2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜマンコはヒナタ、月詠、織姫を嫌うのか Part.10

1 :メロン名無しさん :2019/03/09(土) 21:39:10.61 ID:/1whmHOE0.net

当スレは男向けコンテンツに口出しし、オワコン化させるマンコをネタにし叩くスレです
結婚してホモ妄想の邪魔になったことで、BL大好きマンコに叩かれだしたNARUTOのヒナタやBLEACH織姫

その他、マンコに嫉妬されがちな灰原やシェリルの話題も可w

※過去スレ
なぜマンコはヒナタ、月詠、織姫を嫌うのか Part.3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1475373844/l50
なぜマンコはヒナタ、月詠、織姫を嫌うのか Part.2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1471346657/150
なぜマンコはヒナタ、月詠、織姫を嫌うのか
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446287212/
なぜマンコはヒナタ、月詠、織姫を嫌うのか Part.4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1481444126/
なぜマンコはヒナタ、月詠、織姫を嫌うのか Part.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1518054924/
なぜマンコはヒナタ、月詠、織姫を嫌うのか Part.6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1522850891/
なぜマンコはヒナタ、月詠、織姫を嫌うのか Part.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1532045843/
なぜマンコはヒナタ、月詠、織姫を嫌うのか Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1546227165/
なぜマンコはヒナタ、月詠、織姫を嫌うのか Part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1551696719/


ヒナタアンチのマンコのやらかしまとめ

★不正投票なりすまし事件

twitterの人気投票でヒナタファンが不正投票したように見せかけ、大量に垢を作り自作自演投票して信者を叩く

twitterなので誰でも可視化できる投票なので、あからさまに叩かせようとしてるのが見え見え
投票開始から即座にヒナタアンチのマンコに監視され専用スレが数分で作られる状況から
ヒナタアンチのマンコの自作自演が疑われる (確定率90%)

最初の垢作成から監視していたことが発覚(確定率99%)

マンコが叩かれる

マンコ、すぐに乗り込み反応して答え合わせ完了 (確定率100%)


★ヒナタアンチピンサロ嬢事件
過去のヒナタアンチスレで風俗で働くマンコが何人もいることが判明

ネタにされる

火消ししようと焦ってすぐ乗り込み反応する

答え合わせ完了
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured

143 :メロン名無しさん :2019/03/24(日) 15:35:27.86 ID:8PNPdola0.net
>>142
その戦闘向きのはずの日向の面々肝心な時に空気でネジ以外ろくな活躍なかったよな
日向より強いキャラだらけで日向は木ノ葉にて最強がギャグになってたし
中でもヒナタなんて同期の中でも糞雑魚でサクラなどの血統のないキャラよりずっと弱かった
白眼も青はダンゾウの持つシスイの眼に気づいたが
ヒナタは目の前にカカシとトビが揃っても
カカシとトビが同じ眼を持つことに気づかないし
敵に集中できず同期に注意されるザマ
白眼持ちだからって威張れるような描写全くされてないんだが

144 :メロン名無しさん :2019/03/24(日) 15:40:14.12 ID:CCvd2ylZ0.net
>>136
原作じゃ育てるのが容易でなく難しいとされたものを
そんなアニオリで誰でもできるみたいな下げ描写されたのを
>>137で戦闘描かれたんだからお礼言うのが普通じゃんってやる神経ちょっと意味がわからない
ヒナタ信者やヒナタ贔屓のアニスタが嫌われるのは
ヒナタに関連するものは原作以上に過度に持ち上げるのに
他は原作よりもネチネチ下げるからだろ

145 :メロン名無しさん :2019/03/24(日) 16:23:53.24 ID:SLGzURNl0.net
人間なんだから365日24時間集中してないといけないのか?一瞬集中力が無かっただけで、逆にあんな大勢の前で注意するとか女の汚い面が見えたけど
感知能力が無い人間が偉そうに言える立場かよあんな言い方はマイナス
サクラだって妊婦のくせにサスケの旅について行く恋愛脳じゃん
医療忍者だったら普通は大人しく里にいればいいのに、香凛に産婆させるし
同じ相手が好きで片方はその相手の子供を妊娠し、もう片方に出産を手伝わせるって腹黒い女の執念が滲みでてる

146 :メロン名無しさん :2019/03/24(日) 16:32:29.04 ID:8PNPdola0.net
ヒナタは常にナルトくんナルトくんで集中しないといけない場面で集中してないのを
365日24時間集中してないといけないのか?って頭おかしくねw
白眼使いなら尚更敵に集中して分析しなきゃいけない状況下なんだが
忍が忍として、忍相手に注意したら「皆の前で注意するなんて女の汚い面見えてる」ってきもすぎるだろヒナタ信者
大体ヒナタはキバにもお前白眼あるだろーが!と皆の前で注意受けてるんだが
医療忍者なら大人しく里にいろって意味も分からん
火影などならともかく医療忍者は里に留まってなきゃならないみたいな描写作中でされてねえよ

ヒナタ信者の性格の悪さと知能の低さが全部つまったようなレスだな>>145

147 :メロン名無しさん :2019/03/24(日) 16:41:44.65 ID:Ji27Y1IDd.net
>>145
ヒナタ信者の中ではサクラがヒナタに注意したのは自分の恋敵に恥かかせようとしたって事になってるのか
サクラはサスケが好きなんだしヒナタに敵意持ってないのにヒナタ信者の妄想糞きもいな
ヒナタの命何度も救ってるのはサクラなのにな
ほぼアニオリなLASTの中で作者がしっかり関わった数少ない描写の中で
サクラはナルトとヒナタの恋を応援しナルトの背中押してるのにな
ヒナタ信者ってヒナタの世話を焼いてあげたサクラやヒナタのために命落としたネジを逆怨みで叩く傾向あるよな
香燐のことも叩きに利用するけど
香燐のアジトの場所はサクラ知らないんだし
普通に考えればサクラの意思で香燐に産婆させたなんて流れではないの分かるのにな
女の友情があると香燐も言ってるんだし

ヒナタが白眼使いこなせず作中で活躍せず足引っ張る雑魚忍だったことの八つ当たりのために
サクラを言い掛かりで叩くヒナタ信者は腹黒い執念に満ちてるな

148 :メロン名無しさん :2019/03/24(日) 17:13:52.34 ID:Ji27Y1IDd.net
>>145
365日24時間集中してろなんてレスないが
ヒナタが忍として集中する場面ないよな
毎回恋愛脳でしか行動しない描写ばかりだから
それで注意したら注意したキャラを逆ギレ叩きするヒナタ信者性格悪いな

149 :メロン名無しさん :2019/03/24(日) 18:13:21.01 ID:urTK3Z0F0.net
>>145
ヒナタ信者って本当に性格悪いな
自分が悪くて注意されたのを全部注意した人のせいにして
逆怨みで憎悪燃やす仕事できないキチガイの思考回路ってこんな感じなんだな

150 :メロン名無しさん :2019/03/24(日) 19:46:32.96 ID:XgFuKQPZ0.net
ヒナタ信者マンコまた発狂かw

151 :メロン名無しさん :2019/03/24(日) 20:29:07.47 ID:WdGEKC+Rd.net
ヒナタは助けてなんて言ってないし勝手にサクラが治療しただけ
ヒナタは白眼使いこなして八卦六四掌や柔歩双獅拳もできる
サクラはただ拳にチャクラ纏わせただけの技術のないパンチ

152 :メロン名無しさん :2019/03/24(日) 20:51:18.26 ID:qPnJEpHed.net
>>151
>ヒナタは助けてなんて言ってないし勝手にサクラが治療しただけ
性格悪いヒナタの信者らしい性格の悪さで吹いた

>ヒナタは白眼使いこなして八卦六四掌や柔歩双獅拳もできる
使いこなせてないから役に立たないしキバにまで白眼の事で注意されるし
回天も覚えられないし
ネジが10代前半には使いこなしていた八卦六四掌を
ヒナタは16歳になってやっと覚えたものの
敵にまともにダメージ与えられずよろけてるし
サクラや他が次々に倒した敵をヒナタだけは自分とあまり大きさ変わらない一匹相手にもたもたしながら苦労してたんだろ

153 :メロン名無しさん :2019/03/24(日) 21:26:30.02 ID:beqBF9Zg0.net
>>151
ナルトが助けてくれなんて言ってないのに
「一人でやらせてくれ」と頼んだペイン戦にしゃしゃり出て
一発でやられナルトと里をさらに危ない状況に追い込んだあげく
サクラに治療されたのがヒナタだという皮肉

サクラが怪力パンチで大量の十尾を一瞬で倒している間
ヒナタは八卦六四掌の攻撃を当てまくっても小さめの十尾一匹にトドメを刺すこともできずにいた現実

さてはお前ヒナタを庇っているようで実は馬鹿にしてるな?

154 :メロン名無しさん :2019/03/24(日) 23:07:19.61 ID:XgFuKQPZ0.net
ヒナタ信者まんこって実はヒナタ嫌いとかw

155 :メロン名無しさん :2019/03/25(月) 10:28:02.52 ID:yWJhPiH60.net
>>151
サクラの怪力は綱手直伝のものでチャクラコントロールあってこそのだから
ヒナタみたいな落ちこぼれが使うものより高い技術必要だろ
作中で高い技術が必要だと説明された回天はヒナタ覚えられなかったしな

156 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 09:46:13.65 ID:OFDwnGAN0.net
白無垢なんだから紅白や時期考えたらたまたま特定のキャラの色やモチーフが被ってしまうのは仕方ないのに使っちゃいけないとか意味わからん
それだったらサクラだってヒナタカラーの白を使ってるじゃないか
祝言なんだから華やかなに仕上げただけで親の仇みたいに色にまでいちゃもんつけてサクラ信者頭固すぎ怖い

157 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 14:51:53.50 ID:x+Jf5n/20.net
>>156
白はヒナタカラーじゃないだろ
ヒナタは昔から薄紫がキャライメージカラーで固定されてたんだが
ネジやハク差し置いて白はヒナタカラーとかぬかせ
それに白はナルトの火影衣装など他のキャラが普遍的に使ってるわ

ピンクと桜と春は元々原作でヒナタと全く関連しなかったのを
ヒナタゴリ押し&サクラsage前科ありまくりの公式が
同時にヒナタに与えてるから言われるんだが
ヒナタの結婚式を桜の季節にしたのもヒナスタ公式で原作じゃないのに
時期考えたら〜ってのも言い訳だよな
春という季節に桜まみれにしてピンクをヒナタに使い出したのはアニスタで岸本じゃない

158 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 15:15:20.68 ID:C1+reehE0.net
>>156
まんま春や桜をモチーフにして誕生日もその時期で
ピンクが完全メインカラーのキャラがいる作品なら尚更
それとは被らないようにするのが普通だけど
ヒナタみたいに色彩も誕生日もキャラ設定も性格もサクラや桜とは正反対に位置するキャラを
メディアミックスが後から春といえば花嫁ヒナタ!桜の花に囲まれるヒナタ!とやるのは気色悪い
ヒナタがサクラや他のキャラのモチーフや描写をもぎ取るの一度や二度じゃないし
LASTにしてもアニオリにしてもゲーオリや小説にしてもヒナタって原作では他のキャラで描かれたものを奪ってツギハギしてるから不気味なんだよ

159 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 15:26:10.12 ID:vx68ay3ra.net
春に結婚したから桜ってのもおかしな話なんだよな
桜イメージのキャラがすでに居るにもかかわらずだし
ググれば春に咲く紫の花が何種類も出てくるし普通のアニスタならキャラ被りやイメージカラーを考えてこっちを使うんだろうなと想像できる
桜ほどでかく華やかではないけど小さくて素朴な可愛い花のほうが原作ヒナタには合ってるし
素朴で小さいとかヒナスタには悪口に聞こえるからわざわざ桜にしたんだろうけど

160 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 16:52:14.93 ID:OFDwnGAN0.net
勝手に素朴で小さい花がヒナタに似合うとか決めつけないでよ
アニメや映画の中で桜舞ってる中で祝言をあげたんだからヒナタが桜を使ってはいけないとかおかしい
ヒナタは植物に関連した趣味があるんだから多種多様な植物との組み合わせがあっても普通だろ

161 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 17:23:47.45 ID:6sXDI7Nrd.net
公式のファンブックってぶっちゃけ作者はインタビュー等以外には関わってないから
キャラの趣味などを考えてるのも編集だけどな
原作内でヒナタが花と関わる事なんてISSAいなかっただろ
サクラといのは花と関わり深いが

あとファンブックを汲み取るにしても押し花が趣味ならますます素朴な花がお似合いだと思うが
押し花って一般的に大木の花はあまり使わないし
紫がイメージカラーで押し花が好きならスミレやパンジーとかじゃダメだったの?
素朴な花が似合うと決めつけるなって言うが
もさかわ系で派手なタイプや華やかなタイプでもはなく地味で控えめなヒナタに
華やかな花が似合うと思う方がおかしい

162 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 17:30:04.55 ID:EU23W88q0.net
>>160
原作じゃなく作者が思い入れないといったものをアニスタがやりたがって実現したアニメ映画で
「春野サクラ」というキャラがいて主人公に想われていたという設定があったのを
わざわざ春の季節に桜舞う中の結婚式描写したアニスタが気持ち悪いなと思った
映画のCMでサクラに「いつからヒナタがヒロインになったのよー!」と言わせたり
公式のパンフかサイトで「真のヒロイン春のヒナタです」というファン投稿をわざわざ選んで目立つところに載せてたし
春野サクラのポジションをヒナタが分取ったぞ〜!みたいな宣伝してたから
わざと桜の中でのナルヒナ結婚式やったようにしか見えない
LAST絡みだけでもヒナタの存在や公式が気持ち悪いと思うには充分だよ

163 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 17:31:52.24 ID:OFDwnGAN0.net
桜をくれとか言ってんじゃないよ
アニメや映画で使われたんだからヒナタが使っても問題ないだろ
もしヒナタが桜NGならそれこそ原作者から待ったがはいるでしょ
それが無いのはヒナタも他の女の子キャラも使っていいって事なんだよ

164 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 17:38:58.55 ID:EU23W88q0.net
ナルトサクラの決別の話でもあるナルヒナ映画で
ナルヒナ結婚式に桜使うのが気持ち悪くない
ヒナタが春野サクラを纏っている状態
「いつからヒナタがヒロインになったのよ!」「真のヒロインはヒナタですwwwww」なんてやってるスタッフからしたら
当て擦り&桜もヒナタで上書きのつもりかもしれないけど
見方を変えたらナルトは間接的にサクラを想い続けるみたいな演出

165 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 17:42:39.79 ID:G0UOjVfD0.net
>>163
原作で使われてないのをアニメや映画で使いだしたから気持ち悪い
ヒナタってこんなんばかりじゃん
原作にナルト好き恋愛脳の地味なサブという特徴しかないせいか
元苛められっこやら天使やら桜やらチャクラ合体技やら籠の鳥やら優等生やら絶対防御やら花やら姫呼びやら医療忍術やら怪我人の手当てや子供の看病や親友etcと
他のキャラが原作で明確に描かれたものを
描かれていないヒナタに与えるための分取り
信者も完全に開き直ってるし気持ち悪い

166 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 17:45:46.65 ID:OFDwnGAN0.net
それいうなら何にも無いサクラだって綱手から怪力回復口寄せ奪ってるだろ

167 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 17:51:32.88 ID:ViPEcNFe0.net
>>166
は?
原作でちゃんと受け継ぐ描写があったものや教わり覚えたものを奪ったて何言ってんだ?
サスケの天照はイタチから奪ったものでナルトの螺旋丸は自来也から奪ったものなの?
ヒナタの八卦六十四掌も元は使えなかったけどネジから習ったからヒナタがネジから奪ったってことになるね

馬鹿?

(まあ命は実際ネジから奪ってるが)

168 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 17:56:32.58 ID:jc38/DHM0.net
>>166
作者が原作内で受け継がせたものを持つのは普通のことなんですけど

ヒナタが嫌われてるのは原作内では一切描かれなかったもの、縁がなったものを
ヒナタに入れ込んだスタッフ共がアニメ&ゲーム&小説&キャラ説明文などで
他のキャラから取り外してヒナタにくっつけて
これがヒナタです!と印象付けしてくるからだよ

ヒナタがしてることを他に置き換えるなら
アニメなどで白眼が実は誰でも開眼可能な簡単な術だと描写して
サクラがあっさり開眼し術を覚えて柔拳で活躍するみたいな感じ

169 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 18:03:24.01 ID:cPVBWCOnd.net
>>164
おまけに息子の誕生日はさくらの日w

170 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 18:21:42.37 ID:vx68ay3ra.net
最終話の結婚式で桜が使われたから使っていい悪いの問題ではない
アニメでの桜自体は色んなキャラが一応出てるしアニメ演出としてよくある花びら舞う演出のため出すのは分からんでもないけど
ヒナタひとりの単独フィギュアでイメージにそぐわないピンクの桜は普通に変
イメージカラーがある作品のキャラのフィギュア化なんて箱の色はそのキャラのイメージカラーに合わせるし合わせなくてもマークなりなんなり必ずキャラに寄せてるし何より他キャラの要素まるごと持ってくるなんてあり得ない
二次元はキャラの記号化や色のイメージは相当大事だし

171 :メロン名無しさん :2019/03/28(木) 20:03:53.86 ID:23Rhf4Vm0.net
ヒナタ信者はいつもサクラの事嫌って叩いてヒナタの方が上だと騒ぐのに
そのサクラのモチーフやイメージ、設定をヒナタに欲しがるの意味分からん
嫌いなキャラにある設定やそのイメージ強いもんなんて普通避けない?

172 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 18:40:16.24 ID:KoIwu7j40.net
中忍試験で傷だらけのナルトに薬渡してる場面があるから成長してからヒナタが医療忍術を使ってもおかしくない
原作にその描写がなかったのは尺の都合
ヒナタが本当に医療忍術使えない場合は原作者から注意があるだろ
それが無いって事は原作では描かなかったが
医療忍術は使える設定がされてるってこと
だいたい当初は幻術タイプ()だったのにヒナタの近距離タイプ奪ってデカイ顔したくノ一は誰ですか?

173 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 19:47:40.01 ID:b3kl/hyf0.net
傷薬渡してたら医療忍術使えてもおかしくない??????
ヒナタに緻密なチャクコンも優れた頭脳も仲間を救いたい気持ちもないのに?
尺がなくてもいのは医療忍術使ってましたが??
ヒナタが医療使えるなら出番少ないながらも医療忍術使うのにはちょうどいい場面普通に何回かあったんだが
近距離遠距離にタイプの問題なんかないしサクラは地面粉砕しながらの攻撃に蛞蝓口寄せもあるから近距離だけじゃなく遠距離もいけるんだが
近距離=ヒナタのものじゃねーよ



ヒナタ信者頭大丈夫?

174 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 20:07:38.99 ID:xkmuuS5y0.net
>>172
>中忍試験で傷だらけのナルトに薬渡してる場面があるから成長してからヒナタが医療忍術を使ってもおかしくない

>ヒナタが本当に医療忍術使えない場合は原作者から注意があるだろ

>それが無いって事は原作では描かなかったが
>医療忍術は使える設定がされてるってこと

>だいたい当初は幻術タイプ()だったのにヒナタの近距離タイプ奪って

この理屈が通用するならヒナタの近距離タイプ(笑)使えるサクラは
作中で柔拳使えないという描写がないから
柔拳を普通に使えるってことってのも通用する

まあヒナタは柔拳使ってて弱いし
サクラの怪力の方が強いし役に立ってるから
ヒナタの柔拳ほしいなんてサクラ好きで望むのはいないだろうが

175 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 20:18:18.24 ID:KoIwu7j40.net
ただのチャクラパンチと柔拳一緒にすんなよ
秘伝忍術も血継限界も無いド庶民

176 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 20:34:57.84 ID:6Q3i+4Hod.net
サクラの怪力は作中では綱手とサクラしか使えない緻密なチャクラコントロールあってのもので
自来也やナルトがびびるくらいのものだからな
柔拳は使える=強いではないのはヒナタの弱さで証明されてるし
誰もヒナタの柔拳を評価する場面やびびる場面ないじゃん
サクラがチャクラ怪力で大量の十尾分裂体倒してる時に
ヒナタは柔拳で小さいの一匹に必死で何発撃ち込んでも倒せずにいるし
もっといえばヒナタ以外の同期達の方がよっぽど強い活躍してた
そんな意味のないヒナタの柔拳に何も価値ないよ

177 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 20:44:23.65 ID:+olUDmjFa.net
近距離タイプがヒナタ専用属性みたいな言い方は草
チャクラの使い方全然違うであろうサクラがパクリとなるなら近距離なんてネジは上位互換だしリーなんかも物理近距離メインだし他にも近距離メインは沢山いるのに全員ヒナタのパクリとでも言いたいのかな?

178 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 20:44:28.47 ID:L/b/62dhd.net
>>172
使えるはずの医療忍術を使わずに
ナルトとの心の距離を近づけるために
目の前で死に行くネジを助けようとしなかった鬼畜かよ

179 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 21:14:44.65 ID:6Q3i+4Hod.net
薬渡すのと治療するのって全然違うし
重症で担架で運ばれていくキバをスルーして
ナルトにドキドキしながら恋感情で薬渡しに行くようなのは
もし仮に優秀な忍だったとしても医療忍者にはなれない

180 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 21:20:39.89 ID:KoIwu7j40.net


181 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 21:37:42.98 ID:KoIwu7j40.net
ボケっとしてたのは医療忍術のスペシャリスト()さんもだろ
勝手にヒナタだけのせいにするな
医療忍者なのに大戦中も回復はナルト頼りだしちょっとザコ十尾倒したくらいで粋がって医療忍者なら回復に徹しろ
モモキンの時も医療忍者のくせにテマリの見せ場奪う目立ちたがり屋
さっさとカツユ口寄せしたら被害だって最小限に防げたのに

182 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 21:48:36.71 ID:6Q3i+4Hod.net
>>181
次々に死人怪我人出てたあの状況で他の医療忍者が持ち場離れてネジのところに駆けつけるのは現実的じゃないわ
ヒナタを庇って負傷したネジが目の前にいたのに
その目の前で息絶え絶えのネジを医療忍術使えるのに何もしたなかったのなら
ヒナタはただでさえ恋愛脳カスなのにさらに鬼畜の屑に成り下がるな

テマリとサクラの共闘もヒナタ信者のイラつきポイントかよw
他の忍が里の人達守ってる中で真っ先に逃げ出した雑魚一般人のヒナタは
結局誰の事も守らず助けずただ足引っ張っただけだったからな

183 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 22:10:15.76 ID:KoIwu7j40.net
観客席のガレキなんてテマリの風遁あれば問題ないのにヒナタの八卦空掌のパクリみたいなチャクラパンチ使って本職忘れた冷酷な医療忍者
襲撃受けた直後はヒマワリいたから仕方ないだろ
それにナルトが拐われるの見過ごすなんて冷酷な真似できるか
あの場に他の忍いたからヒマワリ託して里長の妻として救出に向かっただけ
サクラの方こそ同じ班員のナルトも助けず怪我人いるのに口寄せしなかった鬼畜
大人になっても七班の足手まといなんだね

184 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 22:31:47.69 ID:3aKr23xr0.net
>>183
サクラが瓦礫を細かくしたからテマリが風遁で飛ばせたんだが
最初からでかいコンクリートの塊を吹き飛ばすほどの風遁を客席付近で使えば
客ごと吹っ飛ぶだろうがアホか
ヒナタの八卦空掌w八卦空掌はヒナタ固有の技じゃないし
サクラの怪力と全然被ってねーよどこがパク利なんだよww
里長の妻として救出に向かった??
里の人間見捨てて逃げた無能が何言ってるんだ
ナルトが里の人達を守るためにあえて里を戦場にしないようにしたのに
ナルトを信じてない&雑魚無能ゴミ女ヒナタが
後先考えず特攻して周りに迷惑かけただけじゃん
BORUTOでヒナタのおかげで誰かが救われた場面は一瞬すらない

185 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 22:38:52.35 ID:3aKr23xr0.net
普通に里の人を守っていたサクラをヒナタ信者がいくら叩いても
大人になってもクソ恋愛脳の足手まといとして描かれたのはヒナタの方だしなあ

186 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 22:52:12.22 ID:r4xRcHZad.net
>>183
日向一族の使う八卦空掌とは全然違うが
サクラが活躍すると使う術全部ヒナタが元ネタに見えちゃう病気?

ヒマワリも置き去りにして無意味かつ足手まとい特攻したヒナタこそ冷酷だよね
里も子供も守らないナルトの気持ちも立場も完全無視
ナルトがサスケに子供達を託してあの場で全力出さなかった意味も考えられないんだね
皆里を守るために尽力した中でヒナタだけ独りよがりで足手纏いの最低な恋愛脳だったね

187 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 22:57:59.69 ID:KoIwu7j40.net
元班員がピンチなのに助けずカツユも出さないサクラを見てサスケもガッカリしたんだよなきっと
だから病院でもサクラ無視してヒナタを心配した
七班の絆って脆いな
ヒナタの特攻は火影を支える人間としてピンチだから救出に向かった勇気ある行動ですが

188 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 23:02:37.78 ID:T2JveyOl0.net
ヒナタが娘を放置して特攻するような女だから
原作のナルトは嫁に対して何も相談しないし頼らないし
意思疎通全然できてなさそうな様子ばかりなんだな
家族の繋がりでもナルトはヒナタは思い浮かべないし
ヒナタの弁当箱意図的に忘れてるような感じだしな

189 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 23:05:38.70 ID:r4xRcHZad.net
>>187
里も守らない子供も守らない
他の忍は忍として里の人達を守るのに徹した
ナルトも里を破壊しないようにそこでは全力出さずにあえてモモシキに連れてかれた
そんなナルトの意思も汲めず子供棄てて走り出すヒナタみたいな
恋愛脳の足手まといのクソバアはいっそ死んだ方がマシだった
サクラはヒナタを治療して助けたことだけは余計なことしたよ

190 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 23:31:37.51 ID:KoIwu7j40.net
里にとってただの忍びと里長の妻で三大瞳術の一つの白眼使いの日向の姫を一緒にするなよ
助けるの当たり前

191 :メロン名無しさん :2019/03/29(金) 23:34:45.78 ID:8iPGlcFMd.net
>>190
じゃあその白眼持ちで日向の姫(笑)なのに弱くて役立たずで
足手纏いにしかならないヒナタって本当にどうしようもないキャラなんだな

192 :メロン名無しさん :2019/03/30(土) 00:46:43.55 ID:CaZzFlpyd.net
>>190
里にとって重宝されるのは強い忍
血統など関係なく強い者が地位を持ち慕われるのは作中で散々描かれてる
里に何も貢献しない落ちこぼれヒナタははっきり言っての垂れ死んでも特に困らない

193 :メロン名無しさん :2019/03/30(土) 10:29:24.03 ID:LB6s7CdI0.net
だから庶民の血と木の葉最古の名家の血を比べる事がおこがましい
白眼と一介の医療忍者
里がどちらを取るかなんてわかりきってる
それにナルトサスケが主人公だからヒナタが二人より強かったら物語が破綻するだろ
まあくノ一組の中ではそれなりに強いよ
三大瞳術の一つの白眼も使えて柔拳の使い手物理的攻撃はほぼ無意味だからサクラは負けるな
サスケが帰って来ない家族の写真が無いってのは、つまりサスケにとってサクラってそういう存在だってこと
本音は同じ空間にも居たくないがサラダがいるから仕方なく家族の振りをしてる
だから映画でもまっすぐ帰宅せずナルトの家に寄ったりしてる
サスケの理想とする家族像はナルト一家みたいなもんなんだよ

194 :メロン名無しさん :2019/03/30(土) 10:45:34.43 ID:WcHLBRyud.net
>>193
ヒナタはナルトとサスケより弱いのではなく
同期で一番弱い無能のカスじゃん
同期はみんなあっという間にミニ十尾倒していた中で
一人だけ自分とそんな大きさ変わらない奴一匹に手間取っていたのがヒナタ
血統がある雑魚って一番恥ずかしいぞ



それからアニオリでどんな捏造しようとナルトは里内にいても
緊急事態でもなく雑用やるため家には寄り付かない
ヒナタの弁当は持っていかない
カップラーメンとコンビニ弁当生活
頼る相手気を許す相手はシカマルやサスケ
嫁のいる時の子供の誕生日には帰って来ないがこっそり息子に会うためだけに家に来る
火影就任前からヒナタとは家にいても事務的な話しかしない
寝室では寝ずソファで雑魚寝
連携取れてないから火影就任式当日に羽織ができてないのを知り
子供の面倒押し付けられ肝心の本人が式に参加できない
ボルトからは糞みたいな家庭と思われ
母親ヒナタは「思い知らせてやる」「もういい…」と息子に慕われない
ヒナタはヒナタで子供の心配はせず夫のことしか考えない毒親

これが原作うずまき一家だからな

195 :メロン名無しさん :2019/03/30(土) 10:52:41.15 ID:JU+Hh+uB0.net
>>193
ヒナタの弱さで血筋や眼を誇られてもな
わざわざナルトサスケと比べなくても誰と比べてもヒナタ雑魚じゃん
名前のある忍キャラでヒナタより弱い登場人物いないじゃん
十尾分身の小さいの一匹ですら何発も攻撃当てて八卦六十四掌決めてもトドメ刺せないキャラだし
他の同期はあっという間に次々に倒していたのに
ナルトの家庭をサスケが理想としてる描写なんかもなければ
ナルト自身が仕事と家庭のことで疲れ果ててしょっちゅう暗い顔して
言い聞かせても言い聞かせても態度改めない息子に困窮し
職場で周りに弱音吐きながら過労で倒れ
里にいてすぐ帰れるはずの家にほとんど帰らない状態
ボルトのことは構ってるからヒナタに会いたくないんだろうな

196 :メロン名無しさん :2019/03/30(土) 10:53:25.78 ID:JU+Hh+uB0.net
里が取るのは強い忍や有益な忍だから
ヒナタの雑魚さじゃ誰も気にかけない

197 :メロン名無しさん :2019/03/30(土) 11:15:17.59 ID:LB6s7CdI0.net
ヒナタの八卦六十四掌の見せ場だから一体相手に強烈な一撃を一つずつ丁寧に描写しただけ
サクラは明らかに弱そうなの選んでるだけだし下品なドヤ顔パンチの芸の無さ
いのは十尾倒してないよサポートしていただけ

198 :メロン名無しさん :2019/03/30(土) 11:32:34.86 ID:LQhmMi2A0.net
>>197
原作読んでないんだな
ヒナタは弱そうな小さな奴に八卦六十四掌食らわせたけどまだ小さいのはピクピク普通に動いてる

猪鹿蝶もキバも沢山の十尾をいっぺんに粉砕
シノは巨大なのを一瞬で虫の餌
サクラは大小問わず大量の十尾を一撃で地面ごと粉砕して倒しナルトまでびびらせる

同期で弱そうな小さいの一匹もマトモに倒せずにいたのはヒナタだけ

199 :メロン名無しさん :2019/03/30(土) 11:37:00.17 ID:ceBJjdmR0.net
>>197
倒せてないのに見せ場も糞もなくない
ヒナタより遥かに戦力になってるサクラの怪力パンチ妬んで叩いてもさ
ヒナタのドスコイ戦闘法に優雅さがあるわけでもなく何より弱いからな
ドスドスと小さな敵に張り手のような攻撃何発食らわせてもやっつけられないヒナタと
拳一撃で大量の敵を破壊する&医療忍術も使えるサクラなら後者のが里に必要なんだよね
だからサクラは十代で上忍になったのにヒナタは中忍のまま
肝心な時には逃げ出す専業主婦にまで成り下がったんだよ

200 :メロン名無しさん :2019/03/30(土) 11:47:06.69 ID:LGV6AS730.net
>>197
明らかに弱そうなのを選んだのに
その弱そうなの一匹を倒せずにいたのがヒナタだ

201 :メロン名無しさん :2019/03/30(土) 12:09:38.64 ID:GhzauCQbp.net
そういうことでしょ
まぁもう構ってられなくなったから放置してる

202 :メロン名無しさん :2019/03/30(土) 13:44:52.54 ID:jeS/udhca.net
白眼の名家とやらとして大事にされてるのはハナビ
本家長女にも関わらずしぬ危険がある下忍になって良いと言われ見限られたヒナタは大事とは真逆の立ち位置なのは明らか
白眼が特別扱いされる描写も無いし本家の当主以外は平等で実力主義で他の忍と対等なのが伺える
白眼は便利だけどヒナタの場合戦争の時点で周りに言われないと使えない辺り危険な忍びの任務でも活用してないのがわかるから無いのとあんまり変わらなそう
ヒナタ信者曰くただのパンチを使うサクラはナルトがビビりサスケが笑い綱手も関心する破壊力だがヒナタの柔拳はナルトがビビるどころか誰も見てないしネジのように凄いという描写もない
ヒナタ信者哀れすぎて草

203 :メロン名無しさん :2019/04/21(日) 12:10:35.72 ID:4lju736r0.net
これがマンさん?w

204 :メロン名無しさん :2019/04/23(火) 02:49:39.99 ID:BP9D8Yea0.net
織姫って普通に邪魔だったからじゃ展開的にも

205 :メロン名無しさん :2019/04/23(火) 05:10:46.27 ID:+1Wbg47p0.net
マンコは正ヒロイン叩くしか能がないし

206 :メロン名無しさん :2019/04/23(火) 18:33:36.02 ID:odBr4NcP0.net
ヒナタ信者のマンコによるサクラ叩きやばいもんな

207 :メロン名無しさん :2019/04/23(火) 19:23:49.45 ID:m5Pbdx3La.net
ヒナタ信者のサクラへの執念やばいもんな
サクラ叩くためだけに興味のないキャラの信者装うわサクラ信者のふりして興味のないキャラ叩いて工作しようとしたり本当にやばいよヒナタ信者

208 :メロン名無しさん :2019/04/23(火) 19:23:55.06 ID:JJHg9uzj0.net
ヒナタ信者による他女キャラへの嫉妬は異常

209 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 15:34:47.62 ID:Lbk44ee00.net
原作よんだらサクラの方がいろんなキャラから術や設定を分捕ってないか
医療忍術は綱手シズネから分捕り
体術はヒナタ綱手
美人サラサラ髪はいのヒナタ
想い人に一途はヒナタ
チャクコンは日向
サクラだけのオリジナルっていうのが無くて本当に個性が無い
よくそれで三忍なんて名乗れるもんだわ

210 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 15:38:58.66 ID:Lbk44ee00.net
まあサクラごときが医療忍術使えるようになったんだからBORUTOでの下忍の女の子が使えても納得出来る
きっと綱手がサクラが使える程度の医療忍術を開発したから、BORUTO時代には医療忍術が誰にでもできるよう普及したんだろ
原作でも柔拳使いはチャクコン優れてるからヒナタも見様見真似で出来たんだろうけどそもそもヒナタはくノ一の中では戦闘向きだから使えても回復描写って地味だし進行的にあえて描かなかったんだろうね

211 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 15:44:54.40 ID:Lbk44ee00.net
だいたい今はNARUTOじゃなくBORUTOなんだからたかだかOPにサクラ居なかったからって喚く必要ある?
BORUTOでもほとんど出番無いモブ並みなのに何勘違いしてんだか
娘のサラダ押しのけてサクラ出せ出せとか品性の欠片も無いな他のキャラ見習って欲しいわ
原作外伝で全く役立たずで芸の無いパンチ一発の雑魚戦闘だったのにも関わらずアニメで盛り盛りの戦闘演出捻じ込まれたのにOPに居ないからってスタッフに文句言うなんてBORUTOに何求めてんだよ

212 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 18:29:17.05 ID:leDzlZn50.net
>>209
原作でサクラが得たものをヒナタが何一つ持たずに
原作のヒナタを受け入れられないからとアニオリなどでゴリ押しした結果が
今ある不人気ヒナタなわけだから
逆怨みでサクラに執着して八つ当たりするの見苦しいし気持ち悪いよ
ヒナタおばさん

213 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 18:33:15.95 ID:leDzlZn50.net
>>210
サクラが原作作中で優秀で褒められる場面あるのにヒナタには一切ないもんな
チャクコン優秀なんて設定もねーよ
サクラ馬鹿にしても人気も容姿の良さも強さも活躍も全部負けてるじゃん、ヒナタは



>>211
ババアのヒナタを本来の必要性無視して押し出そうとした結果が
ヒナタ嫌い増えて結局特典にすら使われないいらないおばさん・ヒナタ化したのは
ヒナタ信者とオタッフの自業自得だよね

お前Twitterでネジ好き自称してるヒナタ信者のババアだよね

214 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 18:42:56.54 ID:kzAB+/1Fd.net
>>209
>原作よんだらサクラの方がいろんなキャラから術や設定を分捕ってないか

原作で原作者にきちんと描かれたものは分捕りとは言わないわ


医療忍術→誰のものというものじゃない。サクラは正式に綱手に弟子入りして医療忍者になった。ナルトが自来也から螺旋丸を、サスケがカカシから雷遁を習ったのと同じ事

体術→体術特化はリーだね。ヒナタは体術そのものに力がないから違う

美人サラサラ髪→元々サクラはさらさらロングヘアだし、ヒナタはもさおかっぱ髪だから二部になってサクラからパクったの?w
サクラに美人設定はあってもヒナタには最初から美人設定はない。

想い人に一途→ヒナタだけの特徴じゃない。想い人に一途なキャラだらけの作品でそれをヒナタ特有の特徴と言い張るならヒナタ厚かましいわ

チャクコン→日向にチャクコン優れてるなんて説明ないし、最初からチャクコン優秀キャラとして出てたサクラの設定パクりたいの?


ヒナタや日向に存在しない設定を脳内で作ってサクラの持つ設定に執着したりたり
サクラの方が先に持ってた設定をヒナタの設定だと言い張ったり
ヒナタに似てヒナタ信者も分捕り好きだねw

215 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 18:53:46.37 ID:9JUFjpXM0.net
>>209>>210
原作読んでないだろお前
サクラの方がヒナタより優秀で美人で元からさらさら髪で
ヒナタにチャクコン優れた設定はないのにサクラにはあって医療忍術も使えて
結果的にイージーモードのヒナタより困難な状況で一途であり続け
ヒナタよりサクラの方が、ナルヒナよりサスサクの方が人気も高い
この状況がヒナタ信者が気にくわないのは分かるけど
逆怨みしてもヒナタが美人キャラや優秀キャラになることもないし、ヒナタの人気も上がらないよ

>>211
BORUTOでほとんど出番ないモブになってるヒナタやヒマワリをキーキャラのようなゴリ押しして
サクラ以上に出番ないキャラ皆いた中で作中で結構出番あったサクラをハブる嫌がらせするから
ヒナタ信者スタッフがヒナタ共々嫌われるんだろ
現状でヒナタ嫌いが増えてヒナタがいるセット商品は買わない人も多いから
グッズなんかはヒナタハブなことが通常になってるな

216 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 19:54:37.73 ID:Lbk44ee00.net
ヒナタはナルトの妻で現BORUTOでのボルトの母親で原作2部からのヒロインなのであってモブでは無い
原作でサクラがヒナタより優秀って誰かが言ったの?
くノ一で体術といったら柔拳使いのヒナタって1部から描写あったのに分捕ったのは事実だし、中忍試験の筆記でも自力で解答してる

217 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 20:01:34.33 ID:Lbk44ee00.net
ヒナタは顔でナルトを選んでないし、幼少期からナルト一筋だからNARUTO界での一途はヒナタって読んでたらわかるんだけど
誰かさんみたいに途中でナルト好きとか言ってサスサ裏切ってないし、ミナトに彼女と言われて否定しないあたり腹黒さが滲み出て胸糞悪い

218 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 20:48:17.16 ID:leDzlZn50.net
ヒナタ信者って本当に哀れだな
ヒナタ信者の語るヒナタって原作に存在しないもんな
落ちこぼれで同期の中でも特に弱くて
同期がどんどん倒していったミニ十尾に一人だけ小さいの一匹に手こずって
ネジや同期が10代で上忍になろうと中忍止まりでろくな活躍もしないまま
里がピンチになったら逃げ出すだけでなんの貢献もしない
ナルトを好きになったのも落ちこぼれ扱いされながらイタズラを頑張ってるからで
ナルトの人間性や火影になりたい夢やサスケを救いたい仲間死なせたくないという想い人一切興味なし
仲間が死のうと死にかけようと興味なし
作者のミツキによるキャラ紹介漫画でもサクラは美女扱いしたのにヒナタの容姿はスルー

219 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 20:54:06.88 ID:ZnnzOR000.net
>>216
原作二部もヒナタの出番ってペイン戦の一部と戦争編の途中にあるくらいで
終盤はミノミシだし十尾戦でもサクラや他よりヒナタは弱いのがわかる描写しかない
あれでヒロインならヒナタはそれこそヒドイン(笑)になるなw
作中でサクラの能力が優秀だと褒められる場面は何度もあるけどヒナタにはない
中忍試験の筆記試験でサクラが自力回答する描写はあるし頭がいいキャラとして説明されてるけど
ヒナタに関してはそんな描写ないのを信者が願望語りしてるだけ
柔拳の能力(笑)とやらで敵にまともにダメージ与えたことすらない

サクラに限らずあらゆるキャラと比較してもヒナタって劣ったキャラだもんな

220 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 21:01:54.39 ID:ZnnzOR000.net
>>217
サクラはサスケを顔で選んだなんて描写は原作に存在しないけど
幼少からサスケ想ってるという描写はあるね
ナルトを好きだと言ったのも乗り換えるためじゃないから嘘告白だとみんな呼んでるんだろw
ヒナタみたいに自分の恋愛のことしか気にしない自分の恋心しか大事ない屑と違うからな
ミナトに彼女と言われてて否定しなかったのはナルトだろwヒナタ信者的にナルトは腹黒なんだね
まあヒナタの落ちこぼれなのに足掻いてるって理由相当失礼な好きになり方をし
本人の今までの頑張りを上から目線で失敗者扱いは相当な腹黒だわ
サスケの処分が決まった時も平然としてたくせに
ネジが自分守って死んだら責任だけナルトに押し付けて仲間がどーたら言い出すゲスさ
ヒナタみたいなドス黒が不人気なのは当たり前だ

221 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 21:05:17.75 ID:NqT2jyvBd.net
>>217
サスケが里抜けをし木ノ葉を潰すと決め鉄の国を襲ったから
サスケとは忍としては敵対する立場なのに裏切りも糞もないな
同期皆がサスケを殺すしかないという状況になり
その事で苦しみ泣いたサクラやいのはサスケのことも里のことも他の仲間のことも大事に思ってたのが描写で分かる

ナルトが日々日頃あれだけ取り戻すのに必死なサスケの処分も他人事面して
ナルトが一緒にいる時だけアピール初めて
従兄をキューピッドとして死なせるヒナタの腹黒っぷり蛆虫っぷり醜悪っぷりはあまりにも気持ち悪い

222 :メロン名無しさん :2019/04/30(火) 21:08:54.92 ID:NqT2jyvBd.net
ヒナタはアニメやゲームでの持ち上げをしなきゃ地味なキャラという印象で終わる
原作以外のヒナタを見るとモテナイ不細工女が
自分をヒロインにして書いた夢小説見てるようで腹が痛くなる

223 :メロン名無しさん :2019/05/01(水) 23:52:38.78 ID:JDPYgKJp0.net
本当はサスケは香燐と、サクラはリーと夫婦になる予定だったんじゃないか
外野の圧力でそれは無くなりサスケはサクラと無理矢理くっつけさせられた
ただサラダが香燐似で眼鏡なのは本来サラダというキャラはサスケと香燐の間に出来た子供という無言のメッセージなんだよ
だいたい外伝映画アニメ見てもサスケとサクラって夫婦って感じがしない
いつまでたってもよそよそしいし一応子供いるのに家族らしさが無い
他のキャラがうまくカップルとして成立してサスケだけは仕方なく残り物を充てがわれたって感じがして不憫
サラダもサクラより香燐と一緒にいる方が幸せそう

224 :メロン名無しさん :2019/05/01(水) 23:59:17.33 ID:JDPYgKJp0.net
ナルヒナは映画でしっかり結ばれてるけど、サスサクって全く無いから今だに仮面夫婦とか、香燐が妻説が根強いんだよね
ナルヒナは主人公ヒロインカップルだからその辺は丁寧に描写されてるから比べるのは酷だけど
サラダがあそこまで香燐似なんだからそろそろ実は香燐が母親説ってどんでん返しが来そう
香燐がサラダの為に回復促したシーンは子供守る母親としては普通なのに、サクラは全く無いし逆に暴力で子供黙らせるから本当にタチが悪い

225 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 03:51:40.44 ID:QPveugcsd.net
>>223
外野の圧力ってナルヒナ(笑)だろ
作者はサスケとサクラは将来一緒になると一部の頃に声優に話してるけど
ナルヒナなんて、思い入れない描く予定ない
あんま描いてないのに人気上がるのが不思議だの
何故か人気上がるからヒロインにした方がいいのかと思っただの、
実際にはまさに外野のスタッフや狂信者の工作がひどかったで人気ないヒナタのことで色々悩んでたじゃん
外野のでかい声がなければナルトとヒナタをくっつけるなんて発想作者の中に一切なかったのは
作者のインタビュー見れば分かるからね

226 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 03:57:58.51 ID:QPveugcsd.net
>>224
映画で描写されたw
作者が思い入れない・描くつもりはない・発想もなかった・アニスタがやりたいと言ったから僕には描けないナルヒナ恋愛(笑)描いてもらったと
完全に他人作品扱いの原作と全く設定も世界観もキャラも違う矛盾だらけの後付け映画ねえ
あれのどこが丁寧なんだ?原作のあらゆる描写をリセットして
ナルトなんてどうでもいいヒナタのことを幻術洗脳で好きと思い込まされた被害者みたいな雑な描写だよな

原作者が描いたうずまき夫婦(笑)はナルトはヒナタのこと本気でどうでも良さげで
それこそ冷めきった仮面夫婦みたいな描写しかなく
他人任せの捏造まみれで主人公カプのくせに不人気なことの逆恨みに
作者が作中で絆しっかり描いたカプに粘着するなよw


サラダと香燐香タイプと全く違うんだけど
眼鏡が本体だとでも思ってんの?
全く母親に似てないのはボルトだからボルトこそヒナタとは血が繋がってないんじゃない?

227 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 04:04:33.36 ID:Lt6xCWK+0.net
>>223>>224
作者が一部から一緒にする予定があったのも
里抜けの時の様子を恋人の別れと称したのも
気持ちが繋がってると夫婦と語ったのも
作者がちゃんと手掛けたものでちゃんと夫婦としての描写があったのもサスケとサクラで

ナルトとヒナタはナルトは身内はボルトにしか興味ないし
ヒナタとはなんの信頼関係もない様子で
作者的には思い入れもなくなんか描く予定や発想もなかったのはナルトとヒナタ
ナルトとヒナタは外野の声がでかいからくっつける事にしたどうでもいいカプなのは
作者自身の発言や描写から分かるもんな
だからお前みたいなのは作者以外がヒナタゴリ押し必死にしている
アニオリなどに頼るしかないんだよなw
原作アンチのゴキブリヒナタww

228 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 11:29:14.03 ID:fywO/AcGp.net
>>227
よっぽど悔しいんだなって感想しか抱けない長文だw

229 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 11:31:45.73 ID:fywO/AcGp.net
っていうか絶対にどうにもならないことへの呪詛って感じなのか
いろいろ哀れな連中だな

230 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 11:42:09.42 ID:sDPNcbTrd.net
>>228
そうだな
現実を受け止められず>>223>>224みたいな妄想長文垂れ流す憐れなヒナタ信者の悔しさが伝わってくるよw
実際は外野の声がでかかっただけで作者には思い入れもなく
なんも描く予定もなければ発想にもなかったから
作者以外が考え描いた原作ではない映画にすがるしかないんだもんよw

231 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 11:52:49.14 ID:sODvNv9u0.net
ナルトとは会話らしい会話もなく家にいても必要な連絡を取り合ってないから
火影就任式当日に羽織がまだだとやり出すし
息子には思い知らせてやる!やもういい…とがっかりされる描写はあっても
アニオリにあるような畏怖や尊敬される描写はない
いざという時には幼い娘を置き去りにして恋愛脳一直線の親らしさ皆無なのな原作ヒナタ
ナルトもヒナタのことは考えなければ頼らない、ヒナタの弁当も忘れるのがデフォルト
コンビニ弁当やカップラーメン山積みで大事な場面や絆の話で見る写真や思い出すのはミナトや7班やイルカ先生
ヒナタなんて眼中にないのが原作ナルト

ヒナタ信者の語りが原作無視のアニオリ基準ばかりになるのも無理はない

232 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 11:55:37.26 ID:fywO/AcGp.net
>>230
思い入れとかそういうのが最高にマンコくさいんだよなぁ
描かれてしまったものに思い入れも何もないんだよ
一生発狂してなさい

233 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 12:03:33.02 ID:sODvNv9u0.net
実際には作者が初期から予定を考えていたのも
忍として努力して強くなり周りから称賛されるのも
チャクコン優秀なのや有能設定や美人設定あるのも
作者自身にちゃんと話を考えられない絆を描かれたのも母娘らしい描写があるのも
カプが日本でも海外でも人気あるのもどれもヒナタ信者が嫌うキャラなのがなw
ヒナタ信者悔しがるわけだよね

234 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 12:04:47.68 ID:OtrVEcDL0.net
発狂ヒナタ信者の嫉妬文がどれも妄想とアニオリの一部ばかりなのがな
ヒナタ信者の人、原作やサクラにコンプレックス持ちすぎじゃない?

235 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 12:07:11.53 ID:vWIu2cq/d.net
>>232
描かれてもないものを思い込み妄想で産み出して
ヒナタより美人・優秀・母娘の仲が良い・夫婦の気持ちも繋がってる・人気もあるのを
なんとか引きずり下ろしたくて発狂してるのはヒナタ信者だよな
ヒナタ信者哀れ

236 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 12:12:58.29 ID:fywO/AcGp.net
>>235
そう描いているのは公式なんだよなぁ
っていうかちょっとつついただけでこれだもん
凄まじい拗らせ方だよほんとw
コンプレックスってレベルじゃない
こいつらに負けなずヒナタの扱い変えない公式は立派だと思う
しばらく相手してやるからもっと来なさい

237 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 12:16:52.46 ID:fywO/AcGp.net
結局マンコをいくら怒らせようが作品に影響無いっていう良い例になったよNARUTOは
合理的に考えられない馬鹿マンコは思い入れとか主観論でしか戦えない
だから公式から無視される

238 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 12:16:55.88 ID:sODvNv9u0.net
アニスタがヒナタで特に上がってない(ヒナタメインの活躍回はむしろ下がっていた)視聴率を
ヒナタタイトルで視聴率が上がると嘘つく工作キチガイヒナタ信者じゃなかったら
岸本も「何で全然描いてないのにヒナタ人気上がるの?」と疑問に思うこともなく
外野の(捏造の)声に流されてナルトとヒナタをくっつける事もなかったのは確か
「描いてないのに人気上がるからヒロインに近づけたけど
思い入れもなくなんか描く予定もなかったしLASTは僕の中にはなかった発想」
原作者にここまで原作と切り離される主人公の嫁キャラもなかなかいないw

239 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 12:20:27.06 ID:fywO/AcGp.net
>>238
だから思い入れがどうだろうと描かれてしまったら関係無いんだってw
公式を覆せないならただの負け惜しみであり言い訳でしかない
アニメ、ゲームの関係者に対して恨み骨髄なんだろうが
彼らからしたらしてやったりだよ
おまえらはそれでもNARUTOに金出してんだからチョロ過ぎる

240 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 12:20:56.68 ID:6tWETnvhd.net
>>236
公式といっても所詮はアニオリで原作を改竄しまくる亜種であり原作じゃないからなあ
その亜種ですら描いてないものをこうだ!と妄想してるお前の>>223>>224はまさに
発狂ヒナタ信者の嫉妬そのもの痛々しい
原作にないもんな、ナルヒナも
ヒナタの母親らしい場面も
まあ亜種であるアニオリでもヒナタは白眼を子供を脅すのに使い
里のピンチに娘をよりによって医療忍者に押し付けナルトの意思も無視して特攻し
目覚めた時に子供の心配は一切しなかった親にも人にも見えない屑なんだが

241 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 12:23:17.21 ID:6tWETnvhd.net
>>237
影響あるだろ
実際ヒナタゴリ押ししたものがここ数年滑りっぱなしだから
あれだけゴリ押ししてたにも関わらず施設やゲームのキービジュにしても
アニメのグッズや特典関係にしてもヒナタは外されっぱなし
人気ないのがバレたしな

242 :メロン名無しさん :2019/05/02(木) 12:25:18.02 ID:sODvNv9u0.net
>>239
公式を覆すも何もお前の>>223
まさに原作どころか公式どこにも描かれてもないもので
その公式を覆すために必死に妄想繰り広げてる状態だろうがw馬鹿

総レス数 916
369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200