2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベンジャーズ】マーベルシネマティックユニバース総合73

1 :名無シネマ@上映中:2014/12/30(火) 13:34:15.41 ID:8UW6crHm.net
マーベルによるヒーローたちの映画クロスオーバープロジェクトの総合スレ
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ
そして彼らが集うチームであるアベンジャーズ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

※次スレは>>970。無理な場合は即申告

■前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1415967181/l50
【アベンジャーズ】マーベルシネマティックユニバース総合72 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1417449822/

※総合スレでのネタバレの扱いについて

基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みで公開前〜公開直後あたりまでの話題は個別スレを使い
公開後には話題によってそれぞれ自分の判断でどっちに書くか自分で決めましょう

497 :名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 20:12:53.61 ID:Ts7L+4Wo.net
>>495
でも、4段くらい予告出てなかったっけ?
>>496
社長インサイト計画に技術支援してたんだっけ?

498 :名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 21:25:49.85 ID:6gW/LIUr.net
インサイト計画に協力してたんじゃなくてリパルサーの技術を提供しただけだろ

499 :名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 21:35:08.80 ID:JIrc6ipG.net
模型バレだがウルトロン全身像出てた
なんかエンドスケルトンみてーだなと思ったら海外でもそういわれててワロタw
http://i.imgur.com/WxvodNP.jpg
http://i.imgur.com/c5XmwdP.jpg
https://i.imgur.com/IvjLG4g.jpg
http://i.imgur.com/OK69UKR.jpg

http://www.comicbookmovie.com/fansites/MarvelFreshman/news/?a=113419
http://www.comicbookmovie.com/fansites/MarvelFreshman/news/?a=113460

500 :名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 21:44:09.63 ID:xXhYC/iN.net
僕もなんかターミネーターみたいだなって思いました

501 :名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 21:49:49.30 ID:9WkGcoUj.net
若干、グリーヴァス将軍のかほり

502 :名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 21:51:30.78 ID:1X7uIO6I.net
顔がジグソウみたい

503 :名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 22:02:18.18 ID:uE7eO1Dk.net
>>502
似てるよね
あまり共感してくれる人いなかったけど

504 :名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 22:09:11.05 ID:AYvNbZHO.net
やっぱり量産型のほうがかっこいい

505 :名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 22:17:49.89 ID:hTCEF3VN.net
カボチャ口のほうは出ないの?

506 :名無シネマ@上映中:2015/01/12(月) 22:20:10.46 ID:Sdbr0hNI.net
ホークアイ追加撮影したんだな
なんだろ追加じゃなくてドラマの方出るのかな

507 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 00:05:31.46 ID:sUTpajzY.net
>>501
若干どころかかなり似ている かおだけ

508 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 00:34:39.90 ID:jW7sL08K.net
ダサい(確信)

509 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 00:36:43.79 ID:izg/xtaQ.net
>>506
昨日クリエヴァもひげ剃ってたから追加撮影が始まるんだろうな

510 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 00:44:03.37 ID:Q/prMhf+.net
>>509
クリエバはシビルウォーのために剃ったんだよ
もう撮影はじまるらし

511 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 01:24:56.14 ID:2JsQaSF/.net
>>499
可愛い

512 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 01:32:51.57 ID:izg/xtaQ.net
>>510
え、シヴィルウォーの撮影は4月からだよ?いまはアベ2の追加撮影だ
ほい
http://www.comicbookmovie.com/fansites/MarvelFreshman/news/?a=113411

513 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 01:35:57.13 ID:3MOq5iGo.net
シビルウォーかぁ
ウィンターソルジャーも原作読むと映画と全然話違ったしシビルウォーも良い意味で改変して欲しいな

514 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 01:47:34.17 ID:zH6QBiPd.net
>>513
よくインタビューで、向こうの俳優が新作はダークだよとか、ダークな方向にとか言うけど
実際に見ると、言うほど鬱な感じにはならんよなあ>予算規模のでかい映画だと
シビル・ウォーも改変しまくりで、嫌な展開にはならんと思う>原作の展開に沿うと欝過ぎるし

515 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 01:58:28.52 ID:vCSUpzuv.net
鬱展開って作り手の自己満足だけで
観客は別にそんなの求めてないの
もうmarvelの制作側も解ってそうだね
日本は相変わらず作る方が好き勝手やってるけど

516 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 02:45:24.22 ID:hqW4/OkB.net
ファック

517 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 05:28:10.39 ID:2JsQaSF/.net
シビルウォーを映画化するって知った時は嬉しかった
原作でも1番好きだし
ただねキャップ3で2〜3時間だとかなり急展開で端折られる気がするんだよね
出来れば3部作くらいの規模でやってほしかった

518 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 05:43:27.98 ID:50X16Rwc.net
シビルウォーって本当に鬱展開だしやったら続編にも響くんじゃないの?
それに今までのアイアンマンとかキャップとかの映画見てファンになってる層から評価されるかは二分するだろうね

519 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 05:51:12.91 ID:60QhoILN.net
比較的シリアスな展開があるだけでグチグチ悩んだりはないんじゃね?
内容てんこ盛りだろうし

520 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 06:56:25.67 ID:ksqg4dvN.net
ほんと、メンヘラマッドドクターが主役じゃなくて良かったな

521 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 07:16:13.08 ID:knn6/hIU.net
>>515
原作が鬱展開じゃないものを実写で鬱改変されるのは嫌だけど、原作が鬱展開のものはそのまま再現して欲しいわ
「観客は別にそんなの求めてない」って何を根拠に言ってんの

522 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 09:09:41.81 ID:DIn3DsMf.net
原作ファンじゃなくて一般の観客が、ってことじゃない?>求めてるもの
エバのハッピーっぽい破が受け入れられて、鬱なQで掌返してすげえ叩かれたのが好例

523 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 10:09:07.71 ID:XOFoQy24.net
ヒーローを人格崩壊させてまでして殺し合いやって原作人気もクソもない

524 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 10:21:05.77 ID:izg/xtaQ.net
さすがに殺し合いはないと思うけど、主義主張の違いから2派に分かれて対立するも
メインヴィランの猛攻を前にいったん矛先をおさめて力を合わせて戦う、くらいの展開じゃないのかな

いまのとこメインヴィランはクロスボーンズとバロン・ジモぽいから最後が二面作戦でもいけそうだけど

525 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 10:32:29.97 ID:Q/prMhf+.net
>>512
あ そうなのかごめんに

526 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 10:39:01.27 ID:5u2zsihn.net
第二弾予告今日でしょ?
いつやるんだー!!

527 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 10:43:11.18 ID:izg/xtaQ.net
>>526
いまアメリカ中のファンが肝心のゲームそっちのけでトレイラーいつだよ!ってやってるw

528 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 10:48:13.69 ID:Q/prMhf+.net
今回はヒドラのリークはないのか

529 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 10:56:08.15 ID:G9U7lZN3.net
今日だよね?
トレーラーの第2弾出るの

530 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 10:58:28.56 ID:izg/xtaQ.net
ちょうどいま放送されてるらしい

531 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:01:44.34 ID:Q/prMhf+.net
きたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=MZoO8QVMxkk

532 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:04:41.62 ID:5u2zsihn.net
>>531
めっちゃカッコいい!!
ちょっと音楽がディズニーぽいのか?

533 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:04:52.83 ID:izg/xtaQ.net
マーベルが同時公開してた
たしかにちょっとダークな雰囲気になってる
ウィドウの部分がかなり不穏な感じに

https://www.youtube.com/watch?v=MZoO8QVMxkk

534 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:19:51.86 ID:5u2zsihn.net
ソーが電撃ビーム放った後に映る男って何者?

535 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:33:53.02 ID:gYGTefsP.net
俺もスカーレットヨハンソンの顔鷲掴みにしてあの鼻に指突っ込みたい

536 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:36:03.66 ID:HXvRhD5s.net
>>534
スカーレットウィッチじゃないの

537 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:36:05.06 ID:izg/xtaQ.net
>>534
アンディ・サーキス演じるキャラでまだ名前は明かされてないけどユリシーズ・クラウでは?って言われてるね

33秒あたりで映ってるのはブラックパンサーか

538 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:37:23.49 ID:8Tmmvnf9.net
ハルクバスターとウルトロンの戦闘シーンが増えたね

539 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:39:16.51 ID:gYGTefsP.net
>>537 あれ女じゃない?

540 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:43:24.18 ID:5C3UL7GN.net
ハルクバスターかっけー!
が、かっこいいのはこの予告のシーンだけじゃないだろうな?
すぐ負けそうw

541 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:49:01.65 ID:Q/prMhf+.net
ハルクの目が真っ赤

542 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:50:11.55 ID:gYGTefsP.net
ヴィジョン「俺は・・・?」

543 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 11:55:34.48 ID:8Tmmvnf9.net
>>541
スカーレットウィッチに操られてるんじゃなかろうか。

544 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:07:59.22 ID:oc9yhLh6.net
最後のウルトロン仕様のアベンジャーズマークマジかっけーな

545 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:26:19.91 ID:Ogizbl+v.net
青目のウルトロンにキャップがちょっと苦戦してるけど
1体1体この強さだとホークアイとかウィドウは危ないな

546 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:28:09.20 ID:yTTVzWox.net
http://i.imgur.com/7u3tWDc.jpg
後ろの人誰だろ

547 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:29:19.47 ID:Q/prMhf+.net
>>546
レイア姫

548 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:33:06.64 ID:vCSUpzuv.net
アスガルドの踊り子さんとかかな

549 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:36:37.81 ID:1EnRyJh5.net
横滑りダブルリパルサーがなんかシュールで笑える

550 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:36:39.15 ID:AQ1iFAEp.net
http://i.imgur.com/5UDJobz.jpg
http://i.imgur.com/0ITM2uS.jpg
http://i.imgur.com/jzmvyIL.jpg
MCUウィドウも強化人間確定か?
ホークアイさんかわいそう

551 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:37:55.32 ID:eupfoz6z.net
やっぱりこれハルク操られてる・・・?

552 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:38:43.60 ID:Ogizbl+v.net
>>546
ソー梅干し食ったみたいな顔になってんな

553 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:40:57.41 ID:qJegU7Oh.net
新トレーラー楽しみにしてたけど地味で特に驚きなかったな
もうちょっと見せてくれるかと思ってた

554 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:44:22.41 ID:aA5kHnIM.net
見せすぎもあれだけどな

555 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:45:21.10 ID:SpW3a8TM.net
大丈夫、その点国内CMとか見せ場全て垂れ流すから

556 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:47:42.33 ID:Gixbm+dP.net
ハルクバスターとハルクの戦いはいいんだけど、それをメインにしてほしくないなぁ
せっかく仲間意識みたいの芽生えてたのに
例え操られてるのだとしても、ハルク暴走は前作でやってるからまたかよみたいになりそう
むしろ予告でウルトロンの存在感がない

557 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:48:58.14 ID:eupfoz6z.net
あれ、これ予告の予告で、大きい予告は一日後にまたくるってどこかで読んだような。
勘違いだったらすまん。

558 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:51:42.78 ID:7t7UnS0U.net
>>557
予告の予告はこの前アントマンでもやったし可能性あるよね

ホント一度日本は一週間先行公開って見たあとに2ヶ月延期食らったから余計長く感じるよな〜

559 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 12:59:01.64 ID:izg/xtaQ.net
>>557
1日後じゃなくて2/20ね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org102065.jpg
あと2/1だったか2/2のスーパーボウルでも何か出るかも

>>550
その画像のこれ
http://i.imgur.com/jzmvyIL.jpg
出産時に使う鉗子だな
ウィドウ本人の記憶というよりウィドウ出生の事情を見せられてるような気がする

560 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 13:00:23.20 ID:U+EzvLbK.net
韓国のドブ川みたいなとこからロボが湧いてくるところ何回見ても違和感がある

561 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 13:09:31.54 ID:5cqcgXZr.net
予告で興奮して
日本で7月公開という現実に打ちのめされて冷静になるのが今の俺だ

562 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 13:15:29.50 ID:gYGTefsP.net
Q.今作はどのキャラがタレント声優の餌食になるでしょう?

1.ウルトロン
2.スカーレットウィッチ
3.クイックシルバー
4.ヴィジョン
5.その他

563 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 13:17:07.48 ID:7t7UnS0U.net
少なくともヴィジョンはジャービスと同じ人じゃないと意味を成さないでしょ

564 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 13:17:57.86 ID:YjcJlVML.net
>>532
ディズニー映画ピノキオのもう糸はいらない(I've Got No Strings)のアレンジだからまんまディズニーだよ

565 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 13:19:12.65 ID:Q/prMhf+.net
>>562
マキシモフ兄弟一択

566 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 13:22:44.37 ID:gYGTefsP.net
>>563 甘いな

567 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 13:58:37.82 ID:jK/vmxUF.net
>>550
ウィドウて冷戦時代はソ連のスパイだったのを匂わせるセリフなかったっけ
実際には還暦越えてるのに強化人間だから老化遅いのかと解釈してた

568 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 14:05:00.69 ID:HouN49L2.net
アイアンマン3を見た後では、「灼熱軍団使えばいいじゃん」とついつい思ってしまうな
ヒートパンチ一発でスーツ撃破は、ちとパワーのインフレだったね
もちろん、ハルクやソーには効かんだろうけど

569 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 14:32:00.99 ID:IEWNVnjr.net
マーク45まだなん?

570 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 14:47:43.59 ID:60QhoILN.net
>>562
まぁ間違いなくマキシモフ姉弟だろうね。
アーロンテイラージョンソンはゴジラでもやってた小松史法さんが良いけどなぁ…

571 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 15:04:49.51 ID:78LU/0Vx.net
>>562
スカーレット・ウィッチ、クイックシルバーの吹き替えがどうにかなるのは覚悟している
上手くてキャラや俳優に合っていることを願う
アベンジャーズの時みたいに今まで出ていたキャラの声が変わらなければいいやもう…

572 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 15:19:33.73 ID:Q/prMhf+.net
ピエトロ なだぎ武
ワンダ  椿鬼奴

573 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 15:21:22.21 ID:MBJdklme.net
この風格どうよ皆さん
http://i.imgur.com/xirM94l.jpg

574 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 15:21:42.09 ID:bEU+rgSU.net
ベイマックスの兄貴役に小泉孝太郎ねじこんできた連中だからな。
予想の最悪を極めるとしか言いようがない

575 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 15:26:42.04 ID:vCSUpzuv.net
>>573
「アベンジャーズとか知らないけど多分全員抱いたぜ」
みたいなキャッチコピーつきそうだな

576 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 16:00:10.22 ID:A5qMN1yd.net
>>574
別にあれは悪くなかったけど
要は声優でもタレントでも芸人でも、役とかけ離れてなくてうまけりゃいいんだよ
自分は未だにヒロシがRDJやるの嫌だし

577 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 16:06:27.62 ID:8+Tg5To+.net
ハルクの上の画像がラストシーンでみんなを守ると信じたい

http://i.imgur.com/AUDTg2o.jpg
http://i.imgur.com/S6QSOC9.jpg

578 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 16:06:56.46 ID:2JsQaSF/.net
>>573
めっちゃ可愛い

579 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 16:07:19.98 ID:8+Tg5To+.net
ごめん下だた

580 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 16:07:53.38 ID:NEbv9qCs.net
RDJは本人の声や喋り方が良過ぎるのもあって、吹き替え声優は誰であろうと割を食いそう

581 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 16:19:29.09 ID:bEU+rgSU.net
>>576
上手いかと言われると上手くはなかったけど、
役にはまってたかと言われると、全く違和感なかったなアレ。
それはそれでいいんだけど。
むしろ叔母さんの方がぎこちなかった。

ただ声優でもっと合ってる人がいなかったかと言われると、
それはそれでもっといいチョイスもあったと思う。

582 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 16:21:40.61 ID:bvkOnIsd.net
>>574
声優としての発声が慣れてるかと言えばそうではないけど、声質とかキャラに合った優しい喋り方とか素晴らしかったけどな>タダシ
なんでもかんでも芸能人なら叩けばいいと思ってるやつがいるから困る

583 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 16:21:43.91 ID:izg/xtaQ.net
ソーの背景に居るこの半裸のおねーちゃんは誰であろうか
https://pbs.twimg.com/media/B7M2VdvCIAEyTEg.jpg:large

建物の背景の装飾見るとアスガルドではないっぽい&古代スカンジナビア風な気がしないでもない

584 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 16:33:05.01 ID:G9U7lZN3.net
>>576
分かる
声優としては上手い人なんだろうけどRDJには合ってないと思うんだよなあ
キャラクターが変わっちゃってるし声だけ浮いて聞こえるし
まあそれは本人の声に慣れてしまっている自分も悪いんだろうけど

585 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 16:39:02.47 ID:5cqcgXZr.net
やっぱり字幕で観るのが1番いいかもだ

586 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 17:22:39.49 ID:XLVNFg55.net
>>585
誤訳というリスクがあるがな

587 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 17:28:43.42 ID:k/HufC2y.net
>>574
純一郎や進次郎じゃなくてよかったとなぜ言えない

588 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 17:46:48.86 ID:kgsvFcg46
1:02 →0:37の流れ?
0:33のとこ、前の予告でソーが吠えていた場所に似ている気がする。

589 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 17:37:20.29 ID:izg/xtaQ.net
>>586
もう原語で観ようぜ!
字幕は添えるだけ

590 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 18:04:50.05 ID:qyZy/UKy.net
マーベル最弱の異名を持つデアデビルは参戦しますか?

591 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 18:05:44.25 ID:Bph1ITgB.net
キャップが量産型に苦戦しててワロタwww



ワロタ…

592 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 18:10:01.93 ID:5cqcgXZr.net
量産型って事は製品版って事だから性能は上かもしれないだろ!(淡い希望)

593 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 18:12:53.30 ID:9LTUym7Z.net
ジムがガンダムより強いか?
そういうことだ。

594 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 18:20:00.16 ID:qaipysPx.net
>>571
水嶋ヒロのことですね?

スカーレットウィッチが吉高由里子とかやられそう…

595 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 18:54:23.47 ID:tBJ22QyR.net
水嶋ヒロは朗読だと思えば悪くはない
アニメ声優のコテコテ声をつけられるよりはいいかな〜

596 :名無シネマ@上映中:2015/01/13(火) 18:56:29.22 ID:78LU/0Vx.net
>>594
バナー博士はラファロになったからセーフ!俳優変わると声も変わるのは基本だからセーフ!
(そういう意味でもエドワード・ノートンが続投しなくて良かったのかもしれない…)

劇場用はメイン全員タレント、DVD/BDはメイン全員声優の二種類作ってくれればなぁ

総レス数 1013
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200