2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本グラフィックデザイナー協会【JAGDA】

1 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/09/04(金) 15:32:44.23 .net
年間36000円の会費
文芸美術保険組合に加入する目的で入会してる人多いよね。

http://www.jagda.or.jp/

261 :超音波テロの被害者:2015/11/16(月) 04:57:57.74 .net
日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

被害を訴えても信じてもらえない。
罪もない人間が超音波で襲われる。

262 :超音波テロの被害者:2015/11/16(月) 04:58:43.06 .net
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

263 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/17(火) 00:50:06.14 .net
俺はオリンピックのエンブレムコンペに参加する!

264 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/17(火) 01:48:54.17 .net
パクリ佐野はだめだよ!

265 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/18(水) 22:09:40.99 .net
私は所謂ブラック企業で働いています。Jagda委員のデザイン事務所に務めていますが、労働時間が1日15時間程で、通勤時間も入れたら16.5時間程です。
面接で新人は使えないから給料を安くし、早めに帰らせると言われたんですが、最初は8時間勤務で上がれたのが、半年たった今となっては15時間勤務が基本となり昇給がありません。
そこで、もう辞めたいのですが、他のデザイン事務所もこのような感じなのでしょうか?正直半年のキャリアで他の職に就ける自身がありません。

266 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/19(木) 03:04:20.67 .net
総裁) 日本のアパレルメーカーのファッション(既製服)は海外で売れてるのか?

西田) ぜんぜん売れない

総裁) 日本のデザイナーの服を海外のバイヤーが日本に買いに来ることはあるか?

西田) それは100%無いです

総裁) 三宅一生、ケンゾー、ヨウジヤマモト(山本耀司)は、海外ではほとんど相手にされてないってこと?

西田) そうです

総裁) この人たち(三宅一生、ケンゾー、ヨウジヤマモト)は海外で売れてると嘘を言ってるってことか?

西田) 引かれ者の小唄(負け惜しみで強がりを言うこと)

総裁) 日本人がいかにファッションでは後進国であり、世界から見れば田舎者であるということが西川さんの過去の経験から事実だと分かりました

総裁) まだまだ日本のファッション業界は後進国であり技術的にも劣ると、日本の国内で自画自賛してただ騙して日本のお客さんに売るつけてる

西田) そうです

https://www.youtube.com/watch?v=ESJk8XztTIE

267 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/23(月) 02:18:36.67 .net
>>265
半年でよく気づいたね、この業界はそんなもんだよ
過去にスタッフを過労死させた委員もいるしね
そういう事実を問題と思っていない協会って、今の社会に必要かね?

268 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/24(火) 01:27:02.91 .net
あれ?このページ消えてね?

>>118

269 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/24(火) 07:06:26.74 .net
226 名前:わたしはダリ?名無しさん?[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 16:02:36.02

昨夜あってたフジテレビのドキュメンタリーにチラッと映ってたよ、佐野
女子がきれいになりたい的なドキュメンタリー番組のラストあたりで


227 名前:わたしはダリ?名無しさん?[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 16:53:53.69

>>226
ザ・ノンフィクション / もっとキレイになりたい!(フジテレビ)
http://i.imgur.com/6PAxLaL.jpg

270 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/24(火) 18:11:23.17 .net
>>218
今日のニュースで「前代未聞の白紙撤回になったエンブレム」言われてたぞオイwww

271 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/24(火) 20:16:15.18 .net
>>268
http://www.jagda.or.jp/annual2016/
数名の選考委員の盗作を知ってるんだけど、リークしたらJagdaは一体どうなるんだろう?

272 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/24(火) 20:39:27.70 .net
さあ?
今回のエンブレム騒動でここはパクリもありなのが公認みたいなものだって分かったから
別にどうにもならないんじゃねえの

273 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/24(火) 20:41:27.38 .net
新人賞受賞した博報堂の若手の盗作もリークできる。
これは結構有名かもね、少なくとも40名くらいには知れ渡ってるし。

274 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/24(火) 21:32:28.92 .net
だったらこの板でどんどんいこうぜ!

275 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/25(水) 09:39:29.19 .net
>>273

それ去年か一昨年の多摩美卒のやつ?

276 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/26(木) 01:57:30.80 .net
そう

277 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/26(木) 14:08:33.46 .net
■Events:「おいしい東北パッケージデザイン展2015」受賞作品発表!
 http://oishiitohoku.jagda.or.jp/

 東北経済産業局では、東北地域10社10商品の魅力を発信するパッケージデザイン案を
 全国から募集しました。厳正な審査の結果、700点を超える応募作品から、受賞作品
 および入選作品(合計227点)が選出されました。
 仙台市において、入選作品展およびフォーラム・表彰式・交流会を、下記のとおり
 実施いたします(共催:JAGDA)。ぜひご来場ください。


また省庁とつるんで何かやってたけど、
「厳正に審査した」という証拠はあるのかしら?

278 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/26(木) 18:26:28.51 .net
>>275
去年か一昨年かの多摩美で博報堂はひとりだよw

279 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/27(金) 21:12:04.84 .net
あの原野がねえ

280 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/28(土) 00:19:31.66 .net
「○×△□デザイナー」と
デザイナーを名乗る職業が多いけれど、
恰好つけたがりがなりたがる職業で、
低能力で空虚な連中が殆んどですよ。
だいたい、「エンブレム」などという言葉は、
そういう連中の恰好つけの用語でしかない、不愉快用語。

281 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/11/29(日) 06:49:21.82 .net
テイク2

282 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/05(土) 14:20:01.18 .net
おい!そんな事を言う暇があったら、一つでも多く作品を作れよ!

283 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/05(土) 14:51:49.85 .net
おい!そんな事を言う暇があったら、謝罪しろよ!

284 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/05(土) 16:46:28.27 .net
デザイナーが「僕の作品」とかいうのには違和感あるわー

285 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/05(土) 22:57:08.60 .net
年3万6千円の会費は何に使われているのか?

286 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 00:28:38.45 .net
http://www.jagda.or.jp/annual2016/

青木克憲 浅葉克己 井上嗣也 居山浩二* 色部義昭* 植原亮輔 えぐちりか* 柿木原政広 葛西 薫
菊地敦己* 工藤“ワビ”良平* 左合ひとみ 佐藤 卓* U.G.サトー 澁谷克彦* 新村則人 高田 唯* 永井一史
永井裕明 仲條正義 長友啓典 服部一成 原 研哉* 廣村正彰 福島 治 松永 真 三木 健
水野 学 渡邉良重*  以上29名
(氏名五十音順/敬称略)

*「インタラクティブデザイン」と「映像」カテゴリーについては、年鑑委員会の委嘱した10名が担当(*)

*なお、得票上位の方のうち、大貫卓也、勝井三雄、北川一成、佐藤可士和、佐藤晃一、永井一正、平野敬子、平林奈緒美、
松下計の8氏は都合により辞退。佐野研二郎氏については得票上位だったが、JAGDA理事会の判断により、今年度の
選考委員の依頼は見合わせることとした。

287 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 00:50:39.12 .net
得票上位だった佐野研二郎氏に審査委員の依頼を行わないことは、会員大多数の意見を汲み取らない独裁的な理事会から成るJAGDAの組織図を露呈させることに繋がった。

288 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 01:00:57.93 .net
りかこも入ってたろ
何も触れずにいなくなってる!
そんなんでいいのかJAGDA

289 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 02:59:50.84 .net
今年度というかずっと見合わせような!分ったな!!!

290 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 03:05:04.91 .net
選考委員選挙投票にご参加いただいた方々には、ありがとうございました。
JAGDA正会員による互選の結果、2015年鑑選考委員は以下29名に決定しました(氏名50音順/敬称略)。

青木克憲 浅葉克己 井上嗣也 色部義昭 植原亮輔* 柿木原政広* 葛西 薫 勝井三雄 菊地敦己* 左合ひとみ 
佐藤晃一 佐藤 卓* 佐野研二郎* 澁谷克彦 新村則人 永井一史* 永井裕明* 長嶋りかこ 仲條正義 服部一成 
原 研哉* 平林奈緒美 廣村正彰 福島 治 松下 計* 松永 真 三木 健* 水野 学 渡邉良重  以上29名
(辞退:大貫卓也 北川一成 佐藤可士和 永井一正 長友啓典 平野敬子 森本千絵  計7名)

佐野の件は分ったけど長嶋は?

291 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 06:26:44.74 .net
あれっ?
りかこは?
またしらっと消える感じ?

292 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 11:36:15.01 .net
身内が身内を担ぎ上げるシステムまだやるのか

293 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 13:35:39.51 .net
選挙投票で佐野に入れてる奴って佐野潰しだろ?それ以外考えられないんだが

294 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 13:40:37.65 .net
>>293
どういうこと?

295 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 13:42:29.68 .net
>>294
審査員なんてやってたら当然バッシングの嵐でしょ

296 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 13:52:03.81 .net
タレントデザイナーおかかえ組織JAGDA

297 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 14:08:29.20 .net
佐野なんてとっくに潰れてますが

298 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/07(月) 21:01:25.86 .net
芸者置屋みたいなものか
広告デザイナー=媒体芸者だとすれば納得だ

299 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/11(金) 20:38:01.12 .net
数こなす為か知らないけど、
増えた審査員なんやあれ?
何基準やと。
間違いなく実績ではない。

300 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/13(日) 08:05:19.72 .net
東京オリンピックのエンブレム公募方式をアメリカの業界団体が批判

http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/11/aiga-tokyo-olympic-emblem_n_8790812.html

301 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/13(日) 09:12:52.20 .net
一般公募は「国民みんなで作り上げたから文句言うな」って事でエンブレム事件を隠蔽するためのただの火消しだからね
佐野のパクリ問題は当然糾弾されるべきだし佐野自身にケジメを取らせた後、佐野を筆頭に業界の談合体質、金の流れを明確にし改善していかなければならないはず。
佐野も電通組織委員もご遠慮いただいたとか()逃がしただけだろ。
本当に実力のあるプロのデザイナーが勝負できる環境作りをしないとね

302 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/13(日) 09:26:47.50 .net
AIGAの言うことはごもっともだけど、日本の場合は日本のデザイン協会の審査委員になるようなトップ中のトップが集まってあの結果だからね、もっとベストな方法はあると思うけど、だいぶましだと思う
金はもっと払ったほうがいいけど、社長がジェット機乗ってるアメリカと同じ考え方を持ってこられても日本には合わない

303 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/13(日) 09:47:25.07 .net
JAGDAが日本のデザイナーのトップなんて言ってるようじゃ談合システムを肯定してるようなもの
デザイナーの地位を高める組織は必要だが残念ながら一部の人間の保身と権威のためだけの機能しかしていない

304 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/13(日) 11:13:05.44 .net
301素晴らしいこと言ってる!!!!

305 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/14(月) 00:48:59.22 .net
平野さんが会長になってくれたら入会する

306 :超音波テロの被害者:2015/12/14(月) 01:52:10.45 .net
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

307 :超音波テロの被害者:2015/12/14(月) 01:53:05.92 .net
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

308 :超音波テロの被害者:2015/12/14(月) 01:53:38.10 .net
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。

309 :超音波テロの被害者:2015/12/14(月) 01:54:15.16 .net
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

310 :超音波テロの被害者:2015/12/14(月) 01:54:42.66 .net
日本国中、どこにいても超音波で襲われる。
車に乗っている人間が襲われる。
歩いている人間が襲われる。
自宅で超音波の攻撃を受ける。

被害を訴えても信じてもらえない。
罪もない人間が超音波で襲われる。

311 :超音波テロの被害者:2015/12/14(月) 01:55:11.88 .net
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:21:45.38 .net
>>305
同意。

313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:55:38.60 .net
>>305
同意(2)

314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:00:57.20 .net
平野さん株上げたね

まっすぐな性格、すばらしいです

ほかの審査員も、しっかりしてもらいたい

315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:52:20.50 .net
永井を追放したら信用してやるよ

316 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/15(火) 01:57:10.49 .net
あの親子か…

317 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/15(火) 20:36:10.17 .net
永井親子は日本デザイン界のガ○だね

318 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/18(金) 16:40:17.56 .net
白紙撤回の五輪エンブレム、選考過程で「不適切な投票」
2015年12月18日15時52分
http://www.asahi.com/articles/ASHDL551DHDLUTQP016.html

 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日、9月に白紙撤回した
旧エンブレムの選考過程について、「1次審査において、事前に参加を要請した
8人中2人に対して、不適切な投票があった」とする外部有識者の調査結果を公表した。
8人は結果的に全員が1次審査を通過した。

 報告書によると、審査委員代表だった永井一正氏が槙英俊・マーケティング局長と、
高崎卓馬・企画財務局クリエイティブディレクターの2人(いずれも当時)に、
8人全員を自動的に2次審査に進めるよう事前に要望していた。1次審査は審査委員が
104作品に対して1人1票、最大20作品を選び、2票以上を得た作品が2次審査に
進む仕組みだったが、8人の作品番号を事前に知っていた槙氏と高崎氏が
投票締め切り直前、8人中2人の作品は1票しか入っていないことに気づき、
永井氏に該当作品の番号作品を伝えた。票を使い切っていなかった永井氏が
この2作品に投票したため、8人の1次通過が確定したという。

 報告書は同時に、「2次審査以降は適切に審査が行われた」とし、審査で1位に
なった佐野研二郎氏を含む入選作品の決定に影響を与えた事実はないと結論づけた。

319 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/18(金) 16:44:18.62 .net
佐野ありきではなかったと?

320 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/18(金) 16:52:18.58 .net
>>318
何が日本デザイン業界の大御所だ>永井一正
こいつくず

321 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/18(金) 17:02:50.14 .net
JAGDAは解体でもいいけど保険の受け皿をどうにかしてくれ

322 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/18(金) 18:32:45.28 .net
2次審査も高崎やらキノコ長嶋やら永井やら賞を与えあってる又は仕事つながりのある奴が同じように入ってるのに公正な審査してるわけねーだろ
誰の作品か高崎がバラした時点でそのコンペは不正無効審査だ。誰のか分かってたら耳打ちするまでも無いわけだし何が2次は適正だよアホかこいつら

323 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/18(金) 19:04:03.88 .net
招待枠を一次選考だけ通しても意味が無いだろ
一次通過すれば賞金が出るのか?
最終選考で悪さをするから招待枠が不適切な意味を持つわけで

324 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/18(金) 19:51:17.19 .net
おいおい不正認めたなら処分は当然あるよな?
あとこれじゃあ誰も納得せんよ
平野さんのブログの事もあるし
税金使ってるし
調査やり直しだろ

325 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/18(金) 20:06:45.93 .net
なんでJagda審査員が20人も新エンブレムの一次審査をしてるんだ…
昨年代理店の若手が海外作品を盗作したという「リーク情報と証拠画像を掴んでいた」にも関わらず、
盗作作品のみをJagda年鑑に掲載させないという措置だけで、そのままJagda新人賞を与えてしまったような団体なのに…
この団体には新エンブレムを審査をする権利があっても、その審査結果に公平性や信憑性などは全く介在しない。

326 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/18(金) 20:33:45.85 .net
>>325
おお!ほんとびっくりしたわ
糞みたいな奴が名前連ねててまじびっくらした

327 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/18(金) 21:48:56.77 .net
こいつら身内で賞を回してるだけのアホなんだろ?

328 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/18(金) 23:59:19.88 .net
             ノ ´ ⌒ `ヽ_
           /⌒ ´        \
          / /  ""´  ⌒ \  )
          i  /   ⌒        i  )  皆さん、騙されてるね〜
          /´   /´ ●` ´⌒  i ,/
          /::    ゝ....ノ   /´●   i  高崎は事前に 佐野案を永井とりかこに教えておいた
         {::::         ゝ- ′ |
        厶:::::::::    r          |  これだけで佐野案が1位になるというカラクリなんだ
      ∠ヽ ゝ::::::::     `r__人、_,)    |
      レ^ヾ ヽ>::::::     L /      /  バカでも分かるよね〜 出来レースだっと・・・
      .l   ヾ:ヽ ` 、_          '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

329 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 00:07:08.16 .net
身内で回してる腐った業界

330 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 00:11:49.41 .net
広告業界の胡散臭さが表沙汰になって何よりだね
アーティストになり損ねたしょーもないやつが
劣等感を隠すために行き着くのが広告業界だからさ、特に代理店界隈ね

331 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 01:33:16.75 .net
何で新人賞もとってないカイシトモやなんてのが審査員でいるんだ
ヴォケJAGDAが

332 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 02:01:34.32 .net
むしろ新人賞とかも不正審査なんじゃね?

333 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 08:19:38.67 .net
何を今更w

334 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 09:24:57.14 .net
こんな不正団体、審美保険取り上げた方がいいな

335 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 11:13:05.70 .net
>>332
それさえもとれてないカイシとか何とか言う無名が
いまエンブレムの審査やってるかと思うと笑えるよJAGDAよ
浅ばが会員に送ったメールもなJAGDAよ

336 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 11:47:20.77 .net
これじゃ無名の方がよくね? デザイナーばかりで粗よりしてるのは問題だが
なんとか大賞なんて金集めと権威づけが目的の出来レースみたいなもんだ

337 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 13:19:55.69 .net
http://hiranokeiko.tokyo/?eid=7
2015.10.20 Tuesday
004 知らされなかった招待作家

9月28日の記者発表で招待作家の存在を知り、審査会場でのある出来事の記憶とつながりました。審査も二日目となり、
佳境に入り、審査に集中している緊迫した状況の最中に、組織委員会の担当者の、「…これは招待作家の作品だから
残さなくていいのか…」といった内容の発言を耳にしました。そのときは招待作家の存在自体を認識しておらず、私に向け
られたことばではなかったために深追いしませんでしたが、いまになりあの気になる発言の記憶がよみがえりました。
そしてようやく発言の意味が理解できたのです。招待作家の作品は得票数に関係なく、ある段階まで残すことが一部の
関係者の間でルール化されていたのでしょうか。

338 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 13:43:25.58 .net
だから、ある段階まで残したところで招待枠の旨味なんて無いわけだよ、平野君
招待枠のいずれか、つまり特定の招待作家が採用されないと招待枠を設けた理由が説明できないわけだよ

339 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 20:43:52.98 .net
賞沢山とって有名とか、トップデザイナーとか、招待デザイナーが集まってあの程度という事実を恥よ

340 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 21:01:07.25 .net
WebデザイナーでもいけるみたいだからJILLAに変えようかな。
http://jilla.or.jp/association/procedure.html


年会費もJAGDAよりお得
JILLA→年24,000円
JAGDA→年36,000円

でもJILLAってJAGDAにかかわりがあるのかね(子会社的な感じ?)。
でなければ移るんだけどな。

341 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/19(土) 21:30:55.91 .net
>>340
そうしよう!!ありが

342 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/21(月) 02:55:50.89 .net
>>318
おいおいこれは酷すぎるぞ
つまりこの時点で確実に槙、高崎、永井は8人の作品、当然佐野のも分かってたわけか…
で、高崎は展開!展開!ってやってた

これ犯罪だろ。莫大な国費使って何してんだよ

343 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/21(月) 03:17:19.66 .net
平野さん待ちです

344 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/21(月) 09:39:40.65 .net
平野はある段階までの出来レースしか仄めかしていない
要するに、途中まで出来レースのようだが、最終プロセスは公正などという、まさにとんちんかんな言い分
有識者による調査を補完する役割
完全に墓穴掘ったな

345 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/21(月) 11:14:08.60 .net
えっこっちも出来レース

346 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/21(月) 12:17:29.62 .net
【新情報】
.
五輪エンブレムの失敗 浅葉氏が分析するつまずき

日刊スポーツ 12月21日(月)10時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00000060-nksports-soci

(抜粋)
浅葉克己氏(75)は当時から組織委のやりたい放題に疑問を抱いていた。

6月ごろ、修正案を見て驚いた。「『T』が『TL』になってて、これはマズいと思った」。
組織委の元クリエーティブディレクターで審査委員も務めた高崎卓馬氏から修正の連絡があり
「絶対にダメだと言ったが、うやむやに終わった」と振り返る。

6月26日、浅葉氏は日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)の総会で佐野氏に直接
「胸を張って世に出したい。これおかしいよ」と言った。
佐野氏は不本意な顔で「いろんな組織に変えられちゃった」とうなだれたという。

浅葉氏は元マーケティング局長の槙英俊氏から「エンブレムを撤回する」との電話を受けた。
「1度発表したものを変える必要はない」と抵抗したが「他の審査委員も変えていいと言っている。
よろしいですね」と押し切られた。そして9月1日、組織委は佐野案を白紙に戻した。

佐野氏も審査委員も無視し、結果のためなら何をしても良いと強権を発動した組織委。
浅葉氏は今、選考している新エンブレムにも「まだ魔物がいるようで怖い」と、
組織委への不信感は募ったままだった。

347 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/21(月) 12:27:49.57 .net
チョヒルドまんまパクりのを選んだのは誰ですのん?

348 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/21(月) 12:38:28.08 .net
糞浅ばヴォケ
最初からJAGDA会員にこれをメールしろや

349 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/21(月) 12:40:25.85 .net
日刊もこんなボケ老人じゃなくて平野さんに取材申し込め!

350 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/21(月) 12:41:10.27 .net
修正案を承認しなかったのは平野さんだけ
承認しておいて後で文句言ってもダメ
そもそも選んだ過程も結果も問題だらけだったのは誰のせいですか?

351 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/21(月) 13:05:06.39 .net
いい加減にしろよ あさばか 浅莫迦

352 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/21(月) 15:01:10.36 .net
おっさん
あとだしじゃんけんはダサいな
あとだしすんならもっと攻めてけよな

353 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/22(火) 16:48:26.83 .net
>>349
平野がFCCJで会見すれば良いじゃん
何でしないの?

354 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/22(火) 23:32:28.09 .net
佐野研二郎氏 同情的な大手クライアントが「励ます会」開催
2015年12月21日(月)16時0分配信 NEWSポストセブン

「佐野さんは騒動のあと、『ネットの奴らが騒いでいるだけだ』と彼を批判するネット民にかなり怒っている様子でした。
 佐野さんがデザインを担当する大手のクライアントもみんな彼に同情的で、ロゴデザインを手がけた企業の最高幹部が『佐野さんを励ます会』を開いたほど。そうした励ましもあって、いまでは意気揚々と仕事しています」(佐野氏を知る広告業界関係者)
 佐野氏の事務所を訪れると、「長い出張に行っております」(事務所)とのことで取材に応じてはもらえず。バリバリ仕事しているのは間違いないが、長い出張ということはかなり遠方の可能性が高い。
 もしや、エンブレムの盗作疑惑を訴えたベルギー人に会いに行ったのではあるまいか。だとしたら、今度こそ疑いが晴れるとイイネ!

※週刊ポスト2016年1月1・8日号

355 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/23(水) 09:18:45.84 .net
佐野が暴露したらヤバい村民が明日は我が身と傷を舐め合う会か
惨めだのぅ
ネット民が〜なんてひとくくりにする"レッテル貼り"こそが蔑称を込めて言う所の2ちゃん脳でありネット民そのもの
そういえば佐野の得意技は"切り貼り"だったね。
どこまで恥を知らない間抜けな醜態晒すつもりだろうか

356 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/23(水) 11:28:17.47 .net
佐野w容姿が全て
ああいうブ男短足はダメな見本ww

357 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/23(水) 21:45:27.29 .net
https://twitter.com/kodairaflame

古平正義氏のTwitter。
追求してて面白い展開。
だいぶDeepな話も出てるね。

「オリンピックの話。あんなの、何もかも嘘だよ。そもそも、永井さんが最もやばく、
永井さんと浅葉さんは最初から原さんにすると決めていて、それ以外の佐野くんの案も含めて酷いディスり方してたらしいし、佐野くんは完全に電通もグル。なんでそこ、表沙汰にならないのだろう…?」

「こんな時のためにJAGDAってあるんじゃないの?そこの役員や顧問ががん首揃えて不正に加担して、それでも除名にもならず、
新しい審査に要請されて人送り込んでるって、アホか。大迫さんの佐野くんの気に入り方も凄いらしいし」

「それに、本人がエンブレム取り下げたいと言ったことも嘘。本人はほぼNYに引っ越して、トヨタから仕事もらって意気揚々としてるし」
「とにかく、佐野くんの黒さが凄い。永井さんも相当にヤバい。あとは、招待作家8人の中にも、審査基準を前もって聞いていた人と聞いていない人がいると」

358 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/23(水) 21:54:44.79 .net
端から見てても嘘だらけなのは容易に想像がつくわ

359 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/23(水) 22:10:14.30 .net
>>346
これは平野が暴露しちゃったもんだから少しでも佐野の心象を良くしようと巧妙にフォローしてるだけ
高崎槙永井佐野の次に来る詐欺師が自己弁護してるだけ

360 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/24(木) 11:59:30.99 .net
>>357
なんで今頃ドヤ顔でワーワー言い出してんだ?
調査結果が出てからチャンスとばかりに騒ぎ出すってなんかなあ
1人で淡々と告発を続けた平野さんの方がよほど男らしい

361 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/12/24(木) 12:37:35.41 .net
>>360
一人じゃ何も出来ないクズ
平野さんが注目浴びてるから乗っかってきただけ
JAGDa潰すとか言ってるけどどうせ口だけいつものこと
都合が悪くなってくるとすぐツイート消す小心者

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200