2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自分の水槽うpスレ21

943 :pH7.74 :2020/08/20(木) 16:22:03.71 ID:gjvD6c8M0.net
野良ではそこそこ見るぞバンカズ
多くはないが

944 :pH7.74 :2020/08/20(木) 16:23:43.46 ID:gjvD6c8M0.net
誤爆すみません

945 :pH7.74 :2020/08/20(木) 16:49:13.70 ID:CMJWzIs6M.net
このスレ見てると自分のヘボ水槽upなんてとても出来んw つーか水槽大きくていいなぁみんな。

946 :pH7.74 (スププ Sd43-WzHs [49.96.22.21]):2020/08/20(木) 17:13:11 ID:Nzx6IcgKd.net
別に凄い水槽だけ見たいわけじゃないぞ

947 :pH7.74 (ワッチョイ 159d-rGOw [220.44.26.196]):2020/08/20(木) 17:30:53 ID:k4pnFtOc0.net
だな
YouTubeでも大型水槽にアロワナ、ガー、ポリプとかもう飽きたわ
60以下の水槽のが愛着もてる

948 :pH7.74 (スフッ Sd43-JDcC [49.104.36.242]):2020/08/20(木) 18:00:14 ID:kATW0Ooxd.net
>>943
スマブラプレーヤー乙

949 :pH7.74 (ワッチョイ 038c-nlP9 [133.155.13.26 [上級国民]]):2020/08/20(木) 19:30:18 ID:z2MWJD6e0.net
>>945
水量が多ければ多い程飼育は安定するからな
小さな水槽を綺麗に維持出来る人こそ上手い人だから勇気を出して画像up

950 :pH7.74 (スッップ Sd43-zicy [49.98.216.97]):2020/08/22(土) 21:56:31 ID:z2ZOyUMqd.net
過疎ってるけど、月に一度貼ることにした者でござる

最近の悩みはCO2のボンベが空になるのが早いような気がすることと、ルドウィジアスーパーレッドがやや調子落としてること

リセットしたいけどまだ半年だし、生体死んじゃうからなあ…

https://i.imgur.com/ErIxZCD.jpg

951 :pH7.74 (ワッチョイ 0b89-3yFl [153.239.225.135]):2020/08/22(土) 22:02:43 ID:zE+J0UMZ0.net
>>950
あっあっ……個人的にこの野性味溢れる藪のボウボウ感大好物なんでリセットは見合わせていただき毎分投稿してほしいです

952 :pH7.74 (アウアウウー Sad9-GoeQ [106.181.212.167]):2020/08/22(土) 22:21:09 ID:2FpHutNYa.net
良いねぇ
トリミングしたら普通に全盛期じゃないの?

953 :pH7.74 (スフッ Sd43-wSGD [49.104.32.88]):2020/08/22(土) 22:37:09 ID:oY+7Fmwtd.net
水ピカピカやな

954 :pH7.74 (スッップ Sd43-zicy [49.98.216.97]):2020/08/22(土) 22:53:46 ID:z2ZOyUMqd.net
水質だけは維持してる…

トリミングしたいんだけど、
めんどくさくなっちゃうんだよね…
明日あたりちょっとやるか…

ピグミーグラミーが鳴いてうるさいからもう次からはアクセルロディだけにする

955 :pH7.74 (ワッチョイ 038c-Vnk9 [133.155.13.26]):2020/08/22(土) 22:53:57 ID:2JDQHU/w0.net
>>951
何があっあっだよ気持ち悪い奴だな
ホモか?

956 :pH7.74 (ワッチョイ d5f0-syQQ [60.60.228.80]):2020/08/23(日) 02:23:41 ID:5CqfsQ320.net
>>950
すげーいいにゃあ リセットしたくなってきた

957 :pH7.74 (アークセー Sxb1-iHCF [126.177.121.192]):2020/08/23(日) 03:17:03 ID:k7+3xb5Kx.net
>>950
右上の赤い有茎草何ていったっけ?
俺んちにもあるんだが

958 :pH7.74 (アウアウウー Sad9-GoeQ [106.181.212.167]):2020/08/23(日) 05:01:58 ID:uIMM9lWMa.net
それがルドウィジアスーパーレッドやろ

959 :pH7.74 (アウアウカー Sa21-iHCF [182.251.233.24]):2020/08/23(日) 06:24:27 ID:ozbBGkNha.net
ああコレがスーパーなんとかなんだっけか

https://i.imgur.com/StzKmzU.jpg

960 :pH7.74 (ワッチョイ 85e2-U++e [14.193.80.154]):2020/08/23(日) 08:02:47 ID:ZXe5/EP90.net
>>955
脳を弄られてるんでしょ

961 :pH7.74 :2020/08/24(月) 00:38:59.86 ID:lrLKvHHC0.net
水槽では無いですが、アクアグッズの収納です。

https://i.imgur.com/lDe5Owo.jpg

給付金やらで金が入ったので我欲のままADAグッズを買い揃えて自己満足のための収納にしてみた。

ツール類は扉内側にフックで吊り下げ方式。
開閉時のガチャガチャ音は小さいゴムクッションを当たる部分に貼り付けて軽減。
最上段の天板にはUSB充電式のLED人感ライトバーを
磁石で貼り付けてコンディショナー類をライトアップ。
かなりの自己満足箇所。

夜な夜な嫁さんが寝静まってからも、ここだけライトアップさせて道具触ったりできるし、何より綺麗なので満足。

962 :pH7.74 :2020/08/24(月) 00:53:42.44 ID:TUj8cV2mr.net
>>961
いいね。趣味の世界って感じで。
ぜひ水槽もアプお願いします。

963 :pH7.74 (アウアウカー Sa21-iHCF [182.251.233.24]):2020/08/24(月) 00:55:53 ID:XHyARhI3a.net
病的な感じがなかなか良いね

964 :pH7.74 :2020/08/24(月) 02:32:53.88 ID:IPUK6AdA0.net
>>961
ADAは高いだけあって見た目もカッコいいよね

965 :pH7.74 (ワッチョイ 0b20-Ssjx [217.178.83.141]):2020/08/24(月) 03:36:37 ID:hCkrOkJ50.net
これぞ趣味だな、カッコイイ
真似させてもらいます

966 :pH7.74 :2020/08/24(月) 05:36:31.01 ID:TLSiaPSB0.net
>>955
ホモがアクアリウムやっちゃいけないのかい?

967 :pH7.74 (ワッチョイ 5b29-3Lde [111.89.85.65]):2020/08/24(月) 11:06:14 ID:t3C9XBYv0.net
>>961
スプリングシザーってどんな使い心地?
左から3番目の持ってるけど閉じた状態から開くとき硬すぎて手痛い

968 :pH7.74 (スップ Sd43-gWZY [49.97.108.194]):2020/08/24(月) 12:03:56 ID:IrVZ/9p9d.net
シルボンも外に出してあって外観にも拘ってそう
是非全体の写真も希望

扉開閉時の音だけど丁番にソフトクローズ、ダンパーは付いてないのかな?
もしそれなら丁番交換もありだし見たところダンパーを丁番にはめ込むメーカーの商品かと思うからそれをオススメするよ


https://i.imgur.com/ucurJiQ.jpg

969 :961 (ササクッテロレ Spb1-X6B7 [126.245.156.202]):2020/08/24(月) 12:54:09 ID:LaHe8nnVp.net
意外と反応良くて嬉しいですw

アクアは嫁さんから完全に目の敵にされていて、与えられた(奪い取った)スペースはキッチンカウンターの端っこしかなく、そこで細々とやってます。

あの収納スペースは、後付けで買ったカウンター下の収納棚の一角を利用してます。

水槽ですが、設置場所がキッチンカウンターで奥行きが無いため、外部濾過装置も置けないのでGEXの グラステリアAGS230と450を1本ずつ置いてます。
230はリセットした直後&450はミストで立ち上げ準備中なので見せられる環境では無いですが、どこかでアップ出来そうならしてみようと思います。

AGSはメンテに不便な点もありますが、静かだし、水草も照明とCO2入れればそこそこ育つし、選択肢が限られる人には良い水槽と思います。

970 :pH7.74 :2020/08/24(月) 13:22:58.45 ID:8GSa896La.net
co2は化学式のやつ?

971 :pH7.74 :2020/08/24(月) 13:34:56.51 ID:Htu7a7eY0.net
970
宗教に興味ねーか?

972 :961 (ワッチョイ cdda-X6B7 [152.165.14.125]):2020/08/24(月) 21:41:36 ID:lrLKvHHC0.net
961です、水槽うpしてみました。

ミスト中で濾過槽外してるのでアンバランスですが、右側のがAGS450です。

極力手間を省きたいのでCO2以外はスマートコンセントに繋いでスケジュールで動かしています。アレクサと連携できるので、手が濡れてる時にアレクサ!左の照明つけて!消して!と呼びかけるとOFF/ON出来るので便利。

水温は出先でも見えるようにネットワークカメラで見れるようにしてみました。アレクサ買ったらついてきたカメラを無理やり有効活用してるだけですが・・・。
冷却ファンはUSBコネクタの8cmCPUファンを付けています。静かなのに強力で良いです。
逆サーモはデカ過ぎるので、merossアプリで適当に動かして水温コントロールしてます。ファンやCO2配管はAGS付属の蓋には適合しないので、ガラス屋にオーダーしてガラス蓋を作ってもらいました。
キッチンカウンターは狭いですけど、後ろがシンクなので排水も簡単に出来るので、思った以上に悪く無いですね。

水槽 2本
https://i.imgur.com/VieMwJz.jpg

水槽と収納
https://i.imgur.com/Bd52a8r.jpg

水温計とネットワークカメラ
https://i.imgur.com/vDcbl8v.jpg

遠隔で水温を確認
https://i.imgur.com/ZwQIwwg.jpg

973 :pH7.74 (スフッ Sd43-wSGD [49.104.37.39]):2020/08/24(月) 21:47:50 ID:6NmpM1xSd.net
素晴らしい

974 :pH7.74 :2020/08/24(月) 21:57:27.53 ID:MrGLLShq0.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2237589.jpg
飼い始めて一か月くらい経ったよ。
ソイルのフチはやはり三角定規するしかないのか…

975 :pH7.74 (ワッチョイ dd96-7hsN [106.73.172.33]):2020/08/24(月) 22:02:56 ID:7PwZ4Jgz0.net
>>972
左の水槽底全面支えなくて大丈夫?
30キューブっぽいから平気なの?

976 :pH7.74 :2020/08/24(月) 22:20:20.38 ID:BzEitJLJa.net
ジャッキがマスコットキャラな役割果たしててかわいい

977 :pH7.74 :2020/08/24(月) 22:22:04.52 ID:52CdVToo0.net
>>974
緑に赤のコントラストが映えるね

978 :pH7.74 :2020/08/24(月) 22:27:57.88 ID:229+HP/ta.net
>>975
こういう水槽なんやで
下の黒い部分が濾過槽になってるんや
なおメンテするときは上の水槽持ち上げないと出来ない模様

979 :pH7.74 :2020/08/24(月) 22:32:47.46 ID:GxxL5Ru80.net
>>974
これベタ?
めちゃくちゃカッコいいね

980 :pH7.74 :2020/08/24(月) 22:49:36.16 ID:IPUK6AdA0.net
>>972
ミストの水槽ちょっと浮いてないか?ジャッキで持ち上げてるから?
そのままの場所で水草入れるの危なくないか

981 :pH7.74 (ワッチョイ 5dae-+hNU [42.83.3.14]):2020/08/24(月) 23:00:42 ID:hkNBDv3Z0.net
>>972
金持ちそう

982 :972 (ワッチョイ cdda-YpYZ [152.165.14.125]):2020/08/24(月) 23:07:33 ID:lrLKvHHC0.net
>>972
下の箱が濾過槽になってて、そういう設置方式なので大丈夫です。
978さんが言うとおり、メンテするときにジャッキが活躍します。

>>980
濾過槽かましてないので、少し下に出っ張ったオーバフロー管が
干渉して浮いてますが、濾過槽合体させればフラットになります。
ミスト中は雑な置き方です。

>>981
酒もタバコもやらないし大した趣味が無いので、まあまあ金は惜しまずにやってますねw

983 :pH7.74 :2020/08/24(月) 23:13:24.47 ID:4r1jjMVxa.net
>>972
たわんでで怖い((( ;゚Д゚)))
置く場所とか台って大事だな

984 :pH7.74 (ワッチョイ d5f0-syQQ [60.60.228.80]):2020/08/24(月) 23:39:21 ID:l27Quxrs0.net
>>974
かわいい 大切に育ててる感じする

985 :pH7.74 (ワッチョイ 238d-DL+7 [219.119.4.144]):2020/08/25(火) 00:02:01 ID:ndVzYslb0.net
>>972
かっけぇなぁ

986 :pH7.74 :2020/08/25(火) 01:29:54.03 ID:BT/K9f9Z0.net
>>982
なるほどそういことか、メンテ大変そうだけど頑張ってまた途中経過みせてねー

987 :pH7.74 (ワッチョイ d533-Gthm [60.41.216.20]):2020/08/25(火) 08:06:16 ID:o9tHljTX0.net
>>972
左側のオールインワン水槽前から気になっていたんだけど使い心地ってどうすか?

988 :pH7.74 (ワッチョイ 1532-Lf6i [220.107.197.234]):2020/08/25(火) 08:35:27 ID:PwOpaG/e0.net
>>983
たわんでるかな?
うちもキッチンカウンターに
水槽2つ置いてるから心配になってきた

989 :pH7.74 (ワッチョイ 8b19-FgXP [121.94.18.70]):2020/08/25(火) 08:45:56 ID:IpNvE6PW0.net
>>972
その構造、右の水槽に水張るとやばそう。耐荷重は大丈夫?

990 :961 (ササクッテロレ Spb1-X6B7 [126.245.183.203]):2020/08/25(火) 09:23:30 ID:u184i34mp.net
>>987
使い勝手はオーバーフローの良さである濾過層のメンテナンス性を殺してるんで、外部式ろ過装置が使えるのであれば、そっちの方が良いと思います。
あとは、生体がっつり 水草がっつりはAGSの標準装備じゃ厳しいのと、拡張性も乏しいです。
見た目はインテリアっぽいので私は好きです。

>>989
私も心配だったので、耐震ジャッキ(ふんばりくんz)を水槽の下に1個挟んで補強してます。注水したらもう1個ジャッキを挟む予定です。AGS230と450の2つだと設備と水で全部で70kg程度と思いますから、それを支えてあげるようにしました。

写真を見ると確かにたわんで見えますね。
実際に見るとたわんでないのですが、iPhoneで写真を撮ると歪んでしまいますね。

991 :pH7.74 (アウアウウー Sad9-YcOt [106.128.135.53]):2020/08/25(火) 10:23:43 ID:NR2Xcmhwa.net
下からのジャッキもいいけど板が若干でもたわむと水槽のガラスが割れるから、水槽の下に堅い板を挟むほうがいい

992 :pH7.74 (スッップ Sd43-QtXG [49.98.153.71]):2020/08/25(火) 12:16:59 ID:+IWDSC8hd.net
水槽2つ並べられるだけでも良いですねー
うちはなんとか45cm1つだけしか許可おりませんw
縦に補強板入れて仕切りに使えば
小物収納にもなって良いですよ
そういう加工していい住宅ならですけど
私も強度不足でわずかな水槽の歪みから水漏れしたことあります

993 :pH7.74 (ササクッテロレ Spb1-X6B7 [126.245.183.203]):2020/08/25(火) 13:07:06 ID:u184i34mp.net
一度家に帰ったら荷重を見直してみたいと思います。
色々とコメントありがとうございます!

994 :pH7.74 :2020/08/25(火) 17:03:43.04 ID:74KNlOoDd.net
>>990
ありがとうございます
やはり見た目全振り水槽ですか…見た目は本当にいいんだけどなぁ…

995 :pH7.74 :2020/08/26(水) 21:54:27.40 ID:IDy/icCb0.net
金魚とかです。今んとこ問題は出てないのですが、過密なのかな(^^;

https://i.imgur.com/Qu2bVVj.jpg

996 :pH7.74 (ワッチョイ 45ae-c/m/ [42.83.3.14]):2020/08/26(水) 22:07:26 ID:TCNgIdYr0.net
>>995
綺麗で清潔感もあるしめっちゃ良い
寝室に欲しい

997 :pH7.74 (ワッチョイ 6b89-YRmH [153.239.225.135]):2020/08/26(水) 22:14:39 ID:XrNwVdsz0.net
>>995
魚のオレンジ、水草の緑、底砂のピンク(?)のコントラストが可愛い
レイアウトも纏まってて良き

998 :pH7.74 (ワッチョイ 9d36-fw47 [60.38.22.211]):2020/08/26(水) 22:20:34 ID:hvYfD1Fo0.net
>>995
シンプルにまとまってて、見てて飽きない感じですね

999 :pH7.74 :2020/08/26(水) 22:47:32.80 ID:UQvdZqYua.net
黄色い金魚って意外に綺麗で可愛いねぇ

1000 :pH7.74 :2020/08/26(水) 22:51:31.29 ID:omk0xFah0.net
今の金魚の数でどのくらい経過していますか?

奇麗なのでろ過バクテリアがうまくいっているのか
こまめに換水してるんですね!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200