2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクアリウム始めたいんだが

1 :ハゲ:2021/04/03(土) 12:00:37.54 ID:mJBrZ/4E.net
初めてのスレですがよろしくお願いします
早速ですが、ふと熱帯魚を飼いたいと思いまして昨日から調べ回っております

店舗に出向いてこれだけ買えばどうにかなるかと思ってメモしてきたので、有識者の方がいらしたら教えていただけませんか?

【棚】
縦20センチ
横35センチ

【水槽】
グラステリア 2200円
縦17センチ
横25センチ

【エアポンプ】
静かなフィルター 1500円

【ヒーター】
26℃ミニヒーター 1500円

【水温計】
エヴァリス
きっちり計れる水温計 500円

【水草】
アヌビアス・ナナ 650円

【底砂】
麦飯砂利 450円

【餌】
テトラ・プランクトン 1100円

【バクテリア】
すごいんです 650円

【カルキ抜き】
ハイポ 100円

2 :pH7.74:2021/04/03(土) 12:32:07.56 ID:7LPOhM1C.net
ヒーターのW数正しいか?
あとろ過装置も買え

3 :pH7.74:2021/04/03(土) 12:35:31.34 ID:7LPOhM1C.net
あと初心者は水槽は大きい方が良いと思う
できるなら60cmくらいのがオヌヌメ

4 :pH7.74:2021/04/03(土) 12:40:03.77 ID:mJBrZ/4E.net
>>2
金魚・メダカの静かなフィルターでいいんですかね?
ヒーターはテトラの26℃50wにしようと思っています

5 :pH7.74:2021/04/03(土) 12:42:09.51 ID:mJBrZ/4E.net
>>3
家が狭くて置場所がないんですよね……
机の上に置くつもりなのでこのくらいがいいかなぁと
最悪、グラステリア300には上げられます

6 :pH7.74:2021/04/03(土) 13:12:24.25 ID:7LPOhM1C.net
>>4
個人的には80wかなと思う

チャームで高さ14cm未満では使えないと書いてあるぞそれ

7 :pH7.74:2021/04/03(土) 13:43:51.01 ID:JhWCmXoP.net
>>6
高さは21センチあるので平気みたいです!
ピーターはもう少し探してみます

8 :pH7.74:2021/04/03(土) 15:36:50.04 ID:s6AKp4j2.net
クソスレ立てんなと思ったけど過疎ってるしいいか…

餌がな
何飼うか知らんけどキョーリンの方が安い

麦飯岩の効能は一か月
大磯か珪砂が良い

アドバイスするには飼育したい魚がざっくりでも決まってないと無理だ

9 :pH7.74:2021/04/03(土) 16:20:20.52 ID:JhWCmXoP.net
>>8
飼おうと思ってるのはネオンテトラです

10 :pH7.74:2021/04/03(土) 17:57:09.45 ID:d0lx+xWy7
換水用の機材とかは?

11 :pH7.74:2021/04/03(土) 21:00:56.44 ID:mvsDLK76.net
水槽小さくて最初は多分死なすけど経験も必要だしいいんじゃね?
バクテリアはいらない
餌もキョーリンでいい、ただし餌はほんの少しにすること
とにかく最初は生体1匹か2匹くらいの少数飼って毎日温度合わせてカルキ抜きした水で1/3の水換えしとけ

12 :pH7.74:2021/04/03(土) 22:58:14.84 ID:JhWCmXoP.net
>>11
バクテリアは勝手に増える分で十分なんですか
死なせないように頑張ります

13 :pH7.74:2021/04/04(日) 00:14:01.86 ID:Er6U7Zry.net
ぶっちゃけ1ヶ月もしたらほとんど買い直すことになると思うわw

14 :pH7.74:2021/04/04(日) 00:21:31.35 ID:Er6U7Zry.net
初めてならチャームで水槽セット検索して自分のほしいサイズと予算に合うの買っとけ

15 :pH7.74:2021/04/04(日) 00:57:01.62 ID:+BzQphMH.net
>>14
水槽とか必要品が一括になってるもののことですか?
それも検討してみます

16 :pH7.74:2021/04/04(日) 04:22:05.30 ID:j8QgSmib.net
悪いこと言わんから30キューブにしとけ
25じゃ小さすぎるしよく勧められるけど初心者に60はデカすぎる
1番バランスが良いのが30キューブや
仮に一本目でハマって水槽増やしたりしても30キューブは1本は持っといて絶対損ないで

17 :pH7.74:2021/04/04(日) 04:39:33.14 ID:kciSbAsX.net
30cmキューブはこのサイズの用品も多いしこれが一番無難よ
アクアリウムにハマってもっとデカイ水槽欲しくなったら30cmキューブで水草水槽やったりエビ飼育して
60cm水槽で熱帯魚飼うとか出来るし何かと便利

18 :pH7.74:2021/04/04(日) 09:09:02.39 ID:I1597kkO.net
二週間くらい前に始めた初心者だけど、30cmキューブで始めたよ
勉強してから始めたけど、やっぱやってからわかることも多くて、エサあげすぎて汚くなったからリセットしたいし、レイアウトとかしたくて石も買ったから、45/30/30買いたいなと思ってる
いろんな店回ったけど売ってねぇ
通販したほうが早かった

19 :pH7.74:2021/04/04(日) 10:52:50.33 ID:+BzQphMH.net
みなさんありがとうございます
30キューブの方も見てみます

20 :pH7.74:2021/04/04(日) 17:47:33.70 ID:hNX0Lu49.net
バクテリアは要らない代わりに納豆を入れろ

21 :pH7.74:2021/04/04(日) 20:26:43.56 ID:IDhceZmT.net
>>16
60は生体含め管理しやすいけど置き場所考えると30キューブが一番初心者向けだわな

22 :pH7.74:2021/04/05(月) 10:47:35.69 ID:bf1z0Sfm.net
コリドラス飼おうと準備中の初心者です。
寝転がりながら、魚みたいので、
ベッドサイドの頭らへんに置こうか検討中ですが、
危ないですかね?

23 :pH7.74:2021/04/05(月) 11:20:58.70 ID:WDt31cFK.net
ここで大丈夫って言われたら安心するのか?

24 :pH7.74:2021/04/05(月) 12:39:18.84 ID:U764kg2A.net
>>22
つべで「地震 水槽」とかで検索して動画見て
それでもまあいいかと思えたなら自己責任で好きにしろ
水槽は地震で簡単に割れる
大地震が起きたら救急車なんて全然来てくれない
人も魚も水槽に殺されるよ

25 :pH7.74:2021/04/05(月) 18:11:45.33 ID:bf1z0Sfm.net
そっか。
目覚めたら魚いるとかいいなぁと思ったけど。
再度検討します。
ありがとう。

総レス数 69
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200