2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▲△ポリプテルス総合スレ 51鰭 ▲△

1 :pH7.74:2019/10/08(火) 15:21:10.16 ID:ctae40HT.net
次スレ建てるときはワッチョイは寂れるため導入禁止。

▲△ポリプテルス総合スレ 50鰭 ▲△
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1534473952/

▲△ポリプテルス総合スレ 49鰭▲△
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1511808846/

▲△ポリプテルス総合スレ 48鰭▲△
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/aquarium/1498230185/l50

637 :pH7.74:2020/06/02(火) 17:49:47 ID:w0mCqlSe.net
その辺は結局個人差あるんだよ
自分と意見が合わないと全部虐待って言うのも乱暴でしょ
広ければ広い程いいかと言われると、広過ぎると上手く餌を見つけられない種だっているし

638 :pH7.74:2020/06/03(水) 00:51:05 ID:rTVtU+pW.net
だから飼育自体エゴなんだから開き直るしかないんだよ
盆栽をおすすめはしないけど否定もできない
ショートボディだって言葉を替えてるだけで奇形にすぎないし
自己満足の世界なんだから

639 :pH7.74:2020/06/03(水) 07:42:31 ID:YmSDDcMy.net
繁殖できるかがひとつの指標でしょ。
ホルモンバランスが崩れず大きく育って繁殖行動も見られるような環境なら適していると言える。

640 :pH7.74:2020/06/03(水) 07:47:01 ID:YmSDDcMy.net
つっか最初から奇形の一部に観賞価値を求める行為と、奇形化していくのを同列に考えるのは頭悪すぎるぞ

641 :pH7.74:2020/06/03(水) 07:56:21 ID:3mqnNKUi.net
え、適正サイズで飼育してる>>639の水槽ではポリプばんばん繁殖してんの?
と言うか628以外の皆んなの水槽も??
環境や繁殖記録のデータ公開したら喜ぶ人多いと思うけど。

642 :pH7.74:2020/06/03(水) 22:35:57.57 ID:uPFNlhbF.net
繁殖しまくりに決まってんだろ

643 :pH7.74:2020/06/03(水) 23:52:31.41 ID:MNf80uNs.net
ミーの水槽繁殖しまくりんぐwwww

644 :pH7.74:2020/06/04(木) 02:16:31 ID:mGsv2u2o.net
ガキが。指標って言ってんだろ。過去の繁殖データをネットで漁れば水槽データくらい調べられんだろアホクズ

645 :pH7.74:2020/06/04(木) 02:17:19 ID:mGsv2u2o.net
ジジイかもしれんけど

646 :pH7.74:2020/06/04(木) 05:29:31 ID:lWDzpYDb.net
その理屈だとエンドリ120で十分になる

647 :pH7.74:2020/06/04(木) 06:40:48 ID:xg+GX3uN.net
どうせ自分に都合が悪くて認めたくないデータは特例だとかそんな少数じゃダメとか言うんだよ

648 :pH7.74:2020/06/04(木) 06:49:33 ID:lWDzpYDb.net
なんなら番ができて繁殖して卵産むまで90で2匹エンドリ隔離もしてたな
これはちょっと違うけどw

649 :pH7.74:2020/06/04(木) 07:04:35.73 ID:ELsbqv4i.net
死んだり背骨曲がったりしなきゃ他人がどんな環境で飼おうと別によくね?
騒ぐなら先ず自分がどれだけ立派な環境で飼育しているのか公開したら?
いきり具合からして>>433

650 :pH7.74:2020/06/04(木) 10:01:47 ID:dCDUdqvC.net

おまえみたいなんが飼えなくなったペットを野に放つんだよ
ガーもワニガメもおまえのせいで規制された

651 :pH7.74:2020/06/04(木) 10:08:51 ID:S/DG1YL6.net
でもさ
飼えなくなって逃がすってのが不思議だよな
わざわざ生かしたままコソコソ隠れてでかい生体運んで逃がすくらいなら処分したほうがはるかに楽じゃないのかな
逃がすような奴が殺すのは可哀想とか変な倫理観持ってるもんなのかな

652 :pH7.74:2020/06/04(木) 10:31:22 ID:ELsbqv4i.net
>>650
他人にごちゃごちゃ言わなくてよくね?ってだけで俺が盆栽飼育してるなんて言って無いんだがw
それに俺なら人目を盗んで夜中とかにこそこそ放流しに行くくらいなら締めて焼却処分だわ

お前こそ他人に口出しばっかりして自分はどうなんだよ?

653 :pH7.74:2020/06/04(木) 10:44:36.87 ID:dCDUdqvC.net
>>652
おっ突っかかってきたねーw

俺はおまえと違って三桁軽く超えてる設備でちゃんと飼育してるから個体も終生飼育できる

おまえは設備へぼそうだから飼育出来ない個体や匹数は飼育すんなよ笑

654 :pH7.74:2020/06/04(木) 11:18:06.47 ID:ELsbqv4i.net
>>653
口だけなら何とでも言えるわなw
3t水槽君かな?

655 :pH7.74:2020/06/04(木) 12:09:36.91 ID:XV00vUax.net
>>654
口だけなら何とでも言えるもんなw
プールぐらいの設備って言ってもらからんし笑
うちのは3トン以上水量あるからおまえの金魚鉢レベルとは比較にならん

656 :pH7.74:2020/06/04(木) 12:10:16.19 ID:XV00vUax.net
↑プールぐらいの設備って言ってもわからんしw

657 :pH7.74:2020/06/04(木) 12:33:48 ID:+MtIOleG.net
写真でもアップしてくれたら称賛ものだが文字だけなら俺の方が飼育設備整ってるわ
なんせ校庭ほどあるからな

658 :pH7.74:2020/06/04(木) 12:40:03 ID:Nisdvjyg.net
じゃあ俺は空港滑走路ほど。

659 :pH7.74:2020/06/04(木) 13:23:18 ID:lWDzpYDb.net
うちの敷地、東京ドームくらいあったわ

660 :pH7.74:2020/06/04(木) 16:18:51 ID:3XE9CvGq.net
個人的には水槽の幅は全長の3倍、奥行が全長の1.5倍あれば傍から見ても余裕あるように見える
40センチの魚で120×60あれば不快な飼育には見えないだろ
これが90cmの水槽で45cmの個体とかだと結構狭くてかわいそうに見える
あくまで個人の主観の問題だが

661 :pH7.74:2020/06/04(木) 21:45:24.93 ID:xg+GX3uN.net
>>433なんかは奥行き狭いよな
まぁ死にはしないから虐待って訳では無いけど

662 :pH7.74:2020/06/04(木) 22:18:42.01 ID:fHsX1jt1.net
>>660
遊泳性低い魚でそのくらいだな
遊泳性高いならその2〜3倍欲しい

663 :pH7.74:2020/06/04(木) 22:25:38.15 ID:JhAzYiS8.net
>>661
貼る勇気あるんだから褒めたいよ
龍の髭が落ちてる時点でそうなんだろけど

664 :pH7.74:2020/06/05(金) 11:15:47 ID:y5nm6so8.net
人の話だけど2ヶ月くらい留置所で過ごした知人は発狂寸前になったそう、六畳に常に4人は居たらしい
ここ読んでて思い出した

665 :pH7.74:2020/06/05(金) 12:44:33 ID:/9DGafMv.net
よくあるのは狭いと噛み癖が出るとかじゃね?

666 :pH7.74:2020/06/05(金) 19:31:05 ID:w74a1QwR.net
あーなるほど
だからこのスレの脳内飼育者もすごい噛みついてくるんだな

667 :pH7.74:2020/06/05(金) 20:11:59 ID:xKS66mPk.net
このスレにいるヤツなんてたいていが持ってる水槽60規格でしょ


そんなヤツらが盆栽ガーとか滑稽すぎるわ

668 :pH7.74:2020/06/05(金) 20:35:09 ID:lxapQ/Vq.net
俺は校庭ほどあるサイズの水槽だから当てはまらないな

669 :pH7.74:2020/06/05(金) 20:46:02 ID:hnpBnWXm.net
なんかこんな感じで釣られてるヤツ見ると可哀想になるわ

670 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:05:23 ID:T79hU8Cu.net
ここでイキッてるポリプ素人共は俺の一流品水槽を見て落ち着けよ
40オーバーのデルを育てるのは知識と経験大きい水槽が有れば楽勝だよ
まあ現在ここにいる生体は買ってから1年間で殆ど死んで居ないけど俺は大きいワイルドの美魚しか買わないから寿命だったんだよ

https://i.imgur.com/7Z5qerR.jpg

671 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:11:48 ID:T79hU8Cu.net
あっ上の画像はイメージ画像です

672 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:17:47 ID:aRRH+pIT.net
人の画像しか貼れない3tガイジwwww

673 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:20:31 ID:Y4MLKS7X.net
どんだけ悔しいんだよwww

674 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:21:42 ID:aUYxp7bi.net
ここまで一切3.6トン()の画像なし
どんな顔してコレ書いたんだろw

478 pH7.74 sage 2019/08/17(土) 12:39:40.47 ID:652gqClO
>>485
アロワナ金と赤 アリガー2匹 ダトニオ6匹 キクラ種7匹
ポリプ6匹 スネへ種3匹 ショートバラムン1匹だね

479 pH7.74 sage 2019/08/17(土) 12:45:19.60 ID:652gqClO
もうひとつの水槽には
プラチナエンドリ
ウルトラショートエンドリ
プラチナセネガルス
モケレンベンベ
チビ スマトラダトニオ2匹
スーパーショートケルベリーを飼育中

上みたらとんでもない水槽持ってる人達いるけど自分はこれぐらいが維持するの限界

675 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:24:40 ID:Y4MLKS7X.net
本人だけどデルヘッジに関しては画像上げて証明したじゃないか。
今はウィークシーか育ってるし。
人の飼育環境に文句あるなら画像上げて説明してくれ。
プロじゃないし、一般人だから分からないよ。

676 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:25:10 ID:T79hU8Cu.net
>>672
>>673
お前もデルを40オーバーに育ててからここに来いよ

677 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:25:47.62 ID:QM7AaUZ4.net
795 pH7.74 2019/09/17(火) 20:31:16.39 ID:MzvNeH6l.net
また荒れてるのか
貧乏人の庶民は上級国民の水槽を見て落ち着けよ

https://i.imgur.com/7Z5qerR.jpg

678 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:26:17 ID:Y4MLKS7X.net
なんだ荒れるのか(笑)

679 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:29:20 ID:cOW1/XVA.net
>>677
マンファリ良いね
出遅れてもう買えない(T_T)

680 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:34:03.87 ID:QM7AaUZ4.net
荒れる理由はそもそも水槽すら持ってるか怪しいキチガイが原因
エアプ指摘されると毎度妄想と他人の水槽の画像貼って発狂して連投する

681 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:36:21.90 ID:Y4MLKS7X.net
だから早く広い画じゃなくて自分の水槽出してよ。
俺のばっかり出されてさ(笑)

682 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:39:28 ID:QM7AaUZ4.net
ID:Y4MLKS7X

妄想もここまでくるとどうしようもないな
人と会話とか出来なさそう

683 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:41:49.41 ID:cOW1/XVA.net
>>680
まあアクア板に限らず住民の少ない専門板では日常のほのぼのとした風景としてスルーしようぜ
特にアクア板の中でも住民の少ないポリプスレでは定期的荒れるのは年中行事みたいなもんだよ

684 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:44:05.88 ID:LsVNlG7D.net
>>675
イライラしすぎで文章確認する余裕無くなってて草

685 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:48:16 ID:Y4MLKS7X.net
>>684
ごめんねー
が、

と拾い、ね。

686 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:48:47 ID:cOW1/XVA.net
>>681
上の画像の人?
マンファリ今何センチまでそだったの?
今更ながら無性にマンファリが欲しい

687 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:50:31.35 ID:Y4MLKS7X.net
>>686
無理なの分かってて言うのやめてくださいね。
マンファリは死にましたよ。
下顎に穴空いて。

688 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:53:00 ID:cOW1/XVA.net
>>687
それは残念
下顎に穴が開くって何かに齧られたの?

689 :pH7.74:2020/06/05(金) 21:53:38.94 ID:Y4MLKS7X.net
きなさい、きなさい。
返答ならしますよ。
ただ、言われてるだけじゃ分からないから画像上げてね。

690 :pH7.74:2020/06/05(金) 22:08:45 ID:qCKzTfu0.net
今どんな状態なのか見せてよ

691 :pH7.74:2020/06/05(金) 22:10:03 ID:QM7AaUZ4.net
あーやっぱいつもの糖質じゃん

これ以上は何言ってもお前が画像上げろとしか言わないぞ

692 :pH7.74:2020/06/05(金) 22:12:04 ID:Y4MLKS7X.net
画像上がらないので寝ます。

693 :pH7.74:2020/06/05(金) 22:24:05 ID:QM7AaUZ4.net
また荒れるのかとか言いつつID真っ赤にしてるヤツ

694 :pH7.74:2020/06/05(金) 22:40:03 ID:lxapQ/Vq.net
夏やのぅ

695 :pH7.74:2020/06/05(金) 22:43:46 ID:TAg2hBKA.net
聞いてもないのに就寝宣言
最後にレスしなきゃ負けって考えてそう

696 :pH7.74:2020/06/05(金) 23:43:11.69 ID:SO5GJCnH.net
ポリプスレってマジで終わってる
糖質にもっとレスさせてさっさとスレ終わらせろよ次スレワッチョイつけるからさ

697 :pH7.74:2020/06/06(土) 00:12:47 ID:b1wz8YrQ.net
>>664
留置場では一ヶ月くらいしか拘束できなかったと思うが

698 :pH7.74:2020/06/06(土) 00:31:48 ID:doHBaUOV.net
本当のバカの集まりポリプスレw
とくに一際目立つバカは同じ事をずっと言ってる663のアホ

699 :pH7.74:2020/06/06(土) 00:51:28 ID:oqCzlJpZ.net
>>670
これじゃないんだよなあ
こういう生け簀ならフグ入れるんだよなあ

全然ポリプが美しく活きてないじゃん

700 :pH7.74:2020/06/06(土) 01:31:04 ID:b1wz8YrQ.net
なんかクサフグ飼いたくなってきたわ

701 :pH7.74:2020/06/06(土) 02:41:59 ID:jV0b5aoO.net
>>696
定期的にワッチョイ付けようって人現れるけど並行して既にワッチョイスレ有るからね?
と言うかこっちの無しスレは荒らしが建てたスレ。
純粋なポリプ飼育のスレなんて話題無いから過疎まったり進行。
荒らしが釣りするこちらにばかりレスが付く。
ワッチョイ有りのスレ有るにもう一つ建てるとかはやめてくれよ

702 :pH7.74:2020/06/06(土) 03:05:40 ID:x2+RsAb4.net
ワッチョイとIPの違いがわからない知恵遅れw

703 :pH7.74:2020/06/06(土) 08:40:29 ID:AOx9onle.net
>>699
計画性が無いと言うか思想が無い水槽だな

704 :pH7.74:2020/06/06(土) 18:50:17 ID:Cv4a3lHm.net
ワッチョイあって不都合があるヤツw

705 :pH7.74:2020/06/06(土) 19:33:03 ID:H3VANZBT.net
まあワッチョイIP付きスレでドヤれない時点でお察しとみんなわかってるだろw
それをわかった上で弄って更にイキらせて楽しむ
うんこにどれだけ指を近付けれるかの度胸勝負を楽しんでる感じ

706 :pH7.74:2020/06/06(土) 21:05:49 ID:aBH3UtwB.net
IPでNGされると端末変えても木曜になっても解除されないもんね

707 :pH7.74:2020/06/06(土) 22:56:19 ID:WyVslFRU.net
木曜に解除される???

708 :pH7.74:2020/06/07(日) 04:19:57 ID:uxaNNTv2.net
水量が3t以上の水槽で飼育してる人がいるなんてすごいですね
電気代月にいくらぐらいかかってるんですか?

709 :pH7.74:2020/06/07(日) 05:43:40 ID:F00dLP21.net
>>707
ワッチョイは木曜に一部変わるでしょ
IPは固定IPの人はずっと変わらん

710 :pH7.74:2020/06/07(日) 10:14:29 ID:gaD8ACU0.net
>>708
3tには満たない設備だけどヒーター別ポンプがRMD401を2機掛けで月3000円くらいかな?
60cm水槽や90cm水槽しかやって無かった時はまさかポンプが電気代の8割を決まるとは思わなかったw

711 :pH7.74:2020/06/07(日) 11:37:18.25 ID:TT/4Sq/j.net
>>710
401は一台で三千じゃなかった?

712 :pH7.74:2020/06/07(日) 13:42:58 ID:dNvbmP9F.net
>>711
実際は排水抵抗で1機あたり60Wしか消費してないから2機掛けでも120Wだった
551にしたら流石に恐ろしいな…

713 :pH7.74:2020/06/07(日) 14:34:58 ID:KfWHKVWF.net
>>709
ごめんね
知らないなら無理して答えなくていいから

714 :pH7.74:2020/06/07(日) 16:22:53 ID:J6L132eA.net
ポンプの電気代なんかよりヒーターの電気代のが高いだろうけど、そんなデカイ水量でヒーターなんて使ってるわけないか

715 :pH7.74:2020/06/07(日) 17:25:00 ID:dNvbmP9F.net
>>714
それが、リビングに置いてあるから室温は安定しているんで、1000Wヒーター1本で冬場4ヶ月稼働して月500円で済んでる
水量が多いから水温があまり変動しないんだと思う

716 :pH7.74:2020/06/07(日) 17:26:50 ID:Y4FbnwZ9.net
具体的な水量書かないで電気代だけツラツラ書かれても何の参考にもならない…

717 :pH7.74:2020/06/07(日) 17:50:28.25 ID:CKWf6Of3.net
どうやって個別に何Wしか消費してないなんてわかるの?
そもそもモーターなんだから水面の高さで流量変わるだけで電力一定なんじゃ???
かわるもんなの?教えてエロい人!

718 :pH7.74:2020/06/07(日) 18:13:43 ID:dNvbmP9F.net
>>716
>>717
確かにごめんなさい
水量は濾過層含めて2500Lです

W数に関してはワットチェッカーを使って測ってます
ヒーターの稼働時間とかわかるので楽しいですよ

719 :pH7.74:2020/06/07(日) 18:29:42 ID:vr1h/BJg.net
>>716
参考にしたいなら本人に聞けばいいだろ
その書き込みいる?

720 :pH7.74:2020/06/07(日) 18:41:25 ID:++vJ4o7g.net
その書き込みいる?

これ書くヤツって書き込む前に自分の書いた文章100回見直した方がいいと思うの

721 :pH7.74:2020/06/07(日) 22:13:37.78 ID:TT/4Sq/j.net
>>718
勉強なります

722 :pH7.74:2020/06/08(月) 01:58:30.76 ID:zJWPxeFT.net
2500Lが置けるリビングとは…

723 :pH7.74:2020/06/08(月) 11:03:07 ID:YYGY4p0H.net
>>719
何イライラしてんの?w

724 :pH7.74:2020/06/08(月) 18:56:50 ID:aS4rUeIT.net
水量2500に1000Wのヒーター?
エアコン管理でもないのに月500円?

水温20度ぐらいで飼ってんのかな?

725 :pH7.74:2020/06/08(月) 23:13:49.91 ID:QnSxT+3/.net
つりのこさん、ポリプ神、ヤス。このメンツがにぎわせてた2005年頃の雰囲気がいいエンドリ板が懐かしい。
レベルの高い会話、ハイブリッドが極太極美バンド、腹巻、腹ゴマなど
あの頃の合言葉はoideyasu

726 :pH7.74:2020/06/09(火) 00:03:33 ID:c+p6qmX0.net
>>724
うんうん、やっぱり謎だよね。150/60で300w二本で冬に19度で4万きた。

727 :pH7.74:2020/06/09(火) 06:51:17.01 ID:eD10W0DK.net
>>724
>>726
水温は26度です
たぶん
アクリル厚が25mmあるから断熱効果が高い
ポンプの排熱
殺菌灯が微力なヒーター効果
週2回の水換えで27度まで上がる
リビングなので冬場25度前後の室温に保たれてる
このバランスが上手いこといってヒーターがあまり稼働しないんだと思います
正直自分でも謎です

728 :pH7.74:2020/06/09(火) 07:51:52.49 ID:wCRsxR6v.net
>>726
それ勿体無くね?
ウチ水槽沢山、小動物や爬虫類も沢山飼ってるからエアコンで室温管理
リビングは常に25〜26度
念のため水槽ヒーターや小動物用シートヒーターも設置してるけどほぼ稼働せず(エアコンのリモート操作出来ないから停電→復帰時に困る)
電気代は25000〜35000だし、室温管理だから人間も快適(夏は若干暑いけどw)

729 :pH7.74:2020/06/09(火) 22:04:59 ID:/G4PbFOu.net
うちも室温で管理してるから楽

730 :pH7.74:2020/06/10(水) 15:52:51.02 ID:YPZ6bWJX.net
う〜ん
大型魚をおしゃれに飼育するて難しいんだよな
どうしてもキモくなる
雑誌でネオケラを可愛く飼育してる人がいたけどたいがいは659みたいな小汚い計画性と思想がない水槽が出来上がっちまうんだよな・・・
俺の水槽も659みたいに汚いもん

731 :pH7.74:2020/06/10(水) 18:47:41.02 ID:7IAuPw7G.net
確かに>>670の水槽は水がなければ魚屋の陳列ケースと変わらん無計画なセンスのなさ

732 :pH7.74:2020/06/10(水) 19:07:19 ID:URlLGgwl.net
バカいうな659はちゃんと水槽の中に水草を鉢に入れて魚と植物の緑で抜群にかっこよく仕上げてんのがわからんのかおまえ達は

733 :pH7.74:2020/06/10(水) 22:48:17 ID:QZk4Wgk9.net
はじめて背曲がりプカプカにしてしまった
断食かな〜

734 :pH7.74:2020/06/11(木) 02:11:56 ID:ZpFXu/83.net
下手に水槽大きいからっていろいろ詰め込みたがるのが一番駄目なところ
底砂敷かないのも原点

でもメタハラとかで魚影を綺麗に見せることはできる

735 :pH7.74:2020/06/11(木) 04:40:46.56 ID:ri8Phd8G.net
>>433と比べると>>670がマシに見える

736 :pH7.74:2020/06/11(木) 07:11:07 ID:gb35V8hf.net
>>670は1年でほとんど死んだって言ってるぞ
あれだけの数が一度に寿命をむかえるなんてありえないから何か大失態をしたとしか

737 :pH7.74:2020/06/11(木) 09:46:02.23 ID:Oc/biCuD.net
>>735
どっちもダメだな
どうしてもこういうダサくてキモイ水槽になっちまうんだよな
人に見せられない水槽というか・・・

総レス数 1012
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200