2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作/司馬遼太郎】 燃えよ剣 【監督/原田眞人】

1 :名無シネマ@上映中:2019/08/11(日) 11:15:04.75 ID:2TgEP/5s.net
2020年公開
公式
http://moeyoken-movie.com/
「映画『燃えよ剣』岡田准一が土方歳三役に - 司馬遼太郎の小説を映画化」
https://www.fashion-press.net/news/46977
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E3%81%88%E3%82%88%E5%89%A3

863 :名無シネマ@上映中:2021/10/05(火) 12:33:19.16 ID:kUep7YPM.net
これじゃねえかよw

864 :名無シネマ@上映中:2021/10/05(火) 22:20:05.13 ID:ChYFlg6h.net
原田監督の作品はクレジットに英語併記したり海外進出の野望が露骨なんだよな
関ヶ原の朝鮮兵のくだりも思想云々じゃなくて韓国映画界への売り込みっぽい

865 :名無シネマ@上映中:2021/10/06(水) 07:00:19.73 ID:8UEVhFBL.net
全く売れてねーけどなぁ

866 :名無シネマ@上映中:2021/10/06(水) 21:33:08.63 ID:Mb7dcgVq.net
司馬遼太郎ファンには評判悪いよねこの監督

867 :名無シネマ@上映中:2021/10/07(木) 05:43:47.17 ID:SLa8aSai.net
実力もないのにデカい口だけは叩く
それが原田クオリティ

868 :名無シネマ@上映中:2021/10/07(木) 22:54:16.94 ID:9LWEa7nJY
翔自殺しろ?????!

869 :名無シネマ@上映中:2021/10/08(金) 15:44:12.11 ID:oHCyKO5a.net
>>864
でもかえってこういう、はた目から見ても海外に色目使ってるのが丸わかりな
物欲しげな映画は海外でさっぱりウケないね。

870 :名無シネマ@上映中:2021/10/08(金) 18:02:32.91 ID:VInkgdRj.net
近藤の鈴木亮平は合ってる
優しげなゴツめの男なら近藤に見える
土方の岡田もまぁ合ってる
予告見た限り合ってるよ
沖田の山田も合ってるよ
原作の沖田は育ちの良い美青年でかわいい、かわいい、かわいいって書かれてるから山田で合ってるよ

871 :名無シネマ@上映中:2021/10/08(金) 19:00:39.00 ID:kKSfHdpz.net
プロモーションやりすぎでいや〜な感じ

872 :名無シネマ@上映中:2021/10/08(金) 22:00:45.45 ID:vVhEW0tt.net
男色シーンは全カットらしいね

873 :名無シネマ@上映中:2021/10/09(土) 00:07:15.69 ID:mmTHbJWK.net
それは大島渚がやったからいいよ

874 :名無シネマ@上映中:2021/10/09(土) 09:49:19.61 ID:nMJ8p+dE.net
沖田ってヒラメ顔の不細工が事実なのにいつから美青年設定になったんだろ

875 :名無シネマ@上映中:2021/10/09(土) 09:59:58.47 ID:Yo/v1APW.net
>>874
まさに司馬遼太郎の燃えよ剣からでしょ

876 :名無シネマ@上映中:2021/10/09(土) 10:25:15.28 ID:eqG6k4vS.net
>>874

若い頃の草刈正雄が演じてからじゃまいか?

877 :名無シネマ@上映中:2021/10/10(日) 11:22:56.44 ID:mxzR5PAK.net
昨日から宣伝特番がオンエアされ始めたようですが
もうご覧になった方いかがでしたか
https://moeyoken-movie.com/media/special.html
>岡田准一 他インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=kWR_a3GGo7g
>完成報告イベント アーカイブ映像
https://www.youtube.com/watch?v=YG2Fn1h_0Kw

878 :名無シネマ@上映中:2021/10/10(日) 13:07:17.21 ID:dueE7+U2.net
原田眞人監督が一作おきに岡田で映画撮りたいとか言ってて岡田も変な監督に好かれて可哀想にな
岡田次作も原田だし
原田は自分で脚本書かなければなんとかなるかも知れんが

879 :名無シネマ@上映中:2021/10/10(日) 13:40:00.22 ID:PjDbx9df.net
>>878
でも監督次第で岡田の新しい境地のチャンスくれるかもよ

880 :名無シネマ@上映中:2021/10/10(日) 14:12:36.29 ID:OuGW+RZN.net
映画『燃えよ剣』TVスポット(キャスト・アクション編)10月15日(金)公開!
https://youtu.be/n1J_0997s_E

881 :名無シネマ@上映中:2021/10/10(日) 22:29:32.76 ID:SIoo6Ecu.net
土方と誰かが組手してるシーンをCMで見たけどあれはジークンドーかな?
岡田がアクション演技指導してるんだろうけど

882 :名無シネマ@上映中:2021/10/10(日) 23:44:04.15 ID:zpEVcRhp.net
関ヶ原は結構伸びたからなー
東宝だし、ひらパー兄さんとしては松竹ファブルを超えたいところ

883 :名無シネマ@上映中:2021/10/11(月) 00:26:49.85 ID:KmJd+Uto.net
>>881
あれはジークンドーの要素も感じるけどおそらくKALIの手技だと思う

884 :名無シネマ@上映中:2021/10/11(月) 01:40:09.70 ID:fFAqPDZs.net
>>883
あーKALIのほうか
素手だったからあの攻防はジークンドーかなと思ったけど言われてみたらそうだね

885 :名無シネマ@上映中:2021/10/11(月) 05:19:51.46 ID:O2iAjDqX.net
岡田がKALIの組手みたいなのを外国人としてるのをテレビで見た時10倍速かと思うほど目で追えない速さだった

886 :名無シネマ@上映中:2021/10/12(火) 17:14:42.75 ID:4GBjKkDa.net
外国の武術を時代劇のアクションに採用しても、うまい具合に舞台設定と衣裳の効果もあって日本風の殺陣として違和感なく調和してる

やっぱり外国の武術でも岡田のように何でも経験して突き詰めておくと役者として大きな糧になるんだな

887 :名無シネマ@上映中:2021/10/13(水) 00:33:18.95 ID:It7kclHB.net
やっと見れるのか
007といb「待ちくたびれbス

888 :名無シネャ}@上映中:2021/10/13(水) 02:36:42.64 ID:Y3/z+yik.net
まぁでも藤堂平助の絵に似てるな金田

889 :名無シネマ@上映中:2021/10/13(水) 07:46:17.44 ID:MQ9GUh/p.net
一般チケット販売開始したけど行きつけの映画館は誰も燃えよ剣予約してないwww
だめだこりゃ

890 :名無シネマ@上映中:2021/10/13(水) 13:52:23.17 ID:+tqbrPPG.net
CM2回見たけどアクションシーンなかったな
タイトルと岡田でアクションを期待したがアクションシーン見せないって事はろくなアクション無いって事だよな
つまんね

891 :名無シネマ@上映中:2021/10/13(水) 14:09:20.86 ID:sD9FETF4.net
あんたの書き込みが一番つまらんよ

892 :名無シネマ@上映中:2021/10/13(水) 14:43:52.39 ID:7yL+NC52.net
デューン差し置いて大きなスクリーンで公開されるのは納得できん

893 :名無シネマ@上映中:2021/10/13(水) 20:29:01.04 ID:XRCGmnQS.net
>>876
大河ドラマの藤原竜也はぴったりだったわけね。

894 :名無シネマ@上映中:2021/10/13(水) 21:30:16.14 ID:6RSZjrTs.net
>>889
公開する前から息してないw
何のために一年半も延期したのかわからんな

895 :名無シネマ@上映中:2021/10/14(木) 03:02:19.80 ID:agnK9p4E.net
>>889
公開始まるの誰も気付いてなかったりして

896 :名無シネマ@上映中:2021/10/14(木) 08:24:56.17 ID:pRUQWjN3.net
まさか土方のスマホの方が面白いにならなければいいけど

897 :名無シネマ@上映中:2021/10/14(木) 15:08:01.66 ID:qD4mCx2j.net
楽しみにしてたんだけど監督が007をblogで貶してんの読んじゃってすごい不安になってきた
関係性間違った認識の上で叩いてるし指摘されても謝りも無しだし

898 :名無シネマ@上映中:2021/10/14(木) 15:18:58.30 ID:dvPjyhI6.net
各方面に未払い残したまま公開すんのか。当ったら補償してあげてほしい

899 :名無シネマ@上映中:2021/10/14(木) 16:33:42.95 ID:VKPhcQ76.net
製作費9億円なんだ
関ヶ原より少ないな

900 :名無シネマ@上映中:2021/10/14(木) 16:59:11.93 ID:exTZvqK1.net
>>899
9億ってめっちゃ多いんじゃないのか?
邦画の制作費は10億が限界って何かで読んだぞ

901 :名無シネマ@上映中:2021/10/14(木) 17:56:34.84 ID:jLNvHqRY.net
>>899
時代設定を考えると衣装とか小道具とかは関ヶ原の方が金が掛かりそうな気がするけどな。

902 :名無シネマ@上映中:2021/10/14(木) 17:56:41.07 ID:VKPhcQ76.net
>>900
るろ剣ってもっと多くなかったっけ?

903 :名無シネマ@上映中:2021/10/14(木) 18:29:33.20 ID:o3LQ2akz.net
金かけりゃいいもんができると思ってんのかな原田

904 :名無シネマ@上映中:2021/10/14(木) 19:25:57.40 ID:kyaxHEti.net
こういうのは金を掛けないでどうやって撮るんだ?
「小可ドラマ 燃えよ♂剣」か?

905 :名無シネマ@上映中:2021/10/14(木) 19:43:05.70 ID:+rtiMbo1.net
お雪なんか違くね?

906 :名無シネマ@上映中:2021/10/14(木) 23:10:58.94 ID:GYrYQL3V.net
原作読んだからとりあえず観に行く
土曜のレイトショーを狙うけど人少なさそうで快適かな

907 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 03:54:59.31 ID:sKohZeRc.net
【司馬遼太郎 原田眞人】 燃えよ剣 【岡田准一 鈴木亮平 山田涼介】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1634237455/
武州多摩の農家に生まれた土方歳三は「武士になりたい」という思いで、
近藤勇、沖田総司ら同志とともに京都へ向かう。
劇場公開日 2021年10月15日

オフィシャルサイト
http://moeyoken-movie.com/
予告編(90秒)
https://youtu.be/1EgEPDTT43U
劇場情報
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/moeyoken-movie.html

土方歳三 岡田准一
近藤勇 鈴木亮平
沖田総司 山田涼介
山南敬助 安井順平
永倉新八 谷田歩
斎藤一 松下洸平
井上源三郎 たかお鷹
藤堂平助 金田哲
原田左之助 吉田健悟
山崎烝 村本大輔
中島登 渋川清彦
市村鉄之助 森本慎太郎
伊東甲子太郎 吉原光夫
新見錦 松角洋平
芹沢鴨 伊藤英明

908 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 03:55:21.81 ID:sKohZeRc.net
松平容保 尾上右近
一橋慶喜 山田裕貴
孝明帝 坂東巳之助
松平春嶽 松村武
外島機兵衛 酒向芳
関白近衛忠 煕新納慎也
岡田以蔵 村上虹郎
久坂玄瑞 石田佳央
桂小五郎 淵上泰史
吉田稔麿 山村憲之介
宮部鼎蔵 三浦誠己
大沢逸平 マギー
七里研之助 大場泰正
ジュール・ブリュネ ジョナス・ブロケ
清河八郎 高嶋政宏
丸十店主 柄本明
佐藤彦五郎 山路和弘
本田覚庵 市村正親

お雪 柴咲コウ
佐藤のぶ 坂井真紀
八木雅 勇家寛子
深雪太夫 陽月華
お梅 月船さらら
糸里 阿部純子
池田屋女中お菊 櫻井麻七

909 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 03:56:22.45 ID:sKohZeRc.net
ここを埋めてからあちらに移動してください

910 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 06:38:44.43 ID:erpRHvkS.net
>>903
金かけてもいいもん作れてねーだろwww

911 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 06:44:58.24 ID:9EE3xTxL.net
>>908
新撰組以外も魅力的なキャスト並べてるな

『一番長い日』

912 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 06:51:54.05 ID:9EE3xTxL.net
途中で送っちゃった…

『いちばん長い日』での役者達に早口で喋らせて
今演じてる俺、カッコ良くない感の演出に呆れた
それ以来、原田監督作敬遠してるんだけど、このキャストは見たい…ズルい

913 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 07:05:23.77 ID:sKohZeRc.net
俺が嵌まったのはこの2人
中島登 渋川清彦
岡田以蔵 村上虹郎

特に渋川清彦主演「中島登くんの波瀾万丈人生」を撮ってもらいたい

914 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 08:08:43.48 ID:btn4A9tB.net
朝一の回、一番乗りで行ってくる!

915 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 08:36:00.40 ID:wO83FvtI.net
>>897
カンヌ獲ったドライブマイカーも叩いてたぞ

916 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 09:25:07.00 ID:VlTzvQKq.net
>>914
パンフ買いますんか?

917 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 09:31:22.83 ID:wO83FvtI.net
斎藤一地味すぎじゃね?

918 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 11:02:12.88 ID:xcyTJYP1.net
>>917
斎藤一が左利きだからと左利きの松下洸平起用したんだけど深夜まで岡田が殺陣指導しても出来なくて結局カット割したんだと

919 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 11:30:42.48 ID:xJ4iYpoL.net
見てきた。尿意との戦いでした

920 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 12:00:50.89 ID:mzrhvs+Z.net
製作費9億といっても、邦画の場合、セールスプロモーション費用なんかも入れてふかしてるんだよね。

921 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 12:20:57.27 ID:zGChQAWL.net
おぱい出てたな

922 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 12:22:47.72 ID:FDshQfr8.net
>>919
お前の都合

923 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 12:49:49.44 ID:iE9EMQeL.net
土方のスマホ抱き合わせ上映かよ
元ネタ偉人へのリスペクトゼロのゴミドラマいらねー
ターゲットは歴オタじゃなくて俳優アイドル目当てにくる女か

924 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 13:10:20.92 ID:WeMK8mjQ.net
原作クラッシャーなの?どうなの?

925 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 13:42:13.46 ID:pwzBqX+L.net
>>923
いや、山田涼介の沖田かなり良かったぞ
俺はジャニなんか興味も無い男だが

926 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 13:48:25.21 ID:/fDQ5NIU.net
憤死するくらいつまらん
時代劇以下だよこれ
1,900円ドブだわ

927 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 13:50:46.13 ID:WeMK8mjQ.net
つまらんのか
じゃあやめとくか

928 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 13:56:44.97 ID:ejliO+Gq.net
原作特に下巻があんなに土方の生きざまに面白くて感動するのに
その原作があるのに映画がひどいってことあるの
今晩観にいくけど大丈夫だよね?

929 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 14:05:10.34 ID:45kXQm7D.net
見てきた
あの長編大作を2時間半に凝縮してるだけあって展開早すぎて、ちょっと何やってるかわかんない感半端なかった

930 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:00:24.54 ID:+PdZV0a6.net
関ヶ原よりはだいぶ良かった
やっぱ岡田師範の殺陣はいいな
青天を衝けレベルの幕末歴史知識は必要
原作読んだのが昔過ぎてうる覚えだけどほぼ原作準拠のような

931 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:07:19.83 ID:mcsicnby.net
ものすごく期待していたけどタレントムービーなの?

932 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:07:22.47 ID:te8TVQX/.net
久しぶりに映画館で爆睡したわ

933 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:22:21.48 ID:xcyTJYP1.net
>>932
頭の悪い人には辛いですよね

934 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:41:29.87 ID:bm2Qk6a2.net
総集編感が強く、感情移入はできなかった。
無利して時間半に納めなくても最低2部作にした方が良かったのでは。
そんな中、全く期待していなかった村本と金田が拾いものだった。

935 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:46:42.99 ID:1r63GQnS.net
>>926
1900円で観てるお前が悪い

936 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:48:47.68 ID:1r63GQnS.net
>>934
あの二人仕事増えると思う
金田は背も高いし元々剣道やってたし
村本はあの役出来るなら現代劇でもなんでも普通の役もクセのある役も出来ると思った

937 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:54:33.54 ID:SN+LAId+.net
なんかダイジェスト版みたいな薄い感じだった
原作も俳優も好きなだけにちょっと残念

938 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:54:38.46 ID:Jyyu6jSJ.net
もっと土方と近藤の絆というか絡みを見せて欲しかった
近藤せっかく鈴木がやってるし
へんなダンスさせてないで

939 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 16:00:44.22 ID:ZYKAK2hD.net
まんじゅうまんじゅうまんじゅうまんじゅうまんじゅう小判小判小判小判小判

940 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 16:15:49.42 ID:AzBpHM8C.net
京都の世界遺産はコストなしで絵が撮れるのは得だな。

941 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 16:16:50.27 ID:YEjqmERJ.net
あれだけ長い原作を2時間半にまとめようとしたらダイジェスト的になるのは当り前だわな。
簡単に新選組の歴史を見るには良いかもね。

942 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 16:37:33.36 ID:nLSkOfov.net
村本の早口すごかったよな

943 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 16:48:07.64 ID:1r63GQnS.net
>>942
普段のトークや漫才でのスキルが活きてたね
完成品だから当たり前だけど噛む雰囲気全くなかったし

944 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 16:58:23.14 ID:uyr2lBpE.net
見てきたけど最後の五稜郭の服装と髪型はやっぱりカッコ良かったわ
あとは近藤の変なダンスと芹沢さんがはだけさせた女の乳首くらいしか思い出せん

945 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 17:13:43.54 ID:YEq+2xNN.net
明後日見れたら見に行きたい
岡田さん真田さんの後継げるかな
モーコンのかっこよさ素晴らしかった
鈴木亮平さんも大好きだったんだけどピアス穴で引いた…

946 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 17:18:49.73 ID:D/9Cu9dc.net
歴史全く詳しくないけど楽しめたわ
伊藤英明にお乳丸出しにされてた人誰?
AV女優?

947 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 17:19:29.55 ID:RecPFJyw.net
ピアスごときで引くとかいつの時代の人間だよ

948 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 17:42:41.54 ID:o0EX1weZ.net
レビューサイトにちらほら歴史分からないし興味もないから意味不明だけど
ジャニかっこよかったって関ヶ原と同じようなレビュー出てきてるな

不快だからレビューしないでほしい

949 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 17:52:29.19 ID:o0EX1weZ.net
るろ剣で沖田総司役で人斬り抜刀斎と戦った村上虹郎が
燃え剣では人斬り以蔵役で土方歳三と戦うという

950 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 17:55:47.31 ID:FMObsrY6.net
司馬遼太郎作品でも、短めの作品を映画化すれば良かったのに

951 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:24:42.97 ID:ejliO+Gq.net
燃えよ剣は司馬遼太郎作品では短い方だよ

952 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:31:17.06 ID:sYyuV/vN.net
おい誰だよ!
wikiにイタズラしたやつwww

953 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:31:53.83 ID:0tWIZIa2.net
柴咲コウの全裸体当たり濡れ場演技に本誌記者も大コーフン!!

954 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:38:18.87 ID:ic32Mksy.net
岡田の低身長ぷりが凄かった
時代劇はシークレットブーツ履けないから身長差が露骨に出てしまう

955 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:39:53.76 ID:te8TVQX/.net
身体で切れよ!!!!

956 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:40:20.89 ID:yjcPN/GN.net
そういやガクトも時代劇関係の撮影で身長詐称がばれてたなあw

957 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:40:46.80 ID:ic32Mksy.net
最後の俺が用があると言えば斬り込みにしかねぇべのセリフは汎用性があるな
ヤクザ映画でも使える

958 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:44:13.61 ID:0tWIZIa2.net
劇中の最大の見どころは、鈴木亮平演じる近藤勇の華麗なアイリッシュ・ダンスシーン。

959 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:55:37.21 ID:3e36fVwQ.net
>>948
俳優にさん付けしてる奴のレビューは全く信用してない。

960 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 19:03:34.38 ID:/b+rwJff.net
>>950
文庫1冊くらいの作品がいいよね

961 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 19:17:46.96 ID:G+doMJ0e.net
なんだかんだ言われたけど、新しい方の梟の城は、時代劇映画してたね

962 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 20:14:02.84 ID:ZYKAK2hD.net
>>946
絶対訊くやついると思ったw

963 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 21:01:47.62 ID:L1RJuvV/.net
>>789
世間は土方は町田とはなっていないよ
演技が拙すぎる
2.5やBL好きの腐女子ぐらいだろ

総レス数 1005
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200