2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作/司馬遼太郎】 燃えよ剣 【監督/原田眞人】

932 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:07:22.47 ID:te8TVQX/.net
久しぶりに映画館で爆睡したわ

933 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:22:21.48 ID:xcyTJYP1.net
>>932
頭の悪い人には辛いですよね

934 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:41:29.87 ID:bm2Qk6a2.net
総集編感が強く、感情移入はできなかった。
無利して時間半に納めなくても最低2部作にした方が良かったのでは。
そんな中、全く期待していなかった村本と金田が拾いものだった。

935 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:46:42.99 ID:1r63GQnS.net
>>926
1900円で観てるお前が悪い

936 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:48:47.68 ID:1r63GQnS.net
>>934
あの二人仕事増えると思う
金田は背も高いし元々剣道やってたし
村本はあの役出来るなら現代劇でもなんでも普通の役もクセのある役も出来ると思った

937 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:54:33.54 ID:SN+LAId+.net
なんかダイジェスト版みたいな薄い感じだった
原作も俳優も好きなだけにちょっと残念

938 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 15:54:38.46 ID:Jyyu6jSJ.net
もっと土方と近藤の絆というか絡みを見せて欲しかった
近藤せっかく鈴木がやってるし
へんなダンスさせてないで

939 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 16:00:44.22 ID:ZYKAK2hD.net
まんじゅうまんじゅうまんじゅうまんじゅうまんじゅう小判小判小判小判小判

940 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 16:15:49.42 ID:AzBpHM8C.net
京都の世界遺産はコストなしで絵が撮れるのは得だな。

941 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 16:16:50.27 ID:YEjqmERJ.net
あれだけ長い原作を2時間半にまとめようとしたらダイジェスト的になるのは当り前だわな。
簡単に新選組の歴史を見るには良いかもね。

942 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 16:37:33.36 ID:nLSkOfov.net
村本の早口すごかったよな

943 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 16:48:07.64 ID:1r63GQnS.net
>>942
普段のトークや漫才でのスキルが活きてたね
完成品だから当たり前だけど噛む雰囲気全くなかったし

944 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 16:58:23.14 ID:uyr2lBpE.net
見てきたけど最後の五稜郭の服装と髪型はやっぱりカッコ良かったわ
あとは近藤の変なダンスと芹沢さんがはだけさせた女の乳首くらいしか思い出せん

945 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 17:13:43.54 ID:YEq+2xNN.net
明後日見れたら見に行きたい
岡田さん真田さんの後継げるかな
モーコンのかっこよさ素晴らしかった
鈴木亮平さんも大好きだったんだけどピアス穴で引いた…

946 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 17:18:49.73 ID:D/9Cu9dc.net
歴史全く詳しくないけど楽しめたわ
伊藤英明にお乳丸出しにされてた人誰?
AV女優?

947 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 17:19:29.55 ID:RecPFJyw.net
ピアスごときで引くとかいつの時代の人間だよ

948 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 17:42:41.54 ID:o0EX1weZ.net
レビューサイトにちらほら歴史分からないし興味もないから意味不明だけど
ジャニかっこよかったって関ヶ原と同じようなレビュー出てきてるな

不快だからレビューしないでほしい

949 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 17:52:29.19 ID:o0EX1weZ.net
るろ剣で沖田総司役で人斬り抜刀斎と戦った村上虹郎が
燃え剣では人斬り以蔵役で土方歳三と戦うという

950 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 17:55:47.31 ID:FMObsrY6.net
司馬遼太郎作品でも、短めの作品を映画化すれば良かったのに

951 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:24:42.97 ID:ejliO+Gq.net
燃えよ剣は司馬遼太郎作品では短い方だよ

952 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:31:17.06 ID:sYyuV/vN.net
おい誰だよ!
wikiにイタズラしたやつwww

953 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:31:53.83 ID:0tWIZIa2.net
柴咲コウの全裸体当たり濡れ場演技に本誌記者も大コーフン!!

954 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:38:18.87 ID:ic32Mksy.net
岡田の低身長ぷりが凄かった
時代劇はシークレットブーツ履けないから身長差が露骨に出てしまう

955 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:39:53.76 ID:te8TVQX/.net
身体で切れよ!!!!

956 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:40:20.89 ID:yjcPN/GN.net
そういやガクトも時代劇関係の撮影で身長詐称がばれてたなあw

957 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:40:46.80 ID:ic32Mksy.net
最後の俺が用があると言えば斬り込みにしかねぇべのセリフは汎用性があるな
ヤクザ映画でも使える

958 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:44:13.61 ID:0tWIZIa2.net
劇中の最大の見どころは、鈴木亮平演じる近藤勇の華麗なアイリッシュ・ダンスシーン。

959 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 18:55:37.21 ID:3e36fVwQ.net
>>948
俳優にさん付けしてる奴のレビューは全く信用してない。

960 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 19:03:34.38 ID:/b+rwJff.net
>>950
文庫1冊くらいの作品がいいよね

961 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 19:17:46.96 ID:G+doMJ0e.net
なんだかんだ言われたけど、新しい方の梟の城は、時代劇映画してたね

962 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 20:14:02.84 ID:ZYKAK2hD.net
>>946
絶対訊くやついると思ったw

963 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 21:01:47.62 ID:L1RJuvV/.net
>>789
世間は土方は町田とはなっていないよ
演技が拙すぎる
2.5やBL好きの腐女子ぐらいだろ

964 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 21:04:56.35 ID:L1RJuvV/.net
令和の土方は岡田かな
あとはムカイリがどんな土方を見せるか

965 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 21:46:19.61 ID:btn4A9tB.net
観てきたぞ
オレは原作ファンではないし歴史マニアでもないし
ましてジャニファンでもない
原作との相違や史実とのイメージ違い等を語るのは他の人に任せるとして

オレは唯一点、「剣劇アクションはどうか」だけについて書く

結論から言うと「惜しい」の一言につきる
オレは、るろうに剣心みたいなファンタジー剣戟の対極として
リアルとエンタメのギリギリの境界線を突いた映像を期待していた

どうやら岡田准一が複数名ないし個対個の動作を監修し、殺陣やスタントコーディネーターの
人間が終盤の集団合戦シーンをやったのだろうか

恐らく岡田准一は自分の独自色を出そうと、従来の立ち回りに、斬り結んだ時に体当て他
数手加えるなど魅力のあるモノにしようとしていた
特に対村上虹郎(岡田以蔵)戦にはそれが伺える(まさか剣劇で寝技が出るとは思わなかった)

がしかし、撮影監督や編集が下手なのか、岡田とのコミュニケーションが足りなかったのかあるいはそれ全部か
もしくはスケジュールと予算の都合で原田が手短に引き上げさせてしまったのか
どんな動作をし何をやってるのか、寄るべき時に寄らず、また合間に挟む
いわゆる説明ショットが足りず、わかりにくい惜しい剣劇になってしまっている
つくづく残念


余談だが意外にも、はんにゃ金田とウーマン村本は印象に残った
次も何かしら芝居の声はかかるかもしれない

966 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 22:04:38.74 ID:bTKuOmvm.net
>>964
自分のイメージでは柳楽かな

967 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 22:12:13.46 ID:T8J+A8iB.net
>>956
図書館戦争みたく都合の良い設定そうはないからね

968 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 22:32:32.87 ID:/HkOxkvl.net
ん〜これなら大島渚の御法度のほうが面白いな

969 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 23:05:55.66 ID:ZYKAK2hD.net
隊士に韓国人がいたとかトンデモ映画オリジナル設定がなくて良かった

970 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 23:22:01.56 ID:oEIyc1lE.net
みんなで一糸乱れずアイリッシュダンス踊るのは原作にもあるんですか?
タイタニックのオマージュか何か?

971 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 23:22:57.52 ID:wyH58eXk.net
抜刀斎が出てこなかったから寂しかった
斎藤一も牙突を繰り出さなかったしね

それ以外はまあまあだね
悪い出来ではないと思う

972 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 23:30:12.58 ID:ejliO+Gq.net
佐藤健が好きではないのでばっとうさいは結構ですわ

973 :名無シネマ@上映中:2021/10/15(金) 23:34:07.50 ID:J6f4ZKtt.net
>>969
「関ケ原」の大砲の扱いに長けた朝鮮人という設定は本当にひどかったな。

974 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 00:02:53.05 ID:iVii1kJ6.net
メリハリのないダラリとした演出とかヘンテコなダンスシーンとか
如何にも原田眞人的な感じがいちいちイラッとくる

975 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 00:15:28.95 ID:l0BEDU7P.net
尺が足りないじゃなくて尺の使い方が下手だなと思った
同じ岡田主演の海賊とよばれた男みたいに
もっと近藤が処刑された後に焦点絞った方がよかったと思う
新選組ダイジェストなら三谷が書いた大河ドラマ見ればいいんだし

976 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 00:17:58.09 ID:pCueoB5B.net
原田ってブログだとすごく上から目線で他監督とか作品、役者を切りまくるけど
自作では全然できてないよな

まあブログ自体支離滅裂だったり事実誤認著しかったりかなりアレだが…

977 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 00:22:19.73 ID:SVO00XHF.net
>>975
> 新選組ダイジェストなら三谷が書いた大河ドラマ見ればいいんだし

意味不明、それはそれこれはこれ

978 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 00:22:28.38 ID:3lUBLC2M.net
>>944
源さんは?

979 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 00:28:25.25 ID:l0BEDU7P.net
>>977
最初全部やろうとして山南が切腹するくらいからやべ時間足りねえってなって5倍速くらいになって
最後は30倍速や100倍速になってた

980 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 00:37:35.66 ID:FNRVNiBL.net
>>973
文禄・慶長の役で多数の捕虜が日本に来てるし、その中には技術者も多数いたから
史実はともあれそれほどトンデモ設定ではないな
その子孫が終戦時の鈴木貫太郎内閣の外務大臣だし

むしろ日本的な視点から見たら戦利品が活躍してるって思った方がいいよ
それがわからないからネトウヨは馬鹿なされちゃうんだから

981 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 00:40:23.62 ID:FNRVNiBL.net
>>946
フランスほどじゃないけど別にAV女優じゃなくても脱ぐ女優くらい普通にいるよ

982 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 00:43:36.51 ID:FNRVNiBL.net
>>965
>どんな動作をし何をやってるのか、寄るべき時に寄らず、また合間に挟む
>いわゆる説明ショットが足りず、わかりにくい惜しい剣劇になってしまっている

そういう演出をむしろリアルだと思ってやってる節がある 原田眞人は

983 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 00:44:12.54 ID:3lUBLC2M.net
そういや映画で乳丸出しとか血しぶきぷしゃーなんて久しぶりに見た気がする

984 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 01:00:57.94 ID:xEF0QbXp.net
うん 人を殺す、殺人がどういうものか教えてくれる映画だな
芹沢をめった刺しにするところ凄かった

985 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 01:01:22.26 ID:qbXC1Rp0.net
思ったより各エピソードがちゃんと描かれてて良かったわ
七里も最後意外なとこで出てきて
あと宮古湾海戦があったら最高だったんだけど
渡哲也が土方演った時のが好きなんで

986 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 01:33:54.81 ID:Nw4gen7t.net
端折りすぎで草だった
島田武田松原谷辺りはいたのか?
もう展開早すぎて要所要所で土方と話してる隊士が誰なのかさっぱりわからんとこが多かった

総評、糞

987 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 01:52:56.29 ID:eBQ7a5RM.net
見てきたけど栗塚さんの血風録のが面白いな

988 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 01:53:42.08 ID:PFplgQnP.net
【司馬遼太郎 原田眞人】 燃えよ剣 【岡田准一 鈴木亮平 山田涼介】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1634237455/

989 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 05:07:40.59 ID:o7DHjEnm.net
展開早いから物語の盛り上がりは一定だったな

個人的には総司役の山田のハマり具合と
村本の役作りが良かったと思いました

990 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 05:34:39.94 ID:iVc35Aw0.net
パンフ読み応えあった

991 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 06:14:35.75 ID:sXz3J4Ok.net
>>980
どう考えてトンデモですパヨチョンさん

992 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 06:25:52.90 ID:sXz3J4Ok.net
>>980
当時の李朝は銃の存在すら知らないし
大砲を一門すら所有してなかったのに何で
大砲の扱いに長けた朝鮮人技術者がいるんだよ?
明国人の捕虜に技術者がいると言う設定ならともかく朝鮮人とかないからw
それがわからないからネトパヨは馬鹿にされちゃうんだから

993 :名無し:2021/10/16(土) 07:27:42.97 ID:MmmDmMhC.net
見てきた
他コメント読まずに感想
ナレーションストーリー進行
セリフストーリー進行が目立った
大政奉還に近藤勇がいた?
あれ別の場所で大政奉還の知らせを聞く近藤勇なのか?
あの場にいたのが近藤勇でなく西郷隆盛(鈴木亮平)がいるでー
と思ってしまった

994 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 07:33:19.54 ID:CCrcj+Dt.net
TBS 10/16 王様のブランチ
【超豪華!岡田准一・柴咲コウ・鈴木亮平★清野菜名・坂口健太郎を直撃】
X6岡田と柴咲コウと鈴木亮平が撮影の裏話を語る
▽注目の新火曜ドラマ清野菜名と坂口健太郎を直撃!新たな不意キュンとは?
▽関東近郊で御勧の道の駅トップ5を特集
【ウエンツ瑛士が高額買い物★ユニクロが大リニューアル特集】
ユニクロ銀座店の全12エリアがリニューアルと初上陸のアメリカグルメ
▽小川彩佳キャスターと麻布十番グルメをテイクアウト
▽ウエンツ瑛士が高額商品を自腹で買い物!?

MC:佐藤栞里
進行:野村彩也子(TBSアナウンサー)
レギュラー:藤森慎吾(オリエンタルラジオ)ニッチェ 一ノ瀬颯 LiLiCo 松元絵里花 小室ゆら 鈴木美羽

995 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 07:54:17.86 ID:iVii1kJ6.net
>>991
ネトウヨは四六時中、中韓を事ばかり考えているのだなw

996 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 07:58:40.56 ID:sI69490C.net
京都の建造物ってさすが立派だな。

997 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 08:08:42.79 ID:wAS87MvR.net
>>995
四六時中、ネトウヨを事ばかり考えているパヨも同類やで😟

998 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 08:09:05.28 ID:vnf2uojr.net
で、結局乳出してた女優誰よ

999 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 08:16:32.72 ID:tQEmzFgI.net
昨日見てきたけど、わかりにくい場面は脳内補完して自分はそこそこ楽しめたかな。ダンサブルな場面はタケシの座頭市思い出しちゃった。気になったのは懐中時計忘れた時のズームアップの仕方w

1000 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 08:24:53.14 ID:Bsjx0wiZ.net
超高速新撰組っていうタイトルにしてもいいかな

1001 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 08:24:55.08 ID:64sFd9tq.net
>>997
研究対象のことを考えてるネトウヨに比べたら、論敵のことで頭が一杯のパヨクの方がより気持ち悪いね。

1002 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 08:26:57.11 ID:x8dNfmMa.net
>>996
多摩の田舎とは違う。

1003 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 08:28:23.74 ID:xEF0QbXp.net
1000なら20億円

1004 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 08:37:38.61 ID:5GbYQ6vd.net
>>1004

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200