2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベンジャーズ】マーベルシネマティックユニバース総合73

1 :名無シネマ@上映中:2014/12/30(火) 13:34:15.41 ID:8UW6crHm.net
マーベルによるヒーローたちの映画クロスオーバープロジェクトの総合スレ
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ
そして彼らが集うチームであるアベンジャーズ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

※次スレは>>970。無理な場合は即申告

■前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1415967181/l50
【アベンジャーズ】マーベルシネマティックユニバース総合72 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1417449822/

※総合スレでのネタバレの扱いについて

基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みで公開前〜公開直後あたりまでの話題は個別スレを使い
公開後には話題によってそれぞれ自分の判断でどっちに書くか自分で決めましょう

280 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 12:54:26.06 ID:MlDlv1LD.net
>>279
かっこいいじゃん
やっぱり蟻に跨ってるシーンはどのマーベル映画よりもファンタジックだけど
でもスターロードとマスク若干被ってるね
http://i.imgur.com/eXV51lC.jpg

281 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 12:57:49.06 ID:ZbinHa1j.net
俺はロケッティア思い出した

282 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 12:58:28.12 ID:zDjegUXX.net
シリアスなのかコメディなのか

283 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 13:05:10.08 ID:Ojm4jHnH.net
病気の娘のために泥棒するって部分はコミックといっしょやね

284 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 13:13:52.05 ID:ZixBwkm7.net
21世紀に蟻マンはどうかと思うよなww

285 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 13:15:15.27 ID:IDXGdyry.net
デアデビルをはじめとするディフェンダーズも今年中にやるの?

286 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 13:25:29.24 ID:pSiYP0C4.net
あんまり面白いとは思えなさそう

287 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 13:34:43.23 ID:0xSh59CX.net
最後のセリフ「名前は変えられないのか?」?

288 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 13:38:33.52 ID:92j/asJ8.net
予告編のコメント欄荒れてるな、予告編自体はつまらないのは確かだが

289 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 13:46:21.62 ID:amqQypO8.net
大ヒットはしないだろうけど、マーヴェル好きの俺が喜んでるからとりあえずそれで良しとしよう

290 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 14:01:16.58 ID:9H2wVC1l.net
ヒットする予感がまったくしないのだが
かっこ良く変身してミニミニサイズになったところはなんかうけた
この小さいのもアベンジャーズにはいるの?

291 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 14:40:31.61 ID:NC5ubUG0.net
これ>>279の終盤に出てくるボブカットのお姉さんがワスプになるのかな。キャスト誰なんでしょう

292 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 14:44:00.61 ID:OLEB6Pz+.net
>>290
今のメンバーはアベ3まで。
その次から入れ替え

293 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 14:58:25.88 ID:1eXfFl18.net
>>291
LOSTやホビットに出てたエヴァンジェリン・リリーだよ

294 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 15:00:12.47 ID:MRwYVz2d.net
>>290
実はニューヨーク決戦の時にもいたけど小さすぎて気づかれなかった



というオチだといいなw

295 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 17:58:28.02 ID:Tg0ZOMNU.net
クイックシルバーもいたんだけど早すぎて見えなかった、ですね

296 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 17:59:45.73 ID:9H2wVC1l.net
アントマンってどんな攻撃すんの?
人の耳の穴に入り込んででかい声出したりするの
鼻の穴に入って鼻血

297 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 18:10:44.40 ID:MRwYVz2d.net
ちっちゃい
http://i.imgur.com/cD4WPP3.jpg


そいえばエージェントオブシールドでマリアヒルがポッツに、公聴会でマンシングについて聞かれたと話してたなw

298 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 18:24:09.49 ID:MlDlv1LD.net
>>297
ワロタ

299 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 18:28:58.41 ID:0xSh59CX.net
どっかのコンビニがコラボでアントマンあんまんを

300 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 18:33:23.18 ID:92j/asJ8.net
>>299
マクドナルドがそのうち…

301 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 18:53:13.95 ID:Wuq4PdC5.net
そして拡大がこれらしい
http://twitter.com/marvel_zyouhou/status/552647464411344896/photo/1

302 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 19:27:34.74 ID:kbl+gnhg.net
キャップって半袖になったりノースリーブのスーツにならないのかな
絶対カッコいいと思うんだけど
クリエバの筋肉をもっと見たい

303 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 19:53:38.23 ID:MbF83ug7.net
アントマン面白そうやん

304 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 20:14:06.11 ID:wez+bz0U.net
>>279
全然話題に出ないからどうなってるのかと思ったけど、面白そうに仕上がってるじゃん
なんかアメコミ映画っぽい雰囲気が全然無いw

305 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 22:48:49.06 ID:R+rf5YwB.net
やっぱりあれかね、子どもが病気になってそれを助けるために体内に潜り込むのかね。

306 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 23:04:50.03 ID:km95HQMV.net
最後のタイトルの出方がアベ2と似てんな

シリアスは正直求めてなかった

307 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 23:06:34.01 ID:UcZMZqbL.net
Big Hero 6 Easter Eggs, Stan Lee Cameo & Fred's Room
https://www.youtube.com/watch?v=I1gjQBJ75X

ベイマックス作中の隠れキャラに社長がいるw

308 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 23:16:27.08 ID:IIUb2Yzh.net
ずいぶん今さらだな

309 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 23:43:12.21 ID:lxkXOY6X.net
アントマンってでっかくもなれるよね?
映画では小さくなるだけなのかなぁ

310 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 23:45:17.11 ID:ItfYuUer.net
アントマンてアベ2後の話だよな?
普通に平和な人間社会があるところを見るとアベ2でウルトロンは負けるんだな・・・
これ公式でアベ2でウルトロンは負けますよーって言ってるのと同じじゃん
こういうネタバレはあんまりしてほしくないな

311 :名無シネマ@上映中:2015/01/07(水) 23:50:51.77 ID:Qcw0RWcY.net
アベ2よりアントマンの方が見たいのはおれだけ?

312 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 02:33:00.16 ID:n1JyX7Us.net
アントマンのトレイラー来てた
最後に主人公は
「(アントマンて名前)変えられねーの?」て言ってるのかなあ?

313 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 02:56:52.39 ID:ENSPZ5TW.net
>>310
アントマンの時系列やっぱりアベンジャーズ2後なのかな。
前だったりするかなとか考えてたけど…

314 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 06:13:35.34 ID:E0T1GQ3a.net
ベイマックス見たけど想像以上にマーベル映画で驚いた

315 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 06:59:30.37 ID:TQ/CNNkH.net
エージェントオブシールドやっと見終わった
やっぱり面白かったわ
マーベル小ネタ多いし

ラストの一歩手前、ありがちな展開だな思ったらコールソンのおーいみんな〜にブフォッとなったw

316 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 07:12:08.07 ID:aAedUKZu.net
>>310
インフィニティウォーみたいに二部構成じゃないんだから、ウルトロンに勝つに決まってる
もしウルトロンに負けたのなら、どこで倒すのよ

317 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 10:02:43.04 ID:Zzfm2EKd.net
ウルトロンと和解しよう

318 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 10:14:39.76 ID:hyFnzvBt.net
映画ジャーナリスト「アナと雪の女王を面白いと言ってる男がいたら女にモテたいだけ」wwwwwwwww
http://ereeto.jp/blog-entry-13.html

319 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 11:18:04.66 ID:aIbwMVPR.net
「名前変えられないのか?」は「デカくなったらジャイアントマンって名乗っていい」=ジャイアントマン登場フラグっぽいよね
編集するだけで済むし……(小声)
流石にゴライアスとイエロージャケットは無さそうだけど

320 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 11:48:34.87 ID:vXQXAb+Q.net
単純にダサいからだと思ってたけど
巨大化はサプライズでありそうだと思う

321 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 12:12:54.04 ID:jLEl55t7.net
アントマンてエドガーライト脚本ってことはコメディ寄りなのかな?
予告じゃシリアスな感じなのに

322 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 12:17:36.87 ID:mnzIIaU6.net
>>321
エドガーライトじゃなくなったはず

323 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 13:00:23.90 ID:ALe8NoYB.net
>>319
スコット・ラング/アントマン - ポール・ラッド
ハンク・ピム - マイケル・ダグラス
ホープ・ヴァン・ダイン - エヴァンジェリン・リリー
ダレン・クロス/イエロージャケット - コリー・ストール

メインキャストがこれだから悪役として登場するんだよな<イエロージャケット

324 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 13:04:32.16 ID:jLEl55t7.net
>>322
エドガーライトは監督は降りたけど、IMDBにはまだ脚本家として名前が残ってるんだよね
実際はどうなってんだろう

325 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 13:07:13.13 ID:vXQXAb+Q.net
監督がエドガーライトだったらサイモンペグとニックフロスト呼べよって思っちゃうから駄目だな

326 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 15:50:25.10 ID:p8WtHCBB.net
>>324
たぶん脚本の叩き台みたいなところでライトが関わった部分があって、それで名前が消せないんだと思う
降板した時期がけっこう撮影開始に迫ってたんでそこからまたまったく新しい脚本作るの無理だったんじゃないかな

327 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 16:59:43.91 ID:jHToQAkPG
バンダイのフィグマからアイアンマンマーク43の発売がアナウンスされたけど魂ウェブの
サイトで確認したらマーク43の後ろに見覚えのある3人のシルエットがあって
ちびりそうになりました!

エイジオブ・ウルトロンの公開前にアベンジャーズ全員をそろえれるなんて夢のようだわ

328 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 16:45:56.24 ID:kR33M7Cs.net
>>324
エドガー・ライトが降板して、新しい監督に交代して撮影突入まで時間が殆どなかったから
新監督が準備に費やせた期間、良くて2〜3ヶ月ぐらいと言われてるからなあ
脚本見る以外にも色んな作業や打ち合わせあるから、脚本のリライトとか殆ど無理だったん
じゃない?
細かい台詞の手直しぐらいなら、現場で俳優の提案とか取り入れたりできるかもしれんけど

329 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 18:38:39.17 ID:ar80G8by.net
なにかで読んだが脚本からエドガーライト色は払拭したとかなんとか

330 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 18:58:34.76 ID:5W0zua6j.net
ホビットにデル・トロの脚本クレジットがあるのと同じだな

アメリカは組合がうるさいんでしょ

331 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 19:05:51.36 ID:1Q6bNYXf.net
MCUみたいにマーベル全体でシナリオ練ったりしなきゃならないのとエドガー・ライトの作家性は噛み合わなかったんだろうな
エドガー降りた時点で監督は本当に誰でもよかっただろうし、作品の質はほとんど変わらなかったんじゃないか
もうケビン・フェイグが監督もやっちゃえよと思うわ

332 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 19:32:09.99 ID:cZTLlmrH.net
>>310 >>313 >>316
1.アントマンは過去を掘り下げる要素の多い話なので、予告の映像それぞれの時系列はまだわからない。
2.個人的にはウルトロンの元がチタウリ要するに地球外という情報が出た時点で、
次の展開にさらに期待できるようになった。

333 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 19:33:22.15 ID:cZTLlmrH.net
監督 ペイトン・リード(1964−)
製作 ケヴィン・フェイグ(1973−)
脚本 アダム・マッケイ(1968−)/ポール・ラッド(1969−)
ストーリー エドガー・ライト(1974−)/ジョー・コーニッシュ(1968−)

この面子だとコメディテイストは変わらない感じがするが。

334 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 19:34:35.72 ID:cZTLlmrH.net
合議制に適応できないと今のハリウッドでは大きな映画は撮れないと思う。

335 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 19:37:18.63 ID:KIQZmNWv.net
>>325
つーかアントマン1作目でラング主役とか
最初はマジで
ラング=サイモンペグ
ピム=デブ
のつもりだったんじゃないかなと思ってる

336 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 20:00:28.94 ID:vXQXAb+Q.net
>>335
そんな俺得なアントマンは誰も喜ばないからやめてくれ

337 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 21:07:09.59 ID:aAedUKZu.net
>>332
インフィニティウォーにウルトロン絡ませるってこと?
決着は2でもつかないと収拾つかなくないか?

338 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 21:24:19.94 ID:p8WtHCBB.net
>>337
ウルトロンはアベ2で終わりだよ

339 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 21:25:29.19 ID:Zzfm2EKd.net
ウルトロンは倒されるけど、エンドロールでバックアップが起動しサノスがニヤリ
暗転後にウルトロンはアベ3で帰ってくるだな

340 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 21:28:56.58 ID:XSdHGpp+.net
ウルトロン再登場はありそうだわ
今後も所々で絡んできそう

341 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 21:31:25.81 ID:aAedUKZu.net
ウルトロン再登場は無理じゃねーの?
ある意味ほぼ無敵なんだし、改心とかってことはないわけじゃん

342 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 21:37:35.76 ID:jLEl55t7.net
ネットに流出したウルトロンは友達のスーパーハカーのスカイちゃんに処理してもらって解決、でいいな

あるいはウルトロンがソニーピクチャーをハッキングしてスパイダーマンがインフィニティウォーに(ry

343 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 21:51:24.31 ID:htJs3xvk.net
>>335
個人的にはスゲェ観てみたいけどまずスタジオが許さないだろうなwww

344 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 21:54:36.08 ID:sRkciuqj.net
アントマンは原作二代目でピムは老人博士で登場なんだね、びっくりした。
博士ばっかりがヒーローよりも良いかもしれない。

345 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 22:17:00.84 ID:cZTLlmrH.net
ハワード・スタークもペギー・カーターもアント・マンに登場予定。

346 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 22:20:11.40 ID:cZTLlmrH.net
ヴィランのイエロージャケットはスターク・インダストリーのライヴァル企業の偉い人。

347 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 22:23:56.12 ID:mnzIIaU6.net
>>341
マーベルの構想は2028年?まであるんだろ
別に再登場してもおかしくないんじゃない?

348 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 22:25:29.83 ID:kR33M7Cs.net
>>339
別にフェーズ3で使わなくても、それ以降で使える感じにしとくんじゃない?
チタウリ関連とかも、シークレット・インベーションで使うかもしれんし
マーベルの上層部で、フェーズはどこらへんまで考えが固まってるかは知らんけど
2028年までのロードマップが出来てんだから、復活の予定も盛り込み済みかもね

349 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 22:41:44.36 ID:EfHhzw77.net
サイモンペグがアントマンのポスターと一緒に写真撮ってTwitterに載せた時にちょっとだけアントマン役って噂になったよね
まぁエドガーライトが監督だったらカメオ出演はしてただろうな

350 :名無シネマ@上映中:2015/01/08(木) 23:22:13.51 ID:1Q6bNYXf.net
サイモンはJJとも親しいからスター・ウォーズにでてくれ

351 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 01:42:45.74 ID:iWJfQ2HN.net
しっかしまぁホントに本家マーベルコミックスでレオパルドンが拝める日が来るとはねー
これってピーター・パーカーじゃなくて山城拓哉設定ならアベンジャーズに出れたりするんだろうか

352 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 09:22:03.32 ID:vKErBsXE.net
それはやめてくれw

353 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 10:44:17.91 ID:0mhdErpn.net
>>351
無理だろ
スパイダーマンに変わりないんだから

354 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 10:45:50.86 ID:3VuK9zZ9.net
シールド日本支部のシーンで背景に足がチラリと映ってたり……。

355 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 10:57:28.94 ID:qkcNmFpf.net
エージェント・カーター見たがなかなか面白かった
$20だしつまらなくてもまあいいかと思ってシーズン買いしたけどこれはあたりだったわ
ルッソ兄弟が監督した話もところどころにくすっとできるシーンを挟みつつペギーをかっこよく描き
なおかつフェミに媚びてる感じも抑え目でかなりの良作だと思う
初回視聴率もシールドより高かったらしい

356 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 12:16:07.67 ID:ljNZkbnV.net
スパイダーマンにレオパルドンが出たらしいが
それがありならもう何でも出来そうだな

357 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 12:21:33.10 ID:3g5vZOqS.net
エージェントオブシールドここでは評判良いみたいだが、つまんなかったわ。

358 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 12:24:57.75 ID:dmhxPSW8.net
よく出てくるけどエージェントカーターってのもMCUなの?

359 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 12:31:45.93 ID:oyjyqL6/.net
アントマン予告のニヤニヤポイント
『改名しちゃ駄目?』は、予告だけっぽい気がするな

360 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 12:38:38.29 ID:eIKYennK.net
>>358
キャプの彼女よキャプアメ1に出てる

361 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 12:49:57.34 ID:dmhxPSW8.net
>>360
あー、なるほど
そんなのもやってるのか

362 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 12:50:12.88 ID:qkcNmFpf.net
>>358
そうだよ
アイアンマン3のBDに入ってたワンショットからTVシリーズに昇格した
ワンショットのラストでハワードからの誘いでSSRに移動になったペギーがハワードからの依頼で
SSRの仲間には内緒で盗まれた発明品を取り戻す任務をこなしていくって筋立て
エージェントオブシールドの放送の間に8本(放送は7回)挟まる形になってる

363 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 12:52:12.98 ID:dmhxPSW8.net
>>362
そういう形なのか
じゃあエージェントオブシールドのBOX買えば見れるのかな?

364 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 13:33:13.69 ID:qkcNmFpf.net
>>363
iTunesの販売が別シリーズになってるのでBOXも別になるんじゃないかなあ

365 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 13:34:39.65 ID:dmhxPSW8.net
>>364
そうなのか
まぁ別なら別でいいけど出るのかしら?

366 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 15:24:16.44 ID:MbneOZpu.net
エージェントオブシールドってCMやってるんだな

367 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 17:14:40.32 ID:WEvfGNEO.net
エージェントオブシールドは
宇宙人やら神様やらがいるの確定の世界で
やってるわりに事件が地味っていう感じはする

368 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 17:54:57.48 ID:FmEdW5EU.net
事件がほとんど身内だからなw

369 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 18:26:27.11 ID:/s6Xinxc.net
>>357
中盤以降面白くなるぞ
なんでコールソンが生き返ったのかとか

>>367
あくまで普通の人間が解決できる範疇の事件じゃないとなw
一応アズガルド人や強化人間や宇宙人も出てくるけど

370 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 19:19:49.20 ID:Xin28ky1s
アスガルド人ってクリー人とかその他宇宙人とどこが違うの?

371 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 21:33:14.81 ID:c+9A8F184
>>


>>370
アスガルド人は神々の国の人たち(神様)
クリー人は高度な文明を持ってるけど好戦的な種族
みんなインフィニティストーンで生まれた宇宙に住む種族だよ

372 :名無シネマ@上映中:2015/01/09(金) 22:02:43.27 ID:ND26gfZP.net
ドラマだから仕方ない気もするけど…?

373 :名無シネマ@上映中:2015/01/10(土) 10:18:50.40 ID:+XfHkxte.net
もう少し引きの強い超人や悪人が出ないとな。
スーツ姿や特殊部隊みたいな装備ばかりじゃつまらん。

374 :名無シネマ@上映中:2015/01/10(土) 10:40:05.93 ID:GaFXDdeD.net
レンタル屋でエージェントオブシールドのパッケージ裏を読んだんだが、これってX-File的なドラマ?

375 :名無シネマ@上映中:2015/01/10(土) 10:53:04.84 ID:WmaGiHMr.net
ソー2でこっちに残っちゃった怪獣みたいなのを
ドラマの方でなんとかするみたいな噂があったけど
結局どうなったの?

376 :名無シネマ@上映中:2015/01/10(土) 10:56:14.13 ID:IDG+z74o.net
>>373
裏ではリストは順調に増えて行っているみたいやけどね。

377 :名無シネマ@上映中:2015/01/10(土) 10:56:46.49 ID:NG5JzAJV.net
ゴミ拾いしてた

378 :名無シネマ@上映中:2015/01/10(土) 11:04:09.36 ID:S/ohhLbq.net
>>375
アズガルドも人出てくるよ

379 :名無シネマ@上映中:2015/01/10(土) 11:13:16.30 ID:EjgtSOOz.net
エージェントオブシールドでスーパーヒーローメインで出てきたらおかしいだろ
シーズン1で出てくるヒーローは
マイティーソーのシフだけ
あとはエージェントメイがロマノフやバートンに次ぐほとんどヒーローばりの戦闘力があって
キャラクターも良い味出してる
熟女、微妙なスタイル、エラ張りアジア系
これがだんだん魅力的に見えてくる

380 :名無シネマ@上映中:2015/01/10(土) 11:45:18.57 ID:GnNRl7eZ.net
あと数日でアベ2第二弾トレーラー解禁だな

総レス数 1013
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200