2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベンジャーズ】マーベルシネマティックユニバース総合73

1 :名無シネマ@上映中:2014/12/30(火) 13:34:15.41 ID:8UW6crHm.net
マーベルによるヒーローたちの映画クロスオーバープロジェクトの総合スレ
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ
そして彼らが集うチームであるアベンジャーズ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

※次スレは>>970。無理な場合は即申告

■前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1415967181/l50
【アベンジャーズ】マーベルシネマティックユニバース総合72 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1417449822/

※総合スレでのネタバレの扱いについて

基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みで公開前〜公開直後あたりまでの話題は個別スレを使い
公開後には話題によってそれぞれ自分の判断でどっちに書くか自分で決めましょう

169 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 19:21:47.25 ID:9oaI4k3b.net
>>165
日本語で

170 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 19:23:48.72 ID:dfXFzB5p.net
アントマンおもしろそうだ。ただ何をやってるか全然わからないな

171 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 19:24:39.26 ID:OHfaxPKR.net
捜査官の1人どっかで聞いた声だなあと思ったらディスクウォーズのアイアンマンだった
1人ヘタクソなのが居るなあと思ったら女優?だった

172 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 19:50:17.65 ID:l7oATq7F.net
ジャービスはあっちの世界だとソーの声もやってるし。

173 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 20:12:10.79 ID:iWvAx8Ej.net
エージェンツの面々がいつか映画の方に顔を出す時が来たら盛り上がるだろうねぇ。

174 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 20:12:57.99 ID:OS7RHzlb.net
アベ2ラストで大量のウルトロンの残骸が映る中にウェブ絡まってたり三爪で裂かれてたりってファンサービスも権利的に駄目なもん?

175 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 20:14:55.54 ID:3nUJHT3Y.net
>>174
無理
>>173
トリプレットが出るかも?っていう噂はあったけど本人が否定してたなあ

176 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 20:17:33.55 ID:fIGmpaNO.net
>>173
スカイちゃん出て欲しいわ

177 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 20:36:31.37 ID:OHfaxPKR.net
スカイが「大いなる力には〜」とか言ってたがああいうのは良いのかな

178 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 20:48:22.67 ID:iWvAx8Ej.net
WOWOWで途中までしか見ていないけど、
特殊能力の持ち主たちをリストアップしているのはその後どういう展開なんかね。
シビル・ウォーの前振りにも見えるけれど。

179 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 21:08:10.86 ID:3nUJHT3Y.net
>>178
一部のキャラはS2でも出てくるよ
でもほとんどは関係ないかな

180 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 22:32:45.93 ID:EYaPn+AA.net
>>169
お触り禁止でお願いします

181 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 22:55:45.54 ID:EQ8r8t3T.net
世間に素性バレてる社長とキャップ、シールド所属のウィドウとホークアイ、
正体もくそもないンーさん

よくよく考えるとアベって「正体隠してて」「フリーで活動してる」「特殊能力者」
っていういかにもなーローが全然いないのか
そういうのはドラマ版で増やしてくのかな

182 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 23:16:46.37 ID:3nUJHT3Y.net
いまのとこドラマ版でも正体不明のヒーローっていないからなあ

183 :名無シネマ@上映中:2015/01/03(土) 23:28:12.22 ID:ou0rV9pX.net
社長とキャップが対立かと思わせておいて、二人が手を組んでヒーローVS権力な
シビルウォーになったら笑う

社長は金も権力も持ってるとは言うけど、親父もあっけなく暗殺されたし、本当の権力
側からしたら吹けば飛ばせる程度の勢力だろうしね。

184 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 01:14:06.36 ID:UgugjD7o.net
アイアンマン1でオバディアが使ってた超音波か何かの武器って凄い便利そうだよね
暗殺し放題じゃん

185 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 01:21:20.92 ID:+kgD3tdW.net
>>184
あれシールドのS2で出て来たよ

186 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 01:27:50.49 ID:UgugjD7o.net
>>185
マジかよ便利すぎるからもう出ないかと思ってたわ

187 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 01:59:56.59 ID:gjDKyXKk.net
スティーブはバッキー見つけたとしてどうするつもりなんだ
また殴られつつ友情を語るのだろうか

188 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 02:13:14.95 ID:+kgD3tdW.net
とりあえずはハイドラの道具から元のバッキーに戻してやりたいとは思うんじゃないかな

189 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 05:58:09.29 ID:Ao/cjib2.net
ホークアイも農業やってたけどあいつもプーじゃないの

190 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 06:03:52.24 ID:mAfNsfBz.net
ホークアイは有給休暇じゃないの?

191 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 06:52:13.96 ID:Ao/cjib2.net
>>183
日本のVSモノだと大抵その流れだよね

192 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 06:54:19.34 ID:Pf/QJcYJ.net
シビルウォーってこんな感じ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org89479.png

193 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 07:07:00.55 ID:Felo3FZG.net
類型的なネタばかりやね…
伏線ばりばり貼りまくって錯綜した展開を予想しているので、正直つまらん

194 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 07:28:01.16 ID:Xfg1s31z.net
普通にウィドウとホークアイはアイアンマンサイドだと思う

195 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 07:52:09.00 ID:Felo3FZG.net
アベンジャーズ内で対立が発生したら、シールドの連中は中立にならざるを得ないと思うけれど。

196 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 09:04:38.43 ID:mVFd/lBc.net
ハルクを宇宙に飛ばさないんなら、バナーをどうするつもりなのかな?
バナーくらいはトニー側についてくれる?

197 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 10:18:54.04 ID:HA7HHpHM.net
>>183
ヒーローVS権力ならWSで既にやってるし、さすがにシビルウォーという
タイトルでヒーローVSヒーローをやらなかったら詐欺でしょ。
落とし所が和解か完全決着をつける所まで行っちゃうかは分からないけど。

198 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 10:21:01.64 ID:HA7HHpHM.net
>>195
シールドはもう解体したでしょ。ウィドウとホークアイは現在フリーの
立場では?

199 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 10:34:17.72 ID:+kgD3tdW.net
>>198
表向きは解体されたけどコールソンが長官になって地下組織として生き残りちゃんと機能してる
基地や研究施設や研究員もフィールド要員も居るしクインジェットもBUSも持ってるよ
政府のバックアップはなくなったが能力は衰えていない
スターク社の援助を受けている様子もないが資金源がどうなっているのかは謎

200 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 10:44:52.17 ID:HA7HHpHM.net
>>199
なるほど。ウィドウやホークアイもそのまま残留したのかな?
マリアヒルはスターク社に行ってたよね。でも、
>表向きは解体されたけどコールソンが長官になって
この時点でキャップ派につくのほぼ確定じゃん・・・

201 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 10:54:58.11 ID:+kgD3tdW.net
>>200
ウィドウやホークアイに関する言及は全然ないんでどうなってるのかはわからないんだよね
フィールドエージェントもたくさん残留しているんで残っている可能性もあるけど
もしかして3月後半のシリーズ再開時になにかあるのかもだけど

202 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 11:15:09.63 ID:zomYjacx.net
>>201
フィールド?

203 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 11:32:57.13 ID:+kgD3tdW.net
>>201
Field Agent、研究分析や内勤じゃなく現場で動くエージェントのことだよ

204 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 11:35:29.13 ID:pWWHVOWL.net
ウィドウとホークアイはアベ2のコンセプトアートで服にアベンジャーズマーク入ってなかったっけ?
だからシールドとは関わってないのかと思ってたけど

205 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 12:08:23.38 ID:fKf1NkGz.net
>>200
マリアはスパイのためにとらばーゆしたのかと思ってた
コールの息子は確かにキャップを選びそうだけど
例え相手が子供の頃から憧れていたヒーローであっても
自分の信念・正義を貫くために一人の男として成熟した人間として
反旗を翻す熱い展開があるとしたら見てみたい
でもトニー側にも与しないから三つ巴になっちゃうな

206 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 13:03:29.03 ID:gSgfvT5z.net
で、結局アベ2はウルトロン倒す以外、どこまでやるのかね。

207 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 13:07:02.50 ID:yYpR4Mru.net
>>206
おまえそれここで聞いてどうする
誰も知らねえわ

208 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 13:18:50.21 ID:/b0fPWOq.net
>>206
ソー、ハルク離脱
キャップ、アイアンマン対立
ブラックパンサー顔見せ?
ヴぃジョン、ワンダ、ピエトロの行方
もしかしたらサノスの動向?
くらいじゃないか

209 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 14:47:29.75 ID:+kgD3tdW.net
年末にさらっと出てたけど韓国人女優のクラウディア・キム演じるキャラの名前はDr.チョウって出てた
ウルトロンかヴィジョンの研究に協力するキャラっぽい
http://collider.com/avengers-age-of-ultron-image-group/

210 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 15:01:07.61 ID:UgugjD7o.net
キャップのスーツに鱗が付くのはいつになるんだろう
漫画でもちょっとダサく見えるし実写ではもう無いんだろうか

211 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 15:53:56.02 ID:7TcqwlkC.net
シビルウォーとインフィニティウォーってどっちが凄いの?

212 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 16:07:35.65 ID:CJns7gNm.net
>>209
韓国人女優とかアメコミ民歓喜だな

213 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 17:11:18.50 ID:mAfNsfBz.net
ネトウヨ歓喜でもある

214 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 18:22:10.97 ID:+JgLVeFj.net
エージェントオブシールド楽しく見ていたんだが
シーズン2があると知って一気にガッカリと落ち込んでる
まだ見終わっていないけど
コールソンと氷の巨人、スカイの秘密など結局引っ張られるかもと思うと、
これだからアメリカのドラマは嫌いなんだよ!
この疑いの気持ちが良い意味で裏切られることを願う。

215 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 18:23:04.97 ID:RBHao56+.net
>>211
スケールのでかさでいえば圧倒的に後者。
前者は言っちまえばアメリカ一国の問題だけど、後者は全宇宙規模の危機。

216 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 19:18:11.72 ID:+kgD3tdW.net
>>214
スカイの秘密はS2前半の牽引車でずっと引っ張るぞ(前半でも解決しない
コールソンと氷の巨人て、あのカプセル入りの青い宇宙人のこと?
あれなら公式がクリーだって明かしてたよ
コミックのアベンジャーズ・プレリュードにも背景にちらっと描きこまれてる

クリフハンガーは海外ドラマの常だから諦めろ

217 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 20:56:27.40 ID:f/L88ruP.net
コールソンた生き返らせた薬の原料は巨人じゃなかったのか
シフが登場した時、地球を侵略しに来た宇宙人は氷の巨人が最後みたいな話していたし
青白いからロキの身内かと思ってた
ロキに殺されてロキと同じ種族の肉体を使って生き返るほうが因果関係としては面白い

218 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 21:08:12.67 ID:f/L88ruP.net
ドラマや謎の解決を引っ張るだけならまだ許せるけど
引っ張り過ぎて視聴者に飽きられて人気無くなると突然打ち切ったり
引き延ばしたせいで主演や重要キャストがプライベートで逮捕されたり事故で死んだりするからな
大体もうアベンジャーズ本編の貯金が無いだろ
シーズン1はニューヨーク決戦後の出来事とリンクしているから楽しいというのも少なからずあったのに
とりあえず、エージェントウォードどうなってしまうんだろうな

219 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 21:16:10.99 ID:+kgD3tdW.net
>>217
公式があれクリーなんだわって言ってるの、これね
http://marvel.com/news/tv/23698/learn_the_identity_of_the_mysterious_alien_race_in_marvels_agents_of_shield.

>>218
逆に言うと、S1はアベとのリンク以外はいまいち面白みがなかったがS2はチームものとしての面白さが出てきてるよ
来週からのエージェント・カーター8話(放送は7回/初回が2時間SPになったから)を経てアベ2とのリンクがどうなるのか気になる

220 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 21:34:54.79 ID:pQMiCUpb.net
つまり、コールソンもスーパーヒーローになったんだね

221 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 21:44:33.31 ID:xtVkK/F9.net
ソー達が暴れまくった跡を片付けるシールド、てのが面白い
チタウリに変な病原菌がついてるなら、ニューヨークは汚染されまくってたんじゃね?

222 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 22:33:26.31 ID:mAfNsfBz.net
シンビオートの処理もするが漏洩もさせます

223 :名無シネマ@上映中:2015/01/04(日) 23:18:16.14 ID:2M0J4PK6.net
WSのVFX
http://www.gizmodo.jp/2015/01/naokoilmvfx.html

224 :名無シネマ@上映中:2015/01/05(月) 07:23:23.21 ID:qm2VB3Ml.net
ホークアイさん離婚
http://www.cinematoday.jp/page/N0069477

225 :名無シネマ@上映中:2015/01/05(月) 10:16:46.21 ID:mIDJL8Ep.net
エージェント・オブ・シールドの主要キャラって
ドラマオリジナルなの?
コミックに元ネタがあるとかじゃなくて?

226 :名無シネマ@上映中:2015/01/05(月) 10:44:34.80 ID:P/2wll9Wf
エージェント・オブ・シールドはコミックに逆輸入してるっぽいね

227 :名無シネマ@上映中:2015/01/05(月) 11:26:12.22 ID:+PLSUelA.net
タイきゅんが2代目アイアンマンになったら最高だよね〜

228 :名無シネマ@上映中:2015/01/05(月) 12:22:04.33 ID:5CNihG++.net
ランボーとコマンドー(ロシアの刑事でも可)だせよ

229 :名無シネマ@上映中:2015/01/05(月) 12:55:23.52 ID:701JnfyI.net
>>221
科学者の子は宙に浮いた死体の検死時に電気ショック?で感染してたから
普通に触る分には大丈夫なんじゃね
それでも触りたくないが

230 :名無シネマ@上映中:2015/01/05(月) 13:28:47.98 ID:dopmDvey.net
http://i.imgur.com/97mekWS.jpg
既出だったらごめんのブラックウィドウ新コスチューム

231 :名無シネマ@上映中:2015/01/05(月) 13:41:57.25 ID:cxeBOEpF.net
>>230
>>6で出てるのと、年末にホットトイズのイベントで新コスチュームのウィドウが展示されてたよ
https://scontent-b-sea.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/10848062_807125069333032_2380292101025281582_n.jpg?oh=fefe589c26ba527bfc77d7c5251d168b&oe=552209DE
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=807125445999661&id=276334645745413

232 :名無シネマ@上映中:2015/01/05(月) 18:42:53.46 ID:tIBjufFf.net
三十路には見えないくらい美人だな

233 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 01:26:46.43 ID:vHnskuMA.net
エージェントオブシールドのテレキネシスの回で、地獄と行ったり来たりできるってのはゴーストライダーのメフィストがいる地獄のこと?
でもゴーストライダーってまだMCUに入るかは決まってないんだっけ

234 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 09:16:55.70 ID:CHUJtzGD.net
実写版「攻殻機動隊」、主演にスカーレット・ヨハンソンが決定!
監督は「スノーホワイト」のルパート・サンダーズ、脚本は「ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男」のウィリアム・ウィーラーとなる予定。
http://irorio.jp/kaikuroiwa/20150106/192934/

235 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 10:09:10.86 ID:pKxZqDA3.net
>>233
地獄っていうか異次元だよね

236 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 10:33:55.88 ID:pDsPB8DQ.net
>>235
ああなるほど
ロキが堕ちたところとも違うのか


エージェントオブシールドって後々インヒューマンズと大きく関わることになるのかね

237 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 10:36:07.63 ID:BiRNAzGs.net
カオスディメンション?まさか…でるのか?ストレンジ絡みなら…

238 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 10:44:51.16 ID:cs1s3e/K.net
ドゥーマムゥ?

239 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 11:41:07.83 ID:CHUJtzGD.net
>>236
いまちょうどそのかかわりの部分で中間の最終回になってる
エージェント・カーターが終わったらそこから話が続くはず
クリーの遺伝子が関連するらしい

240 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 12:18:24.43 ID:0bhAeTL/.net
もしシュマゴラス出るとしてもカプコンが作り上げたかわいいシュマちゃんじゃないんだろうな

241 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 16:03:24.39 ID:cmBx9PJS.net
mk45かっこいいね

242 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 17:53:38.93 ID:Bt7Azxwi.net
>>240
多少外見が変わっていても、吹き替えであの語尾を付けてくれたらおk

243 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 18:20:23.04 ID:pDsPB8DQ.net
海外ドラマ板でのエージェントオブシールドの評価の低さにショック
やっぱりMCUに興味があるかないかで面白さが違うんだろうか

244 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 18:23:15.90 ID:0bhAeTL/.net
>>242
僕は触手で腕組みしてるシュマちゃんが観たいんです
というかピクサーかディズニーが本気でシュマちゃん作ったら天下取れると思う

245 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 18:28:22.37 ID:AWtba825.net
>>243
世界観に興味が無かったらつまらないって事は、
単純にドラマとしてはつまらないんだよ、きっと。
君はMCU関連商品として、エージェントオブシールドを見て楽しいと思ってるんだろう。
別に楽しければ何でもいいと思うけどな。
なんで一般受けとか気にする必要があるの?

246 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 18:33:56.22 ID:ln8HXwoN.net
>>241
どこでみれる?

247 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 18:50:07.95 ID:ZcKXYDDJ.net
エージェントオブシールド見ると、
シビルウォーの時も、
またハイドラとか内部の二重スパイとか相手のエージェントの潜入工作で、
シールドはどっちかのサイドにつくどころじゃなくなってるんではなかろうか

248 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 19:17:04.63 ID:IO7QdKDJ.net
コールソンの映画復帰はあるんだろうか
TVシリーズを見てないと経緯が分からんからもう出ないのかなあ
それとも「色々あったけどなんとか生きてるよ(微笑)」で済ましちゃうのかなw

249 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 19:23:19.17 ID:pDsPB8DQ.net
映画だとシールドのエージェント達は簡単に死んでいってるよな

250 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 21:16:05.60 ID:CHUJtzGD.net
>>248
現段階ではマリア・ヒルとフューリー以外にはコールソン生存は伏せてあるって設定みたいだね
レベルのウォードは知らなかったので一般職員は知らないってことなんだろうが、コールソンよりも
アクセス権限の高いレベル8のキャップも知らないってことは検索しても死亡扱いのままだったりして

251 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 21:18:36.82 ID:pKxZqDA3.net
エージェントオブシールド
映画ときちんとリンクしてて
サイドストーリーとしては面白いね
マリア・ヒルの再就職先とかわろた

252 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 21:47:39.48 ID:NMKvvOym.net
>>244
シュマもいいがギャラクタちゃんをMCUで見たいんだがFFに取られるかな

253 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 21:52:46.58 ID:NMKvvOym.net
今エージェントオブシールドをまとめて見てる最中だけと面白いわ。
記憶を呼び覚ます機械に入ってるコールソンを助けようとスカイが機械を止めようとしてるのに、
メイがコンセント抜いて終わりって吹いたw
ウォードとコールソンが使い慣れない3Dモニタに苦労するシーンとか何気にいいw

シールドのアカデミーって日本にあるの?殉職者のメモリアルの向こう側に、日本の現代的な寺みたいなのが映ってたんだけど

http://i.imgur.com/thh8vuS.jpg

254 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 22:37:40.43 ID:p4CzyHj/.net
刺青した住職(893)が居そう

255 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 22:40:35.12 ID:3fFYzxRT.net
電車の上でアクロバティック戦闘をこなす893ですね?

256 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 22:51:33.06 ID:O/xAnCDv.net
シールドおもしろいんか?
ここで数話以外おもしろくないって評価だったからスルーしたんだがやっぱBOX買おうかな…

257 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 22:57:16.75 ID:5xQTe1ee.net
ドラマのシールドは体験版1話しか視聴したことが無いんですけど、マリア・ヒルってどういうポジションなんですかね?
WSの未公開パートではハゲハイドラに命令されてたけど、司令官代理くらいのポストじゃないんでしょうか
あと、アベ2にも出演されるみたいだけど、シールド解体後もドラマ版では活躍されてるんでしょうか?

258 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 22:59:29.17 ID:tqF8pCWC.net
ドラマの流れだとフューリーはもう映画にも出てこないのかな?

259 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 23:03:43.09 ID:pKxZqDA3.net
>>256
BOX買うほどじゃないレンタルで十分だけど
そこそこ面白いよ

260 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 23:13:15.94 ID:dIIYNXX7.net
>>258
2にまた眼帯付けて出てくるよ

261 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 23:34:14.59 ID:CHUJtzGD.net
>>253
そんなわけないw
本部の外にある建物ってだけだろ
この殉死者名簿にバッキーの名があるとか聞いたが確認できない

262 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 23:48:05.48 ID:0Uj30t17.net
いよいよ明日からAoSレンタル開始だ
ここでWOWOW勢の話を指咥えながら見てたけどやっと見れる
5話くらいまでは字幕で見たけどやっぱ吹き替えで見たいからね
しかし半分見たらまたお預けなんだよね……早くWSクロスオーバー見たい

S2は待つにしても、もういっそカーターは翻訳しようか迷ってる

263 :名無シネマ@上映中:2015/01/06(火) 23:53:14.19 ID:CHUJtzGD.net
これだったわ
死亡者名簿にバッキーの名前
https://www.youtube.com/watch?v=CPp2ODPMxvI

264 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 00:49:48.52 ID:guYp5uto.net
>>240
ダゴンみたいなタコの姿で出てくるのは間違いないと思うがw

265 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 00:54:10.74 ID:guYp5uto.net
Appleの本社なんて、一般人にはお目にかかること少ないだろうから映画のロケ地とかに使えそうな気はする。
そういやトニーは、自分のiMac壊してたなw

266 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 01:12:11.18 ID:gEmbFXpp.net
そういやエンシェント・ワン登場から話やるんだから
高確率でシュマゴラス出るんだな確かにw

267 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 02:31:08.01 ID:ZbinHa1j.net
ウォッチメンのイカみたいにならなければいいんだけどね

268 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 08:56:32.62 ID:kEgCXyCO.net
ドラマにWSクロスオーバーなんてあったっけ?
ウンザリしながら飛ばし見してるから見落としたかな

269 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 09:29:17.00 ID:a9O7Cadz.net
ウンザリするほどつまらないのか?

総レス数 1013
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200