2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中島みゆき】糸 2本目【菅田将暉×小松菜奈×榮倉奈々×斎藤工】

1 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 17:08:43 ID:m3JAmUgy.net
菅田将暉×小松菜奈。珠玉の名曲、中島みゆきの名曲「糸」を映画化!
監督:瀬々敬久
原案:平野隆
脚本:林民夫
出演:菅田将暉/小松菜奈/榮倉奈々/斎藤工
         山本美月/成田凌/高杉真宙/松重豊/倍賞千恵子/田中美佐子/永島敏行
         二階堂ふみ/片寄涼太

公式サイト
https://ito-movie.jp/
公式ツイッター
https://twitter.com/ito_moviejp
公式インスタ
https://www.instagram.com/ito_moviejp/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1579427908/l50
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 17:10:08 ID:m3JAmUgy.net
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=4fcRTF2RVtw

3 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 17:11:15 ID:m3JAmUgy.net
中島みゆきMUSIC VIDEO フル
https://www.youtube.com/watch?v=VI8zQG-yMMI

4 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 17:13:26 ID:m3JAmUgy.net
映画『糸』メイキングスペシャル映像(菅田将暉×石崎ひゅーい)
https://www.youtube.com/watch?v=f39L9cy6dv0&t=4s

5 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 18:00:28.13 ID:MUsIeGOV.net
ごくろうさん

6 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 18:14:36.68 ID:GjMUwGPS.net
        ,r――――――― ,,、
.      /              \
     /        ,VVVVVVVVVV
    /        /   ■■"  ノ
   /.        /   ■■■■■、
.    |       /   / )、,.;j/ )
   |      |   -'''" ̄ = -`ヽ、
   |  ,-、  |   ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
 .   | / ハ `l/   i::::i    _   `ヽ
.   |.ヽ.rソ     i::l  r' ,..二''ァ ,ノ
.   | { ' ノ ::::::::::::l  /''"´ 〈/ /
.   \>-'   ::: ;::::|  !    i {
     l   l ::::::::::;:::l |     | !
     |    !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
.    |    l::::::::: ;::l i   i  | l
      l     l:::::::::;: l |  { j {
    |.      ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
.    |   ::.   \::ヽ、__     ノ
.     |    ::.     `ー-`ニ''ブ
    | .     :.         |

7 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 19:02:10.81 ID:6SYmIQPt.net
>>1


8 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 19:18:10.80 ID:2BRg5sEv.net
中学生の漣が札幌の街を一人で歩くシーンは、ニヤニヤしすぎ。葵との再会にワクワクしているという演出なのだろうが、あの場面は思いつめた表情の方が良い。また、地元民以外は気にならないとは思うが、すすきのに背を向けて大通公園近辺を札幌駅側に進んでいるのに、その直後に後方にあるはずの「すすきのアパート」で葵に再会するのは違和感があった。まぁ道民であっても、ほとんどの人は気にならない、もしくは気づかないとは思うが…映画はちょっとした手抜きで現実の世界に引き戻される。

9 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 20:12:49 ID:/hF+0F/T.net
葵が叔父を訪ねて母の死を知った直後の場面
葵は沖縄で上島と暮らしており、漣はその日香との婚姻届けを出したばかりだった
お互い別の相手がいることを知りながら抱きあって良いのかな?と思った
この時額を合わせたシーンはこの映画のスチールに用いられている

葵が沖縄に戻ってみると上島は金を置いて去った後だった
「この期に及んでも金かよ」と言いながらも葵は上島を愛していたのだろうか?

10 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 20:15:18 ID:wXlmcZvT.net
前スレのレスってしていいのかな

>>985-987
漣も引きずってたのは、竹原の結婚式の時までだと思うよ
おそらく、香と結婚してからは完全に忘れていただろう
男女関係なく、その後の恋愛が上手くいけば過去のことは忘れるよ

>>994-995
葵は美瑛には絶対帰らないはずだったけど
羽ばたいた場所すべてで結局裏切られたのが大きかったんだろうな
冴島についても信用しきれなかった部分もあったんだろう
だから裏切らなかった人の元に戻ったということなのかも

まあでも、香が死んでいたことをおばさんに聞かされたから、函館で最終的に足が止まったのだろうけど
知らなかったらそこで終わってた話だな

11 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 20:33:47.17 ID:EAC06T2W.net
3回目観てきた
細かい事はどうでもいい
俺はこの作品は好きです

12 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 20:36:19.70 ID:O1Ze2a72.net
最後、二人で船に乗るかと思ってた
これで、「花火を見る」「船に乗る」の伏線回収して大団円かと
さすがにやりすぎ&展開的に無理か

13 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 21:26:55.08 ID:E734Q4zv.net
自分が彼らよりだいぶ年上だから思うのかもしれないけど
内容や作りは少し前の時代の映画って感じだ
若い人は感動したかもしれないけど

14 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 22:51:24.13 ID:U6LR8Ue1.net
>>8
ほんとにツッコミどころ満載
・社用車で美瑛から函館まで行くか
・親2人同行して捜索するか
・ミサンガ切れるのは良い事なのに
・義父は豆を投げすぎ
・糸よりファイト推し
気になって感情移入できなかった

15 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 23:04:33.75 ID:7fxANccu.net
>>14
・自転車が空を飛ぶほどコケてるのにヒロイン以外誰一人気にかけない
も追加

16 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 23:09:33.18 ID:VihJoEO9.net
瀬々監督が思う菅田小松関連のベストシーン
函館の漁港で2人が抱き合う
シンガポール小松の涙の牛丼
2回目のファイトの菅田の受けの芝居

17 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 23:27:42 ID:hHC+ltho.net
>>16
カツ丼が牛丼になっててワロタ

18 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 00:09:36 ID:ARjIJGcB.net
牛丼w
感動しねえw

19 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 01:11:50.85 ID:QanXxIFt.net
>>13
同じく
男女関係のシーンは、ケチつける気はないけど自分には響かなかった
唯一、目頭が熱くなったのは、村田のおばあちゃんと葵のシーンだけ
ぶっちゃけ、子ども食堂メインのストーリーにした方がいいなーと思ったけど、
それじゃ違う映画になっちゃうなw

20 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 01:12:38.18 ID:QanXxIFt.net
あと、糸流しすぎw
4回も聞きたくないよwww

21 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 01:55:10 ID:CYnlieWR.net
>>11
あなたは良い人だね
私はきれいな女優さんを見るのが好き
上島ファンドの社長の社長羨ましい
葵はJKなのに、上島と男女の関係になった

でも、あれだけ男に虐待され、高校時代から風俗で働き
異常な生活の連続なら普通は金しか信用できないアバズレになってしまう
それでも大学生になるなんてやっぱり映画だな

22 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 01:55:56 ID:j26MSXIp.net
>>11
良いよね。また観に行こうかな。

23 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 08:01:25.97 ID:r2SRZWVE.net
小説版読んだら、ある程度謎が解ける。

24 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 08:51:08.48 ID:dLHsizfG.net
>>21
まぁそういう女はクソほどみてきたからなぁ。現実はもっとひどいわ。

25 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 11:54:28 ID:VY4Njmf4.net
どうせ大ヒット映画とかぬかすんだから

26 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 13:27:17 ID:5KdMoYuE.net
瀬々さんの作品で、もしかして一番観客の入った映画になるかも知れない。
お金が入ったんだから、次作ではちゃんと自分の映画を撮ってください。

27 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 13:43:14.70 ID:vkJkSPUC.net
男も女も日本の若い俳優ってみんなガリガリね

28 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 14:09:33.77 ID:Mvki0jT1.net
その才を見抜けぬ眼の罪は重い
ぎぃあ

29 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 14:28:37 ID:IHJCFh1S.net
弥生三月のアナザーストーリーだった
成田凌はそのまんま

30 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 14:32:53 ID:IHJCFh1S.net
小松菜は朝ドラを経ずにブレイクした最近では珍しい女優だね

31 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 14:49:05.85 ID:MqIx5ChK.net
>>27
菅田はどう見ても10kg位減量している
頬骨の出方、腕の細さなんか大分違う

作中の漣は痩せているイメージなのだろう

32 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 17:12:03 ID:CZ5mc2wJ.net
>>30
ブレイクはしてないと思う
テレビでなく映像でヒロインするのが凄く似合う女優
独特の雰囲気とどんな役やっても清潔感があるから使われるんだと思う

33 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 17:42:32 ID:zQI3Yjon.net
観てきたよー
ネタバレするけど中身は君の名はの実写版だった!

「不治の病」系映画と「ご都合系無理やり展開」系映画は好きじゃないんだけど、
榮倉奈々とか馬場ふみかとか小松菜奈とか山本美月とかキレイなモデル系ばかりだし
服も女優はオシャレで観やすいし分かりやすい内容だから流行るはず

34 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 17:57:42 ID:/nYZQfWF.net
>>30
朝ドラ以前に、テレビドラマへの出演自体が極めて少ない
それも日テレはちょっとイレギュラーな出方で、実質はNHKしか出演していない
(その数少ない出演作であるNHKでの主演作がお蔵入りになっているのが悲しい)

35 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:00:18 ID:2BKViE7J.net
>>33
君の名はってそうなの?男女の体が入れかわるSFかと

36 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:01:11 ID:MqIx5ChK.net
君の名は、てこんなだった?
最後に会った時、女性の結婚式の前日だったのでは?
結局ハッピーエンドにならなかったような

37 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:04:41 ID:zQI3Yjon.net
何年も掛けていつもギリギリですれ違ったり、すれ違がうかと思ったら出会えたり
一つの画角の中にギリ会えない二人が入るシーンとかそのまま

38 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:10:26 ID:zQI3Yjon.net
あと、ご都合主義的な展開とかメアドぐらい交換するだろって所とか
君の名は流行ったからこの映画当たって欲しいなあ。役者豪華だし

39 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:14:23 ID:5KdMoYuE.net
>>33
あれ?
榮倉奈々生きてたの?
わらからなかった

40 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:22:14.65 ID:OzIlRl1I.net
>>36
>>39
完全に同じ展開とは言ってないだろ

41 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:24:47.50 ID:E6gakqPZ.net
なんか情報が錯綜しててワロタ
要するに稚拙な部分はあるがとてもいい映画だ、まだの奴はとっとと観てこい

42 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:32:14.38 ID:/nYZQfWF.net
>>41
俺が小松菜奈のファンだからの贔屓目があることは認めるとして、とにかく役者の演技が素晴らしい
漣は佐藤健あたりの方が合ってるのではと思ったけど、それでも菅田将暉は見事に演じたと思う
まあ、最後の歌は、一応ノーコメントとして

43 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:34:03.34 ID:MqIx5ChK.net
結婚式のホテルで再会する漣と葵
葵のドレスといい、表情といい透き通るような美しさ
ぎごちなく戸惑う漣も良い

あまり会話が無いのに、すべてを悟らざるを得ない漣
車の中で泣く葵
言葉は無いけど語りつくしてるよな

44 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:46:38.30 ID:E6gakqPZ.net
>>42
演技はいいよね、なんか表情だけでいろんなことが伝わってきて泣いた
そんな場面が全編を通じてたくさんある
ただ全体を通して音楽がとにかくダメ
映像もダメ、もっとキレイに撮れたはずのシーンがたくさんあるしところどころ使われてるCGがオモチャレベル
でも全体としてはとても好きな映画だな
2回目見に行くか……

45 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:49:12.74 ID:35EbDF1X.net
美瑛出身だからどんなもんかと思ってみてきたけど色々よくわかりませんでした

46 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:49:59.04 ID:OzIlRl1I.net
小松菜奈はもっと好きになった
溺れるナイフとディストラクションで菅田将暉を嫌いになったけど今回で好きになった

確かに劇中の音楽はあざとかったりしてちょっとガッカリしたかもね

47 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 18:52:43.59 ID:QiNK3Yp5.net
マサキは役者としては悪くないんだけど、北海道生まれの北海道育ちのイントネーションじゃないんだよなあ
そこだけがっかり

48 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 19:00:37.47 ID:XFOHEJGd.net
君の名は…?
俺は違う映画を見てたのか…?

49 :名無シネマ@上映中:2020/09/01(火) 19:01:31.30 ID:OzIlRl1I.net
小松菜奈は実際子供にも優しそう
30歳くらいで溺れている小学男子を救いそう

総レス数 1011
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200