2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中島みゆき】糸 2本目【菅田将暉×小松菜奈×榮倉奈々×斎藤工】

1 :名無シネマ@上映中:2020/08/31(月) 17:08:43 ID:m3JAmUgy.net
菅田将暉×小松菜奈。珠玉の名曲、中島みゆきの名曲「糸」を映画化!
監督:瀬々敬久
原案:平野隆
脚本:林民夫
出演:菅田将暉/小松菜奈/榮倉奈々/斎藤工
         山本美月/成田凌/高杉真宙/松重豊/倍賞千恵子/田中美佐子/永島敏行
         二階堂ふみ/片寄涼太

公式サイト
https://ito-movie.jp/
公式ツイッター
https://twitter.com/ito_moviejp
公式インスタ
https://www.instagram.com/ito_moviejp/

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1579427908/l50
(deleted an unsolicited ad)

179 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 23:32:10 ID:fBQEBUjg.net
>>178
小松菜ちゃん好きで映画ドラマほとんど観てると思うけど同意
タイトめに制服のシャツ着こなしていて格好良すぎる
スポーツウェア姿もハマってるし
スタイル最強

180 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 23:37:55 ID:iGKKiD+c.net
実写ジョジョに出てた小松菜奈はもう地上波では観られなくなっちゃったか

181 :名無シネマ@上映中:2020/09/08(火) 23:50:32 ID:lktw1O2e.net
小松菜のさいつよは中にあいみょんが憑依していたあのギター女子だと思うの

182 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 00:00:23 ID:QILp17Yu.net
山本美月と2人並んで立ってると少しブサく見えてしまった

183 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 00:51:47.42 ID:630VfI9Y.net
小松菜奈のファンが作品スレとファンスレの区別もつかないカスばかりなのがよく分かるスレですね

184 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 02:19:46.22 ID:2dYFgdE1.net
そりゃあ美は崇拝するより他にないからな、映画は小松菜の美を称揚するために存在する

185 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 06:34:15.68 ID:iPR8NbYg.net
メールなどで連絡って、
子どもの頃に辛い経験して引きはがされて会わなくなった初恋の人に
いきなり連絡先聞けないだろうに・・・(´・ω・`)

186 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 14:21:11.49 ID:zjtBt0GZ.net
葵の周りクズばかりでワロタ

187 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 14:30:38.36 ID:rZcST3CX.net
葵に問題があるんじゃないかと思ってしまうよな

188 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 15:15:22.21 ID:J2bdMEPk.net
いや本当に屑は母親と継父と山本美月だけ・・

189 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 15:39:26.94 ID:rZcST3CX.net
斎藤工は許されたんだな

190 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 15:49:16.14 ID:J2bdMEPk.net
>>189
やつはそこまで屑じゃなかった

191 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 16:39:48 ID:cVSbff1D.net
手切れ金を沢山払う奴はどんなクズでもOK

192 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 17:25:57.61 ID:rZcST3CX.net
葵「結局お金…」

193 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 18:03:21.61 ID:dhgf2jhF.net
だから結局は葵には漣しかいなかったんだよ
十何年かかってやっとたどり着いたということ

194 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 18:04:55.94 ID:4MRtI4sh.net
>>178
ありがとう
アマプラでみた
さいつよだった
ワイがキュン死した

195 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 18:20:23.36 ID:hX0Jb9Jf.net
なんかハッピーエンドみたいになってるけどあれだけ独立心や野心の強い女が連れ子の面倒や平凡な主婦の生活に耐えれるとは到底思えない
まあ、さらに色々あるのも含めて「糸」なんだろうけど

196 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:15:04.48 ID:M8/u77oP.net
独立心も野心も山本美月に叩き潰されました
野心が残ってたら飛行機に乗ってシンガポールで人生やり直してます

197 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:23:51.45 ID:SWknD1IM.net
共同経営だったらさすがに相方が変な所に金突っ込んだのあんなになる前にわかるんじゃねーの?
そこに突っ込むのは野暮だけどさ

198 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:24:23.31 ID:/E7kcYqo.net
高杉真宙にそそのかされて、またシンガポールに行こうとしていたじゃ無いですか〜

199 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:27:25.01 ID:QCXMw/sX.net
>>195
子供時代の性格からすると独立したくてしてたわけではなくて生きていくためにやむを得ずその道を選択してきただけなんじゃないかな…
だから家庭が平和なら落ち着くと思う
必ずしも上昇志向が強いタイプではないと思うね…

200 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:29:39.06 ID:VvucC+Dx.net
山本美月は、長くやっているうちに葵から心が離れていたんだよ
葵はそこに気がつかなかった
その部分ではお人好しだったんだけどな

201 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:31:16.34 ID:VvucC+Dx.net
悪い
山本美月じゃなくて玲子だな

202 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 19:50:56.64 ID:rZcST3CX.net
もう山本美月って事でいいだろ

203 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 20:25:38 ID:gNg7SsDU.net
>>197
1スレ目で同じ指摘をしたらおもっくそ否定された

204 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 20:39:03 ID:kkDQMLio.net
予想以上に興収頑張ってるわ

205 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 21:11:45.06 ID:SWknD1IM.net
>>200
それはそれであんな別れ方普通しない

206 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 23:05:13 ID:9E/1Uo8R.net
まだ二人とも30歳なんだよな
若いね

207 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 23:42:59 ID:m+6khm0t.net
>>204
今、平日は事故物件が1位で糸が2位、3位以下は大きく客数が落ちてという状態がずっと続いてる
それだけ上映回数が多いからでもあるんだけど

実はさっきまでレイトショーで観てたんだけど、客が結構入ってた
考えてみれば平日に会社員が映画観ようと思ったらレイトショーにやっぱりなっちゃうんだよね
そこでやってるのが、実はこの2本が多かったりする

208 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 23:52:38 ID:m+6khm0t.net
完全にファン気質丸出しだけど、小松菜奈演じる葵の「漣くん」という言い方がめちゃくちゃ好きで、この役は彼女のためにあるような役だなと思った

209 :名無シネマ@上映中:2020/09/09(水) 23:58:07 ID:5y9yIZs2.net
>>208
うむ。声が好き

210 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 01:42:26 ID:388pwKti.net
>>36
それは君の名はの。がない方じゃないか!
そっちにゃさすがに似てないよw

211 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 01:53:54 ID:388pwKti.net
>>115
翔んで埼玉見てこいよー

212 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 07:10:45.41 ID:u+jYndc2.net
>>208
ああいう切れ長の瞳を持つやり手女子に
冷静な口調で・・・君なんて言われたら
確実に結婚を前提としたお付き合いをお願い申し上げたい(´・ω・`)

213 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 09:06:09.16 ID:CM/RhYPk.net
「漣君と会えて良かった」(ホテル)
「何で漣君が謝るの」(函館)
「さよなら漣君」(函館空港)

と言った後は漣に見えないように泣いていた、小説では

214 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 16:31:02 ID:OxAr57wN.net
>>213
伊勢谷のことでいつ何が起こるか分からないと思い4回目行ってきたら
今回は函館のとこが一番きた

お互い別の人がいるからあの頃とは違って守れるのに手を差し伸べられないジレンマの中の抱擁

215 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 20:49:10 ID:l1eYdGyZ.net
嫁とこの映画見てきたけど撮影現場に遭遇してたわ
斎藤工に似てるって言われたから本人に会いたかった

216 :名無シネマ@上映中:2020/09/10(木) 23:18:43.42
今も昔も全部が全部好きな人と結婚してる訳じゃない
成り行きだったり生活の為に妥協して結婚してる人も多いと思う
だからこそ連と葵がハッピーエンドで終わって本当に良かった

217 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 02:24:36.99 ID:J/yux5PQ.net
エビバデ三十段、嫌々王。あたし?村山よ、村山のオカマ
まだ化体わちょっと待ってね歯が悪いの

218 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 10:54:11.38 ID:PbWRe+Au.net
>>49
で、溺れた小学生が亡くなったら、霊退治するんだよな

219 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 20:50:31.07 ID:/AeftpbI.net
子供食堂のおばちゃん女の時は止めたのに男の時は止めないのかよ

220 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 21:10:54.95 ID:XuQHZmJG.net
少女時代の葵ちゃんをボコってた俳優・・・
アイツ何者?
どうせ売れないオーディション上がりの低学歴クンだろがな。
プライベートは居酒屋でバイトってのがズバリハマりそうなクズ。
母親役のクソ女優も死ね。

221 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 21:22:20.27 ID:ZR2ABbSW.net
ヒットするとは予想もしてなかった

222 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 21:40:31.32 ID:5KWElnNt.net
天理教バンザーイ!

223 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 21:54:23.86 ID:xJ23Xv7W.net
さっき観てきた
映画だから細かいとこ突っ込むなと言われそうだが、美瑛と函館はあんなサクッと行けるほど距離感近くないぞ…と
ま、最後会えてよかったね

まだ一回目だ

224 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 22:11:01.88 ID:J3JXWdYA.net
>>223
役場で会ったのが仕事前の朝一だとしたらさくっとは行ってないんじゃね?
途中で休憩挟んだりしながらの長距離ドライブで函館の叔父の家についたの夕方4時だったし

225 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 22:40:40.77 ID:KkVzNCcH.net
糸が流れるところって最初引き離されるところとカツ丼食うところとラストとあとどこかあったっけ?

226 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 23:16:28.69 ID:xJ23Xv7W.net
>>224
いや、時間じゃなくて「さあ行こう!」って気軽に行ける距離ではw
軽く400km以上あるからなあ
ま、好きな女のためなら走るか…

227 :名無シネマ@上映中:2020/09/11(金) 23:58:07.96 ID:J3JXWdYA.net
>>226
行ってみる?レベルじゃないから、途中で出勤しないの心配した香から連絡来ても無視して、仕事あるでしょ?って葵の心配も無視してそれぐらい必死ってことよ
なのに最後の最後でお互い相手がいるからと手を握っていられないのが切ないのよ
ラストは言わすもがな

228 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 00:25:14.19 ID:Hzi7axeN.net
函館空港にあんな壁越しに電話で喋れる場所なんてあったんだね。
他の空港じゃ見た事無いなあ

229 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 00:26:33.75 ID:ItoOW2rE.net
ムショみたいだったw

230 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 00:32:29.27 ID:Z8yx8A/H.net
>>228
地方空港には割と良くある
NHKの72時間ってドキュメンタリーでも特集されてた

231 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 00:36:45.81 ID:Z8yx8A/H.net
>>226
中学の時無力で何もできなかった後悔が強く
東京では財力エスコート完璧な斎藤工を前に何もできず
自分でもひとつぐらい何かしてあげたい気持ちが強かったと思う
少しでも一緒に居たいのもありつつ

232 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 00:37:17.68 ID:Z8yx8A/H.net
>>225
エンドロール

233 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 00:49:23.21 ID:Hzi7axeN.net
葵みたいに金に欲がなくて相手に尽くしちゃうタイプって
結局身近な人からも騙されちゃうんだよな。

234 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 03:51:07.25 ID:8Nuu87E8s
葵はこども食堂のおばちゃんの跡継ぎになって
子育てしながら幸せに暮せば良いのよ

235 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 06:11:42.34 ID:1mbo7ypo.net
あとシンガポールで銀行にお金を返す場面で
中国語の糸が・・・
シンガポール側の条件を飲んだのか・・・これは・・・

236 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 06:35:26.73 ID:QIY9U9kn.net
それ時代…

237 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 06:42:02.38 ID:bH5/7eMu.net
>>223
道民もたくさん観ているので、距離感の無さは前スレでも指摘されていた。道外の小さな県が集まっているところなら15県くらいを縦断、横断する距離だとか。

238 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 07:52:38.63 ID:TUTq/3eH.net
>>237
なるほど、既に話題になってたのか
そりゃ400キロ越だからな、親戚いるなら行こうって社用車で行く距離じゃねーしな

239 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 09:53:16.99 ID:xPs7uyOA.net
観てきた
序盤これでタイムリープしたら僕だけがいない街だな〜とか
ちょうどアマプラで観た堀の中の少年たちなら母親と愛人やヤっちゃって終身刑が再審通って仮尺案件だな〜とか
雑念に囚われたが概ね良かった
最後このまま観客の期待を裏切る思い切ったEDもありかとちょっと期待した

240 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 10:19:19.94 ID:CsAmJi/t.net
ハッピーエンドじゃなかったら酷評してただろうな

241 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 13:23:39.31 ID:wBmzr1hF.net
小説では上島がキャバクラに通い親子のような関係になって葵の進学を援助する
葵が合格してから、男女の関係になった

映画ではキャバ嬢の葵と男女の間柄になってから住み始めた
上島とは恋愛関係のはず

いずれにせよ、漣は忘れられるべき存在なのに強く思ってもらえるとはちょっと変

242 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 13:47:58.94 ID:oQDSxMZo.net
臨兵闘者皆陣列在前

243 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 13:50:58.63 ID:wh8sGrrN.net
>>241
水島のことを上島と書いている人は同一人物の書き込み?何故、小説まで読んで水島と上島を間違う?小説では上島なのか?

244 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 14:32:57.53 ID:sLt1NWVj.net
>>237
架空の土地って設定なのかと思った

245 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 15:26:28.78 ID:H6HP7kyN.net
探してたらあつまた
芝公園のトイレのとこね


https://i.imgur.com/J178UMj.jpg

246 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 16:19:23.95 ID:by8Y1GhZ.net
>>245
どのシーン?

247 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 16:24:52.81 ID:2ZUiNQ0O.net
これかな
https://youtu.be/f39L9cy6dv0?t=73

248 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 16:42:18.08 ID:Wrv+3bDS.net
>>244
美瑛の知名度、低いな。市ではなく町だしなから、

249 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 17:38:19.52 ID:2ZUiNQ0O.net
>>240
時代ならともかく糸でバッドエンドはないでしょ
その辺は約束されたというか

250 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 18:00:49.46 ID:ZXKlR5jz.net
>>237
そういう距離なのはわかってたけど、「道民ならやりそうだ」という目で見ていて気にならなかった、悪いけど
前スレでも書いたけど、出張の時同乗させてもらってわかったのは、北海道の人間のドライブ感覚は内地とはまったく違うということ
猛吹雪の中でも高速で100キロ超過は当たり前だし、とにかくスピードだしまくるからさ

251 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 18:49:56.62 ID:uUmRbLhX.net
>>250
道民だけど、往復ともに一人で運転するなら、最低3連休ないと美瑛~函館間を運転する気にならないよ。2連休しかないのなら、JRで移動する。バスはよくわからないが疲れそうだ

252 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 20:51:50.36 ID:SuK9JfjU.net
昼過ぎから日付が変わる時間帯まで物理的には車で移動可能なんだからそこをつつく必要あるのかね?
心情的にはかかりまくってる状態だし

253 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 22:18:06.48 ID:1mbo7ypo.net
>>251
想い人の為なら・・・

254 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 22:25:02.04 ID:wJyenUAG.net
想い人のためならというか、同棲予定の恋人の電話しかとして社用車で行く場所ではないわな
別に美瑛でないといけないというストーリーも特になかったし函館から車で2、3時間くらいの距離とかならまだ説得力あったな
沖縄ロケも全体的に謎
美瑛も沖縄もストーリー上の問題ではなくて綺麗な景色を撮りたいからキャラクターをそこに行かせたように思える

255 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 22:26:37.03 ID:CxfG553+.net
北海道の地理なんて誰も気にしてねえよ田舎者

256 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 22:28:44.35 ID:KR5Nwn0Z.net
都会出身かっこいい〜

257 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 22:39:14.58 ID:0+oU5COK.net
ああ、都会は格好いいよ
カツライス食うか?

258 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 22:45:37.77 ID:lm8Mu04s.net
映画観てたら、そこはカツ丼と書くはずだけどねえ

259 :名無シネマ@上映中:2020/09/12(土) 22:55:24.25 ID:7gwdc4cM.net
あのガラス割って入ったログハウスはどこの設定なの?
大沼あたりなのかなとか思ったけど
駅から遠くないかと観てて思った

260 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 00:55:21.50 ID:ha2p0CcD.net
美瑛から函館の距離感は遠すぎるから
映画の距離感で考えたら旭川空港で撮影しても良かったのにな。

261 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 01:19:56.03 ID:jCAwPav4.net
>>258
カツ丼は不味かったから・・・

262 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 02:07:32.64 ID:i1Ri8ku48
刑事ものなら土地関係大事だけど
この映画は移動が目的(横の糸)だから景色の綺麗ならどこでも良いのよ

263 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 02:19:36.21 ID:Sf0DuKAM.net
小松菜奈もTOP俳優なのに
こんなヨゴレ仕事しなくちゃいけないんだな

264 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 07:21:30.74 ID:WicAlMJO.net
>>263
かつ丼食べるのは、よごれ仕事かな?

265 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 08:02:59.35 ID:bE04qsG8.net
最上もがの店長の下で働くのは汚れ仕事かもなww

266 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 08:50:47.05 ID:Nk3Hfz9o.net
外国の日本食をディスってたなぁ

267 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 09:07:25.25 ID:n77+6qLl.net
もっと美味いもの食えばよいのに
シンガポールのカツ丼なんてさぞパサパサだったろう

268 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 09:16:17.96 ID:0exjX8f8.net
やはりカツどんは美味さの本質はタレ(だし汁)なんだよ!
ダシ文化のない外国では、
「見た目でホレこれがカツどんだろ」
(見た目はそうだが。。。味がしねえ・・・(´・ω・`)

となるのです。

269 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 09:26:24.65 ID:WicAlMJO.net
>>267
シンガポールで起業したものの、信じた仲間から裏切られ、会社を失い財産もほぼ無くなり、日本が恋しくなり、たまたま目についた日本食の店に入った。外国のあまり高級でない日本食の店ではかつ丼は割合定番

270 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 09:58:40.95 ID:HM9tLVgA.net
>>246
結婚式後で漣が水島見たシーンじゃね?

271 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 12:38:06.69 ID:7L4EpV5i.net
>>270
あの時の水島はカッコよすぎるだろ

272 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 12:59:58.11 ID:M4z0/T0F.net
道外の人なんて飛行機の時間まで余裕あるから、札幌からちょっと函館行ってとか真面目な顔して言うんだから気にすんな
美瑛じゃなく、八雲とか黒松内にしてもどこだよって言われるだけだ

273 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 14:22:27.44 ID:Zca/GsgE.net
涙涙の130分
天晴をあげます。

274 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 14:29:49.10 ID:bSTWwlt8.net
映画評論家()の評価が高くないね
瀬々だからもっとドロドロしたもの作って欲しいという先入観があるよねそいつら

275 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 14:54:48.24 ID:ha2p0CcD.net
>>263
そんな事言ったら閉鎖病棟でリアルレイプされてるんだぞw

276 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 14:57:03.38 ID:Nk3Hfz9o.net
北海道の地理とか心底どうでもいい

277 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 15:02:03.31 ID:2JM9Q99V.net
養父から性的虐待→風俗落ち→ヤクザの情婦→紋紋入れてヤクチューくらいの境遇になっても
そこから助け出すとかなら感動できるけど
ただすれ違ってて偶然タイミング良かったからゴールインみたいなのなんか軽すぎるわ
どこで感動したらいいのか分からない

278 :名無シネマ@上映中:2020/09/13(日) 15:02:28.56 ID:b2d4DLCH.net
>>274
基本評論家は社会派てなければ認めないという人がほとんどだからさ
それが幅をきかせた時代に庶民が映画館から背を向けたという現実を理解できてない
糸はオーソドックスなラブストーリーだから、面白くないんだろうよ

総レス数 1011
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200