2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中島みゆき】糸 2本目【菅田将暉×小松菜奈×榮倉奈々×斎藤工】

411 :名無シネマ@上映中:2020/09/19(土) 17:32:22.42 ID:53r18y+l.net
平成は見えたよ
日本人はいまだに昭和か平成初期脳なところがあって内部需要に頼ってるけど、
少子高齢化の今、どんどん外に向かって発信して外貨を稼いでいこうっていう
葵は実際に海外に行ってビジネスを立ち上げたし、
漣は地元で海外の人に認められるチーズを作った
あと、いまや日本は貧しい子供も沢山いるんだっていうのも見せてた
ネガティブな表現が多いし、最後はまあ葵が田舎に戻るみたいな設定だけど、
過去10数年の日本の間違いに対する問題提起はあった
(メインキャストは平成元年生まれだから、平成でも後期がメインになる)
お金がなければキャバ落ちしたり、大学も行ってなければ工場で働くしかない
上辺だけの一部で流行った流行を描いているわけではない
現実を見せている部分があるのに、映画評論でお金を貰って銀座や麻布で接待を受けてるような人にはピンと来ないだけ
今の日本人はシンガポールのお金持ちとっては「出稼ぎに来てくれる手先の器用な人達」って扱いなんだっていう

総レス数 1011
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200