2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東京五輪エンブレム総合★5

1 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/04/30(土) 23:06:11.74 .net
【前スレ】
東京五輪エンブレム総合★4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/art/1460165126/

【類似の】
五輪エンブレム立候補作品
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/art/1439732952/

101 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 02:21:32.29 .net
駄作ぞろい

102 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 02:38:42.85 .net
14599案の応募があった。

組市松紋の人は数百時間かけているだろうが、ざっくり
1案1日として、14599案作るには40年・人の人件費ということになる。

1年1000万でひとり雇うとすると、4億円分の仕事だ。

ひとりのデザイナーの生涯の仕事量と言ってもよい。

103 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 02:53:14.84 .net
>>102
言いたいことはわかる
デザイナーにしろ建築家にしろみんなそう思ってる
今回の公募=コンペがいかに”完全”なものだったか

104 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 03:15:45.58 .net
佐野氏の案は、チヒョルト展にインスパイアされてたとのは間違いない。
というか、ようするにチヒョルトのフォントを使ってた、と。

しかしデザイナー的にはフォントを使うのはパクりには当たらない
(ヘルベチカ使っても別にパクりには当たらない)
という思いがあったんだろう。

ただ委員会からフォントそのままはマズいんじゃねーの?
(カッコ悪いんじゃねーの?)という指摘があったんだろう。
で、ちょこっと修正した。

そしたら、まったく見ず知らずのベルギー無名デザイナーからイチャモンつけられた。
(タイポグラフィ界のレジェンドである)チヒョルトとの類似性を
指摘されるならともかく、お前なんかしらねーよ!
と佐野氏は思った。これは本音だろう。
(ここまでの経緯では一般デザイナーも佐野氏に同情的だった)

ところが佐野氏の日頃のパクり癖がどんどん明らかになるにつれて
デザイナー仲間の支持も失った。

105 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 06:32:07.62 .net
>>104

最初はオレもそう思ったね。
でも、なんでTLになったのかを考えて謎になった。
それについての発言で亀倉氏への敬意で日の丸の円の存在を見せるために
右下に要素を足したみたいなことを言ったあたりで疑問が深まった。
だったらなんで最初の案では円の要素が無かったのか。
そこでベルギーデザイナーからのパクリも信憑性が増したね。
で、勝手な想像だが、彼は何かパクり元のないものは作れない、
あるいは自身の発想には自信がなく誰かが先にやってないものには
全く関心がないのではないかという思いに至った。
ヘタウマ風なものも技法的には過去の流行りに過ぎない。

106 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 06:51:57.57 .net
そして実は、今巨匠面の多くのデザイナーの作品も欧米デザイナーのパクリが多いんだ。
今は洋書も多く出回ってるから六本木のツタヤあたりでもパクリ元の出てる本が入手可能。
佐野もその巨匠連中から「こうしてやるんだ」とやり方を伝授された可能性はあるw冗談ねw
そういうやり方をしなかった一光さん福田さん横尾さんあたりは世界的にも評価が高い。
日本人は騙せても世界では通用しない人が多いんだということかなw

107 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 07:14:52.73 .net
野老朝雄の正体がヤバすぎた!
とんでもない裏の繋がりが露わに!
http://blogs.yahoo.co.jp/novice14sight/14420701.html

515 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 16:13:29.06 ID:2ssiln7U0.net
野老朝雄 竹中工務店で検索してみ?
竹中工務店は東京オリンピックのゼネコンだぜ

106 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 19:02:31.85 ID:g0nKas5U0.net
この人の父ちゃん

野老 正昭 (ところ まさあき)は、日本の建築家。

1953年、日本大学旧工学部建築学科卒業。1956年から1958年まで、竹中工務店東京支店設計部に勤務する。この間、東京貿易会館 沖電気高崎工場 外務省庁舎の設計に従事した。

108 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 10:28:42.32 .net
千丈の堤も蟻の一穴より崩れるかw
世論が気になるならおかしなことをしない事だな。
前提が間違ってるんだよw

109 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 11:09:55.40 .net
みんなが驚いたのは専業グラフィックデザイナーのレベルの低さだよ

110 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 11:22:32.45 .net
Yahoo!意識調査で国民の票

B 55,112票
D 50,539票
C 33,864票
A 31,355票

審査メンバーの票

A 13票
B 1票
C 2票
D 5票

さてその差が何だったのか、教えてくれませんか。

※どのマークも展開上は全く問題はありません。
CIの展開の場合は、例えばA4サイズの印刷物では左右30mmの大きさで
上から10mm右から10mmの位置に入れる、B1ポスターの場合は云々…
モノクロの印刷物は云々、ウェア、車、紙袋等々 マークの展開案を
作りますから、マークがどのような形であっても展開上で視認性を無くする
懸念などは起こりえません。

111 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 11:36:59.09 .net
マークを崩して包装紙みたいに並べたり、
変なアルファベット作ったりする
似非専門科に業界が乗っ取られた結果じゃね?

112 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 11:51:18.00 .net
落選作を自分で公開してる奴って目立ちたいだけのゴミだね
PCとソフト持ってるだけの素人が作ったイラストレベル
最初の招待デザイナーの作品がみたいわ

113 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 13:44:29.21 .net
いろんな花を入れてる時点で駄作が目に見える

114 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 14:10:37.02 .net
>>107
造形出てフリーにしては大きい仕事してるなと思ってたけどそういうバックボーンがあっての事なんだな

115 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 14:22:15.99 .net
採点競技というものが、いかに曖昧でインチキなものかは
よく知られてる
しかし、誰が何点つけたかは公開されるから、まだしもではある

応募作15000全ての採点表を、公開するべきだと思うぜ

116 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 16:33:47.98 .net
第一志望が造形大という人もいるだろうからスマンけど

芸大落ちた佐野犬、タマビかムサビ落ちた野老氏というヒエラルキーか?

117 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 16:52:09.93 .net
>>61
・3つの四角形は、対角線の長さがどれも同じ

>「四角形2」の長辺と短辺の比は√3:1で、30・60・90°の三角定規を2つ並べてできる長方形です。
https://twitter.com/yashiro_with_t/status/725619775611621376

正十二角形に内接する正六角形の対角線の長さを2として計算すると分かりやすい。
「正方形」の辺は√2となる。

ただ、もう一個の細い四角形の長さはややこしそう。

118 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 17:22:19.44 .net
>>117
細い四角形の短辺
2 / √6 + √2
= √6 - √2 / 2

だろうか

119 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 17:27:03.90 .net
エンブレムには全く必要のない数字だと思う。
幾何学模様作るわけじゃないから。

120 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 17:30:48.64 .net
よく見てみると、ここんところで図形が重なっちゃって、イレギュラーに。うむむ、残念。
https://twitter.com/yonmas/status/726206710101082113

121 :ヒランヤ:2016/05/03(火) 17:32:31.63 .net
幾何学ってなんか意味アリなサインだろ

122 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 17:33:53.17 .net
>>112
原と葛西レベルのやる気ないだらしない作品ばっかりだと思う

123 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 18:14:52.63 .net
「神道と仏教がかみ合っていいのかなっていうのは、笑えますね」 by 伊東豊雄
ムスリムのザハ女子は殉職
そして吉利支丹が作ったエンブレム


宗教のるつぼ創価学会の聖地、神宮外苑
ヒンズー教不足

124 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 18:22:05.10 .net
.
.
.何らかの大きな野望がなければ、極端に高い人口密度は実現できないと思うんです。
.

125 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 19:22:13.66 .net
>>116
佐野は藝大一次で滑ってる。記念受験かな?
建築学科の場合、造形大は3流。トップは東大、藝大、早稲田あたり

126 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 19:28:38.52 .net
ちっとも絡めなかったADCだのJAGDAだののお偉いさんは、何がなんでも認めたくないんだろうな
原先生も落選だし

127 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 19:39:18.28 .net
原先生は応募してたんですか?

128 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 19:40:52.48 .net
64年のオリンピックじゃライト、センター大活躍で横尾さんなんかも
ピクトグラムで参加してたんだよな。早川さんなんかのカメラマンも世に出たし。
今回は権威どころ総崩れ、もっとも任せられそうなのも居なかったw
現職デザイナーのBCDを落したのって腹いせかw

129 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 20:27:08.09 .net
新国立もエンブレムもさめたピザって人いたやん 
マジ、冷めてるわ これらをクールって言ってるわけね

130 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 20:33:41.97 .net
伊東豊雄の新国立は良かった!

131 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 20:47:19.38 .net
>>112
そうやってネガティブに考えるのが日本人の駄目な部分だろうな。
国際行事絡みの祭りの様なコンペだし自由に楽しくやれよと言いたい。
主張を恐れるから腐敗した村社会が蔓延し易いのでは。

132 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 21:14:10.93 .net
>>122
惜しいな完璧にはならんもんだ
展開案1つ消え

133 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 21:14:36.56 .net
>>120だった

134 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/03(火) 21:16:53.14 .net
>>128
永井みたいな老害が居座ってるから若手が育たなかった
まあデザイン界だけでなく芸能界お笑い界だってそうだけど

135 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 00:35:36.47 .net
オリンピックエンブレムが海外のメディアでは次のように表現されています。
Design resembling a snake’s eye
蛇の目に似たデザイン
またsnake’s eyesには負けという意味もあるとか。

136 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 01:26:28.56 .net
デザインの幾何学的観察―東京五輪エンブレム「組市松紋」
http://www.poc39.com/archives/4701

上記記事の下の方で述べられている「ひし形タイリング」説を読んで、
ようやくこのデザインの本質が理解できた気がする。

試しに自分でも作画してみたけど、実に興味深い。
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1462292376580.png

137 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 03:32:02.28 .net
>>135スネークアイズってルーレットで親の総取りになる盤面端の「00」の事だから

138 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 05:47:20.19 .net
表情のない冷たい目だね。
そう言われて見直すと、二つ並んだ時にそんな印象だね。
そして下のタイプとマークが目の下のクマに見えて
不気味さを増している。

139 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 09:59:23.42 .net
やわらか曲線の招致エンブレム
所詮は角形だけで作ってる野老エンブレム
その中間の佐野エンブレム

140 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 10:02:53.99 .net
たしかに市松は鱗っぽくもある

141 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 10:05:38.32 .net
Tokyo 2020 `snake-eye' logo fails to excite
http://www.thestandard.com.hk/section-news.php?id=168658

TOKYO 2020 Olympic organisers on Monday unveiled a new “snake-eye” logo nearly eight months after the original choice was scrapped over a plagiarism scandal.
http://www.news.com.au/sport/olympics/organisers-unveiled-the-2020-tokyo-olympics-logo/news-story/3b8aabac789e58fcd4d4247791fd9cb2

142 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 10:11:08.17 .net
Tokyo 2020 unveils 'snake-eye' Olympics logo after plagiarism row
http://www.dailymail.co.uk/wires/afp/article-3557170/Tokyo-2020-unveils-new-logo-plagiarism-claim.html

143 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 10:30:18.78 .net
この模様というのは3Dプリンターなどでも立体的になるしいろんな形になりますよ。
指輪のようなサイズから上空から見たときの大きな展開。
人文字とか。
海を使って何かするとかいろんな応用ができるというのがやっぱりテーマ。
調和と、それから多様性。
例えば、想像ですけどパターンがこういう図柄でじゃあ、このオリンピックの円の部分を半分に切って縦に並べて4つ並べると波の模様。
4本並べるとカーテンのデザインとか床のデザインとかタイルのデザインとかこれまた「組市松紋」でできるじゃないですか。

これを例えば棒の部分をなくして親指をさすタイプにしてエコタイプのうちわにするとか。
これ、多分外国人の方も喜ぶかもしれませんし。

直撃LIVE グッディ! 2016.04.26
http://o.x0.com/m/231304

144 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 10:59:45.96 .net
速報はいいんですけど、虎の門ヒルズ借りて、どーんとやる予定じゃなかったんですかね?下川さん。
すみません、独自で情報が取れたのでやらせていただきました。
独自で情報が取れたって、そんなの、あれじゃないんですか、秘密にしといて、あそこでどーんって、うおーってなるんちゃいますの。
やはり報道機関としてはね、知ったら報じるという、やっぱり営業努力も必要ですからね。
アルジャジーラなんて転んでるで。
会場の人は知ってるんですかね?
どうですかね?
これは何、日テレの一応、スクープに近いの?
私たち独自で取れたものをスクープとは自分では言わないことになっているんですけど、まあ、独自情報で報じたと。
誰かが漏らしたとしか。
裏取れたいうことですもんね。
大丈夫です。

http://o.x0.com/m/230564

145 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 11:02:33.61 .net
ニュース「東京五輪エンブレム発表」
http://o.x0.com/m/230555
2016/04/25(月) 15:10〜15:25
NHK総合1・神戸

146 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 11:55:27.13 .net
漏らした人、金に目が眩んだ?

147 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 13:54:27.90 .net
なんで漏れたん? 行く末を暗示 開会式は北からムスダン飛んで競う

148 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 15:12:02.71 .net
4案の作成者は、2週間も秘密を守った。
それを審査する側は、わずか2時間も秘密を守れなかった。

情けない.......

149 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 15:14:22.27 .net
幾ら貰ったのか!

150 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 15:24:14.32 .net
金じゃないと思う。

A案に反対していた人が、A案と漏らすことで、発表直前にA案反対の世論を盛り上げてA案をひっこめざるを得ない事態を狙ったということも考えられる。

ただ、(リーク者にとっては)意外なことに、世論は「やはりA案か。A案で良し」ということになった。

151 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 15:29:58.86 .net
15:00からの発表。
あれだけもったいぶって発表したのに、その努力を無にするリークであったことは確かだ。

「おお!これか!」という感激が。

「やっぱり...」というため息に変わってしまった損害は、いかにも大きい。

誰にとっても、何のメリットも無いリークだったな。

152 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 15:40:31.70 .net
しらけムードを生んだだけだったな
王さんは日本中みんな知ってるとも知らずに

153 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 16:28:42.72 .net
>>150
>ただ、(リーク者にとっては)意外なことに、世論は「やはりA案か。

これはわかる

>A案で良し

これは無いな、発表前からAありきと言われてたから
やっぱり今回も出来レースかってのが殆ど

154 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 17:09:32.74 .net
JAGDAも電通も息がかかって無いんだからいいだろ

155 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 17:23:49.49 .net
もう文句言っちゃいけないよ

156 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 18:32:21.58 .net
2020の『ヘビ-アイ』ロゴが興奮させることができない東京
スポーツ | 2016年4月26日
東京2020オリンピック組織委員会は、最初の選択が剽窃スキャンダルについ
て破棄されたほぼ8ヵ月後に新しい「ヘビ-アイ」ロゴを公開したが、「地味」
という即時の批判に直面しました。
封建的な日本のルーツによる新しいエンブレムは、デザイナーAsaoTokoloに
よって作成されて、単語「東京2020」とオリンピックのリングより上に循環
藍色の日本の伝統的なチェッカード・パターンを特徴とします。
長方形の形のその3つの種類は、「異なる国、文化と考え方」を表します。
「私は、何を言うべきかについて、わかりません、私の心は真っ白です」と、
Tokoloは東京でロゴの発表の間、言いました。 「オリンピックのロゴはヘビ
の目に似ている伝統的なデザインです、そして、他(パラリンピック)はしば
しば封建的な司令官によって使われるパターンのように形づくられます。」
ゲーム主催者は、それがデザイナー・オリビエDebieによってつくられる君主
のベルギーの都市の点で劇場のそれにあまりに密接に似ていたという申し立て
に続いて昨年デザイナー佐野研二郎によってロゴを捨てることを強制されました。
しかし、ソーシャルメディア反応は無関心でした。
「なんとつまらないエンブレムだろう」一人のユーザーが言い、それを「ビスト
ロ・テーブルクロス」として退けているもう一つで。 「彼らは、最もカラフルで
はないものを選択しました」と、もう一人が言いました。
AFP通信社

157 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 19:03:07.88 .net
東京2020=とうきょうニョロニョロ
語呂合わせかよ

158 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 19:52:07.41 .net
質素なエンブレム
だけど大会予算はかかりまくり

159 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 19:55:47.68 .net
災害時でも自粛ムードで使用できる利点がある

160 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 20:41:32.33 .net
そして組織委員会のメンバーの葬儀にも使える多目的はデザイン

161 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 20:46:12.93 .net
オリンピック前に使うのか?

162 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 22:07:35.09 .net
森元さん、よかったね。

163 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 23:14:22.93 .net
>>159
そういう手があったか
っていうかもう返上してマドリードに任せようや

164 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 23:15:47.92 .net
「IOCは質素さを捨て、投資の浪費を選んだ」と、日本開催を選んだIOCに対して否定的な立場で報じた。
https://thepage.jp/detail/20130911-00010002-wordleafs

165 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/04(水) 23:30:54.25 .net
東京都舛添都知事主導の東京五輪ボランティア制服
1着25万円、韓国に1600着/4億円分のデザインおよび製作発注済み
http://download1.getuploader.com/g/DIY2ch/253/image.jpg
http://download1.getuploader.com/g/DIY2ch/254/image.jpg

この韓国製の制服デザインにエンブレム入れて浮かないかな?

166 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 03:02:43.43 .net
議論もつきたので、まとめよう。
(1) 今回の大公募は、素人がひっかからないようにという配慮が無かったため、
  多くの素人が無駄な作業に膨大な時間を費やした。
(2) 今回の意見募集は、「どれが良い」という最も重要な質問が無く、
  審査委員からは完全に無視される結果となり、回答者は無駄な時間を費やした。
(3) それにもかかわらず、A案という、かなり面白い案に決まったのは不幸中の幸いだった。
(4) デザイナー側は完全に秘密を守ったのに、審査側はわずが2時間でお漏らしした。
  これによって、王貞治さんのもったいぶったセリフ「どれに決まったか、私だけ知ってて、
  みなさんが知らないというのは大変ワクワクします(ニヤリ)」が、
  ばかみたいに聞こえてしまって、非常に気の毒だった。
(5) 4案のうち、どれが繰り上げだったかは、ついに明らかにされなかった。
  別に明らかにしても何の問題もないと思うのに、何をそんなに気にしたのかは不明
(6) このスレでは、無駄な努力をしたと悟った落選者の強がりや怒鳴りあいがしばしば起こった。
(7) 負けエンブレム展には、賞金10万ということもあって400点も集まったのに、
  自分を当選者とするとか、公表した作品もごくわずかなど、残念な結果に終わった。
  しかし、主催者の感想などまで含めれば、意義はあったものと思われる。
(8) むしろ、twitter のまとめのほうが、良い作品が多かった。
(9) 4案に匹敵するほどの「完成度」と言えるものは、現時点では指摘されていない。
(10) 4案に対する修正がどのようなものであったのか、具体的なことは公式には何も言及されていない。

167 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 03:29:41.34 .net
一般公募と聞いた時、国民の批判を避けるためにリアル園児の落書きを採用するんじゃないかという危惧は有ったが宮田さんは無難にまとめたよ。批判回避が最重要課題だったとはいえ最後の最後は真っ当な選出をした

168 :集ストテク犯被害者必見!:2016/05/05(木) 04:22:47.23 .net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


169 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 05:48:16.95 .net
>>166
あの鶴のやつは悪く無かったと思う
でもトコロさんの方が良いかな?
B案は俺は良いとは思わないけど
4案のバリエーションを分けたかったんだと思えば納得はできる
4案は無難にバリエーションになってた
まとめれば、デザイン業界の権威が行った前回のコンペはあまりにも酷かった
関わった人間の責任を問えなければ日本のデザイン業界は終わりだろう

170 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 06:06:21.95 .net
葛西さんなんてなんか神秘的な存在だったけど、完全に醒めたな。
原なんてなんで今の地位に付けたのか知りたくなった。
総じてオレの知らない間に、変なのがいっぱい湧いて来たなって感じだな。
何度も言うけど、作品を見て巧いと思えない人間は尊敬しない。
デザイン力以外で地位を得ようとするな。三角定規が飛ぶぞ。

171 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 06:31:43.93 .net
原さんは大規模プロジェクトの全体感はそんなに悪くないと思うけどな
だけどデザイン一個の才能があるかどうかと言えば微妙
恵まれて色んな人を使えて我を通せたってだけだと思うけど、それでも失敗する人もいるから評価が難しい
権威を作ったから出来ることもあるって事だけど、ヒエラルキー化すると全体的にレベルが下がっていくから、今回腐臭が漏れてバレた
これからどうなるんだろうね

172 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 08:57:59.41 .net
多摩美もJAGDAもADCも実力とは全く関係がないことが証明されたのは偶然か 開かれたコンペだと最終候補に一人も入れないとはな

173 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 09:34:35.16 .net
意地で現職デザイナー3候補を落したという印象しか伝わってこないw
一光さんが亡くなってからのデザイン界が無茶苦茶。

174 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 09:49:41.26 .net
前審査員にレベルが低いと言われたから「ドヤ」ってしたった!

175 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 10:11:01.36 .net
>>172
そもそもバカバカしくて参加してないんじゃね。

176 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 10:17:10.71 .net
いま国内の凄いデザイナーって言われたら誰を指すんだろう?

177 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 10:30:05.20 .net
あ、前回今回に名前出てない人でね

178 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 10:57:54.97 .net
日本デザインの権威づけがあからさまに崩壊したのは大変滑稽だが素晴らしい

179 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 11:31:19.84 .net
>>170
え?デザイン力で地位は得られない事が一般にバレてしまったのがこのエンブレム騒動でしょ

180 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 15:20:59.30 .net
で、三角定規君が認める巧いデザインとは、具体的にどれ?

私は、長野のエンブレムは自分じゃとても作れたないという意味で尊敬するし、
非常口の緑のマークも「うまいな〜」と感心する。

181 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 17:07:31.18 .net
デザイン業界に詳しい人は>>176に答えてくれよw

182 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 17:32:54.13 .net
パクリの数の凄さで言ったら…

わかるよな

183 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 17:37:56.51 .net
これはまた2chにはそぐわない語り口で、さも我こそは権威とでも言いたげな書き込みw
非常口のマークが世界標準で採用されていることぐらいは存じているし、その出来が悪いとも思ってはいない。
しかし私にはピクトグラムをマークデザイン的な観点で評価する趣味も無ければその気もない。
私は田中一光さんが亡くなり、また秋田寛氏のような優秀な方まで他界されている事を非常に悲しんでいる。
巧いデザインを挙げよとのご所望だが、奇をてらった名前を挙げるつもりもなし、
ごくごく一般に評価されてるマークの作者を挙げるしかないので。ご遠慮致しましょうw

184 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 18:34:28.41 .net
>>181
デザイン業界に詳しくなくてもわかると思うけど前回今回名前出てないのでいったらカシワちゃんでしょ
あとは大貫卓也あたりも今回名前出てないか

185 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 19:41:07.44 .net
二人とも今は何を状態ですが何か

186 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 21:38:29.46 .net
来年5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)のロゴマークを選考する会合の座長にクリエイティブディレクターの佐藤可士和氏(50才)が就任したことがニュースになった。
「実は佐藤さんも過去に日本オリンピック委員会(JOC)のエンブレムを巡って騒動を起こしているんです」
 それは2011年『クールジャパン』のロゴマークを佐藤氏がデザインしたのだが、これに疑惑の目が向けられた。
 1993年にデザイナーのコシノジュンコ氏(76才)が「対極」というコンセプトのもとデザインした、JOCの第二エンブレムに「そっくり」と指摘されたのだ。
 その後、あるパーティーで、コシノさん本人が、時の首相だった民主党の野田佳彦氏がクールジャパンのバッジをつけているのを見て大激怒。“これはどういうこと?”と大変な騒ぎになったのです。
 佐藤氏の事務所にコメントを求めるも、「スケジュールが立て込んでおり取材にご協力できません」とのことだった。
http://download2.getuploader.com/g/DIY2ch/242/image.jpg
左:佐藤可士和氏(2011年) / 右:コシノジュンコ氏(1993年)

187 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 21:40:12.47 .net
というより権威や個人が持ち上げられる時代は終わったな。。電博などの組織力を背景にしないとやっていけないように思える。
なんつーかアイドルや歌業界に例えると、AKB体制みたいな感じ?

自分は建築業界だが、こちらも建築家なるものは衰退し、日建などの組織系の独壇場。

188 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 21:41:30.96 .net
■佐野 研二郎(さの けんじろう、1972年7月29日)は、グラフィックデザイナー、アートディレクター、クリエイティブディレクター。多摩美術大学教授。
経歴
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業 博報堂入社 佐藤可士和チームに所属。
妻は広報担当

■佐藤 可士和(さとう かしわ、1965年2月11日)は、グラフィックデザイナー、アートディレクター、クリエイティブディレクター。多摩美術大学教授。
経歴
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業 博報堂入社
妻はマネージャーの佐藤悦子

佐藤可士和氏最近の代表作セブンイレブン コーヒーサーバーデザイン
http://download1.getuploader.com/g/DIY2ch/245/image.jpg

189 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 21:45:48.49 .net
妬みコピペ乙

190 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 21:49:55.10 .net
ちなみに佐藤可士和氏は創価学会員と言われている
創価企業ユニクロのロゴマークを始め一手にデザインをまかされている

191 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 21:52:45.55 .net
代理店がデザインを高く売るために作ったアイドルだが、だからと言って誰もが指原の真似が出来るわけではない それも才能

192 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 22:04:01.81 .net
渋谷や神宮前に立派なオフィス構えて高額な家賃払ってスゲー デザインどうのじゃなくそこがスゲーと思う

193 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 22:08:06.75 .net
>>191
だね。永井ともツーカーの経済通産省の兄がいたり、なかなかこういう環境を手にできる人間は限られている
多摩美から博報堂のラインでの人脈もなかなか運がいいとしか言いようがない
佐藤可士和とうり二つの経歴。いろんなことを教わったんだろうなw
http://blog-imgs-83.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20150905094444iouui.jpg

194 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 22:20:21.54 .net
>>192
憧れてるなら教えてあげる
努力でなんとかなる所は真似してみたら?

●実家は目黒区の高級住宅地の一軒家
●内科医の父、元看護婦の母、兄は経済通産省
● 博報堂入社2年目に担当したにゃんまげで注目される
●「にゃんマゲは蕎麦屋の招き猫を見てこれだ!と思った」
●2億のマンション=二子玉川のタワマン上階を即金購入(抵当権なし)
●クライアントに何を言われても全部OKする男
●「デザイン界の「牛角」を自称」
●運のよさとジジ殺しのテクニックは小保方のよう

195 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 22:23:33.64 .net
一つ忘れてた
●彼がデザインするものはどことなく何かに似ている事から業界では「トレース王子」と呼ばれている

196 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 23:11:19.58 .net
俗にいうスターデザイナーみたいなのって
前回エンブレムで出てきた名前の佐野、長嶋より若い世代で
名前売れてる人って誰なんだろう?

197 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 23:13:58.14 .net
作った応募作、みんな無駄にしてるの?
落ちる確率が高いんだから、その時の展開を考えて作らないの?
本当にエンブレムにしか使えないんじゃ、そもそもが展開力なしでしょ

198 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 23:25:00.49 .net
基本マークはシンボルとして単数で使用するもの。
同じものを並べる場合もあるが、バリエーション的に変形させるのは基本なし。
モノクロや小型、刺繍などに展開はするが、それは決まってからの作業。

199 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 23:26:45.32 .net
http://m-4f607310ab5e2800-m.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/part-2-955e.html

200 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2016/05/05(木) 23:46:09.53 .net
展開するのは応募者自身だよ
膨大な時間を無駄にさせたって書いてる人がいるがいたけどさ
応募者自身が自分で他のものに転用できるマークとして作ってたら
無駄な時間にはならんでしょ
自社ブランドのロゴや製品にアレンジして使うもよし、HPのトップ絵につかうもよし
他のコンペ作品に手直しして出すもよし

268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200