2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【博報堂】佐野研二郎★3【盗用疑惑】五輪

1 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/02(水) 03:37:36.85 .net
佐野研二郎のスレ

過去スレ
【博報堂】佐野研二郎【盗用疑惑】五輪 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/art/1438213320/
【博報堂】佐野研二郎★2【盗用疑惑】五輪 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/art/1440113026/

関連スレ
佐野研二郎の今後を語るスレ★1©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/art/1440298362/

786 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 12:30:44.39 .net
次点にも賞金出てるなら公開しろって話だよな

787 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 12:45:02.95 .net
>>779>>782
謝って済むものではないが、誠意をもって謝れば怒りは半減する
怒りを倍化させるようなことをしている

788 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 12:46:14.20 .net
http://ameblo.jp/yuki-1509/

789 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 12:53:40.09 .net
「使用中止を」7割 「おおたBITO」ロゴ 市が調査

デザインを公募すべきとの意見がおよそ7割を占めていることが7日、分かった。
市は、9月末までに一般市民からもさらに意見を募り、使用の可否を判断する方針を明らかにした。
市幹部は「このまま公募が圧倒的に支持されれば、公募することになる」との考えを示した…
http://www.jomo-news.co.jp/ns/6014416412819684/news.html


市民の人は、役所に意見を言おう!

790 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 12:59:01.11 .net
クリエイターの対応じゃない。
儲け重視の3流企業w

791 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 13:31:46.89 .net
【五輪エンブレム】アートディレクター・中島氏、佐野氏に「10年前の私の作品も盗用された」 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441686104/

792 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 13:48:44.93 .net
http://2ch-ita.net/upfiles/file17318.jpg

これがパクリ罪に問われないなら、ほぼ何でもOKだよなあ
これじゃ、自分でアイデア考えるのがバカらしくなるだろ
ネット見てパクった方がラクチンだもの

793 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 13:52:09.19 .net
>>792
それで、この話は、話題作りだけなのかね?

794 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 14:03:14.34 .net
>>792
それは両方の元となるような画像があったのではないかという説がある
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B6%BC&biw=1621&bih=1134&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAYQ_AUoAWoVChMI3KaQ-dPmxwIVA5SUCh3S7QV6
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1095/1/095/632/615/i320
http://decofont.com/upload/save_image/12271745_4d185216892b9.jpg

795 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 14:06:44.86 .net
>>792
大胆だな。
問題になるとは少しも考えなかったのかな。
これぐらい普通だ、みんなやってるし、と思ったのかな。
パクリの意識はあったけど、わかりっこないとタカをくくったのかな。
締め切りが迫って、つい、いつもの「癖」がでてしまったのかな。
本人に聞いてみたい。

796 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 14:22:36.21 .net
一度ついた癖は、直りませんでした。

797 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 14:28:29.74 .net
>>792
>同店によると、佐野氏側から12年5月、女性誌の企画で扇子店のポスターを作りたいとの電子メールがあり、店側は承諾。
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20150902i


>佐野氏側から

>佐野氏側から

798 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 14:59:12.23 .net
>>764
それどころじゃない 会社潰れる危機と思うが

799 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 15:11:26.02 .net
>>794

元ネタがあったという方がむしろ面白いな
団扇の方は見事に消化して表現した
それに比べて何この扇子・・・
って誰もが思うだろこの対比

800 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 15:15:28.54 .net
時間かけて頑張ってアイデア絞って良いデザインにしても
他人のアイデア盗用して、ありものポンポンと配置するだけでも

値段がおなじなら早くて楽な方を選ぶ

ポンポンでオシマイにしちゃうんでしょ、
数稼げるしw だから年収ウン億円

基本的にお金は好きだけど仕事嫌いなんじゃないのこの人

801 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 15:33:03.09 .net
まぁ、広告やりたい人は基本的にはお金好きでしょう

802 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 15:58:45.25 .net
デザインをビジネスでやり過ぎなんだよ。

803 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 16:12:55.10 .net
デザインは金になるw
ゴールドパートナー1社150億w
0.01%でも佐野なら欲しいと思ったはずw

804 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 16:28:49.14 .net
【話題】アートディレクター・中島氏、佐野氏に「10年前の私の作品も盗用された」©2ch.net

805 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 17:23:27.99 .net
晴れの舞台でのうさぎさんポーズは何だったんでしょうw

806 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 17:39:11.59 .net
戦闘モードの佐野先生w
小保方先生は今も戦われていますからw

807 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 17:56:22.82 .net
>>805
根っから幼稚な奴なんだと思ったわ、アレ

808 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 18:03:34.21 .net
>>792
せめてもう少し扇子を大きくするとか出来なかったのかね

809 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 18:07:50.18 .net
メガネブログの人、キチガイ嫁から逆ギレ攻撃されていやしないか心配になるわ。

810 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 18:22:51.22 .net
佐野「弁護士さん助けて〜〜〜〜〜」
弁護士「ビーチ、フランスパン完全一致やんw佐野デザイン謳ってはるしw」

811 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 18:33:59.89 .net
>>808
コピペったので拡大すると絵がモザイクになるんじゃないw

812 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 18:35:05.43 .net
サノケンは森のいいなり??? 
『東京五輪エンブレムも森喜朗が戦犯だった!
佐野研二郎の修正案にダメ出し独断でパクリ疑惑の最終案を採用』
http://lite-ra.com/2015/09/post-1462.html

813 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 18:47:31.07 .net
さすがにリテラの記事をソースにするのはちょっとw

814 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 18:49:59.59 .net
もしかして、佐野とオボの便後死は同じ?

815 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 19:03:28.38 .net
三木さんは名もなき弱者を弁護する人権派弁護士w
佐野さんは博報堂に100人くらい待機弁護士いるでしょw

816 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 19:38:17.93 .net
それにしても、
あんなスッカスカのデザイン事務所、初めて見たは

817 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 20:38:01.00 ID:R+rLKDhus
オボ方の弁護士の三木は
産地偽装使い廻し さゝやき女将で有名な船場吉兆の弁護もしてた人

818 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 21:08:24.97 .net
無料サンプル系または承諾系使えば問題なかったのにw
ちょっとしたミスが大きくなっちゃったねw

819 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 21:29:56.79 .net
コピペバレたら部下のせいとか、
バレバレメガネを自前とか、
ちょっと格好悪いよね

820 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 22:38:34.21 .net
>>807
まだ残っている事務所のツイピクを見ると
言葉遣いが乏しいなあと思う
なんでもかんでもかわいいって
いい男が気持ちわりぃなと思った

821 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 22:41:16.68 .net
>>816
あれってひっこししたてで何もないんじゃなく
いつもああなのかね?

822 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/08(火) 22:45:40.39 .net
スターデザイナーだとクライアントが安心するのw
悔しかったらスターデザイナーになってみなw
日本で4〜5人しかだけどねw

823 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 00:10:57.93 .net
>>822
もう安心できなくなったよ

824 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 00:17:47.25 .net
スター盗作デザイナーって年収いくらくらいなの

825 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 00:25:32.84 .net
>>822

>日本で4〜5人しかだけどねw

やっぱり日本語ちゃんと喋れないし書けないのね…w

826 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 01:36:39.80 .net
サノケンは博報堂いた時は良かったけど、事務所の仕事がアウトだったというのは結局経営下手だったということか

827 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 02:12:49.45 ID:xWzgHJyeV
人の作った物をあれこれアレンジするのはできたけど一から自分では作れなかった
って事なんだろう これでバレちゃったからもう事務所ダメだろ

828 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 02:02:32.19 .net
嫁が采配下手なんじゃね?

829 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 02:34:27.33 .net
>>822
オマエモナー

830 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 03:46:55.67 ID:nwxGKXVxA
>>824
5億くらい。

831 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 04:04:58.76 .net
>>808
佐野の方は、パッと見て、「涼しい」というイメージが湧いてこないんだよねw

「ん?字が壊れてるけど何だろう?」という印象を一番受けるw
「涼」じゃなくて、「壊」とかの字ならいいと思うけどねw

832 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 04:10:55.84 .net
佐野氏のデザインってペイントツールの落書きか
直線と○とバケツ色塗りで出来てる感じ。
あとは他人の作品から切り貼り…

尊敬してる、あるいはしてた人が沢山いるみたいだけど
正直、尊敬ポイントが解らない。

仕事が早いとか色校必要無いとかそういう点以外の良さってどんなとこなの?

833 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 04:12:21.06 .net
>>826
上司がいたから仕事量の制御と作品の質が保てていたけど
独立して徐々に質が落ちたな

834 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 04:14:14.28 .net
>>831
それ以前に京都の店の商品は涼む団扇じゃなくて
踊りとかに使う扇がメインだろ

835 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 04:18:12.65 .net
>>832
人当たりが良いとか、こだわりがないからポンポン変更に応じてくれるとか
でも近年は嫁の差し金か勘違いか鼻っ柱強くなっちゃって
俺は普通のデザイナーじゃないんだとか言って拒むことが増えてたらしい

836 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 04:28:30.00 .net
>>834
よく明治から昭和初期を描いたドラマで
カンカン帽に浴衣にステテコ姿の男が終始仰いでいるイメージ

837 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 05:50:49.27 .net
国際的な広告デザイン賞に誰か通報した?

838 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 05:54:57.16 .net
多摩美のポスターで広告賞の受賞もずるいよな。
クライアント不在、むしろ結託して受賞対策できるじゃん。
クライアントと衝突して上手く擦り合わせて、顧客にわかるように出す。それでなお審査委員も満足させるのとは苦労が違いすぎる。

839 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 06:22:44.92 .net
>>837
こいつが取った国際コンペは精査が必要だね

840 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 06:25:39.46 .net
>>838
多摩美のポスターの仕事みたいなのが来てないと
ああいうアイデアを思いついたとしても(佐野はパクリだけど)
賞に応募すらできないしね

841 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 07:59:46.78 .net
デザインするという仕事に対する畏怖の念もプライドもない。
だから簡単に他人のアイデアを盗んで平気でいられる。
安易な人まね仕事の連発が、今までよく無事でいられたものだ。
今回ベルギーからの提訴をきっかけに、業界に巣食う害虫を駆除できたのだから、
本当はベルギーに、お陰さまでとお礼を言うべきだ。
使用許可うんぬん以前に、根本は人間性の問題だろう。

842 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 08:19:10.22 .net
今でもサノケンの強い味方だ

ナガオカケンメイ(デザイナー)
佐野研二郎は詫びた。だが、オリンピックのは真剣だよ。
真似などしていない。日本はいつから揚げ足とりの国になったんだ。

http://futabanolog.net/thread/623121

843 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 08:26:36.40 .net
>>842
サノケンじゃなくて佐野研二郎な

844 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 08:39:21.34 .net
サノケンサンバを踊りましょう。
はぁ〜ぱくぱく、

845 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 08:56:29.89 .net
Facebookのアカウントで佐野批判するとアク禁になるってほんと?
ヤフーの佐野エンブレムの記事にちょっと否定的に書いたら
小一時間でアクセスできなくなった
2日前の事

846 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 09:03:17.69 .net
>>842
あれ、「詫びた」ことになるのか? って思うよな

847 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 10:05:56.13 .net
>>845
マジだよ
顔本は電通と提携してるからね。
電通とは関係なく、デザイン村動員で批判的な記事を運営に通報してるのかも。

848 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 10:11:41.06 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org505813.gif

パースかけてるみたいだけど同じいちごだったw

849 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 10:20:59.70 .net
http://xpinkiepie.tumblr.com/post/126652580911/smartee-pants-transparent-strawberry

これが元なのかな・・で何処がわかんないw
いくつか使用例があるみたいなのだが

850 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 10:22:47.27 .net
>>833
嫁の能力が不足していた
可士和は嫁が可士和より有能で今に至る

851 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 10:47:45.46 .net
>>842

中島英樹の爪の垢でも煎じて飲め

852 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 10:52:52.72 .net
http://nihongo.istockphoto.com/photo-4845618-fresh-strawberry.php?st=96f2491

ニュース速報+にあった・・これらしい、
デザイン村曰く"衆愚"の調査能力恐るべしw

853 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 11:03:49.13 .net
>>848-849

新ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



ほんとだわ!

ヘタの部分の形がわかりやすいけど、完全に一致だわ!

854 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 11:04:44.46 .net
透かし消した形跡があればマズいけど、サンプルフォトって解像度低いから
あのバナーのサイズで使うんだったらさすがに買ってない?
ストックフォト使ってるやつ全員プゲラみたいな風潮は困る

855 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 11:10:53.93 .net
タンブラも見ていたか

856 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 11:12:39.10 .net
画像をDLしてそれを穴あけパンチでくりぬいた紙で貼り絵をするならまだわかるが

857 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 11:18:57.83 .net
さすがにディズニーの仕事だしストックフォト買ってるよね?
他の仕事でもストックフォト買えば良かったのにね

858 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 11:28:06.72 .net
>>857
五輪エンブレムの展開例で
他人の写真を勝手に使ってた人ですよ?

大企業の仕事、サントリーのトートバッグで
他人の写真を勝手に使ってた人ですよ?

外国の賞を受賞した多摩美のポスターで
他人の写真を勝手に使ってた人ですよ?

859 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 11:29:44.37 .net
デザイナーの『ごまかし』 本当に「五輪とリエージュのロゴは似てない」か?
http://twinavi.jp/topics/news/55ed5ffc-0a30-4ffc-a057-3b8eac133a21

860 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 11:35:06.43 .net
>>858
ディズニーって著作権関係厳しそうだからさすがにちゃんとしてるかなって
考えてたけど実際は分からないか
ディズニーでやらかしてたらマジでまずいのでは

861 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 11:45:30.32 .net
>>848
これ、どういうこと?
ディズニーの仕事を佐野研二郎がやってたってこと?

862 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 11:59:27.19 .net
Disney collaboration project

Poster design, installation art work, stationeries and package design for a collaboration project with Disney and BEAMS T. The grey dot images on the posters are punched out holes.

http://a-g-i.org/member-work/work/730

863 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 12:03:22.14 .net
 
 底なし沼 発  再起不能 行

奈落の底特別直行便・パクリ銀河鉄道(グリーン席)

864 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 12:11:14.53 .net
イチゴはストックフォトがオリジンらしいので、
ちゃんと買ってライセンス通り使用してるなら問題ないけど・・

ありものをポンポンと配置するという手法の検証にはなるねw
クライアントも、人気の大先生に高いかね払ってたのがアホらしいと
思うようになるかもねw アーチストじゃない図案配置手配係かなにか

865 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 12:24:51.83 .net
あれやっぱ喪章だよね、どう見ても。あのロゴを胸や肩に刺繍したら喪章にしか見えない。
裏テーマに喪章ってのがあって、ネタ探してたらあれに行き着いたんだろうね。
なんで国際的なスポーツの祭典で喪章なの?って疑問におもってたけど、
組織委員会あの人だもんね。

866 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 12:27:56.86 .net
>>864

786 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 00:53:07.04 ID:U/qtH9rF0
>>735
ストックフォトだから素材ではあるけどフリーではないね大元はGetty imageなのか
http://nihongo.istockphoto.com/photo-4845618-fresh-strawberry.php?st=96f2491
http://i.istockimg.com/file_thumbview_approve/4845618/6/stock-photo-4845618-fresh-strawberry.jpg

881 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 01:18:37.05 ID:h+BcfDLw0
ちなみに、いちごの撮影者は、上の房の部分とかを切り取ったり改変するのは禁止としてるがな。

867 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 12:32:30.29 .net
>>866
>上の房の部分とかを切り取ったり改変するのは禁止


構図でイチゴの左側が切れてるし、
穴あけパンチで穴を開けまくってますけどいいんですかね?これは・・・


佐野研二郎氏がディズニーの人気キャラクター、スティッチをアートディレクションした展覧会「STITCH ART DIRECTION : KENJIRO SANO」
http://news.walkerplus.com/article/21315/
該当作品
http://news.walkerplus.com/article/21315/image86299.html

868 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 12:44:21.13 .net
イチゴより影絵みたいな一般人からの剽窃が悪質なのだけどね
紙で切り抜いて作った影が、手の写真(影じゃなくてw)にピッタンコなんて
あり得ない確率だから、あれを切り抜いたなんて、もう笑うしか無いw

869 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 12:48:55.08 .net
連発インチキ仕事には、ほんと呆れるな。
デザインということをバカにしきってる。
これが許せない。

870 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 12:49:19.22 .net
>>867
>構図でイチゴの左側が切れてるし、

これは違った。たまたま>>867の写真が切れてるだけで作品の方は切れてないんだな。スマン

871 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 13:20:33.69 .net
>>867
修正、編集も使用の範囲なんだが
http://nihongo.istockphoto.com/legal/license-agreement

872 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 13:54:00.99 .net
普通のデザイナーじゃないってパクリエーターだから?
だとしたらなるほど納得じゃないかw

873 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 14:06:28.54 .net
>>871
クレジット表示。

写真のクレジットを記載する必要はありますか?
商業利用の場合に写真のクレジットを記載する必要はないですが、
報道/編集用途にコンテンツを使用する場合は、
コンテンツに近接した場所またはオーディオ/ビジュアル制作クレジット内に、
以下のクレジットを記載する必要があります。
「iStock.com/アーティストのメンバー名」

著者である旨虚偽表示の禁止。
大部分がライセンスコンテンツで作成された作品の原作者がお客様である旨の虚偽の表示をすることはできません。
たとえば、ライセンスコンテンツのみで絵を制作し、自分が作者であると主張することはできません。
http://nihongo.istockphoto.com/legal/license-agreement

クレジットを記載しないと違反なのでは?

874 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 14:08:55.30 .net
「日本スポーツ界は誰も森喜朗に逆らえない」JOC元幹部らが東京五輪トラブルの元凶・森の横暴ぶりを実名告発
http://lite-ra.com/2015/09/post-1466.html

875 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 14:37:59.93 .net
>>873
違反じゃないだろ
金払ってれば

876 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 14:42:22.32 .net
http://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif
http://mainichi.jp/sports/news/20150909k0000m050155000c.html

 2020年東京五輪・パラリンピックのエンブレム問題で、審査委員を務めたアートディレクターの
浅葉克己・日本グラフィックデザイナー協会会長(75)が8日、毎日新聞の取材に応じ、
白紙撤回された佐野研二郎氏(43)の原案が2度修正された過程を「知らなかった」と証言した。
事前に説明がないまま、大会組織委員会から最終案を提示されたとし、
「修正はだめだ」と異議を唱えたものの、発表まで日時が迫っていたため了承したという。

 浅葉氏によると、今夏のエンブレム発表直前に組織委から最終案の説明を受けた際、
「(東京を意味する原案の)Tが(最終案は)Lになっており、おかしい」と疑問視したが、受け入れられなかったという。

 浅葉氏は文字をデザインする「タイポグラフィー」の第一人者で、有名企業の広告を多数手がける。

 エンブレム修正に関しては、審査委員代表の永井一正氏(86)も途中経過を知らなかったことを既に明らかにしている。

 組織委は、毎日新聞の取材に対し「修正作業の説明が不十分だった」などと釈明した。

877 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 14:57:50.46 .net
>>876
こんな事言うなら、平野氏みたいに突っぱねれば良い。
今やってる富山のポスターもノーと突き返せよ。

878 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 16:46:25.93 .net
私は知らなかった。
私は反対だった。
私は悪くない。

醜いウンコのなすり合いが始まっています。

879 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 17:40:54.95 .net
こうなると、森か武藤が責任取って辞めるしかないだろ

880 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 17:44:07.62 .net
森と武藤の老害二匹は2020年までに死ぬだろ

佐野夫婦もそれまでに自宅マンションからダイブしろよ

881 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 17:47:02.07 .net
腐った蛆虫どもは、全とっかえしなきゃダメ。
それができないのなら、五輪中止。

882 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 20:14:03.44 .net
言い訳大好き佐野さんw
だって通るんだもんw

883 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 20:22:03.93 .net
>>857
買ってると思う
実際の展示物から考えてwebから拝借では解像度が足りなさすぎる

884 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 20:58:57.60 .net
大田の件、一昨日には原案があるとか言ってたのに
>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150907/k10010219251000.html
>広報紙には佐野氏の原案も載せるということで、清水市長は「デザインの原案を見て判断してほしい。
>ロゴの使用を継続するかどうかは、集まった意見を踏まえて今月中には決めたい」と話しています

今日になったら黒が暫定案で最終案も灰色を広報に載せるとか言い出してるわ
>http://www.yomiuri.co.jp/national/20150908-OYT1T50024.html
>現在、市のホームページに掲載されている黒い丸のロゴは暫定案で、最終決定したロゴは灰色。
>商標登録する前に正式なロゴを公表すると、模倣される恐れがあるため、市はあえて暫定案のまま掲載を続けたという
>清水市長は「広報おおたには正式なデザインを掲載する。暫定案とは全く印象が異なるので、市民に見てほしい」と話している。

こっちも行き当たりばったりやね

885 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 21:02:32.93 .net
太田ビトの出来映えを見たら原案も下書きも残していないと思うよ

886 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/09(水) 21:05:24.08 .net
正義のベルギーw

総レス数 1011
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200