2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

うっかりミスしたので遺跡をなかったことにします

1 :出土地不明:2020/01/21(火) 10:20:00.55 ID:TAAwsGwd.net
こんなウソみたいな展開があったそうだ。 

土手は遺跡内ですから発掘調査が必要です →あ!仮設堤防、忘れてた! →これだけで何千万円もかかる
→それでは遺跡はなかったことにします →必要のない所を発掘させて辻褄合わせ

http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2020/01/01/9196463

>当初設計では池の土手も発掘の対象であった。土手を除去するのであるから、大雨に備えて仮設堤防が必要になる。しかし発注者は設計にこの仮設堤防工事を入れ忘れていた。
>発注者側の一方的ミスである。この仮設堤防の造成費だけで何千万円は必要になる。うっかりミスで済まされるような金額ではない。
>発注者は、今度は土手部分の発掘が必要なくなったとして、発掘しないことに決めた。当初遺跡があったはずが、なかったことになったのである。
>しかし土手部分の発掘は契約にあるものだから、これをしないということはD社にとって減額となる。発注者は発掘の必要のない所を人力発掘させ、それを計上して何とか辻褄を合わせ‥‥

どうやら実話のようだが‥‥。

http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2020/01/05/9198293   
http://tsujimoto.asablo.jp/blog/2020/01/01/9196463   

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200