出回ってるのよく見るけどあの中のどれだけの子が夏を乗り越えられたのかなとか考えちゃうな

513 :pH7.74:2020/05/20(水) 23:37:00 ID:NlY05Cce.net
>>510
日淡以外で冷水魚っていうと、チョウザメくらいしか無くね?

>>511
食用に養殖されてるヤマメやイワナやニジマスなどの日淡なら
Amazon以外に色んなところで安く売ってるよ
>>501で安く売ってるのだって、コスパよく養殖する技術が確立してるからだし

>>512
99%が死んでるわな
魚屋で安く死魚買えるマスに、クーラーやら金かける人は少ない
サンゴよりはるかに低水温必要だから電気代も大変なはず

514 :pH7.74:2020/05/21(木) 00:01:30 ID:XP+myiTT.net
大阪の某有名店でもたまにニジマスの幼魚売ってるの見かけるけど
鼻先が白くなって潰れてる個体ばっかで悲しくなる

515 :pH7.74:2020/05/21(木) 01:05:15 ID:ss8s5A8J.net
ニジマスは外来種

516 :pH7.74:2020/05/22(金) 00:34:12 ID:4sxa8J3F.net
レオパードダニオ・エリスロミクロン・ハナビで疑似渓流魚水槽出来そう

517 :pH7.74:2020/05/22(金) 11:26:54 ID:YAqJ7VC+.net
ゼブラダニオはSになってるが、他のダニオはどうなんだろ
ゴールデンバルブはSだが、チェリーバルブはBだし

518 :pH7.74:2020/05/22(金) 13:15:03 ID:BkxMKSeT.net
レッドチェリーシュリンプは屋外で飼えてるけどルリーシュリンプも同じように屋外いけるよね?

519 :pH7.74:2020/05/22(金) 15:01:49 ID:dzT9umZV.net
まさかレッドチェリーとルリーが違う種類のエビと思ってる人がいるとは…

520 :pH7.74:2020/05/22(金) 16:26:02 ID:YAqJ7VC+.net
レッドビーの改良種と思ってもしゃーないと思うぞ

521 :pH7.74:2020/05/22(金) 17:00:28 ID:Obna/OSR.net
どちらも原種はシナヌマだけどあまり強くはないイメージだわ

522 :pH7.74:2020/05/22(金) 17:58:40 ID:BkxMKSeT.net
>>519
思ってないっす

何故か弱いイメージがある

523 :pH7.74:2020/05/22(金) 19:03:11 ID:xm6rYMax.net
え、ルリーってシナヌマエビだったんだ
屋外でやってみようかな

524 :pH7.74:2020/05/23(土) 08:15:12 ID:eCRuKCU+.net
>>523
レッチェリ飼ってるとたまに全体に色の乗らない個体が出てくるだろ
いわゆる選別漏れってやつで、そのままだと商品価値がないからどうにかして売ろうと頭を捻った結果、こういう色の新しい品種ってことにしようと売り出されたのがルリーシュリンプ
それを何も知らない初心者とかが有り難そうに買って自慢して広めていく

525 :pH7.74:2020/05/23(土) 12:13:47 ID:GYEcT9I8.net
じゃあなんでルリーはBなんだろ

526 :pH7.74:2020/05/23(土) 12:26:34 ID:O0sBckw+.net
>>525
>>521でも言われてる
新しく作出された系はイメージでも何でもなく弱いのが多い
メダカや金魚も然りだろ

527 :pH7.74:2020/05/23(土) 15:02:21 ID:+wnQFi29.net
ていうか報告一件しかないやん
しかも死んだ訳でもないし
真冬に凍る地域で、水深水量共に結構あって
水底が4℃ありそうな環境で生き残らないと、Sとは判断出来ないな

弱いビーの改良種と思ってた人も多そうだし
これから報告も増えるんじゃね?

528 :pH7.74:2020/05/23(土) 15:37:48 ID:6XoRSkcJ.net
>>527
どう見ても多くはないと思う

529 :pH7.74:2020/05/23(土) 20:34:32 ID:GYEcT9I8.net
来年やりますわ

530 :pH7.74:2020/05/24(日) 00:48:55.39 ID:LI7TmjCl.net
>>521
あれって温帯の生物じゃないの?
国産のミナミヌマエビとは完全に別種?

>>526
金魚やヒメダカって冬にくっそ強くないか?

531 :pH7.74:2020/05/24(日) 01:34:35 ID:NMdwgGbA.net
>>530
よく読め
読んだ上で言ってるならアホが過ぎる

532 :pH7.74:2020/05/24(日) 02:32:07 ID:2eHwxIlp.net
どちらの安価の話か指定すらせず、よく読めだのアホだの連呼って…w
おまえ何言ってるかよく分からんと、よく言われるだろ?

533 :pH7.74:2020/05/24(日) 09:40:22 ID:DfXXKr6A.net
煽り愛 2020

534 :pH7.74:2020/05/24(日) 09:40:23 ID:HFopi7jh.net
>>532
両方だろアホだな

535 :pH7.74:2020/05/24(日) 10:13:50 ID:yKrFokVK.net
必死だな

536 :pH7.74:2020/05/24(日) 10:17:01 ID:TOqlPuPM.net
お前がな

537 :pH7.74:2020/05/24(日) 11:05:02 ID:biEmKQp9.net
いつだって可笑しいほど誰もが誰か煽り煽られて生きるのさ

538 :pH7.74:2020/05/24(日) 11:21:29 ID:DfXXKr6A.net
月が輝く夜空 煽られて見てる

539 :pH7.74:2020/05/24(日) 11:29:33 ID:iI/CrNvV.net
レベルの低いスレッドだな

540 :pH7.74:2020/05/24(日) 11:40:18 ID:3aoNq60A.net
お池でネグロ達が勝手に増えるが理想

541 :pH7.74:2020/05/24(日) 11:42:27 ID:Fsm8gBvy.net
>>537
それだけがただ僕らをROMれる時にも煽りの世界へ連れてく

542 :pH7.74:2020/05/24(日) 11:54:21 ID:WRnwdtHl.net
無加温だから寒いね

543 :pH7.74:2020/05/25(月) 00:39:07 ID:jGaYetoi.net
なんだか激しく荒らされてるが、結局>>530の疑問は解消されたのか?

544 :pH7.74:2020/05/25(月) 00:43:43 ID:YzDN4++r.net
>>543
その質問自体がそもそも愚問じゃね?
>>526が理解できないなら無加温スレはまだ早いと思う
ある程度知識つけて普通に飼育してからだわ
飼われる生体が不憫すぎる

545 :pH7.74:2020/05/25(月) 01:03:26 ID:7o2LRRRm.net
何一つ説明せず、分かれ!分かれ!の連呼ニキ今日もスレ荒らすつもりなのか…いい加減にしてくれ…

546 :pH7.74:2020/05/25(月) 01:13:06 ID:ZOK5CNKi.net
初心者スレにでも移動すれば解決するよ

547 :pH7.74:2020/05/25(月) 15:21:44 ID:dfKt5NZh.net
基本人柱が報告するスレだろ

548 :pH7.74:2020/05/25(月) 15:38:36 ID:x45OeeAv.net
人柱はしてもいいけど魚柱にするスレではないんだよ

549 :pH7.74:2020/05/25(月) 16:00:47 ID:dfKt5NZh.net
ちょっと何言ってるかわかんない

550 :pH7.74:2020/05/25(月) 16:10:44 ID:yMJBYXMK.net
過去ログ読めば分かるよ

551 :pH7.74:2020/05/25(月) 16:31:53 ID:yhToPNdK.net
犠牲になるのは魚だからまぁ魚柱か
損失という意味では人柱だが
ヒーター売れないと困るのは…

552 :pH7.74:2020/05/25(月) 16:47:22 ID:JoJf2nhg.net
>>551
魚を犠牲にするスレじゃねんだよ
無理そうなら引き上げる
それができる状態でやるから人柱

553 :pH7.74:2020/05/25(月) 17:15:19 ID:yhToPNdK.net
>>552
スレの心得として残すべき名言

554 :pH7.74:2020/05/25(月) 17:23:09 ID:Ch3aKSTE.net
みんな優しいんだな

555 :pH7.74:2020/05/25(月) 17:23:34 ID:twbcJ/oB.net
>>552 は魚の呼吸の使い手

556 :pH7.74:2020/05/25(月) 17:36:00 ID:HtEK2AYe.net
そもそも最初から無加温チャレンジなんてやるなよ
更に言うなら飼育自体やんじゃねーよ

となるからキリが無いぞ

557 :pH7.74:2020/05/25(月) 17:41:51 ID:dfKt5NZh.net
やる体での話だからスレ違い

558 :pH7.74:2020/05/28(木) 10:05:56 ID:GE7qdJ9t.net
ダニオ到着して、取り敢えず発泡に入れたけど
まだ小さめなのに、めっちゃ水面から飛び出してるなー
まぁ入れる池もドラム缶も、水面上10cmはあるから大丈夫だと思うけど

559 :pH7.74:2020/05/29(金) 01:03:21.13 ID:Fr2zNMg2.net
>>517
沖縄県の帰化生物について説明してるページ見つけたけどゼブラダニオが推定越冬温度4〜7℃、パールダニオが5℃〜7℃て書いてあった
室内無加温ならパールダニオもゼブラダニオと同じように運用できると思う

560 :pH7.74:2020/05/29(金) 01:04:04.93 ID:Fr2zNMg2.net
ところでクリプトの中で無加温越冬行けるのはいるかね?

561 :pH7.74:2020/05/30(土) 14:05:30 ID:+SD6EgtE.net
>>560
屋内のアクアテラだと冬場に葉が全部溶けたけど
根っこは無事だったみたいで最近葉が出てきた。
大阪のマンションで日中は常時人がいる環境で周りには加温水槽がラックだから
無加温っていっても室温水温共に10度くらいはあるけど。
根元は沈んで葉っぱは水上に出てるような場所だから水上葉で品種はウエンティー。
数種類植えてる水槽のトリミング品だから断定はできないけどおそらくトロピカ社のグリーン

ちなみに屋外のビオに植えた株は未だに復活してない。

562 :pH7.74:2020/05/30(土) 17:23:20 ID:czacC2UB.net
>>561


563 :pH7.74:2020/05/31(日) 19:22:16.22 ID:Tub+PlzV.net
>>559
そのページ教えてくらさい

564 :pH7.74:2020/05/31(日) 19:50:54.98 ID:gFXth7xe.net
>>563
沖縄で定着した観賞魚 でぐぐれば最初に出るよ

565 :pH7.74:2020/05/31(日) 19:52:59 ID:gFXth7xe.net
>>561
WikiでいうAの環境で越冬できるわけか
ウェンティー強いね

566 :pH7.74:2020/05/31(日) 20:29:52 ID:Z2ljfSqN.net
>アカヒレでは 0℃以下 と推定 される。
取り敢えず凍らなけりゃ、どんなに浅くてもおkレベルなのか…

気温-9℃いく北関東の池だけど
多分水底4℃はあると思うから、ダニオ越冬に期待
ダニオはウザいってのをよく見るけど、まだ小さいからかそれなりの広さがあるからか
今の所ウザさは感じないな

567 :pH7.74:2020/05/31(日) 21:20:36.04 ID:vrHPlAit.net
>>566
水槽(横から見る)でそれなりの数入れて初めてウザいのを体感できると思う

568 :pH7.74:2020/05/31(日) 22:00:10 ID:jyoZj/aE.net
>>567
つべで見てきて実感したわ…w

569 :pH7.74:2020/05/31(日) 22:01:30 ID:gFXth7xe.net
その報告書によるとゼブラダニオパールダニオは本州でも定着する危険性あるかもとも指摘されてるな
湧水帯は冬でも水温が保たれるから特に危ないだろう

570 :pH7.74:2020/06/01(月) 02:13:47 ID:aM4hkSZN.net
>>564
ありがとう

>>569
父親の持ってた古い熱帯魚図鑑見ると50年くらい前はネオンテトラが高価で
小型熱帯魚水槽と言えばグッピーかゼブラダニオブームかスマトラくらいしか無かったようだが
それだけ大量に飼われてても本州で自生できてないんだから、多分不可能だよ

571 :pH7.74:2020/06/01(月) 04:24:24 ID:ESaWYi0Y.net
>>567
ゼブラダニオ入れたら検索候補にうざいとか出てくるけど
あの遊泳能力こそ魅力だと思うんだけどな
ただ混泳水槽だとやっぱりウザく感じるんだろうね

572 :pH7.74:2020/06/01(月) 05:54:52 ID:p7fteyB8.net
自分で買っといてウザいとか言っちゃうのは流石にアホですねぇ!

573 :pH7.74:2020/06/01(月) 07:08:01 ID:QFripBJq.net
グッピーだって飼い方次第でウザいだろ?
http://oo.spokon.net/guppy/observe.cgi

574 :pH7.74:2020/06/01(月) 10:23:21.94 ID:JktYFZH6.net
>>571
その魅力で飼うんだけどいざ混泳すると餌の振り分けで苦労してウゼーwwってなる
そして多少肥っても機動力が落ちない
ダニオの魅力はウザ可愛いとこだ

575 :pH7.74:2020/06/01(月) 11:54:05 ID:Joz+4MGT.net
つまり、アカヒレをさらに凶悪にした感じか?

576 :pH7.74:2020/06/01(月) 12:09:14 ID:3Ndbnygl.net
対アカヒレとか比べる事も烏滸がましいレベル

577 :pH7.74:2020/06/01(月) 12:12:13 ID:bXv0dEDu.net
そういやアカヒレも結構禿しいな
ダニオはアカヒレ以上に群れたがり
どっちも群れると、めっちゃガッついてくる感じがする

578 :pH7.74:2020/06/01(月) 13:14:29 ID:B2BJaY06.net
デブっても速度落ちず、ガッツいてくるところはアカヒレそっくり

579 :pH7.74:2020/06/01(月) 14:02:52 ID:5XfE4Mhu.net
アカヒレは餌を食べすぎて水面に横たわりながら浮いた状態で
「もううんざりだ…」みたいな顔してるところが最高に可愛いよね。

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200