2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

村上隆以降の芸術の展望

1 :五稜郭別館:2010/11/25(木) 18:39:17 ?DIA(128000).net
彼らはもういなくなるけど準備はできてる?

488 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/22(木) 21:04:53.39 .net
降臨の可能性

489 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/22(木) 21:22:09.64 .net
さすがにわざと作った文にしてるんだろ
…ワザとだよね?

490 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 01:11:08.41 .net
書き込みを続ければこういった煽りが出てくるのは判っていたしなぁw
これで一旦終了かな
お疲れ様でした

491 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/23(金) 11:09:16.34 .net
?
どっちも君じゃないの?

492 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 07:34:06.47 .net
まさか
君らみたいな馬鹿と一緒にしないでくれる?^^;

結局このスレには語れるほどの人間は一人もいなかったね
村上を擁護も出来なければ現代アートが何かも語れず創作能力もないなんて恥ずか過ぎる

所詮次の時代を開けるパイオニアは日本からは出ないか
恐らく本当に創作意欲を持った人間は映像の世界等に行ってるんだろうね
趣味の域から出れないお絵かきやyoutuberとしてアホな動画を垂れ流しててください
壁に落書き描いて捕まらないでね〜

493 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 08:20:11.39 .net
村上隆以前と以降で何かかわったの?
SNSの流行で変わった気はするけど村上隆とは関係無いよね

494 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 10:44:07.70 .net
村上擁護や煽りに対する反論を期待するのは難しいんじゃないか?

495 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 11:08:10.12 .net
それは君の思い通りにならない、というのではなく
上手い煽りや、上手い対立の書き込みでないと会話が続かないんだよ
アートを語る、とか村上を語る、という以前の、コミュニケーションの問題

496 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 11:12:54.51 .net
同じ意味の書き込みでも、感情的にならずにもう少し上手く、ロジカルに書けば
きっと会話は繋がったと思うんだよね

こう書くと、同じ事ばっかりと言うかもしれないけども

497 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 12:59:05.80 .net
「AKBは歌も上手くないし可愛くない、マーケティング手腕は認めるけど」
みたいな事を延々と煽りながら書かれても、今さらそんな事言われても絡み辛いんだよね

498 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 13:06:12.80 .net
君の言いたい事はわかるけど、もうちょっとこう何とかならない物だろうか、という反応しか出来ない
がっぷり4つには組めないから、変則的に話題を君に持っていったりしたりとかしたけど
AKBは音痴だブスだとう会話以外はしたくない、出来ない奴はバカだアホだ、としか言わない訳で

499 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 13:13:49.06 .net
君の問題としてイジる事で、なるべく会話を続けようとしてるけど、これは君には愉快ではないかもしれない
頭が良いとか悪いとかではなく、お題の出し方と会話の引き回しの問題なので
もう少しその辺に留意して書いてくれればなあ、と思う次第ですよ

500 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 14:23:18.98 .net
楽しかったよ
少なくとも頭がいい人間が張り付いていないのはわかった
あとアートに詳しい人も実際に喰ってる人もいないのも

そういった意味では僕の方が上だねw

501 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 14:35:20.17 .net
まあ、どう会話するか、という事だからね
普通に会話する時に上下なんて気にしないでしょ?
俺TUEEEで会話したかったのなら、普通より上手く会話しないと絡めないからね

502 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 14:55:53.80 .net
普通気にするでしょw
日本社会はカースト資本主義ですよ

503 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 15:18:15.99 .net
カースト制があると考えてる人が、ハイカーストとして振る舞っていたという事だと、なかなか根が深いね

504 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 15:22:48.08 .net
またまた
本当に文章から読み取る能力が低いな〜
もっと読み込んでみたら?w

505 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 15:25:47.10 .net
君が言うように自身が上だと考えており、上に追認しない掲示板の態度に失望を感じた
追認しないのあれば、君より上位であるという論理や書き込みを切望したが
そういった類いの書き込みすらなかった

といった所が、年末から君が感じてた事なのかな

506 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 15:27:34.92 .net
上記が合っていようと間違っていようと、君のコミュニケーション方法に問題があった、という感想は崩れないけどもね

507 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 17:04:59.62 .net
水みたいなデザインがどうのってやつかなこいつ
昼間っから2chに張り付いてあーだのこーだのやってるし
干上がってて、より干上がってそうなやつを探して叩きたいだけなんだろ

508 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 18:11:12.09 .net
ああ、あいつだったら>>321みたいなトンチンカンな事言いそう

509 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 23:43:59.04 .net
何か気持ち悪い荒らししかいなくなっちゃったね

510 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/24(土) 23:59:26.40 .net
自覚のない荒しだったと思う
有名な人をディスる感覚や、子供が大人をバカにする感覚を持ってきただけの人だろうし

511 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/25(日) 00:36:27.72 .net
最初から現代アートに対する擁護も無い素人の雑談

512 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/25(日) 00:57:04.68 .net
擁護も無いじゃなく擁護すら出来ない素人の間違いでは
もし本物がいてこれだったら現代アートが価値が無いと断定されちゃう

513 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/25(日) 01:04:45.69 .net
擁護が必要な書き込みはなかったと思うし

514 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/25(日) 01:15:01.70 .net
カイジやアカギはデッサンがなってない!絵が下手!絵が下手!
反論も擁護もない!自分しか絵の分かる人間がいない!ここには素人しかいない!
もしこれで本物がいてこの程度なら、価値がないと断定されちゃう!




いやいやいや

515 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/25(日) 01:28:07.26 .net
散々話して置いてアカギとかやっぱど素人やね…
レベル低いのに気付いて無いのが悲しいな〜

516 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/25(日) 02:06:56.65 .net
最初に噛み付いてきた奴と
途中から揚げ足しか取らない奴と人物入れ替わってるでしょ

最初は美術云々いってたけど
途中から一説美術のこと語らなくなって話しを引き出そうとするだけの馬鹿になったし
俺てきには話しに付き合ってくれたからいい暇つぶしになったがw

517 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 06:10:35.89 .net
村上隆はモノマネ作家
村上隆に追従した自称アーティストは粗悪なコピー品業者
村上隆信者はコピーブランド品を買い漁る下品な消費者
これで確定しちゃったね

悲しい…

518 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 09:04:11.63 .net
村上隆やカオス*ラウンジの作品が下品だという事に異論は無い
流れをみると現代アートについての議論ではなく下品かどうか語ってるように見える

519 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 11:21:26.68 .net
品のあるなしってわかんなくなってきちゃった

520 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 11:56:22.02 .net
>下品かどうか
道を極める為に清貧で死後評価される方が日本人受けはいい
商業か道かだと、日本で芸術は道の方に近いので、商的行為に反発する感覚があるんだろう

521 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 12:05:32.96 .net
本当に商行為への反発なのかな?
歴史を経てないと認めないってことではないのかな

522 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 12:33:42.72 .net
商業主義への反発は芸術信奉者に見られる傾向
芸術家が儲けちゃいけないのかといった反応から伺える

それに対して現代アート(村上隆と後継)に拒否反応を示しす輩は概ね二種に分類できる
 子供向け・オタク向けの作風に対する拒否反応
 作風はオタクカルチャーに属していながら別のテリトリーで活躍するものへの同族嫌悪(嫉妬心)

噛み合わなさは自己の感情を相手に投影して議論の主題が逆転しているため

523 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 13:49:09.99 .net
そんな所だろな
過去、アート畑がオタクの代弁的な批判をするのは面白い現象だった

524 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 14:55:52.60 .net
そんなんあったっけ
細野のようにマンガやアニメ側のからの批判はあった

525 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 16:55:40.80 .net
ギャラリーフェイクは、主人公がアート業界の批判や皮肉を言うストーリーが多い漫画
皮肉屋で古典が基本好きな主人公、という設定なので特段に村上だけを批判した訳じゃないよ(1話だけの話だし)

526 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 19:31:41.50 .net
>>523
>アート畑がオタクの代弁的な批判
誰がどういう批判してた?

527 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 20:19:29.29 .net
>>522
>>321と同じ臭いがする

528 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 23:41:55.57 .net
90年代前半あたりの画廊系の多くはギャラリーフェイクの藤田みたいな論調だったかな
あとはサブカル論壇が、523の言うところの同族嫌悪的な評価
んで、ぶっちゃけサブカル系ではない萌えオタクの多くは興味なしだった

529 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/28(水) 23:50:17.22 .net
画廊の発言に力があった時代の残り香的に、自分の画廊で扱えないものを卑下する
という延長に、国内市場で扱えない村上がいたというだけなんだけども
銀座系の画廊でギャラリーフェイクままの台詞をリアルに聞けたよい時代だった

530 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/29(木) 00:19:55.24 .net
90年代前半で村上を扱ってた画廊ってどこなの?

20年近く前のサブカル論壇の証言もネットで拾えるものは少ないなぁ。
岡田斗司夫の発言が確認できるぐらいだけど、これはある意味確信を突いてるな。

531 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/29(木) 00:28:37.06 .net
あ、でも岡田斗司夫はぜんぜん同族嫌悪的批判じゃないな。

あと、オタク・サブカルが村上批判するのはわかるんだけど
>アート畑がオタクの代弁的な批判
というのは画廊がオタクを代弁してたって事?
それもすごく奇妙な話だ。

532 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/29(木) 01:30:06.39 .net
これは村上の証言

http://togetter.com/li/765573
>アート業界で嫌われてたのにはいくつか理由があって、1つはアートにオタク、サブカルの文脈を混ぜて、
>業界に不純な風紀を持ち込んだから。まぁ、やっぱ、見た目と言動のマッチングが駄目だったんでしょうなぁ〜。
>美術評論家筋には、マタゾロ嫌われてたなぁ〜。

文脈的には「美術業界はオタク・サブカルを不純な物として嫌った」だな。
個人的にはこの証言は自分の記憶とも合致している。
嫌われるべくして嫌われてるのもすごく納得。

>>523
>>528
>アート畑がオタクの代弁的な批判
この「画廊がギャラリーフェイク的にオタクを代弁」みたいな批判ってどの筋で言われてたんだろ。
聞いたことない。

533 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/29(木) 01:41:11.52 .net
サブカル系論壇からの批判や画廊系の批判を知らないなら知らないでいいし、そんな批判は無く嘘だと思うなら嘘でいいよ

534 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/29(木) 02:28:59.64 .net
嘘かどうかと言うより
具体的にどんな話しをしていたのか聴きたいだけで

535 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/29(木) 08:05:43.98 .net
>>528
ギャラリーフェイクは2000年の話なんだが・・・・・w

536 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/29(木) 09:09:09.45 .net
>>522
しかしひどい悪文だな

537 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/29(木) 12:46:15.90 .net
村上隆に続く人たちはこのままドブ浚いのような創作活動を続けていくのだろうか
自らのテーマを見つけて巣立っていく日が来るのか

538 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/29(木) 18:46:54.09 .net
注目を集めたことによりドーパミン中毒となった一部の作家は
より過激なパフォーマンスを行い騒ぐ事で目立ち続けようとする可能性はある

ただアーティストといった言葉が時代と共にありきたりのものになってきているので
その内に差別化を図ろうとして派閥・団体を形成してカルト集団とならないことを願う
どこぞのアホな連中のように

539 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/29(木) 19:16:19.43 .net
>>528>>529
こいつは偽の記憶を実際に経験してきたかのように語る病気なのかな

540 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 07:22:06.66 .net
過去における芸術とは職人的な修錬から生まれた作品群

芸術の敷居が最底辺まで引き下げることにより作品として価値は限りなく低くなった
「思考実験の提示こそが芸術」といった偽現代アート潮流
生まれ続ける作品の多くがネットからの検索・収集・編集・複製によって作成
結果、着想の安易さと独自性の希薄化の蔓延
偽現代アート潮流から生み出せる作品の芸術性(職人的修錬度)の低下により溢れ出る駄作群

2009年で偽現代アート潮流のうねりは収まり淘汰のサイクルへと入った
それまでの反動としてカーストと派閥・権威主義の形成

偽現代アート潮流の中で磨かれた見出されたアーティストは?

541 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 07:39:46.20 .net
偽者または未熟な人間が溢れる現代アート界ですがそれが全てでもない

ここは一つランク付けて教えて

GOD
SSS 村上隆
SS  
S   
=======越えられない壁=======A以下は副業が無いと食べていけない人たち
A   
B   
C   
========現実の壁=========D以下はもはや趣味



GOMI

こんな感じで

542 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 07:45:18.89 .net
ちなみに村上しか知らない素人です

543 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 07:58:19.61 .net
そんな事も無いけど
もう少し古い世代の山手線の駅に広告出るレベルの人たちの展示会なら偶にみにいくよ
映像作品やオタク風のの作品は目にしてても作者まで記憶に残らない

ヒカキンが現代アーティストかどうかも良くわからない
CMや広告は目にしてたけど昨日始めて動画を一本見て眩暈を起こして途中で切った

あと音楽のアーティストも現代アーティストに含めていいの?
スプツニ子って容姿が整ってるから現代アーティスト名乗れてるだけジャン?ってことからそう思ったんだけど

544 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 08:02:32.59 .net
正確にはヒカキンと現代アーティストの違いがわからない
スプツニ子って容姿が整っていなければ騒がれないよねだった

545 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 08:19:58.61 .net
村上隆以降というカテゴライズの定義は
「ネット時代におけるアニメ・漫画を源流とした西洋美術的文脈に乗せた作品」でいいの?

546 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 08:23:41.45 .net
範囲を余り広げると村上隆以降と言った括りが曖昧になる
それとも影響を殆ど受けていないものを含めた単なる時代の区切りとして
反響音の大きい固有名詞を使っているだけなの?

547 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 09:23:54.14 .net
A以下がほとんど

548 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 10:11:03.90 .net
代表的な人間は誰かな?

549 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 11:11:02.85 .net
情報を探す能力の無いアホの発想 「他人に探してもらう」

550 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 12:02:24.41 .net
探せない無能力者はいいんだよ^^;
無理に探して失笑されたくないんでしょう?

551 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 12:03:07.49 .net
僕は語れる人に聞きたいんだ

552 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 12:53:26.11 .net
お前>>321だろ?
芸風変えないと釣れないよ

553 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 12:56:21.85 .net

釣るために書き込んでるの?
迷惑だからどこかいってくれない?
馬鹿で無知なくせにいつまでも張り付かないで
気持ち悪い

554 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 12:57:51.93 .net
>>552
どうせ誰も上げることができないんでしょう?
しかも上げて反論されるのが怖くてしょうがいないとか

だらしないねぇ

555 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 18:35:02.41 .net
>>329

556 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/30(金) 19:01:38.18 .net
結局ビックマウスの陰に隠れた
オタクにすら慣れなかったゴミ集団の集まりかよw

557 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/31(土) 13:12:34.49 .net
現代アートを馬鹿にしたいけど、素人だから馬鹿にするネタがわかりません
だから現代アートの人に悪口のネタを教えて欲しいです

558 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/31(土) 15:24:40.81 .net
残念ながら此処にはいないから他で探した方がいいよ
現代アートが何かも分かっていないワナビの溜り場だから

559 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/31(土) 15:46:20.86 .net
そうですか…
素人なりに一生懸命>>543を書いたのに誰も相手してくれなくて恥ずかしかったです
現代アートの人に構ってもらえるようにもっと勉強して出直してきます

560 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/31(土) 16:09:25.33 .net
>>559
考えた末にそのレスじゃつまらないよ
成りすますつもりならもっと上手く書いたら?w

561 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/31(土) 16:26:52.36 .net

544ですが、なりすましとはどういうことでしょうか

562 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/31(土) 16:29:37.60 .net
アンタも僕と一緒で暇だな
でも如何せん話しててつまらない
安直と言うか頭が悪いというか

せめて調べるかネタを練って欲しい

563 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/01/31(土) 16:33:20.93 .net
おっしゃるとおりです
>>543みたいな安直で頭の悪いネタで構ってもらえると思った自分が恥ずかしい限りです

564 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/01(日) 23:41:57.10 .net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

565 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/06(金) 10:30:13.11 .net
なんだ、素直に芸風変えてきたのか

566 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/07(土) 08:59:38.98 .net
これが現代で芸術の限界なんだろ
ほんとなさけないな
やっぱ現代芸術やってる人間は頭もセンスも悪いんだね〜w

567 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/14(土) 23:46:35.50 .net
栄枯盛衰は世の常
さようなら現代アート
さようなら美術手帖
さようなら三潴

568 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/16(月) 04:35:07.35 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org168467.jpg

569 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/16(月) 06:41:13.51 .net
海外でアート関連事業をするのにクールジャパンの括りで国から助成ってしてもらえたりする?
なんか去年当たりから海外に出てそういうの始めてるとこいくつかあるよね?

570 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/16(月) 23:12:29.16 .net
しかも海外に会社作ってるし、その内本社もそっちに移すんだろうな
憶測だけど、もしこういうことが為されているとしたら
やっぱ文句の一つも言いたくなる

571 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/18(水) 05:15:41.77 .net
あぱくらけいりゅー

572 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/24(火) 13:29:13.85 .net
あ ぱくり k−ry−

573 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/03/03(火) 23:13:44.88 .net
いままでいろいろ意見書いてきたけど、2ch終了するようだし村上スレに書く事はもうないでしょう。
村上隆を通していろいろ勉強させてもらったのでお礼申し上げます。

574 :佐藤光@新潟市江南区:2015/03/04(水) 09:17:14.17 .net
俺の時代か
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org154420.jpg

575 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/03/04(水) 12:08:09.97 .net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

576 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/03/13(金) 12:51:06.37 .net
美術手帖を廃刊に追いこんだ立役者
村上君と黒瀬君
椹木君と東君
そして岩淵君

577 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/03/26(木) 22:21:23.66 .net
それは違うけどな
コイツラにそんな影響力は無い
やってる事は下品だが現代の社会を見据えて活動している点は認めねば

現代アートが流行ろうが廃れようが他の芸術市場とバッティングしない
過去の芸術が廃れたから廃刊になった
それだけのこと

578 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/04/03(金) 17:39:41.03 .net
あなたの恩師がピンチなんで助けてもらえませんか?
お礼に恩師の素晴らしい動画を教えますんで
https://www.youtube.com/watch?v=96bQOioZdEA

映っているのは14歳の女の子です

579 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/05/03(日) 13:03:50.54 .net
いま活動中の現代アートは廃れたアプローチなんですね

580 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/05/03(日) 22:01:15.91 .net
村上隆のスーパーフラットと、100円ショップで売ってる子供用の塗り絵セットの違いがわからない。
絵が少し複雑なだけ?

581 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/05/06(水) 21:12:31.95 ID:8fDZ5/0Fm
村上隆と北野武って、今は仲悪いの?
昔は一緒に本とか出してるけど。

582 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/05/08(金) 15:04:15.09 .net
村上隆のお友達、小山登美夫ギャラリー所属の写真家の蜷川実花が
今、最もセクシーと言われる斎藤工の写真集を発売w

キモすぎワラタw
吐きそうw

583 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/05/15(金) 03:19:51.87 .net
【ヤフオク検索ワード】MK.BUTI

名画キタ━━(゚∀゚)━!!

584 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/05/15(金) 18:22:51.53 .net
>>582
ま、売れるからね。

585 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/05/16(土) 03:15:03.61 .net
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/1623432/%83X%81%5B%83p%81%5B%83t%83%89%83b%83g/6/
>>580
ぬりえ展の話な

586 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/05/18(月) 19:12:46.62 .net
廃刊になってないじゃん

587 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/05/23(土) 22:08:03.01 .net
NHK SWITCHインタビュー 達人達(たち)「鈴木京香×小山登美夫」

女優鈴木京香の意中の人は、村上隆や奈良美智らを発掘した日本の現代アートの仕掛け人。
美術市場のからくり、世界的作家の育て方、演技とアートの意外な関係まで種明かし!
実は鈴木はオークションに参加するなど筋金入りのアートコレクター。
「芸術畑の人っぽくない(笑)」という小山登美夫から、売れる作品の秘密、気になる値段のからくりまで、現代アート事情を徹底的に聞き出す。
ギャラリストの仕事は「寅さんのたたき売りのようなもの」と語る小山。
絵や彫刻から演技のインスピレーションを得ることも多いという鈴木。表現する側とそれを支える側、ここでしか聞けない本音トークがさく烈する!

【出演】女優…鈴木京香,ギャラリスト…小山登美夫,【語り】吉田羊,六角精児

588 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/06/10(水) 10:48:07.40 .net
売り上げが最近戻ってきたんだけど
このタイミングで中国傾いたら
リーマンの時よりヤバイかもな

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200