2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中島みゆき】糸 2本目【菅田将暉×小松菜奈×榮倉奈々×斎藤工】

1 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 17:08:43 ID:m3JAmUgy.net
菅田将暉×小松菜奈。珠玉の名曲、中島みゆきの名曲「糸」を映画化!
監督:瀬々敬久
原案:平野隆
脚本:林民夫
出演:菅田将暉/小松菜奈/榮倉奈々/斎藤工
         山本美月/成田凌/高杉真宙/松重豊/倍賞千恵子/田中美佐子/永島敏行
         二階堂ふみ/片寄涼太

公式サイト
https://ito-movie.jp/
公式ツイッター
https://twitter.com/ito_moviejp
公式インスタ
https://www.instagram.com/ito_moviejp/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1579427908/l50
(deleted an unsolicited ad)

148 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 12:22:47.70 ID:thct5Oem.net
>>147
一票

149 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 13:03:08 ID:IDZnPPZg.net
最近ふみかはあらゆる映画やドラマ出てるな
たしかに子役は似ていなさすぎた
唐突感があった

150 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 15:55:05 ID:zzt63EeM.net
>>147
同じこと思ったw
よくこんな似てる子役見つけてきたな〜と感心してたら、まさか全く関係ないとは

151 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 15:57:40 ID:sTCcBbR4.net
突っ込みどころは色々あるが、この作品を貶す気にはなれない、そんな映画だった

152 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 17:15:28 ID:86yeiDpL.net
映画の感想は人それぞれ。自分にとっては、名作風の衣を被せた駄作としかみれない。もちろん、良かったという人の意見を否定するつもりはない。

153 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 18:31:22 ID:lP0VRTms.net
見て2週間ぐらいたつけどどんどんみんなが愛おしくなる
そんな映画

154 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 18:57:51 ID:nuG6XM0v.net
はい今度ケツに注射するからね2000円もするの。所場代が高いのね

155 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 19:04:01 ID:LELpqccP.net
小松菜奈つながりで改めてぼくは明日昨日の君…をみたら号泣したわ(2回目)

156 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 19:36:05 ID:V7nzbgn/.net
>>155
いい映画なんだけど
設定が未だにうまく理解できてない
2回観てるのに

157 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 20:04:54.59 ID:NJpImURr.net
小松菜奈はドラマに出ないので(ドラマ以外のテレビはそれなりに出るが)、映画で影のある役をやると観終わった後の喪失感が半端ない
だからまた観たくなる
俺はまんまと彼女の策略?にはめられている

158 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 20:10:51.44 ID:YzdJzgQ7.net
>>156
ぼく明日スレの教えたがりのおっさん達が懇切丁寧に教えてくれるぞ

159 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 21:07:03.28
なんかよくわからないが監督の力みたいなもの感じるんだよな糸

160 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 20:59:25 ID:yo/p5zVZ.net
2回目見てきた
>>9
同じ感想だったのだが

どこかの川のほとりで休憩して話してるシーン
あれが中学の時のキャンプ場だったのを見落としてた
二人はあの日キャンプ場で見た夢を強く思い続いてたんだと解った

友人の結婚式での別れで漣は感情を爆発させ、葵は車の中で大泣きした
本当はまだ、互いに愛し合ってた

だから斎藤工は「お前の居場所はここではない」と言ったんだ

だから再開は函館フェリー乗り場だったんだ

納得したよ

161 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 21:33:05.55 ID:aa7gOgMy.net
>>160
さすがに十何年ずっと思い続けていたとは思わないが、葵の本心が漣だったのを水島は見抜いていたんだよな
これは、小説だと結構わかるように書かれてるけど、映画だけだと単に披露宴であっただけみたいになってる
ネクタイを「曲がってる」と指摘したのも、本心は漣に触れたいからだったわけだし

162 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 22:08:32 ID:nbUmWtZr.net
ラストよかった

163 :名無シネマ@上映中:2020/09/06(日) 23:50:19.95 ID:/esLgG+7.net
マジかデレデレやんけ

164 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 17:37:45.02 ID:BgmbZ8mU.net
今日はここで雀毛やりな雀毛だいっっすきレモンスカァァァァッシュ

165 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 17:42:56.38 ID:QHIvKbZf.net
観に行きたいけど

166 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 19:47:21.23 ID:lJLvFKkm.net
A倉7凄くよかった

167 :名無シネマ@上映中:2020/09/07(月) 20:50:02 ID:g9Kk0khc.net
もう一回くらい観に行きたいなあ、、

168 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 06:35:53 ID:eJhTJ2GT.net
>>160,161
水島は鋭い
「嘘だね、必要に迫られ」金を稼いでいる」と見抜いた
何度か通ううちに、信頼関係が芽生えたかもしれない
そこでは親子のような関係だったかも
大学入学以後は恋愛関係?になった

車中で泣いた葵を見て以後、「おまえの居場所はここではない」と言った
美瑛に母の件で戻るときも、漣と会うだろうと思った
だから「おまえの居場所はここじゃない」と置き手紙して去った

葵は少女時代虐待を受けたかもしれない
シンガポールでは玲子にも裏切られた
でも、漣、水島、冴島など真心から接してくれる男性がいて幸せだったろう

169 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 06:56:19 ID:BicNf/hP.net
かつて青春映画に連続して主演した永島敏行は、若い時分から現在に至るまで、土の香りがする俳優なので農家・酪農家の役が似合う。
田中美佐子も最近はそういう役が増えたが、きらびやか主演女優だったイメージが強く、違和感がある。母親役をするなら、NHK朝ドラでヒロインの母を演じてほしい。

170 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 09:34:25.56 ID:XItK+yAM.net
4回目見てきた
飽きた

171 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 12:37:50 ID:fB1u1aRE.net
>>170
せやなw

172 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 17:14:45 ID:2eZBpdnv.net
親子三代にわたってどんぐりで攻撃されるスダちゃん

173 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 20:59:50.88 ID:aA5Xn8vD.net
>>58
初めて漣、香、竹原、利子が集まるところは笑えたよ。周りも笑ってた。

174 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 21:29:52.45 ID:vkxQlIYc.net
女優板の小松菜奈スレを見ると、糸の彼女を評価しない人はほとんどが、彼女に女子高生役を演じ続けてほしいんだなという感じだった
俺は素直に彼女の魅力(好みが分かれる顔なのは認めるが)を堪能したので、ちょっと違和感あったけどね

175 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 21:33:13.02 ID:zcG+8UrN.net
>>174
ぼく明日のときはちょいブスくらいに思ってたけど、今作で完全に惚れたわw

176 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 21:38:48.66 ID:Y9CONjfS.net
>>169
田中美佐子さんは事務所の方針で嫌々脱がされて
永島敏行は相手女優をマグロだと割り切って抱いていた

知らんと恐いな

177 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 22:00:26.95 ID:5CH35+NL.net
>>175
おいお前、ぼく明日の小松菜奈こそ…まあいいや

178 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 22:03:48.52 ID:/lITyKwG.net
小松菜ちゃんは恋は雨上がりのようにがさいつよだと思うの

179 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 23:32:10 ID:fBQEBUjg.net
>>178
小松菜ちゃん好きで映画ドラマほとんど観てると思うけど同意
タイトめに制服のシャツ着こなしていて格好良すぎる
スポーツウェア姿もハマってるし
スタイル最強

180 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 23:37:55 ID:iGKKiD+c.net
実写ジョジョに出てた小松菜奈はもう地上波では観られなくなっちゃったか

181 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 23:50:32 ID:lktw1O2e.net
小松菜のさいつよは中にあいみょんが憑依していたあのギター女子だと思うの

182 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 00:00:23 ID:QILp17Yu.net
山本美月と2人並んで立ってると少しブサく見えてしまった

183 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 00:51:47.42 ID:630VfI9Y.net
小松菜奈のファンが作品スレとファンスレの区別もつかないカスばかりなのがよく分かるスレですね

184 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 02:19:46.22 ID:2dYFgdE1.net
そりゃあ美は崇拝するより他にないからな、映画は小松菜の美を称揚するために存在する

185 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 06:34:15.68 ID:iPR8NbYg.net
メールなどで連絡って、
子どもの頃に辛い経験して引きはがされて会わなくなった初恋の人に
いきなり連絡先聞けないだろうに・・・(´・ω・`)

186 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 14:21:11.49 ID:zjtBt0GZ.net
葵の周りクズばかりでワロタ

187 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 14:30:38.36 ID:rZcST3CX.net
葵に問題があるんじゃないかと思ってしまうよな

188 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 15:15:22.21 ID:J2bdMEPk.net
いや本当に屑は母親と継父と山本美月だけ・・

189 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 15:39:26.94 ID:rZcST3CX.net
斎藤工は許されたんだな

190 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 15:49:16.14 ID:J2bdMEPk.net
>>189
やつはそこまで屑じゃなかった

191 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 16:39:48 ID:cVSbff1D.net
手切れ金を沢山払う奴はどんなクズでもOK

192 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 17:25:57.61 ID:rZcST3CX.net
葵「結局お金…」

193 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 18:03:21.61 ID:dhgf2jhF.net
だから結局は葵には漣しかいなかったんだよ
十何年かかってやっとたどり着いたということ

194 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 18:04:55.94 ID:4MRtI4sh.net
>>178
ありがとう
アマプラでみた
さいつよだった
ワイがキュン死した

195 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 18:20:23.36 ID:hX0Jb9Jf.net
なんかハッピーエンドみたいになってるけどあれだけ独立心や野心の強い女が連れ子の面倒や平凡な主婦の生活に耐えれるとは到底思えない
まあ、さらに色々あるのも含めて「糸」なんだろうけど

196 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:15:04.48 ID:M8/u77oP.net
独立心も野心も山本美月に叩き潰されました
野心が残ってたら飛行機に乗ってシンガポールで人生やり直してます

197 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:23:51.45 ID:SWknD1IM.net
共同経営だったらさすがに相方が変な所に金突っ込んだのあんなになる前にわかるんじゃねーの?
そこに突っ込むのは野暮だけどさ

198 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:24:23.31 ID:/E7kcYqo.net
高杉真宙にそそのかされて、またシンガポールに行こうとしていたじゃ無いですか〜

199 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:27:25.01 ID:QCXMw/sX.net
>>195
子供時代の性格からすると独立したくてしてたわけではなくて生きていくためにやむを得ずその道を選択してきただけなんじゃないかな…
だから家庭が平和なら落ち着くと思う
必ずしも上昇志向が強いタイプではないと思うね…

200 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:29:39.06 ID:VvucC+Dx.net
山本美月は、長くやっているうちに葵から心が離れていたんだよ
葵はそこに気がつかなかった
その部分ではお人好しだったんだけどな

201 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:31:16.34 ID:VvucC+Dx.net
悪い
山本美月じゃなくて玲子だな

202 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:50:56.64 ID:rZcST3CX.net
もう山本美月って事でいいだろ

203 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 20:25:38 ID:gNg7SsDU.net
>>197
1スレ目で同じ指摘をしたらおもっくそ否定された

204 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 20:39:03 ID:kkDQMLio.net
予想以上に興収頑張ってるわ

205 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 21:11:45.06 ID:SWknD1IM.net
>>200
それはそれであんな別れ方普通しない

206 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 23:05:13 ID:9E/1Uo8R.net
まだ二人とも30歳なんだよな
若いね

207 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 23:42:59 ID:m+6khm0t.net
>>204
今、平日は事故物件が1位で糸が2位、3位以下は大きく客数が落ちてという状態がずっと続いてる
それだけ上映回数が多いからでもあるんだけど

実はさっきまでレイトショーで観てたんだけど、客が結構入ってた
考えてみれば平日に会社員が映画観ようと思ったらレイトショーにやっぱりなっちゃうんだよね
そこでやってるのが、実はこの2本が多かったりする

208 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 23:52:38 ID:m+6khm0t.net
完全にファン気質丸出しだけど、小松菜奈演じる葵の「漣くん」という言い方がめちゃくちゃ好きで、この役は彼女のためにあるような役だなと思った

209 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 23:58:07 ID:5y9yIZs2.net
>>208
うむ。声が好き

210 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 01:42:26 ID:388pwKti.net
>>36
それは君の名はの。がない方じゃないか!
そっちにゃさすがに似てないよw

211 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 01:53:54 ID:388pwKti.net
>>115
翔んで埼玉見てこいよー

212 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 07:10:45.41 ID:u+jYndc2.net
>>208
ああいう切れ長の瞳を持つやり手女子に
冷静な口調で・・・君なんて言われたら
確実に結婚を前提としたお付き合いをお願い申し上げたい(´・ω・`)

213 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 09:06:09.16 ID:CM/RhYPk.net
「漣君と会えて良かった」(ホテル)
「何で漣君が謝るの」(函館)
「さよなら漣君」(函館空港)

と言った後は漣に見えないように泣いていた、小説では

214 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 16:31:02 ID:OxAr57wN.net
>>213
伊勢谷のことでいつ何が起こるか分からないと思い4回目行ってきたら
今回は函館のとこが一番きた

お互い別の人がいるからあの頃とは違って守れるのに手を差し伸べられないジレンマの中の抱擁

215 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 20:49:10 ID:l1eYdGyZ.net
嫁とこの映画見てきたけど撮影現場に遭遇してたわ
斎藤工に似てるって言われたから本人に会いたかった

216 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 23:18:43.42
今も昔も全部が全部好きな人と結婚してる訳じゃない
成り行きだったり生活の為に妥協して結婚してる人も多いと思う
だからこそ連と葵がハッピーエンドで終わって本当に良かった

217 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 02:24:36.99 ID:J/yux5PQ.net
エビバデ三十段、嫌々王。あたし?村山よ、村山のオカマ
まだ化体わちょっと待ってね歯が悪いの

218 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 10:54:11.38 ID:PbWRe+Au.net
>>49
で、溺れた小学生が亡くなったら、霊退治するんだよな

219 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 20:50:31.07 ID:/AeftpbI.net
子供食堂のおばちゃん女の時は止めたのに男の時は止めないのかよ

220 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 21:10:54.95 ID:XuQHZmJG.net
少女時代の葵ちゃんをボコってた俳優・・・
アイツ何者?
どうせ売れないオーディション上がりの低学歴クンだろがな。
プライベートは居酒屋でバイトってのがズバリハマりそうなクズ。
母親役のクソ女優も死ね。

221 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 21:22:20.27 ID:ZR2ABbSW.net
ヒットするとは予想もしてなかった

222 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 21:40:31.32 ID:5KWElnNt.net
天理教バンザーイ!

223 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 21:54:23.86 ID:xJ23Xv7W.net
さっき観てきた
映画だから細かいとこ突っ込むなと言われそうだが、美瑛と函館はあんなサクッと行けるほど距離感近くないぞ…と
ま、最後会えてよかったね

まだ一回目だ

224 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 22:11:01.88 ID:J3JXWdYA.net
>>223
役場で会ったのが仕事前の朝一だとしたらさくっとは行ってないんじゃね?
途中で休憩挟んだりしながらの長距離ドライブで函館の叔父の家についたの夕方4時だったし

225 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 22:40:40.77 ID:KkVzNCcH.net
糸が流れるところって最初引き離されるところとカツ丼食うところとラストとあとどこかあったっけ?

226 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 23:16:28.69 ID:xJ23Xv7W.net
>>224
いや、時間じゃなくて「さあ行こう!」って気軽に行ける距離ではw
軽く400km以上あるからなあ
ま、好きな女のためなら走るか…

227 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 23:58:07.96 ID:J3JXWdYA.net
>>226
行ってみる?レベルじゃないから、途中で出勤しないの心配した香から連絡来ても無視して、仕事あるでしょ?って葵の心配も無視してそれぐらい必死ってことよ
なのに最後の最後でお互い相手がいるからと手を握っていられないのが切ないのよ
ラストは言わすもがな

228 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 00:25:14.19 ID:Hzi7axeN.net
函館空港にあんな壁越しに電話で喋れる場所なんてあったんだね。
他の空港じゃ見た事無いなあ

229 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 00:26:33.75 ID:ItoOW2rE.net
ムショみたいだったw

230 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 00:32:29.27 ID:Z8yx8A/H.net
>>228
地方空港には割と良くある
NHKの72時間ってドキュメンタリーでも特集されてた

231 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 00:36:45.81 ID:Z8yx8A/H.net
>>226
中学の時無力で何もできなかった後悔が強く
東京では財力エスコート完璧な斎藤工を前に何もできず
自分でもひとつぐらい何かしてあげたい気持ちが強かったと思う
少しでも一緒に居たいのもありつつ

232 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 00:37:17.68 ID:Z8yx8A/H.net
>>225
エンドロール

233 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 00:49:23.21 ID:Hzi7axeN.net
葵みたいに金に欲がなくて相手に尽くしちゃうタイプって
結局身近な人からも騙されちゃうんだよな。

234 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 03:51:07.25 ID:8Nuu87E8s
葵はこども食堂のおばちゃんの跡継ぎになって
子育てしながら幸せに暮せば良いのよ

235 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 06:11:42.34 ID:1mbo7ypo.net
あとシンガポールで銀行にお金を返す場面で
中国語の糸が・・・
シンガポール側の条件を飲んだのか・・・これは・・・

236 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 06:35:26.73 ID:QIY9U9kn.net
それ時代…

237 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 06:42:02.38 ID:bH5/7eMu.net
>>223
道民もたくさん観ているので、距離感の無さは前スレでも指摘されていた。道外の小さな県が集まっているところなら15県くらいを縦断、横断する距離だとか。

238 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 07:52:38.63 ID:TUTq/3eH.net
>>237
なるほど、既に話題になってたのか
そりゃ400キロ越だからな、親戚いるなら行こうって社用車で行く距離じゃねーしな

239 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 09:53:16.99 ID:xPs7uyOA.net
観てきた
序盤これでタイムリープしたら僕だけがいない街だな〜とか
ちょうどアマプラで観た堀の中の少年たちなら母親と愛人やヤっちゃって終身刑が再審通って仮尺案件だな〜とか
雑念に囚われたが概ね良かった
最後このまま観客の期待を裏切る思い切ったEDもありかとちょっと期待した

240 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 10:19:19.94 ID:CsAmJi/t.net
ハッピーエンドじゃなかったら酷評してただろうな

241 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 13:23:39.31 ID:wBmzr1hF.net
小説では上島がキャバクラに通い親子のような関係になって葵の進学を援助する
葵が合格してから、男女の関係になった

映画ではキャバ嬢の葵と男女の間柄になってから住み始めた
上島とは恋愛関係のはず

いずれにせよ、漣は忘れられるべき存在なのに強く思ってもらえるとはちょっと変

242 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 13:47:58.94 ID:oQDSxMZo.net
臨兵闘者皆陣列在前

243 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 13:50:58.63 ID:wh8sGrrN.net
>>241
水島のことを上島と書いている人は同一人物の書き込み?何故、小説まで読んで水島と上島を間違う?小説では上島なのか?

244 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 14:32:57.53 ID:sLt1NWVj.net
>>237
架空の土地って設定なのかと思った

245 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 15:26:28.78 ID:H6HP7kyN.net
探してたらあつまた
芝公園のトイレのとこね


https://i.imgur.com/J178UMj.jpg

246 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 16:19:23.95 ID:by8Y1GhZ.net
>>245
どのシーン?

247 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 16:24:52.81 ID:2ZUiNQ0O.net
これかな
https://youtu.be/f39L9cy6dv0?t=73

総レス数 1011
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200