2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▲△ポリプテルス総合スレ 51鰭 ▲△

1 :pH7.74:2019/10/08(火) 15:21:10.16 ID:ctae40HT.net
次スレ建てるときはワッチョイは寂れるため導入禁止。

▲△ポリプテルス総合スレ 50鰭 ▲△
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1534473952/

▲△ポリプテルス総合スレ 49鰭▲△
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511808846/

▲△ポリプテルス総合スレ 48鰭▲△
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1498230185/l50

563 :pH7.74:2020/05/25(月) 02:06:47 ID:A0kFVTkQ.net
スネヘも種類によって大きく異なるが
釣り好きに雷魚飼えるか?って聞けばおおよそ常識的な見解に収まるはずだけど

564 :pH7.74:2020/05/25(月) 14:47:51 ID:Z+vrEz7o.net
>>562
何ムブて?

565 :pH7.74:2020/05/25(月) 18:03:08 ID:uvfDH+pa.net
つちのこエンドリとか言うゴミwwww

566 :pH7.74:2020/05/25(月) 18:46:52 ID:23TaO1AX.net
>>564
ムブはフグじゃない?
テトラオドン・ムブ
大きくなる種だが、最大サイズも成長速度もレッドテールキャットとは比較にならんし別に飼えなくないと思うけど…

567 :pH7.74:2020/05/25(月) 21:59:13 ID:ppMKt1aD.net
そういうヤツはネットで見たってだけのニワカ知識で語るヤツでしょ
最大体長=全部そのサイズになるって思ってたり、エンドリの寿命が10年とか思ってたり

568 :pH7.74:2020/05/26(火) 03:35:32 ID:S6PLQxqc.net
うちのパルマスはもう13年になるわ

569 :pH7.74:2020/05/27(水) 11:01:56 ID:rqeCx9yG.net
>>566
フグのムブなら90でも十分飼育できるな
まあ水槽ひとつ潰れるけど

570 :pH7.74:2020/05/27(水) 11:38:13 ID:qN3Ra3Mh.net
十分はできないだろ
魚だから水槽サイズに合わせてしか成長しないだけで

もっともピラルクを90で飼育するのは不可能だからあまりにも大きな魚の場合はできないの認識は得られやすいだろうが

エンドリだってそういう意味じゃ60でも飼育できる

571 :pH7.74:2020/05/27(水) 11:57:49 ID:IWPQmTHj.net
120で30ちょいのパルマス3匹と飼ってるけど水槽内行ったりきたり泳いでて快適そう
プルクラも居るけど

つまらない水槽って思われそうだけど広さって大事だね

572 :pH7.74:2020/05/27(水) 12:07:23 ID:tQsINHhH.net
120規格で飼えるんだからムブは特別飼えない魚って訳じゃ無いでしょ

最初に書いた>>562がレッドテールと並べて挙げた意図が分からないけど…
まさかムブの幼魚をミドリフグ感覚で小さい水槽で買っちゃう人がいるとでも言いたかったのか?

573 :pH7.74:2020/05/27(水) 12:30:57 ID:vjDYZeTz.net
実際いるんだよそういう人
信じ難いけど

574 :pH7.74:2020/05/27(水) 18:11:51 ID:FEXWMMaw.net
成長サイズと必要水槽サイズ調べずに導入して失敗するアホは多いぞ
その結果ガーがとばっちり喰らったわけだし

575 :pH7.74:2020/05/27(水) 18:38:19 ID:K//XDSu0.net
そんなの分かってるよ
上で話題になってるのは安くて直ぐに大きくなるレッドテールキャットとムブを同列に語るのどうなの?って話だろ

最大サイズ:ガー、レッドテールキャット>>>ムブ
成長速度:レッドテールキャット>ガー>>>ムブ
価格:ムブ>>>ガー=レッドテールキャット ガーはマンファリとか高いの買う人は捨てないだろうからベビーが980円で買えたアリガーで

それなりの価格するムブをミドリフグ感覚で30キューブとかで飼いきれなくて捨てる奴なんていないだろw
ムブが捨てられるとしたらサイズじゃなくて混泳相性だと思う
と言うか、レッドテールやガーは捨てられて多摩川とかで目撃例あるけど、ムブが捨てられて日本の河川で発見されたことなんてあるの?

576 :pH7.74:2020/05/27(水) 18:47:58 ID:qN3Ra3Mh.net
別に大きくなる魚ってだけなんだからそんなにムブに拘ることないだろ
確かにレッドテールと比較すれば小さいけど
本来120は欲しい魚で安易には飼えないというのは間違いないんだから

よしそんなにムブが嫌ならチョウザメにでもしよう
これなら大きさだけじゃなく温度面での不適もあってわかりやすいだろう

577 :pH7.74:2020/05/28(木) 01:44:29 ID:rsCkhEnX.net
手に入らんとなるとガー欲しいなあ
近場の野池に繁殖してないかな
全部抜くで登場した池だからカミツキガメなら居ることは確定なんだが

578 :pH7.74:2020/05/28(木) 07:59:32 ID:O+EZQtkB.net
>>576
安価でベビーが売ってるけど一般家庭だと飼いきれない魚が居るなんてこのスレの住人なら周知の事実でしょ
今更あれは?これは?とか色んな魚種出す意味はない

579 :pH7.74:2020/05/28(木) 10:09:08 ID:cG2GfGLv.net
このスレの住人ならってw
まるで玄人集団の様な言い方だな

580 :pH7.74:2020/05/28(木) 10:22:53 ID:O+EZQtkB.net
ポリプ飼ってる様な人でレッドテールやガー、ピラルクとかがデカくなるって知らない人なんていんの?w

どちらにせよ、ムブはそのカテゴリーに入れる程じゃないでしょって指摘に対して、
『ムブに拘るなよ、じゃあチョウザメでどうだ?』とか論点ズレまくりで日本語通じないガイジかよ

581 :pH7.74:2020/05/28(木) 11:16:18 ID:h0JV7uaO.net
>>580
そもそも一般論でこのスレの住人なんて限定した話してないんだが
論点ずれまくりのガイジはお前だろ

お前調子に乗ってるけどいつもここ荒らしてるキチガイだろ

582 :pH7.74:2020/05/28(木) 11:29:06 ID:JCZJBdhq.net
こないだYouTubeで60水槽にオスカー4、5匹とナイフ2匹くらい入れてる奴みたし、魚は水槽サイズ以上に成長しないというのを信じている人は多い

583 :pH7.74:2020/05/28(木) 12:51:50.03 ID:vTwaXsgY.net
>>582
やはり生体によるのではないでしょうか

584 :pH7.74:2020/05/28(木) 13:08:31 ID:lbM4lzKm.net
盆栽はテクニックよ
知り合いのおばさんは45水槽でタイガーショベルを20?のまま12年飼いきった

585 :pH7.74:2020/05/28(木) 17:55:20 ID:0qcMpn7N.net
>>580
電車とか好き?

586 :pH7.74:2020/05/28(木) 19:45:02 ID:xSbTGK9h.net
話をエンドリに戻しましょうよ。ツチノコさんやポリプ神さんの話題に

587 :pH7.74:2020/05/28(木) 21:55:14 ID:uAxje0Ah.net
>>577
繁殖させようと思っても難しいのにそこらの池で繁殖できてるわけないだろ

588 :pH7.74:2020/05/28(木) 23:38:13 ID:krScjWAw.net
伸びてると思ったら荒れてるのかw
まぁポリプもアロワナも話題なんて無いから伸びるのは荒れる時だけだな

589 :pH7.74:2020/05/29(金) 14:09:59.60 ID:peHxqO4y.net
まあ実際は90センチ水槽で飼えない(長期飼育)できないのて
アリガー、ピラルク、アロワナ、淡水エイ位だけどね
後は何とかなるか

590 :pH7.74:2020/05/29(金) 14:47:22 ID:lhe4dGa/.net
チョウザメ ネオケラ ピライーバ テメンシス アカメ バラムンディ等900じゃ飼育できんやつはいっぱいいる

591 :pH7.74:2020/05/29(金) 15:14:16 ID:b4ldsRW3.net
上がった種類全部90で飼われてそう

592 :pH7.74:2020/05/29(金) 15:18:30.40 ID:2KFYMDIO.net
そもそも基準が90と決まってる訳でもないしね
個人的には床補強無しで一般家庭で導入出来る上限は120規格
そして推奨する訳じゃないが盆栽飼育すれば大抵の種が120規格で飼える

593 :pH7.74:2020/05/29(金) 15:35:34.41 ID:OAIn/iUi.net
120言うても奥行き45cmじゃ90cmと飼えるものは変わらんやん

594 :pH7.74:2020/05/29(金) 15:38:54 ID:lhe4dGa/.net
飼えると終生飼育じゃ意味か全然違うからな

ただ飼えるってだけなら淡水魚幼魚なら大体飼えるからなw
成長させない早死にしていいなら900で暫くは飼育できる

まともな飼育者は魚が終生飼育できる事を考えて水槽サイズ決めるがバカとアンポンタンとチエタラズは魚の成魚サイズを考えないwww

595 :pH7.74:2020/05/29(金) 15:43:46 ID:b4ldsRW3.net
外人「30?の魚を飼うなら最低でも2m×2m×1mの水槽用意しろ」

596 :pH7.74:2020/05/29(金) 19:04:01.27 ID:2KFYMDIO.net
良くいる奴
自分は十分な広さの水槽でちゃんと飼育してる!
自分よりワンランク小さい水槽の奴は虐待盆栽飼育!

他人からしたら四畳半も六畳も大して変わらない目糞鼻糞なんだけどな

597 :pH7.74:2020/05/29(金) 19:10:33.15 ID:lhe4dGa/.net
>>596
おまえは30 45 60 90 ぐらいの水槽ならどれだろうが目糞だろうなw

598 :pH7.74:2020/05/29(金) 19:11:21.93 ID:lhe4dGa/.net
↑おまえははなしで読んでくれw

599 :pH7.74:2020/05/29(金) 19:33:36.48 ID:kjoiZLdz.net
大きくならなくていいから長生きしてくれりゃいい

600 :pH7.74:2020/05/29(金) 20:48:21.35 ID:8wBbMZuh.net
俺ゃ盆栽okと思うけどな
自分ちの中の話だし

601 :pH7.74:2020/05/29(金) 22:17:09.19 ID:UGzdhfv5.net
ショップでいつまでも売れ残ってる魚もあきらかに小さすぎる水槽でなんやかんや生きてるしどうにでもなるんだよな
それを良しとするかどうかは個人の問題だよ

飼えてるってよりは生かせてるだとは思うけど

602 :pH7.74:2020/05/30(土) 02:23:48 ID:EnqsvMRO.net
>>584
盆栽飼育スレまた復活してほしいですね

603 :pH7.74:2020/05/30(土) 17:47:59 ID:8hzGbAIj.net
淡水ウツボとかニョロニョロ系もいいけど這い上がる感じで脱走しそうなのがなぁ

604 :pH7.74:2020/05/30(土) 19:40:56.65 ID:lWJyy3IJ.net
まーた3tガイジが無知を指摘されて逆ギレしてんのか
精神疾患があるのは明白なんだから相手にするなや

605 :pH7.74:2020/05/31(日) 01:09:30 ID:YQECpbxq.net
↑おまえが一番ツラはキモいしガイジだろwww
 鏡見てみろ

606 :pH7.74:2020/05/31(日) 01:11:34 ID:YQECpbxq.net
>>604
おまえは誰からも相手されてないって言う事実www

607 :pH7.74:2020/05/31(日) 04:07:28 ID:HECbcGjL.net
>>596
ワンランク上なんかじゃないぞ?
なにせ3mの水槽に

515 pH7.74 sage 2020/05/19(火) 10:11:46.89 ID:qHjLtqjk
俺はダイヤとキクラ各種 バラムンディ とかと混泳しとるでぃ

608 :pH7.74:2020/05/31(日) 10:24:13 ID:bRcb/f/q.net
どんな話題でもイキってボコられて発狂して連投してる糖質ヤバすぎ
ポリプスレのポリプティだろ

609 :pH7.74:2020/05/31(日) 12:13:26 ID:cCnYR63t.net
奥行き60なら黒アロワナ飼育できそうだけど水質悪化したらすぐ死にそうだしなぁ
一周まわって小型を60ワイドとかで飼育したくならない?

610 :pH7.74:2020/05/31(日) 13:05:44.15 ID:+uDp70hV.net
基本ポリプスレにまともなヤツはいない
いつまでも同じ事をずっと言うバカネンチャク
すぐアゲアシとる貧ミン金魚鉢飼育者
イキルだのボコられるだのザコ用語連発の自分が一番弱い最弱雑魚

ポリプスレはモノホンのアホばっかりで笑えるぞ

611 :pH7.74:2020/05/31(日) 14:35:16 ID:3wDwL3r+.net
そんなことないわ
タンクの大きさがどうのこうの言ってるのとその相手二人くらいだわキチガイは

612 :pH7.74:2020/05/31(日) 17:12:24 ID:WzWSBxVp.net
>>611

>>610がいつも暴れてるキチガイで、何言っても賛同して貰えないから、見えない敵と戦って自分以外は全員アホだと言ってるだけ

613 :pH7.74:2020/05/31(日) 18:51:58.49 ID:YQECpbxq.net
>>612
全然違うけど
おまえは今日も最強粘着力ベタベタだな

614 :pH7.74:2020/05/31(日) 19:48:12.88 ID:WiR+7twc.net
ポリプちゃん

615 :pH7.74:2020/05/31(日) 20:25:11 ID:qZIPVeJ1.net
>>613
ほらなw

616 :pH7.74:2020/05/31(日) 23:50:37 ID:7QjpZ24o.net
ほらなって誰に言ってんの?独り言かw

617 :pH7.74:2020/06/01(月) 02:34:35 ID:i/AxVkfb.net
また他の住人が当たり障りのない話題を出してスレの沈静化を図る日々が始まる…
俺もその役w

618 :pH7.74:2020/06/01(月) 15:13:07 ID:mpsE2UrN.net
単芝は全員荒らし

619 :pH7.74:2020/06/01(月) 15:17:42 ID:SvK4Da02.net
>>590
いや・・・そいつらは90で盆栽いけるでしょ
チョウザメは微妙かもしれないけど

620 :pH7.74:2020/06/01(月) 17:09:41.91 ID:w/TMDL4d.net
なんかめんどいしポリプ以外かってないから90盆栽だわ
4匹上顎オンリーだしええやろ
うぃーくしーだけ少しでけえけど

621 :pH7.74:2020/06/01(月) 18:01:01.18 ID:holcvaJs.net
>>619
盆栽なんて90に入る個体ならなんでも盆栽でいける
それこそチョウザメだって幼魚なら90入るしそのまま飼育してどれくらい生れるかが問題なんだよ

盆栽飼育って生き物虐待と俺は思うわ
やっぱり必要最低限のスペースで飼育出来る環境がないのに飼育したらいかん

622 :pH7.74:2020/06/01(月) 18:19:54 ID:w/TMDL4d.net
ポリプに限って言うとうちのは15年くらい生きてるから勘弁してクレメンス
チョウザメ90はさすがにアレだけどw

623 :pH7.74:2020/06/01(月) 20:41:43 ID:nt2uxs9i.net
盆栽飼育って終生飼育(その種の平均寿命くらい)飼えることだろ?
狭くて骨が変形したり、平均寿命より極端に短い時点でそれは盆栽飼育出来てないってこと。
だから盆栽飼育出来る派は10年とか飼えるって事であって、
>>621が想像してるような短期間の飼育ではない。

624 :pH7.74:2020/06/01(月) 21:18:48.42 ID:0yLYDge9.net
盆栽飼育の話題でよくあるパターン

そんなの出来る訳無い!
→出来るよ。実際何年飼ってる。
→死ななきゃいいってもんじゃない!そんなの虐待だ!←最早出来る出来ないな話ではなくなっている。

625 :pH7.74:2020/06/02(火) 00:43:08 ID:IDP9B5gy.net
結論
盆栽飼育は飼育ではなく飼育者のエゴで小さい檻に閉じ込めて虐待的に飼育する事
盆栽飼育者に反論の余地はない
盆栽飼育を正当化するのは貧しい証

水槽設備を買えない家が狭小で置けるだけのスペースがないやつは飼育すんなっていいたい
盆栽飼育って言葉に虫唾が走る

626 :pH7.74:2020/06/02(火) 00:48:58 ID:97lelCiJ.net
>>625
そもそも水槽で飼育すると言う事事態
人間のエゴだよ

627 :pH7.74:2020/06/02(火) 00:52:51.12 ID:97lelCiJ.net
>>625
長生きできたらええやんけ
それに野生でも自分の大きさを調節したりするで

生き物には適応能力があるんやから多少狭くても大丈夫じゃないかな?

628 :pH7.74:2020/06/02(火) 03:41:53 ID:aizDK/v8.net
どの程度が盆栽かによるだろ。さすがにエンドリを60cmとかは論外だがデルならなんとかという気もする。
いずれにしても盆栽化は言ってみれば奇形化だから繁殖できない個体になるし短命だろうな。

629 :pH7.74:2020/06/02(火) 04:01:39 ID:lzS98aMF.net
90にウィークシー、パルマス、デル、ローウェイの俺は許されたな

630 :pH7.74:2020/06/02(火) 05:11:43 ID:fro9wrrJ.net
盆栽が程度で許されるなら60にエンドリありだろうなあ
でかくしようと育てても60なかなか越えないのが実態だから
60で30センチ強ならまだそんなでもない盆栽

631 :pH7.74:2020/06/02(火) 12:37:26 ID:YEsBhpM7.net
>>625
小さい檻に閉じ込めて虐待的に飼育ってのは余計じゃないか
120でセネガルスだとしても小さい檻に閉じ込めてることに代わりない

632 :pH7.74:2020/06/02(火) 15:10:24 ID:RBUHn9Pn.net
>>631
ある程度の広さって事を言ってんだからさセネガルスが120でもどうとか言われたらそれは屁理屈ってもんだ

個体の大きさと遊泳スペースを考えて喋ろうよ

633 :pH7.74:2020/06/02(火) 16:36:09 ID:uECCsI4+.net
じゃあエンドリだと空気吸いに行く時180?水槽でも壁に当たってしまうから3mは必要だな

634 :pH7.74:2020/06/02(火) 17:13:30 ID:RBUHn9Pn.net

おまえは喋んな知能がブラインシュリンプ同等

635 :pH7.74:2020/06/02(火) 17:42:38 ID:B5dNuI0d.net
じゃあ各種ポリプ飼育の適正サイズ教えてよ?
俺は3mくらい無いとポリプの事考えた飼育は出来ないと思ってる

636 :pH7.74:2020/06/02(火) 17:46:48 ID:fro9wrrJ.net
まあ本当はエンドリくらいの大きさに十分な大きさといったら
池くらいの大きさは欲しいよな

現実的にはひねたりせず長期飼育ができる、が大きさの基準かな

637 :pH7.74:2020/06/02(火) 17:49:47 ID:w0mCqlSe.net
その辺は結局個人差あるんだよ
自分と意見が合わないと全部虐待って言うのも乱暴でしょ
広ければ広い程いいかと言われると、広過ぎると上手く餌を見つけられない種だっているし

638 :pH7.74:2020/06/03(水) 00:51:05 ID:rTVtU+pW.net
だから飼育自体エゴなんだから開き直るしかないんだよ
盆栽をおすすめはしないけど否定もできない
ショートボディだって言葉を替えてるだけで奇形にすぎないし
自己満足の世界なんだから

639 :pH7.74:2020/06/03(水) 07:42:31 ID:YmSDDcMy.net
繁殖できるかがひとつの指標でしょ。
ホルモンバランスが崩れず大きく育って繁殖行動も見られるような環境なら適していると言える。

640 :pH7.74:2020/06/03(水) 07:47:01 ID:YmSDDcMy.net
つっか最初から奇形の一部に観賞価値を求める行為と、奇形化していくのを同列に考えるのは頭悪すぎるぞ

641 :pH7.74:2020/06/03(水) 07:56:21 ID:3mqnNKUi.net
え、適正サイズで飼育してる>>639の水槽ではポリプばんばん繁殖してんの?
と言うか628以外の皆んなの水槽も??
環境や繁殖記録のデータ公開したら喜ぶ人多いと思うけど。

642 :pH7.74:2020/06/03(水) 22:35:57.57 ID:uPFNlhbF.net
繁殖しまくりに決まってんだろ

643 :pH7.74:2020/06/03(水) 23:52:31.41 ID:MNf80uNs.net
ミーの水槽繁殖しまくりんぐwwww

644 :pH7.74:2020/06/04(木) 02:16:31 ID:mGsv2u2o.net
ガキが。指標って言ってんだろ。過去の繁殖データをネットで漁れば水槽データくらい調べられんだろアホクズ

645 :pH7.74:2020/06/04(木) 02:17:19 ID:mGsv2u2o.net
ジジイかもしれんけど

646 :pH7.74:2020/06/04(木) 05:29:31 ID:lWDzpYDb.net
その理屈だとエンドリ120で十分になる

647 :pH7.74:2020/06/04(木) 06:40:48 ID:xg+GX3uN.net
どうせ自分に都合が悪くて認めたくないデータは特例だとかそんな少数じゃダメとか言うんだよ

648 :pH7.74:2020/06/04(木) 06:49:33 ID:lWDzpYDb.net
なんなら番ができて繁殖して卵産むまで90で2匹エンドリ隔離もしてたな
これはちょっと違うけどw

649 :pH7.74:2020/06/04(木) 07:04:35.73 ID:ELsbqv4i.net
死んだり背骨曲がったりしなきゃ他人がどんな環境で飼おうと別によくね?
騒ぐなら先ず自分がどれだけ立派な環境で飼育しているのか公開したら?
いきり具合からして>>433

650 :pH7.74:2020/06/04(木) 10:01:47 ID:dCDUdqvC.net

おまえみたいなんが飼えなくなったペットを野に放つんだよ
ガーもワニガメもおまえのせいで規制された

651 :pH7.74:2020/06/04(木) 10:08:51 ID:S/DG1YL6.net
でもさ
飼えなくなって逃がすってのが不思議だよな
わざわざ生かしたままコソコソ隠れてでかい生体運んで逃がすくらいなら処分したほうがはるかに楽じゃないのかな
逃がすような奴が殺すのは可哀想とか変な倫理観持ってるもんなのかな

652 :pH7.74:2020/06/04(木) 10:31:22 ID:ELsbqv4i.net
>>650
他人にごちゃごちゃ言わなくてよくね?ってだけで俺が盆栽飼育してるなんて言って無いんだがw
それに俺なら人目を盗んで夜中とかにこそこそ放流しに行くくらいなら締めて焼却処分だわ

お前こそ他人に口出しばっかりして自分はどうなんだよ?

653 :pH7.74:2020/06/04(木) 10:44:36.87 ID:dCDUdqvC.net
>>652
おっ突っかかってきたねーw

俺はおまえと違って三桁軽く超えてる設備でちゃんと飼育してるから個体も終生飼育できる

おまえは設備へぼそうだから飼育出来ない個体や匹数は飼育すんなよ笑

654 :pH7.74:2020/06/04(木) 11:18:06.47 ID:ELsbqv4i.net
>>653
口だけなら何とでも言えるわなw
3t水槽君かな?

655 :pH7.74:2020/06/04(木) 12:09:36.91 ID:XV00vUax.net
>>654
口だけなら何とでも言えるもんなw
プールぐらいの設備って言ってもらからんし笑
うちのは3トン以上水量あるからおまえの金魚鉢レベルとは比較にならん

656 :pH7.74:2020/06/04(木) 12:10:16.19 ID:XV00vUax.net
↑プールぐらいの設備って言ってもわからんしw

657 :pH7.74:2020/06/04(木) 12:33:48 ID:+MtIOleG.net
写真でもアップしてくれたら称賛ものだが文字だけなら俺の方が飼育設備整ってるわ
なんせ校庭ほどあるからな

658 :pH7.74:2020/06/04(木) 12:40:03 ID:Nisdvjyg.net
じゃあ俺は空港滑走路ほど。

659 :pH7.74:2020/06/04(木) 13:23:18 ID:lWDzpYDb.net
うちの敷地、東京ドームくらいあったわ

660 :pH7.74:2020/06/04(木) 16:18:51 ID:3XE9CvGq.net
個人的には水槽の幅は全長の3倍、奥行が全長の1.5倍あれば傍から見ても余裕あるように見える
40センチの魚で120×60あれば不快な飼育には見えないだろ
これが90cmの水槽で45cmの個体とかだと結構狭くてかわいそうに見える
あくまで個人の主観の問題だが

661 :pH7.74:2020/06/04(木) 21:45:24.93 ID:xg+GX3uN.net
>>433なんかは奥行き狭いよな
まぁ死にはしないから虐待って訳では無いけど

662 :pH7.74:2020/06/04(木) 22:18:42.01 ID:fHsX1jt1.net
>>660
遊泳性低い魚でそのくらいだな
遊泳性高いならその2〜3倍欲しい

663 :pH7.74:2020/06/04(木) 22:25:38.15 ID:JhAzYiS8.net
>>661
貼る勇気あるんだから褒めたいよ
龍の髭が落ちてる時点でそうなんだろけど

総レス数 1012
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200