2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分の水槽うpスレ21

799 :pH7.74 (アウアウカー Sa3b-2Kvy [182.250.243.19]):2020/08/04(火) 14:02:20 ID:0pjxi9zga.net
>>798
チンアナゴじゃなくて何なの?
チンポコアナゴ?

800 :pH7.74 (ワッチョイ 0702-1vA1 [202.173.109.249]):2020/08/04(火) 14:16:15 ID:cdGI//qh0.net
>>799
ニシキアナゴ
すみだ水族館でチンアナゴと同じ水槽に展示されてたの見たよ

801 :pH7.74 :2020/08/05(水) 12:18:10.54 ID:PpfSTMp+0.net
>>756
大型水槽で水草はどうしても苔の悩みがなあ・・・
デカい魚入ってる120水槽を水草水槽にしたくてもその辺がネックでなかなか踏み込めない

802 :pH7.74 :2020/08/05(水) 13:16:51.83 ID:iAX+nwM70.net
流木に黒ひげ生え始めて来たけどサカサナマズの巣だから取り出せない
地道に木酢液吹きかけるしかないかな…

803 :pH7.74 :2020/08/05(水) 20:14:27.88 ID:ADrBT7i70.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020819388315874811238.jpg
適当に水草植えました

804 :pH7.74 (アウアウカー Sae7-9ok5 [182.251.226.174]):2020/08/05(水) 20:44:06 ID:zZJfEC9ea.net
立ち上げ直後かな、綺麗に写真撮れてるね
Kプラスが写ってるけど、カリウム添加はまだ早いと思うよ
いずれにしても苔との闘いになりそう、負けるな‼

805 :pH7.74 (スフッ Sdc2-Uz88 [49.106.203.119]):2020/08/06(木) 08:06:32 ID:TNRwBxk3d.net
>>803
もう消した?見れない

806 :pH7.74 (ワッチョイ 6f96-Ea0s [14.10.66.161]):2020/08/06(木) 19:21:50 ID:RVEdEWl80.net
>>804
今4か月目なんですけど最初の二か月は
藍藻と黒ひげとアオミドロとチャゴケ等一通り出たのですが
3か月目にフィルター追加と浮き草と侘び草植えたら
今コケはほとんど出てないんです
不思議です
ナチュラルフローパイプ掃除するの日課だったのですが

807 :pH7.74 (アウアウウー Sadb-xQsD [106.129.213.68]):2020/08/09(日) 11:04:15 ID:sVmEveeBa.net
>>782
これ2枚目の方がネイチャーだな

808 :pH7.74 (アウアウカー Sae7-Q2Eg [182.251.242.6]):2020/08/09(日) 19:44:16 ID:DxPM/0AYa.net
>>782
二枚目、大蟲のフィギュアとか沈めて欲しい🥺

809 :pH7.74 :2020/08/09(日) 20:03:50.33 ID:zW5bRDw/0.net
去年YouTubeかなんかで見て作ったやつ
立ち上げ2週間
ガラスの汚れ落としって何が良いですか?
https://i.imgur.com/JgwYUMR.jpg

810 :pH7.74 :2020/08/09(日) 20:27:03.20 ID:vJb8eovwd.net
尼で売ってる中華製プロレイザー

811 :pH7.74 (ワッチョイ 4668-x0oC [153.212.4.254]):2020/08/09(日) 20:32:59 ID:LD1+aEyA0.net
オルファのスクレイパー
100均のスクレイパーでもいいんでない

812 :pH7.74 (ワッチョイ 3f22-vd32 [36.3.247.32]):2020/08/09(日) 20:53:56 ID:zW5bRDw/0.net
ありがとう
探してみる

813 :pH7.74 :2020/08/09(日) 22:42:32.83 ID:2qkBuat20.net
水槽に手を入れるのが嫌でなければ
50枚入りの広刃カッターの刃がコスパ抜群

814 :pH7.74 (ワッチョイ 174f-ADi0 [220.158.84.247]):2020/08/09(日) 23:47:08 ID:aZWDHHpO0.net
>>809
水草のウールマットはそのまま、チューブ状のエアストーンも丸見え。
学校の教室にあるメダカ水槽レベルかな。

815 :pH7.74 :2020/08/10(月) 00:09:52.63 ID:9r/UotjSa.net
ウールマットそのままは気になるけど見た目は綺麗

816 :pH7.74 :2020/08/10(月) 00:21:23.68 ID:yJd0V03Td.net
なんか急に語り出しちゃったよこの人

817 :pH7.74 :2020/08/10(月) 01:00:57.07 ID:gjXpWEqRa.net
コレ樹脂水槽でしょ
刃は傷だらけになるんでないの?

818 :pH7.74 (ワッチョイ 4689-LWG7 [153.239.225.135]):2020/08/10(月) 01:05:09 ID:O5K0o0Ro0.net
いやニッソーのニュースティングレーでそ
昔からある枠有りの曲げガラス水槽だよ

819 :pH7.74 (アウアウクー MM3f-IKly [36.11.225.18]):2020/08/10(月) 03:11:26 ID:0I0BIqOdM.net
金属刃のスクレイパーは滅多に傷つかないとはいえ、長く使ってると少しずつ傷が増えてくからやめた

820 :pH7.74 (ワッチョイ 4f4f-FoHg [116.91.16.162]):2020/08/10(月) 03:54:39 ID:Db74fMfZ0.net
うちのシンプル海水水槽

http://iup.2ch-library.com/i/i020827199115874911219.jpg

821 :pH7.74 (ワッチョイ 3f25-hkmR [36.52.34.60]):2020/08/10(月) 15:18:46 ID:kWn0Fs3+0.net
>>809
なんか農場、畑感あって素敵

822 :pH7.74 (ワッチョイ 8f39-qZxL [180.44.188.107]):2020/08/10(月) 22:40:28 ID:JD1dd43n0.net
ニモの可愛さは異常

823 :pH7.74 (スフッ Sdc2-3YTp [49.104.21.137]):2020/08/11(火) 11:02:59 ID:Ojg3yHuhd.net
評価aからdでお願いします
https://i.imgur.com/E6mowaT.jpg

824 :pH7.74 :2020/08/11(火) 11:24:50.93 ID:bDZrsYIsM.net
>>820
水族館かとおもた

825 :pH7.74 (ブーイモ MM7e-LWG7 [163.49.212.66]):2020/08/11(火) 11:29:31 ID:bDZrsYIsM.net
>>823
水草水槽としてはc
コケまみれ、草が殆ど生えてない
クリプトの状態が良いのはしゅき

生き物メインならaに近いb
遊泳スペース多い、清潔、隠れ家もある、おそらく濾過も十分と思われる

826 :pH7.74 (アウアウカー Sae7-9ok5 [182.251.222.205]):2020/08/11(火) 12:11:11 ID:+3iDH0hQa.net
>>823
生体を絞って繁殖用水槽にするならc
そのまま鑑賞用にするならd未満

盆休み中にでもリセットしたら?
あとco2添加は不用でしょ

827 :pH7.74 (ササクッテロラ Spff-IPg9 [126.193.61.148]):2020/08/11(火) 12:13:46 ID:jMY59DWLp.net
>>823
C
まったく手入れされてなくてアクアに飽きちゃって惰性で飼い続けてるって感じしか伝わってこない

828 :pH7.74 (ワッチョイ 2233-bBGy [125.204.63.109]):2020/08/11(火) 12:19:31 ID:mxXYD3io0.net
こういう汚い水槽は目に入るだけでストレス溜まるから汚い水槽部屋に置いてる奴の気が知れない・・・
癒しを求める水槽が逆にストレッサーになってどうするんだといつも思う
まぁ俺が神経質すぎるだけかも知れないけど

829 :pH7.74 (ワッチョイ 8e06-9Zj4 [183.180.45.54]):2020/08/11(火) 12:56:10 ID:hmbARLur0.net
水槽部屋こそ人目に触れないから適当だろ
リビングの水槽だけキレイにしときゃいいべ

830 :pH7.74 (ワッチョイ 179d-2egn [220.44.26.196]):2020/08/11(火) 12:59:59 ID:g/AxR6he0.net
>>823
e
汚い

831 :pH7.74 :2020/08/11(火) 13:25:16.56 ID:mxXYD3io0.net
>>829
人に見せるためにやってるの?
そもそも、汚い水槽を水槽部屋に閉じ込めるとか何のためにアクアやってるのか意味不明
管理する手間も時間もかかるからそんな事ならアクアやらない方がマシだと思う

832 :pH7.74 (ワッチョイ 4689-LWG7 [153.239.225.135]):2020/08/11(火) 13:49:19 ID:gehhdz990.net
汚い水槽でも価値はあるよ

833 :pH7.74 (スフッ Sdc2-VmSJ [49.104.21.137]):2020/08/11(火) 14:29:24 ID:Ojg3yHuhd.net
みなさん、ご意見ありがとうございます。
こけまみれになって、少し手入れしたとこでした。

前なかなかいい評価をもらった時のものせます。

834 :pH7.74 (スフッ Sdc2-3YTp [49.104.21.137]):2020/08/11(火) 14:33:35 ID:Ojg3yHuhd.net
https://i.imgur.com/rXd4E88.jpg

835 :pH7.74 :2020/08/11(火) 14:45:11.31 ID:7rTBQdNd0.net
>>834
いいじゃん

836 :pH7.74 :2020/08/11(火) 14:51:52.72 ID:gehhdz990.net
背景切り立てw

837 :pH7.74 :2020/08/11(火) 15:11:05.13 ID:mxXYD3io0.net
前のはなかなか良いのに前景草とか枯れたのか?
それとも面倒になって抜いたとか?
草入れてやらんとアクアスカイが泣いとるで

838 :pH7.74 (スッップ Sdc2-dShJ [49.98.154.218]):2020/08/11(火) 15:28:08 ID:P1bJVUrxd.net
光量足りなくてグロッソが上に延びてる?

839 :pH7.74 (アウアウカー Sae7-9ok5 [182.251.222.205]):2020/08/11(火) 15:45:15 ID:+3iDH0hQa.net
>>833
グロッソスティグマと有茎草はコケまみれになって抜いたんだと思うけど、捨てずに取っておくと良いよ
除去した草を、水を入れたバケツに浮かべてベランダにでも放置しとけば水上葉が採れるはず

そして、俺ならこうする
・水上葉が採れるタイミングで水槽と濾過槽をリセット
・ソイルは出来るだけ崩さないように流水で洗って再利用
・流木はモスを完全に剥がして、当面はモス無しでレイアウト
・生体はリセット後一週間程度まではバケツで飼育

840 :pH7.74 (ワッチョイ f79d-5zqO [60.119.24.229]):2020/08/11(火) 16:20:17 ID:EDdW5kta0.net
ソイルって再利用できるの?リセットするたび処分に困る…

841 :pH7.74 (ワッチョイ a28d-vlDn [219.119.4.158]):2020/08/11(火) 16:21:51 ID:kiArYFD60.net
洗って干せば使える(毒されてなければ

842 :pH7.74 (アウアウウー Sadb-xQsD [106.129.209.227]):2020/08/11(火) 16:42:50 ID:3B3PUmhHa.net
水上栽培に使い古したソイル使ってる

ブラウンのソイルはあんまり育たない
ブラックはよく育つ(共にプラチナソイルパウダー)

843 :pH7.74 (ワッチョイ ff9d-VmSJ [126.83.79.63]):2020/08/11(火) 17:09:42 ID:IVQpYxiv0.net
皆様コメントありがとうございます。

そうです、グロッソと有けい草はこけまみれになって参ってしまって捨てました。

また前けい草だけ植えようかなと思う今日この頃です、、、

844 :pH7.74 (アウアウカー Sae7-9ok5 [182.251.222.205]):2020/08/11(火) 17:56:48 ID:+3iDH0hQa.net
どうしてもリセットを避けたいと申すのなら前景のソイルは薄くしなされ
そこに前景草を追加してみても腐海に沈むのが定めじゃがのぅ

845 :pH7.74 (アウアウウー Sadb-xyi9 [106.129.202.244]):2020/08/11(火) 18:31:35 ID:p9+AbxjGa.net
有茎草に苔生やすってかなり栄養過多じゃない?

846 :pH7.74 (スッップ Sdc2-dShJ [49.98.154.218]):2020/08/11(火) 18:44:45 ID:P1bJVUrxd.net
リン過剰なんだと思う

847 :pH7.74 (ワッチョイ ff9d-VmSJ [126.83.79.63]):2020/08/11(火) 20:29:53 ID:IVQpYxiv0.net
リセットとは全部やり直しということですか?

848 :pH7.74 (ワッチョイ 4f4f-FoHg [116.91.16.162]):2020/08/11(火) 20:37:02 ID:bbQIngjQ0.net
まさか直射日光当たってないよね

849 :pH7.74 :2020/08/11(火) 21:53:48.29 ID:IVQpYxiv0.net
それはない

850 :pH7.74 (ワッチョイ 9fd4-HkT3 [61.46.100.227]):2020/08/12(水) 12:08:31 ID:ZI+F7+/90.net
始めたばかりなのにあっと言う間に水槽が二つに増えました

http://imgur.com/gallery/5dWWQAj

851 :pH7.74 (ブーイモ MM8f-0WZQ [210.138.179.48]):2020/08/12(水) 15:44:20 ID:Dm7o0mnFM.net
まずは拡張子からだ

852 :pH7.74 (ワッチョイ 9fd4-HkT3 [61.46.100.227]):2020/08/12(水) 17:07:17 ID:ZI+F7+/90.net
こうか

http://imgur.com/gallery/5dWWQAj.jpg

853 :pH7.74 (ワッチョイ 6b85-YNFf [180.31.42.217]):2020/08/12(水) 17:09:56 ID:bZ63QA+h0.net
大型魚飼育しかしてないから水草水槽に憧れるわ
水草水槽って何にも知らないんだが結構維持費が大変じゃないの?

854 :pH7.74 (ワッチョイ ef06-gsFx [183.180.45.54]):2020/08/12(水) 17:25:31 ID:QqgYghoe0.net
初期投資だけで維持費はほとんどない

855 :pH7.74 (ワッチョイ fbae-ydAV [42.83.3.14]):2020/08/12(水) 17:33:19 ID:LOdcf3bt0.net
>>852
見れない

856 :pH7.74 (ワッチョイ 9f9d-++7W [221.16.90.44]):2020/08/12(水) 17:41:42 ID:hAbIE/Zw0.net
https://i.imgur.com/qAhHxmA.jpeg
こうやんだ覚えとけ

次は何かわかるな?

857 :pH7.74 :2020/08/12(水) 17:48:13.35 ID:ZI+F7+/90.net
>>856
こうやるのか!ありがとう

858 :pH7.74 :2020/08/12(水) 17:49:18.44 ID:ZI+F7+/90.net
何したらいいの?脱ぐ?

859 :pH7.74 (スップ Sdbf-58Ug [1.66.105.236]):2020/08/12(水) 17:54:45 ID:YPc8Oobhd.net
写らなくていいものまで写ってるから変な発言は控えた方が良いと思うよ

860 :pH7.74 (ワッチョイ 9fd4-HkT3 [61.46.100.227]):2020/08/12(水) 18:05:13 ID:ZI+F7+/90.net
顔でてたー!教えてくれてありがとう(笑)

861 :pH7.74 (アウアウカー Sacf-0OGK [182.251.233.230]):2020/08/12(水) 18:06:41 ID:UQz3by7Wa.net
>>858
顔を晒したくなければ、水槽の写真を撮るときには部屋の照明を消そうね、おじさん

862 :pH7.74 :2020/08/12(水) 18:16:26.58 ID:ZI+F7+/90.net
おじさん恥ずかしいから懲りずにまたupするわ

863 :pH7.74 (ワッチョイ 1f13-P6Wh [115.178.114.195]):2020/08/12(水) 18:37:58 ID:jC1Mdbzd0.net
>>844
偉そうに言うなよボケ

864 :pH7.74 (ワッチョイ 1f20-/T98 [115.69.236.187]):2020/08/12(水) 18:40:27 ID:kU29a+R40.net
趣味おじかわいいから無問題

865 :pH7.74 (ブーイモ MM8f-eTOa [210.138.178.187]):2020/08/12(水) 18:55:30 ID:Z7imaTJ5M.net
>>862
楽しみにしてんで

866 :pH7.74 :2020/08/12(水) 21:44:42.65 ID:hAbIE/Zw0.net
勝手におじさん扱いすんなや 
この顔はおじさんっぽいけど実は若い系だぞたぶん

867 :pH7.74 (ワッチョイ 1f20-/T98 [115.69.236.187]):2020/08/12(水) 22:09:33 ID:kU29a+R40.net
ええやん同好の士や仲良くしよや

868 :pH7.74 :2020/08/13(木) 01:49:43.84 ID:bm7iFaHi0.net
実際オジサンでスマン!オジサンが顔出しちゃうくらい水槽は楽しい

869 :pH7.74 (ワッチョイ 0f89-eTOa [153.239.225.135]):2020/08/13(木) 02:29:56 ID:GGXTCI7K0.net
ここにいる奴ら、騒いでる割には水槽にしかあんま興味ないから

870 :pH7.74 (スフッ Sdbf-b2dG [49.106.202.229]):2020/08/13(木) 07:38:41 ID:ifRY4+Ryd.net
そういや以前ハゲがバレたおっさんがおったな
投稿前には画像をしっかり見直した方がいいな

871 :pH7.74 (ワッチョイ 0f94-p5K4 [121.82.125.110]):2020/08/13(木) 10:42:28 ID:w/B+TUGo0.net
可愛いおっさんが居たんだな…画像見れなかったから次を楽しみにしてるぜ…

872 :pH7.74 (ワッチョイ 9f33-7nGY [125.204.63.109]):2020/08/13(木) 10:52:51 ID:2vXp2YKM0.net
ネットでベタ買ったら似た違う個体が送られてきたんだけど・・・
個体に負担かかるから可哀想だけど返品かな・・・

873 :pH7.74 (ワッチョイ 9f33-7nGY [125.204.63.109]):2020/08/13(木) 10:53:21 ID:2vXp2YKM0.net
あ、ベタスレと間違えて誤爆したすまん

874 :pH7.74 (ワッチョイ eb96-XQXO [14.10.66.161]):2020/08/13(木) 10:53:30 ID:maY5VGvA0.net
別にばれてもええやんけw「

875 :pH7.74 (アウアウウー Sa0f-ydAV [106.128.187.83]):2020/08/13(木) 22:42:11 ID:i+XtdyNWa.net
https://i.imgur.com/FexWr8J.jpg
日淡の地味な水槽だけど
マツモは速攻食われてマルハゲにされた

876 :pH7.74 :2020/08/13(木) 23:29:10.55 ID:GGXTCI7K0.net
昭和時代におじいちゃんおばあちゃんちにあったような水槽だw
タイムスリップ感がすごい
魚はみんな居心地良さそうだね、仲もいいのかな

877 :pH7.74 :2020/08/13(木) 23:30:03.27 ID:igyXO3X/0.net
お鉄良いね

878 :pH7.74 :2020/08/13(木) 23:53:55.20 ID:+Tuu8AsTa.net
陶器でできたはりまや橋みたいのをいれて欲しい
あとたまに口ががっばぁってする蛙とか

879 :pH7.74 (アウアウウー Sa0f-ydAV [106.128.187.83]):2020/08/13(木) 23:57:49 ID:i+XtdyNWa.net
警戒心がやたら強いけどみんな仲良しだぜ
気分変えて橋やカエルのアクセサリー入れるのも良いな、水草買うついでに明日見てみるわ

880 :pH7.74 (ワッチョイ 0f20-/T98 [217.178.81.235]):2020/08/14(金) 00:43:38 ID:dl4cQf4d0.net
これは良い水槽だ
ガチガチの管理で次世代に語り継がせて欲しい

881 :pH7.74 (ワッチョイ ab25-PxzN [36.54.209.251]):2020/08/14(金) 05:35:04 ID:12ECdwkZ0.net
なんか落ち着く水槽だ

882 :pH7.74 (ワッチョイ 1f4f-++7W [115.179.121.102]):2020/08/14(金) 05:45:02 ID:IpnPohjE0.net
渋いなあ

883 :pH7.74 (ワッチョイ 6b85-YNFf [180.31.42.217]):2020/08/14(金) 06:16:33 ID:9cQq5Ktq0.net
そろそろ自演はやめなさいよ

884 :pH7.74 (ワッチョイ ab9d-/T98 [126.22.80.129]):2020/08/14(金) 13:43:20 ID:8G4X/YQL0.net
ジャンルで言えばなんてジャンルになるんだろう?
ネイチャーとは真逆だな
日本淡水景とか?

885 :pH7.74 (ワッチョイ 1f4f-++7W [115.179.121.102]):2020/08/14(金) 13:44:41 ID:IpnPohjE0.net
昭和水槽

886 :pH7.74 :2020/08/14(金) 14:17:52.44 ID:CPD5DsZE0.net
旧石器時代みたいな感じで
旧アマノ時代の水槽だな

887 :pH7.74 :2020/08/14(金) 14:47:34.20 ID:lrkTINkb0.net
小学校の時教室にこんな水槽あったなww

888 :pH7.74 (ワッチョイ ab9d-WCyc [126.161.195.85]):2020/08/14(金) 15:49:35 ID:URm2VMW80.net
普通に日淡でしょ

889 :pH7.74 (アウアウウー Sa0f-CfB8 [106.133.84.110]):2020/08/14(金) 18:04:59 ID:Amn3rbEla.net
日淡ぼよよんぼよよん

890 :pH7.74 (ワッチョイ ab25-ayEK [36.52.34.60]):2020/08/14(金) 18:42:37 ID:HlhN13Nu0.net
ジャパニーズオールドスクールアクア リスペクト アイアンフィッシュ

891 :pH7.74 (ワッチョイ 6b9f-1Vvg [116.91.118.22]):2020/08/14(金) 18:54:12 ID:n/Z0sqbQ0.net
クリプト水槽で咲いた
https://i.imgur.com/AMeijRJ.jpg

892 :pH7.74 (ワッチョイ 0f89-eTOa [153.239.225.135]):2020/08/14(金) 19:17:33 ID:CPD5DsZE0.net
>>891
あら^〜
種類はティナかなムカゴつきそうな葉っぱだし

しかし今の照明はすごいな
まさか熱帯睡蓮を屋内で何輪も咲かせられる時代が来るとは

893 :pH7.74 :2020/08/14(金) 19:40:46.14 ID:URm2VMW80.net
>>891
スゲー良い👍
やっぱりハスって幻想的な雰囲気でるね

894 :pH7.74 (ワッチョイ 0f75-YCMM [153.182.118.111]):2020/08/14(金) 20:10:04 ID:q07QEsNT0.net
>>891
すげえぇぇ

895 :pH7.74 (ワッチョイ ab9d-/T98 [126.22.80.129]):2020/08/14(金) 20:29:25 ID:8G4X/YQL0.net
>>891
やってみたいけど葉がでかくて陰作っちゃうね

896 :pH7.74 (スッップ Sdbf-t07d [49.98.152.27]):2020/08/14(金) 20:46:33 ID:GGjwr+9xd.net
>>891
ブチブチブチッ

897 :pH7.74 (ワッチョイ 6b9f-1Vvg [116.91.118.22]):2020/08/14(金) 21:04:54 ID:n/Z0sqbQ0.net
>>895
確かに陽性は難しいですね
陰性メインなら暗いのでコケも出づらくていいですが

898 :pH7.74 (ワッチョイ 0f19-dOXl [121.94.18.70]):2020/08/15(土) 01:57:01 ID:2keu5rqA0.net
スイレン見栄えするな〜。年中咲いたりする?

899 :pH7.74 (ワッチョイ 6b17-0EX5 [116.94.38.207]):2020/08/15(土) 02:49:31 ID:/nRSGv9f0.net
>>891
まだ蕾もあるね。

900 :pH7.74 :2020/08/15(土) 02:51:04.09 ID:VD8H3lyA0.net
睡蓮裏山。リセットしてミストで再構築中。真ん中に睡蓮の種配置してる。
https://i.imgur.com/tG6ebfM.jpg

901 :pH7.74 :2020/08/15(土) 02:51:25.06 ID:qmTIy+fS0.net
すげえ浮葉
ニムファみたいだ

902 :pH7.74 (JP 0H7f-Y829 [61.199.190.39]):2020/08/15(土) 10:16:12 ID:P0+HQ+9CH.net
>>898
891ですが無加温なので咲くのは夏〜秋くらいです
冬は浮き葉も無くなり水中葉だけ、もしくは休眠しちゃいます
ヒーターを入れればもっと長く咲くかもしれません

903 :pH7.74 (ワッチョイ 0f89-eTOa [153.239.225.135]):2020/08/15(土) 10:19:58 ID:RXT7NAv70.net
>>902
使ってる照明の種類と数を教えてくださらんか

904 :pH7.74 (JP 0H7f-Y829 [61.199.190.39]):2020/08/15(土) 10:29:30 ID:P0+HQ+9CH.net
>>903
おにぎりグロウ1灯です
以前はフラットツインでも咲きました

905 :pH7.74 (ワッチョイ 0f89-eTOa [153.239.225.135]):2020/08/15(土) 11:05:08 ID:RXT7NAv70.net
>>904
ありがとうございます

906 :pH7.74 (ワッチョイ 1f17-4tOX [115.124.248.219]):2020/08/15(土) 23:38:25 ID:0CwxZj5a0.net
https://i.imgur.com/H1WiteU.jpg
人に晒すほどのものでもないけど

907 :pH7.74 (アウアウウー Sa0f-ydAV [106.128.184.79]):2020/08/16(日) 00:18:33 ID:o12FEuZOa.net
>>906
ええな

908 :pH7.74 (ワッチョイ 6b39-V85v [180.44.188.107]):2020/08/16(日) 00:22:22 ID:623ljOEC0.net
ミッフィーの温度計かわいいね
子供用のを転用したのか

909 :pH7.74 :2020/08/16(日) 14:47:42.07 ID:tICnlLond.net
>>906
この水槽って何ていうやつですか?
フレームかわいいですね

910 :pH7.74 (アウアウウー Sa0f-0OGK [106.133.133.1]):2020/08/16(日) 15:31:30 ID:blmcS/aMa.net
ベランダの繁殖バケツの様子をみてみたら、バケツの1つが魚2ペア全滅、レッチェリ6匹全滅してた
水温測ったら44℃!!

浮草もりもりの別のバケツの水温は30℃〜34℃で生体も無事
浮草は過剰な水温上昇を抑制するし、その根は餌になるし、産卵床になるし偉大だな

911 :pH7.74 :2020/08/16(日) 21:30:56.76 ID:fwQVxGtA0.net
ありがとうございます
ミッフィのはその通り子供に使ってたやつの再利用です
この水槽は実家にあった物でかなり昔に父が購入した物だから自分もわかりません
フレームは白で古いから汚れてますけどね

912 :pH7.74 (ワッチョイ 1f59-XQXO [131.213.179.62]):2020/08/18(火) 05:42:52 ID:4AUezUcN0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002915933915874311293.jpg
空回し中だから生体はいないけどオイカワやらウグイやら清流の日淡泳がせる予定

913 :pH7.74 :2020/08/18(火) 13:10:05.33 ID:XdBi8IPD0.net
>>912
涼しげで良いね👍

914 :pH7.74 :2020/08/18(火) 14:54:26.97 ID:0TuEZMmf0.net
川の中を覗いてるみたいで良いねー

915 :pH7.74 (ワッチョイ ef06-gsFx [183.180.45.54]):2020/08/18(火) 16:52:21 ID:LIiU9m6K0.net
位置情報出てるよ

916 :pH7.74 (スップ Sdbf-5GMD [1.75.11.32]):2020/08/18(火) 18:41:06 ID:hf5ZbVRkd.net
いいとこ住んでんな裏山

917 :pH7.74 (アウアウウー Sa0f-ydAV [106.128.184.86]):2020/08/18(火) 19:52:28 ID:LReV8ZAQa.net
https://i.imgur.com/kFkiiuO.jpg
以前アドバイス貰ったのでアクセサリー買ってきた
はりまや橋が欲しかったんだけどめちゃくちゃ小さいのしかなかった
自分で作るしかないのか( ´Д`)

918 :pH7.74 (スッップ Sdbf-gsFx [49.98.149.30]):2020/08/18(火) 20:04:29 ID:sl5x+aqNd.net
>>917
これはおしゃれだからだめだ!

919 :pH7.74 (ワッチョイ 0f89-eTOa [153.239.225.135]):2020/08/18(火) 20:21:14 ID:krO26pPb0.net
おお〜鉄魚の渋い銀色とカボンバの緑の対比は映えますなぁ
前よりずっと小綺麗になってしまって少し残念w

920 :pH7.74 (アウアウウー Sa0f-2yMF [106.129.214.205]):2020/08/18(火) 20:32:27 ID:hU9cd7Aha.net
>>917
天女感あるな

921 :pH7.74 (スププ Sdbf-4tOX [49.96.20.46]):2020/08/18(火) 21:18:36 ID:qZgOsXOAd.net
>>917
シンプルなのに綺麗で幻想的
センスいいね

922 :pH7.74 (ワッチョイ 9f8d-Zxej [219.119.4.144]):2020/08/18(火) 21:35:20 ID:D41AgSrE0.net
>>917
カボンバか

923 :pH7.74 (アウアウウー Sa0f-ydAV [106.128.184.86]):2020/08/18(火) 21:50:53 ID:LReV8ZAQa.net
みんなありがとう
前と比べたら少しは華やかになったかなw
あと水草についてだけどアナカリスやマツモは鉄魚たちがすぐ食い荒らすんだけど何故かカボンバは見向きもしないから入れてる
あと綺麗だしね。
魚にも好みがあるのかな

924 :pH7.74 :2020/08/18(火) 21:55:25.52 ID:IU6MS5yZd.net
初めてエビさん達が増えきたので、記念に。
事情があってほぼ放置だったのが良かったのか

https://i.imgur.com/d8O57cE.jpg

https://i.imgur.com/xlKHHrD.jpg

925 :pH7.74 (ワッチョイ 0f6c-p5K4 [121.80.184.19]):2020/08/18(火) 23:04:06 ID:jsF9bKpg0.net
オレの水槽と同じぐらいスネールがおる

926 :pH7.74 (アウアウカー Sacf-0OGK [182.251.229.189]):2020/08/18(火) 23:38:17 ID:5ZHRBGVUa.net
面白い形の良い石だね
コケ少なそうで調子良さそうな水槽だ

927 :pH7.74 (ワッチョイ 5df0-gtaT [42.147.108.150]):2020/08/19(水) 00:22:20 ID:miFDpsi20.net
普通の雲山石だろう

928 :pH7.74 (アウアウウー Sad9-mZ8P [106.129.215.77]):2020/08/19(水) 06:28:50 ID:nPLO7cpta.net
>>924
ええやん

929 :pH7.74 (アウアウウー Sad9-U++e [106.128.135.74]):2020/08/19(水) 10:23:27 ID:r3ZLQvD7a.net
立ち上げたばかりだけど左側。
金魚のお部屋Mを6個全部オーバーフロー加工して右下の濾過層に配管した。
ラックも水槽用に完全自作
右は元々ある90のOF

中身は生簀状態だけど(´-`)


https://i.imgur.com/MqPqcbu.jpg

930 :pH7.74 (アウアウウー Sad9-qppx [106.128.184.117]):2020/08/19(水) 10:49:22 ID:BeEwuVnsa.net
凄いな
普通にアクアショップみたいだ

931 :pH7.74 (オッペケ Srb1-GtA7 [126.32.89.135]):2020/08/19(水) 11:00:18 ID:fJsUt8fPr.net
>>929
複数の水槽のOFシステム組める人は素直に尊敬するな。

932 :pH7.74 (スププ Sd43-nlP9 [49.98.86.47 [上級国民]]):2020/08/19(水) 11:32:37 ID:dU/jMVmjd.net
>>929
この排水のバルブ閉まったままやけど忘れてんのか?
https://i.imgur.com/RhHYjqH.jpg

933 :pH7.74 (アウアウウー Sad9-U++e [106.128.135.228]):2020/08/19(水) 11:52:52 ID:VCJJfruOa.net
>>932
上と下の流入を繋げるところで、元々ポンプ2台運用だけど1台で回したい時にはここを開けるんです。
あと排水パイプが伸びてるので、水換えしたい時とかもここを開けると勝手に抜けてくれる感じ。

わかりにくくてすまん

934 :pH7.74 (スフッ Sd43-nlP9 [49.104.32.90 [上級国民]]):2020/08/19(水) 12:40:58 ID:0wztGqCMd.net
おおなるほど

935 :pH7.74 (ワッチョイ 4578-XTnL [116.67.231.10]):2020/08/19(水) 17:33:28 ID:0pQB/Azg0.net
>>929
すごい
幾らかかった?

936 :pH7.74 (ワッチョイ 0bf6-NbTy [153.199.164.213]):2020/08/19(水) 17:44:12 ID:R+AFRRKG0.net
>>924
右側のは何?

937 :pH7.74 (ワッチョイ 0b89-3yFl [153.239.225.135]):2020/08/19(水) 18:03:12 ID:YYeOXibr0.net
>>929
フグたそ可愛い

938 :pH7.74 (ワッチョイ 259d-s+3V [126.47.1.25]):2020/08/19(水) 23:57:42 ID:g7dOCOl70.net
生え揃ってきたのでup。睡蓮の花咲くまで放置。
https://i.imgur.com/0YUXrvI.jpg

939 :pH7.74 (ワッチョイ 238d-DL+7 [219.119.4.144]):2020/08/20(木) 00:25:00 ID:SzTKOUKW0.net
花咲かクマさん

940 :pH7.74 (ワッチョイ d5f0-syQQ [60.60.228.80]):2020/08/20(木) 02:09:23 ID:o1z5ug/h0.net
>>929
部屋広くてうらやま
専用部屋用意できるくらいあるといいなあ

941 :pH7.74 (アウアウウー Sad9-U++e [106.128.113.183]):2020/08/20(木) 09:25:59 ID:Fnt5a0Ija.net
>>935
どうだろう、2万以内だとおもうけど。
手間は掛かるけどお金は大してかからないかも。水槽代とパイプと継手と、バルブは農業用ので1つ300円くらいだしね。


>>940
全然広くないよ!リビングの一角で8畳くらいす!

942 :pH7.74 (ワッチョイ 0b89-3yFl [153.239.225.135]):2020/08/20(木) 09:54:00 ID:qOAs/xM90.net
>>938
すごい、これだけで大雪山みある

943 :pH7.74 :2020/08/20(木) 16:22:03.71 ID:gjvD6c8M0.net
野良ではそこそこ見るぞバンカズ
多くはないが

944 :pH7.74 :2020/08/20(木) 16:23:43.46 ID:gjvD6c8M0.net
誤爆すみません

945 :pH7.74 :2020/08/20(木) 16:49:13.70 ID:CMJWzIs6M.net
このスレ見てると自分のヘボ水槽upなんてとても出来んw つーか水槽大きくていいなぁみんな。

946 :pH7.74 (スププ Sd43-WzHs [49.96.22.21]):2020/08/20(木) 17:13:11 ID:Nzx6IcgKd.net
別に凄い水槽だけ見たいわけじゃないぞ

947 :pH7.74 (ワッチョイ 159d-rGOw [220.44.26.196]):2020/08/20(木) 17:30:53 ID:k4pnFtOc0.net
だな
YouTubeでも大型水槽にアロワナ、ガー、ポリプとかもう飽きたわ
60以下の水槽のが愛着もてる

948 :pH7.74 (スフッ Sd43-JDcC [49.104.36.242]):2020/08/20(木) 18:00:14 ID:kATW0Ooxd.net
>>943
スマブラプレーヤー乙

949 :pH7.74 (ワッチョイ 038c-nlP9 [133.155.13.26 [上級国民]]):2020/08/20(木) 19:30:18 ID:z2MWJD6e0.net
>>945
水量が多ければ多い程飼育は安定するからな
小さな水槽を綺麗に維持出来る人こそ上手い人だから勇気を出して画像up

950 :pH7.74 (スッップ Sd43-zicy [49.98.216.97]):2020/08/22(土) 21:56:31 ID:z2ZOyUMqd.net
過疎ってるけど、月に一度貼ることにした者でござる

最近の悩みはCO2のボンベが空になるのが早いような気がすることと、ルドウィジアスーパーレッドがやや調子落としてること

リセットしたいけどまだ半年だし、生体死んじゃうからなあ…

https://i.imgur.com/ErIxZCD.jpg

951 :pH7.74 (ワッチョイ 0b89-3yFl [153.239.225.135]):2020/08/22(土) 22:02:43 ID:zE+J0UMZ0.net
>>950
あっあっ……個人的にこの野性味溢れる藪のボウボウ感大好物なんでリセットは見合わせていただき毎分投稿してほしいです

952 :pH7.74 (アウアウウー Sad9-GoeQ [106.181.212.167]):2020/08/22(土) 22:21:09 ID:2FpHutNYa.net
良いねぇ
トリミングしたら普通に全盛期じゃないの?

953 :pH7.74 (スフッ Sd43-wSGD [49.104.32.88]):2020/08/22(土) 22:37:09 ID:oY+7Fmwtd.net
水ピカピカやな

954 :pH7.74 (スッップ Sd43-zicy [49.98.216.97]):2020/08/22(土) 22:53:46 ID:z2ZOyUMqd.net
水質だけは維持してる…

トリミングしたいんだけど、
めんどくさくなっちゃうんだよね…
明日あたりちょっとやるか…

ピグミーグラミーが鳴いてうるさいからもう次からはアクセルロディだけにする

955 :pH7.74 (ワッチョイ 038c-Vnk9 [133.155.13.26]):2020/08/22(土) 22:53:57 ID:2JDQHU/w0.net
>>951
何があっあっだよ気持ち悪い奴だな
ホモか?

956 :pH7.74 (ワッチョイ d5f0-syQQ [60.60.228.80]):2020/08/23(日) 02:23:41 ID:5CqfsQ320.net
>>950
すげーいいにゃあ リセットしたくなってきた

957 :pH7.74 (アークセー Sxb1-iHCF [126.177.121.192]):2020/08/23(日) 03:17:03 ID:k7+3xb5Kx.net
>>950
右上の赤い有茎草何ていったっけ?
俺んちにもあるんだが

958 :pH7.74 (アウアウウー Sad9-GoeQ [106.181.212.167]):2020/08/23(日) 05:01:58 ID:uIMM9lWMa.net
それがルドウィジアスーパーレッドやろ

959 :pH7.74 (アウアウカー Sa21-iHCF [182.251.233.24]):2020/08/23(日) 06:24:27 ID:ozbBGkNha.net
ああコレがスーパーなんとかなんだっけか

https://i.imgur.com/StzKmzU.jpg

960 :pH7.74 (ワッチョイ 85e2-U++e [14.193.80.154]):2020/08/23(日) 08:02:47 ID:ZXe5/EP90.net
>>955
脳を弄られてるんでしょ

961 :pH7.74 :2020/08/24(月) 00:38:59.86 ID:lrLKvHHC0.net
水槽では無いですが、アクアグッズの収納です。

https://i.imgur.com/lDe5Owo.jpg

給付金やらで金が入ったので我欲のままADAグッズを買い揃えて自己満足のための収納にしてみた。

ツール類は扉内側にフックで吊り下げ方式。
開閉時のガチャガチャ音は小さいゴムクッションを当たる部分に貼り付けて軽減。
最上段の天板にはUSB充電式のLED人感ライトバーを
磁石で貼り付けてコンディショナー類をライトアップ。
かなりの自己満足箇所。

夜な夜な嫁さんが寝静まってからも、ここだけライトアップさせて道具触ったりできるし、何より綺麗なので満足。

962 :pH7.74 :2020/08/24(月) 00:53:42.44 ID:TUj8cV2mr.net
>>961
いいね。趣味の世界って感じで。
ぜひ水槽もアプお願いします。

963 :pH7.74 (アウアウカー Sa21-iHCF [182.251.233.24]):2020/08/24(月) 00:55:53 ID:XHyARhI3a.net
病的な感じがなかなか良いね

964 :pH7.74 :2020/08/24(月) 02:32:53.88 ID:IPUK6AdA0.net
>>961
ADAは高いだけあって見た目もカッコいいよね

965 :pH7.74 (ワッチョイ 0b20-Ssjx [217.178.83.141]):2020/08/24(月) 03:36:37 ID:hCkrOkJ50.net
これぞ趣味だな、カッコイイ
真似させてもらいます

966 :pH7.74 :2020/08/24(月) 05:36:31.01 ID:TLSiaPSB0.net
>>955
ホモがアクアリウムやっちゃいけないのかい?

967 :pH7.74 (ワッチョイ 5b29-3Lde [111.89.85.65]):2020/08/24(月) 11:06:14 ID:t3C9XBYv0.net
>>961
スプリングシザーってどんな使い心地?
左から3番目の持ってるけど閉じた状態から開くとき硬すぎて手痛い

968 :pH7.74 (スップ Sd43-gWZY [49.97.108.194]):2020/08/24(月) 12:03:56 ID:IrVZ/9p9d.net
シルボンも外に出してあって外観にも拘ってそう
是非全体の写真も希望

扉開閉時の音だけど丁番にソフトクローズ、ダンパーは付いてないのかな?
もしそれなら丁番交換もありだし見たところダンパーを丁番にはめ込むメーカーの商品かと思うからそれをオススメするよ


https://i.imgur.com/ucurJiQ.jpg

969 :961 (ササクッテロレ Spb1-X6B7 [126.245.156.202]):2020/08/24(月) 12:54:09 ID:LaHe8nnVp.net
意外と反応良くて嬉しいですw

アクアは嫁さんから完全に目の敵にされていて、与えられた(奪い取った)スペースはキッチンカウンターの端っこしかなく、そこで細々とやってます。

あの収納スペースは、後付けで買ったカウンター下の収納棚の一角を利用してます。

水槽ですが、設置場所がキッチンカウンターで奥行きが無いため、外部濾過装置も置けないのでGEXの グラステリアAGS230と450を1本ずつ置いてます。
230はリセットした直後&450はミストで立ち上げ準備中なので見せられる環境では無いですが、どこかでアップ出来そうならしてみようと思います。

AGSはメンテに不便な点もありますが、静かだし、水草も照明とCO2入れればそこそこ育つし、選択肢が限られる人には良い水槽と思います。

970 :pH7.74 :2020/08/24(月) 13:22:58.45 ID:8GSa896La.net
co2は化学式のやつ?

971 :pH7.74 :2020/08/24(月) 13:34:56.51 ID:Htu7a7eY0.net
970
宗教に興味ねーか?

972 :961 (ワッチョイ cdda-X6B7 [152.165.14.125]):2020/08/24(月) 21:41:36 ID:lrLKvHHC0.net
961です、水槽うpしてみました。

ミスト中で濾過槽外してるのでアンバランスですが、右側のがAGS450です。

極力手間を省きたいのでCO2以外はスマートコンセントに繋いでスケジュールで動かしています。アレクサと連携できるので、手が濡れてる時にアレクサ!左の照明つけて!消して!と呼びかけるとOFF/ON出来るので便利。

水温は出先でも見えるようにネットワークカメラで見れるようにしてみました。アレクサ買ったらついてきたカメラを無理やり有効活用してるだけですが・・・。
冷却ファンはUSBコネクタの8cmCPUファンを付けています。静かなのに強力で良いです。
逆サーモはデカ過ぎるので、merossアプリで適当に動かして水温コントロールしてます。ファンやCO2配管はAGS付属の蓋には適合しないので、ガラス屋にオーダーしてガラス蓋を作ってもらいました。
キッチンカウンターは狭いですけど、後ろがシンクなので排水も簡単に出来るので、思った以上に悪く無いですね。

水槽 2本
https://i.imgur.com/VieMwJz.jpg

水槽と収納
https://i.imgur.com/Bd52a8r.jpg

水温計とネットワークカメラ
https://i.imgur.com/vDcbl8v.jpg

遠隔で水温を確認
https://i.imgur.com/ZwQIwwg.jpg

973 :pH7.74 (スフッ Sd43-wSGD [49.104.37.39]):2020/08/24(月) 21:47:50 ID:6NmpM1xSd.net
素晴らしい

974 :pH7.74 :2020/08/24(月) 21:57:27.53 ID:MrGLLShq0.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2237589.jpg
飼い始めて一か月くらい経ったよ。
ソイルのフチはやはり三角定規するしかないのか…

975 :pH7.74 (ワッチョイ dd96-7hsN [106.73.172.33]):2020/08/24(月) 22:02:56 ID:7PwZ4Jgz0.net
>>972
左の水槽底全面支えなくて大丈夫?
30キューブっぽいから平気なの?

976 :pH7.74 :2020/08/24(月) 22:20:20.38 ID:BzEitJLJa.net
ジャッキがマスコットキャラな役割果たしててかわいい

977 :pH7.74 :2020/08/24(月) 22:22:04.52 ID:52CdVToo0.net
>>974
緑に赤のコントラストが映えるね

978 :pH7.74 :2020/08/24(月) 22:27:57.88 ID:229+HP/ta.net
>>975
こういう水槽なんやで
下の黒い部分が濾過槽になってるんや
なおメンテするときは上の水槽持ち上げないと出来ない模様

979 :pH7.74 :2020/08/24(月) 22:32:47.46 ID:GxxL5Ru80.net
>>974
これベタ?
めちゃくちゃカッコいいね

980 :pH7.74 :2020/08/24(月) 22:49:36.16 ID:IPUK6AdA0.net
>>972
ミストの水槽ちょっと浮いてないか?ジャッキで持ち上げてるから?
そのままの場所で水草入れるの危なくないか

981 :pH7.74 (ワッチョイ 5dae-+hNU [42.83.3.14]):2020/08/24(月) 23:00:42 ID:hkNBDv3Z0.net
>>972
金持ちそう

982 :972 (ワッチョイ cdda-YpYZ [152.165.14.125]):2020/08/24(月) 23:07:33 ID:lrLKvHHC0.net
>>972
下の箱が濾過槽になってて、そういう設置方式なので大丈夫です。
978さんが言うとおり、メンテするときにジャッキが活躍します。

>>980
濾過槽かましてないので、少し下に出っ張ったオーバフロー管が
干渉して浮いてますが、濾過槽合体させればフラットになります。
ミスト中は雑な置き方です。

>>981
酒もタバコもやらないし大した趣味が無いので、まあまあ金は惜しまずにやってますねw

983 :pH7.74 :2020/08/24(月) 23:13:24.47 ID:4r1jjMVxa.net
>>972
たわんでで怖い((( ;゚Д゚)))
置く場所とか台って大事だな

984 :pH7.74 (ワッチョイ d5f0-syQQ [60.60.228.80]):2020/08/24(月) 23:39:21 ID:l27Quxrs0.net
>>974
かわいい 大切に育ててる感じする

985 :pH7.74 (ワッチョイ 238d-DL+7 [219.119.4.144]):2020/08/25(火) 00:02:01 ID:ndVzYslb0.net
>>972
かっけぇなぁ

986 :pH7.74 :2020/08/25(火) 01:29:54.03 ID:BT/K9f9Z0.net
>>982
なるほどそういことか、メンテ大変そうだけど頑張ってまた途中経過みせてねー

987 :pH7.74 (ワッチョイ d533-Gthm [60.41.216.20]):2020/08/25(火) 08:06:16 ID:o9tHljTX0.net
>>972
左側のオールインワン水槽前から気になっていたんだけど使い心地ってどうすか?

988 :pH7.74 (ワッチョイ 1532-Lf6i [220.107.197.234]):2020/08/25(火) 08:35:27 ID:PwOpaG/e0.net
>>983
たわんでるかな?
うちもキッチンカウンターに
水槽2つ置いてるから心配になってきた

989 :pH7.74 (ワッチョイ 8b19-FgXP [121.94.18.70]):2020/08/25(火) 08:45:56 ID:IpNvE6PW0.net
>>972
その構造、右の水槽に水張るとやばそう。耐荷重は大丈夫?

990 :961 (ササクッテロレ Spb1-X6B7 [126.245.183.203]):2020/08/25(火) 09:23:30 ID:u184i34mp.net
>>987
使い勝手はオーバーフローの良さである濾過層のメンテナンス性を殺してるんで、外部式ろ過装置が使えるのであれば、そっちの方が良いと思います。
あとは、生体がっつり 水草がっつりはAGSの標準装備じゃ厳しいのと、拡張性も乏しいです。
見た目はインテリアっぽいので私は好きです。

>>989
私も心配だったので、耐震ジャッキ(ふんばりくんz)を水槽の下に1個挟んで補強してます。注水したらもう1個ジャッキを挟む予定です。AGS230と450の2つだと設備と水で全部で70kg程度と思いますから、それを支えてあげるようにしました。

写真を見ると確かにたわんで見えますね。
実際に見るとたわんでないのですが、iPhoneで写真を撮ると歪んでしまいますね。

991 :pH7.74 (アウアウウー Sad9-YcOt [106.128.135.53]):2020/08/25(火) 10:23:43 ID:NR2Xcmhwa.net
下からのジャッキもいいけど板が若干でもたわむと水槽のガラスが割れるから、水槽の下に堅い板を挟むほうがいい

992 :pH7.74 (スッップ Sd43-QtXG [49.98.153.71]):2020/08/25(火) 12:16:59 ID:+IWDSC8hd.net
水槽2つ並べられるだけでも良いですねー
うちはなんとか45cm1つだけしか許可おりませんw
縦に補強板入れて仕切りに使えば
小物収納にもなって良いですよ
そういう加工していい住宅ならですけど
私も強度不足でわずかな水槽の歪みから水漏れしたことあります

993 :pH7.74 (ササクッテロレ Spb1-X6B7 [126.245.183.203]):2020/08/25(火) 13:07:06 ID:u184i34mp.net
一度家に帰ったら荷重を見直してみたいと思います。
色々とコメントありがとうございます!

994 :pH7.74 :2020/08/25(火) 17:03:43.04 ID:74KNlOoDd.net
>>990
ありがとうございます
やはり見た目全振り水槽ですか…見た目は本当にいいんだけどなぁ…

995 :pH7.74 :2020/08/26(水) 21:54:27.40 ID:IDy/icCb0.net
金魚とかです。今んとこ問題は出てないのですが、過密なのかな(^^;

https://i.imgur.com/Qu2bVVj.jpg

996 :pH7.74 (ワッチョイ 45ae-c/m/ [42.83.3.14]):2020/08/26(水) 22:07:26 ID:TCNgIdYr0.net
>>995
綺麗で清潔感もあるしめっちゃ良い
寝室に欲しい

997 :pH7.74 (ワッチョイ 6b89-YRmH [153.239.225.135]):2020/08/26(水) 22:14:39 ID:XrNwVdsz0.net
>>995
魚のオレンジ、水草の緑、底砂のピンク(?)のコントラストが可愛い
レイアウトも纏まってて良き

998 :pH7.74 (ワッチョイ 9d36-fw47 [60.38.22.211]):2020/08/26(水) 22:20:34 ID:hvYfD1Fo0.net
>>995
シンプルにまとまってて、見てて飽きない感じですね

999 :pH7.74 :2020/08/26(水) 22:47:32.80 ID:UQvdZqYua.net
黄色い金魚って意外に綺麗で可愛いねぇ

1000 :pH7.74 :2020/08/26(水) 22:51:31.29 ID:omk0xFah0.net
今の金魚の数でどのくらい経過していますか?

奇麗なのでろ過バクテリアがうまくいっているのか
こまめに換水してるんですね!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200