2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【“実録!恐怖の村”シリーズ第二弾】  樹海村   【山田杏奈×山口まゆ】

1 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 11:37:14.91 ID:k189JjRl.net
なかったので立てました
https://jukaimura-movie.jp/

2 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 11:37:45.71 ID:k189JjRl.net
関連スレ

【三吉彩花主演】犬鳴村 part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1581728866/

3 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 11:38:21.61 ID:k189JjRl.net
今日と明日先行公開

4 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 12:00:40.81 ID:CqSXT13f.net
先行上映観てきた

5 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 13:04:53.77 ID:EY5vZybB.net
撮影地が裾野市だった。青木ヶ原樹海じゃない!
山梨の富士河口湖町と鳴沢村がロケ拒否したせいだ。

6 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 13:57:02.23 ID:LwRGYSAZ.net
これも都市伝説的なやつの実写化?

7 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 14:09:53.20 ID:DoIZ6Igi.net
杏奈ちゃんが病棟の個室で身悶えるところが一番の見所かな
オナ○ニーみたいでめっちゃ興奮した

あとこういう映画のあるあるだけど、なんで当事者じゃなくて周りの人間からどんどん死んでいくんだろう

8 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 14:39:49.46 ID:AiDbbzVH.net
病院に出てきたのは犬鳴のやつだっけ

9 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 15:49:34.41 ID:51QNkB/d.net
>>7
トレーナーの中に手入れる役やりたい

10 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 15:55:54.72 ID:EBKjBiab.net
今見てきた。怖くない
樹海は開放的だから
ホラーは逃げ場のない閉鎖空間の方が怖いから
森の妖精たちはファンタジーだった

11 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 17:17:58.12 ID:9qIjqimv.net
コトリバコと富士の樹海の食い合わせが悪く感じたな
イケメンカップルの家にコトリバコあった理由もよーわからんし後半ゾンビ映画だし詰め込みすぎかなー姉妹と妊娠してた女の子とかの演技は前回より良かった気がする

12 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 18:03:51.84 ID:yQ5veyMK.net
これコトリバコなんだね
懐かしすぎる

13 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 18:05:40.40 ID:yQ5veyMK.net
>>7
主人公するぐらいの人物はやっぱり強く守られてて
なかなか悪しきものの手が届かないんかなって思ってる
だから跳ね返った呪いが周りを攻撃してどんどん隣人は死ぬ

14 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 18:28:45.45 ID:cLfQNo06.net
犬鳴よりも酷い出来らしいね(´・ω・`)

15 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 18:48:54.17 ID:PQofsjB0.net
ちゃんとホラーしてたわ
木ゾンビはキャットウーマンよりおどろおどろしくて良かった
容赦なく人が死にまくるのも良い

16 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 19:53:46.43 ID:puu/ChrT.net
>>14
犬鳴より良かったけどまぁ人それぞれだな

17 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 20:25:58.24 ID:fXtJbJkg.net
他に客いないから貸し切りだった
一人ホラー映画は初めてw

18 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 20:34:00.58 ID:+PBRZ+oR.net
あの箱見てすぐに答えが出て来たのは少し都合良過ぎると思った。ブスのYouTuberがまた出て来てた。
とは言え最後まで楽しめた。
iPhoneで床の絵を撮影する時、顔認識してたのは面白かった。

19 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 21:01:49.68 ID:1JabSB0e.net
工藤遥ちゃん可愛いかった

20 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 22:42:35.46 ID:3P63Theo.net
犬鳴村より酷かった

21 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 22:43:05.92 ID:3P63Theo.net
>>18
あの顔認識は事故物件のパクりかな

22 :名無シネマ@上映中:2021/01/30(土) 23:29:37.69 ID:5jnaIkRU.net
キャストがショボいな
前作はわりと大御所が出たり豪華だったのに

23 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 00:04:47.59 ID:/yFP79zk.net
>>22 
その前作も超低予算で初動でペイできたらしいから今作もコケてもダメージなさそう

24 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 02:31:40.26 ID:wO4viWjL.net
安達祐実が高島礼子ポジかと思ったが良い役だったな
コトリバコやったし次はクネクネかな

25 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 08:29:14.49 ID:f9VlzQrH.net
樹海とコトリバコの設定がマッチしてなかった

26 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 12:18:50.60 ID:RDUG6BU2.net
先行で見てきた
前作が酷かったからハードル下げてたもあるけど思ったよりずっとマシだった
映像はそれなりに金掛かってて怖いシーンはちゃんと怖いし緊迫感もある
一部粗いCG・トレントの仮装・それホラーのつもりでやってんの?ってシーンもあったけどまあ許容範囲
犬鳴村はヒロインが怖がる演技のわざとらしい過呼吸が酷かったけど、そういうのもあまり目につかなかった
個人的には犬鳴村が35点なら樹海村は68点くらいあげたい

犬鳴村との繋がりは前作キャラが出てくるシーンがひとつあるだけ
正直公開記念に犬鳴村を放送するのはセルフネガキャンにしかならんと思う

あと藁人形が頭に刺さってるVtuberが可愛かったけどあれも映画のために用意したのかな?一瞬しか出なかったのが勿体ない

27 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 16:03:45.82 ID:JFw1sItT.net
調べたらあのvtuberのろいちゃんって実在するやつなのか

28 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 16:31:08.77 ID:9Mp8SnCX.net
先行観て来た
ダイビングヘッドバットは新しいなw

29 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 17:22:18.95 ID:JC3jWpux.net
清水崇には期待してない
ビデオ呪怨1.2は大好きではあるし
犬鳴も少しの部分だけは良かったけど
過大評価されてる監督だと思うわ
いや個人的には好きだけど、とりわけ面白くて優れた人では無いよ

30 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 17:24:35.11 ID:vloOOQQ3.net
今観終わった
貞子、シライサン、犬鳴村、事故物件、鮫島事件と悉く裏切られてきたけど今回は満足とは言わないまでも及第点は付けられるわ
低予算にしては視覚効果も頑張ってる

31 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 17:41:35.02 ID:Ct3zQCxY.net
未成年だと思ってたからタバコ吸おうとするシーンでビビったわ

32 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 17:48:32.93 ID:x6/jpzwJ.net
>>30
おぉ、前作より良いなら期待出来そうだな

33 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 17:51:51.46 ID:RqgTuCJ+.net
清水監督魔女の宅急便が一番いい説

34 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 17:54:02.18 ID:vloOOQQ3.net
>>32
ただ編集が雑なのか場面転換が急に感じる所があるのは気になるかもしれない

35 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 17:56:23.90 ID:UGFhAxaw.net
先行で見た
犬鳴村が酷かったから期待してなかったけど
今回はかなり出来良かったと思う
犬鳴村がヒットしたからかおそらく予算が増えたんだろう
それがキャストにも現れてた(國村隼安達祐実原日出子高橋和也等々)

犬鳴村のようになんでそうなるの?って展開とか描写が皆無だったし
樹海で死んだ人間が自然になるというアイデアも上手くVFXで表現できてた、影の演出も好き

でも観客は自分含めて3組、犬鳴村を見に行ってがっかりした人にそっぽ向かれてるなこれ…
それとも先行上映の知名度が低かったのかな?
なんであれ前回よりは少なくとも出来良かったからヒットすることを祈るわ

36 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 18:25:06.98 ID:9K7UAEPm.net
おのYouTuberは犬鳴と同じ人だけど生き返ったの?

37 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 18:28:41.62 ID:VVMVM14v.net
鳴と響は、それぞれ何歳の設定なんだろ。
そして、幼なじみは、どっちの学年?

38 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 18:30:04.18 ID:K7b6ULIa.net
山口まゆちゃんの喪服姿に興奮した

39 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 18:44:59.46 ID:9Mp8SnCX.net
>>37
13年前が冒頭の姉妹なので、20歳前後と17歳前後

40 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 19:03:22.99 ID:9Mp8SnCX.net
更に鳴は20歳は過ぎてる

41 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 19:16:22.70 ID:RqgTuCJ+.net
エンドロールの女の子わしおって金髪の名字なのか

42 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 20:05:33.08 ID:9Mp8SnCX.net
普通に肉焼いてた旦那の名字だろ

43 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 20:15:57.34 ID:bPqjjSMw.net
予告見て國村隼は哭声みたいな役回りなんかなと想像したけど、めっちゃいい人だったw

44 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 20:16:54.52 ID:RqgTuCJ+.net
>>42
いやそう思ったんだがパンフレット見ると二人の娘になってるのよ

45 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 20:21:48.13 ID:7ilfh74u.net
山下リオの10年以上國村隼について回ってることになるけど中々根性あるよな

46 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 20:27:23.30 ID:7ilfh74u.net
山下リオの役の間違い

47 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 20:37:49.86 ID:9Mp8SnCX.net
>>44
そうなの?旦那大物だな
でも娘が2人の子でも、死んだ人間の名字を名乗る筈はないから、やっぱり旦那の名字だろ

48 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 20:46:17.72 ID:rgO7yWZu.net
金髪は死んでないんじゃない
手術中だったし、樹海村には金髪まだ来てなかったから、手術成功して生きてたと自分は思った

49 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 20:58:27.34 ID:9Mp8SnCX.net
あれいなかったっけ

50 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 21:01:42.13 ID:rgO7yWZu.net
>>49
自分が見た限りは友達夫婦だけで金髪はいなかった

51 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 21:16:25.50 ID:9Mp8SnCX.net
だとすると、あの顔隠してた旦那が、髪染めた本人かも知れんな

52 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 22:02:34.57 ID:irew75Eh.net
神尾楓珠、顔濃いからホラーが似合う
穴の上からヌッと顔出したシーンは思わずゾッとした
なかなかのホラー顔

53 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 22:11:47.14 ID:BXtHo71b.net
高橋和也が息子たちの前ではヘラヘラしてたけど夜通し必要なヤバい案件だと最初から理解してたのが良かった

54 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 22:12:48.54 ID:JC3jWpux.net
>>35
そんなこと言われたら期待して見に行きたくなってまう…

55 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 22:12:53.29 ID:BxKnLE5G.net
黒澤あすか登場時が一番の不穏感
どんな作品でも出て来た時点で何かあるからな
でも何か普通の母ちゃんだったので拍子抜け

まぁこまけぇ事はいいんだよと受け入れられる人等には犬よりゃ数倍面白いと思うけどな

56 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 22:33:13.78 ID:ZsZ/r9VW.net
>>35
先行上映やる意味は無かったな

57 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 22:47:44.33 ID:9Mp8SnCX.net
>>56
その分来週余分に見れるから、意味はあったよ

58 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 23:20:31.00 ID:a173cgs1.net
犬鳴村が35点なら
本作は28点だな

59 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 23:32:53.19 ID:D85Fq6AL.net
山田杏奈ちゃん目当てでみたから
ストーリーは分からん

60 :名無シネマ@上映中:2021/01/31(日) 23:37:38.27 ID:ZsZ/r9VW.net
ここまでまとめるとストーリーは複雑気味だが割とよく出来てる
それを理解できた人は犬鳴より高評価、よく分からなかった人は低評価って感じか?
全体的には前作よりは良い作品っぽいな

61 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 00:20:43.20 ID:glzloHVZ.net
そんな複雑な話でも無いぞ
伏線回収適当過ぎと後半の山田杏奈のメタがなんだかわかんねくらいで複雑とか言ってるなら理解出来無さ過ぎ

62 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 00:46:17.06 ID:FQ6NGrfs.net
>>60
複雑ではなく
とっ散らかってるだけ
無関係な色んな要素を混ぜたので
収集つかなくなってしまってる

お化け屋敷でもビックリ箱でもない
分不相応に家族感動モノ路線に走って失敗

63 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 01:07:50.98 ID:TfPQzAyX.net
評価は真っ二つに割れてるね

64 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 01:23:12.05 ID:La1PkCxY.net
逆に否定派はどういう和製ホラーが好きなんだろう
よく比較対象として名前があがる女優霊も終盤に実体が出てきてからはギャグだし
評判の高いネトフリ呪怨も伽耶子がレーザー撃ってくる始末だし

65 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 01:24:25.11 ID:eAjYb7qT.net
コトリバコの話と樹海自身が人を取り込む設定がなんで?ってなった
迷ったら出てこれない怖さみたいなのがあったら怖かったのに樹海要素はなかった

66 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 03:36:55.24 ID:eRBT0LR3.net
映画『樹海村』公開記念『犬鳴村』地上波放送予定
https://jukaimura-movie.jp/info/20210127.html

67 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 07:40:19.23 ID:J2CPFcNV.net
シライさん、犬鳴村は変な生物出てきた時点で醒めた

68 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 08:40:08.34 ID:f5wNOAt/.net
コトリバコってもっと小さくて一見ただの小箱みたいな
ヘルレイザーの箱みたいなやつかと思ってたのに

69 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 08:42:47.83 ID:23FsWXm1.net
シライサンのがホラーエンタメとしては楽しめた

70 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 12:20:41.61 ID:MMYMQI2J.net
まあ家族や友人で観に行くならいいんでないの

71 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 12:23:43.51 ID:skXDbe99.net
てっきり原日出子を母ちゃんだと思って見てたからママ、ママ言ってるのが最初わけわからんかった

72 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 16:08:25.68 ID:VjMk9dXJ.net
箱がなんで昔、響達の家にあったのか説明あった?

73 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 19:59:19.41 ID:M8GKMZV5.net
>>72

> 箱がなんで昔、響達の家にあったのか説明あった?
もっと言うと、安達祐実(母親)は子供と一緒に樹海村に向かったの?

74 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 20:20:53.34 ID:xfeCYnhg.net
てかえらく樹海の近くに住んでんのな

75 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 20:40:26.78 ID:WDE8xXIl.net
>>73
箱を戻しに行ったんだろ

76 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 20:44:32.38 ID:xfeCYnhg.net
いやなんで子供連れてったか聞いてるんだろ

77 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 21:59:27.20 ID:80LhMsVZ.net
>>62
清水って毎回そんな感じだよな
本人はそれが味だと思ってそうだわ

78 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 22:54:11.94 ID:fyK/xDSG.net
レビューサイトまたまた前作と同様酷評でワロタ
先行上映して口コミ狙ったんだろうけど寧ろ逆効果じゃないか?
先行上映自体入ってないし・・・

79 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 23:11:01.71 ID:rQXAS6Xd.net
樹海村はまだ見てないけど
この監督はところどころは悪くないんだよ
発想とか見せ方とか

ただ上にも書かれてるけど
基本的に脚本がとっ散らかっていて、それを複雑だと思って逃げてる節があるのと
絶妙なつまらなさも多いっていう…

あと近年のJホラー監督の中ではなんとか頑張ってる方だとは思う

80 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 23:12:59.87 ID:rUCatU3Z.net
中田秀夫はあの有り様だしねえ

81 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 23:15:26.35 ID:fyK/xDSG.net
でもこれコロナ禍の真っ最中で企画から撮影そして公開に漕ぎつけれたんだよね
特にコロナ禍設定でもないしそういう中でもこのような作品が作れるんだという意味では
割りと有意義かもしれない・・・

82 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 23:47:32.28 ID:WDE8xXIl.net
樹海が舞台だから人混みもほぼないしな

83 :名無シネマ@上映中:2021/02/01(月) 23:49:15.57 ID:XBsDMYnO.net
>>78
Jホラー映画は低評価がデフォ

84 :名無シネマ@上映中:2021/02/02(火) 06:12:43.59 ID:FdBNOtD4.net
子供連れて村に行ってたのは本当に意味不明だよな

冒頭の助けるシーン撮りたかっただけなんだろうけど
だったらもう少し説得力ある話を作れよってなる

85 :名無シネマ@上映中:2021/02/02(火) 09:18:23.00 ID:4NxKN7Bs.net
解呪のために連れて行ったのでは?

86 :名無シネマ@上映中:2021/02/02(火) 17:30:09.47 ID:+LdjIlPY.net
でも2020年の夏の設定で誰もマスクしてないのは違和感があった。
2019年設定にしても不都合ないだろうにとちょっと思ったよ。

87 :名無シネマ@上映中:2021/02/02(火) 17:54:33.35 ID:mY1Mbg8N.net
深夜だけどTBSテレビ 霊能力者さんも動員して宣伝してますね
怪しい現象がおきたとか本物がうつっているとか・・たしかにおっかないですが

88 :名無シネマ@上映中:2021/02/02(火) 18:23:03.05 ID:sNRgXpZ7.net
犬鳴も好きだったし、前作より良いって声もチラホラあって楽しみ

89 :名無シネマ@上映中:2021/02/02(火) 18:56:17.81 ID:oNns+Jh5.net
うん、犬鳴より良いよ

90 :名無シネマ@上映中:2021/02/02(火) 20:27:34.26 ID:a9EdqY0O.net
初日舞台挨拶 当選!
はずれた人周りにいない(8人に聞いた)

91 :名無シネマ@上映中:2021/02/02(火) 22:31:11.40 ID:kV1GsQ4g.net
>>86
流石に映画内でも無暗にコロナ禍である事を示す要素入れるのはどうかと思うよ

逆に「花束みたいな恋をした」という映画ではコロナ禍反映してないのには違和感感じたが

92 :名無シネマ@上映中:2021/02/03(水) 02:51:14.84 ID:czvoMoGO.net
鮫島みたいに冒頭からコロナ禍で撮ったよアピールされてもなんだから全然そうゆう表現要らんわ

93 :名無シネマ@上映中:2021/02/03(水) 03:10:57.84 ID:sZjqD77O.net
樹海村特集やってた

アカデミーナイトG
https://tver.jp/episode/81964441

94 :名無シネマ@上映中:2021/02/03(水) 08:35:37.19 ID:WNkWVIX1.net
山田杏奈が可愛いので見に行きたいです

95 :名無シネマ@上映中:2021/02/03(水) 10:50:13.33 ID:CHbfC9nE.net
>>93
とりあえず二人共かわいいなぁ

96 :名無シネマ@上映中:2021/02/03(水) 13:04:23.54 ID:4uctoeX7.net
山口まゆも可愛いし

97 :名無シネマ@上映中:2021/02/03(水) 16:43:23.13 ID:Fs0rQc4y.net
4DXあるんだね。 気になる

98 :名無シネマ@上映中:2021/02/03(水) 16:45:56.95 ID:LF2sZJJE.net
席の周りにボトボトと指が落ちてきます

99 :名無シネマ@上映中:2021/02/03(水) 17:20:57.51 ID:8vnrxcQR.net
血しぶきがかかったり、ランダムに席が奈落に引き込まれたり、とかできたらいいなぁ
4DXは何気にホラーと相性よさそう

100 :名無シネマ@上映中:2021/02/03(水) 17:36:51.95 ID:ZLJ2t5Uy.net
こういうのはレイトで見たいのに

101 :名無シネマ@上映中:2021/02/03(水) 19:25:19.68 ID:aQmOpPZg.net
この映画の主題歌CDもう一本の奴まさかのたまたま今観てたアニメの方だったw
しかもこっちも都市伝説もの取り扱ってる奴w

102 :名無シネマ@上映中:2021/02/03(水) 23:42:44.43 ID:T8QXDYXu.net
>>99
その4DXって
全然普及してないし席も少ないし料金高いしで
利用できる機会がレアすぎんのどうにかせーや

貞子vs伽倻子のときに利用しようとおもたら
席なさすぎて即完売で
しかもその4DXのある唯一の映画館がめっちゃ遠いしで腹たったでほんま

103 :名無シネマ@上映中:2021/02/04(木) 11:10:43.02 ID:QSn5o6iO.net
>>98トラウマになるw

104 :名無シネマ@上映中:2021/02/04(木) 17:02:37.87 ID:TZCWxj2n.net
>>102
だってガタガタ動いたり光ったりするのは邪魔なんだもの正直

105 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 02:37:01.56 ID:TqgCpxfE.net
4Dの演出は基本的に邪魔だよね

106 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 04:31:21.93 ID:CyFAZ8P0.net
全然スレが伸びないね

107 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 08:14:15.92 ID:tW1Ii0ui.net
先行上映あったとはいえ、本公開は今日からなんだからこれからだろう

108 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 10:21:12.89 ID:ANqTyjzL.net
村ユニバースあるの?
どうせくそ映画なら犬鳴村と樹海村の住民で殴りしして欲しい

109 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 12:56:17.84 ID:NO3l24av.net
次回作、犬鳴村 vs 樹海村

110 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 13:09:37.61 ID:d1yu3J24.net
>>102
田舎に住んでる自分のスペックを恨めよ

111 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 14:52:02.70 ID:3Eh9Viuz.net
対決したら樹海の圧勝でしょと思ったら犬鳴には水攻めがあった

112 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 14:52:02.70 ID:3Eh9Viuz.net
対決したら樹海の圧勝でしょと思ったら犬鳴には水攻めがあった

113 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 14:54:43.22 ID:9t8DMUCs.net
でもあれは電話ボックスがないと

114 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 15:08:25.18 ID:u86tUN7O.net
YouTuber探索チームがいつの間にか死んでるの草
なんで響だけ普通に戻れたんだよ

115 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 15:08:34.74 ID:WHzCMi8y.net
これ犬鳴村見てなくても話わかる?

116 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 15:12:31.83 ID:XVbpXjX3.net
>>115
何の関係もない

117 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 15:14:27.83 ID:3Eh9Viuz.net
>>115-116
見てたらニヤリするところはあるけどね

118 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 15:30:20.52 ID:WHzCMi8y.net
>>116-117
サンクス
見てなくても話はわかるが、繋がってる部分はあるってことね
来週のTV放送を見てから行くよ

119 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 17:39:07.03 ID:OdB25hqU.net
凜香ちゃんは次のシリーズあったらまた死ぬの?
犬鳴より救いの無い話だな

120 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 17:42:19.06 ID:lqOnRzlL.net
犬鳴よりマシ、まだ観れる映画に感じたなぁ
でも前作の犬人間といい今作の樹木人間といい、
人から離れれば離れる程、怖さが無くなるから止めて欲しいなぁ
どうせ来年は杉沢村で村シリーズ完結なんでしょw

121 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 17:43:52.81 ID:gISyboZ1.net
犬鳴のクソガキ出てたやんいずれあいつ主人公になるのか?

122 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 17:50:05.96 ID:ogWblgHG.net
あのYouTuberはまた生き返って出るのか。

123 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 18:21:44.04 ID:e2lpQveS.net
>>8
そう

124 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 18:24:17.92 ID:e2lpQveS.net
>>86
別に現実とリンクさせなくてもよくね?

125 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 18:43:11.47 ID:H58NS4RA.net
てか何で2月にやるんだ?
ホラーなら夏だろ。

126 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 18:44:54.67 ID:H58NS4RA.net
良くも悪くもない。
ホラー映画の需要はあるんだから
毎月作れ。
くだらない監督のくだらない思想の押し付けはいらない。
こんなバカ映画でいいんだよ。

127 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 18:48:35.02 ID:8jK76erc.net
監督の過去作はほとんど知らず
正直空いた時間にやってたから
と言う理由で期待せず観た

結果思ってた倍はよかった
撮影頑張ってるし各人の演技も良い
脚本もそうアラはないと思う

ホラーで森の中で國村隼が出てくると
夜な夜な全裸で歩き回ってんだろなとか
思ってしまうのは仕方ない

128 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 19:11:52.82 ID:3erneKfE.net
場面転換がわかりにくいというか
ん?その後どう繋がったんだ?てなるとこはあった

ただそこまでストレスなく観れたので
ホラー特有の物理的現実と霊的現実の境い目
正気と狂気を行き来する表現として
それなりに成立していたんじゃないかと

そんなに大きな問題ではないが
若者たちが何をしてる人なのか
というのはちょいちょい気になった

安達祐実若い母親役良かった
と思って後から調べたらもう39なのねw
家族愛という落とし所はありきたりだが悪くない

129 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 19:32:26.63 ID:Ne3Ypgc5.net
>>125
しかも緊急事態宣言中とかホラーに最も向いてない時期w

130 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 20:48:04.29 ID:STZOEtg7.net
ホラーはレイトで見たいのに1番遅くて17時からしかないやん

131 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 21:04:56.03 ID:fu03u9ZO.net
>>130
今はしょうがないやん?

132 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 22:16:10.73 ID:SZcctxax.net
観てきた
山田杏奈のファンとしてはミスミソウの方が何倍もホラーに感じた

133 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 22:54:47.60 ID:dkuiV/Yp.net
これ前作の犬鳴村とはまったく関連性がないってことでいいの?

134 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 23:02:47.52 ID:e2lpQveS.net
>>133
全くって事はないんじゃない?そのうち犬と木が合体したりする

135 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 23:04:35.24 ID:lsRTphfL.net
>>133
2%くらいは関係ある
気づかない人は全く気づかないしおまけレベル

136 :名無シネマ@上映中:2021/02/05(金) 23:34:25.73 ID:3erneKfE.net
犬鳴観ないでも特に引っかかるとこなかった
観てたらおもしろいみたいのはあったようだが

137 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 00:27:33.87 ID:MzpHQzkv.net
最初の東映にはビックリ

138 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 00:28:51.00 ID:YLyR+5+A.net
>>137
それ前作も同じだったんで別の演出が欲しかった

139 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 00:40:24.51 ID:GPWqDI3q.net
自殺の名所なんてタイムリー

140 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 02:06:56.51 ID:WNp6pPDZ.net
のちにクロスオーバーでもする気かね?

なら同監督作の呪怨もクロスオーバーしてほしいわ
久々に藤貴子オリジンのかやこが見たいやで

141 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 04:40:03.04 ID:zXtk3UNT.net
犬鳴村は劇場で観て途中で帰った。
樹海村は昨日初日に劇場で最後まで観た。
数時間前のTV放送で犬鳴村を最後まで観た。

個人的には犬鳴村のがまだマシだと思った。

142 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 06:10:54.22 ID:OgnCOeWd.net
現代設定なのに2000年代前半の雰囲気なのは監督の特徴だから?
美術やファッションが絶妙にダサいというか…山梨ならあんなものか?w

143 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 07:21:36.05 ID:7JPpZs7p.net
>>142
山梨を馬鹿にすんな!
ちゃんとしまむらやライフもあるんやぞ!

144 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 07:24:50.00 ID:/q+MkMkQ.net
しまむら(笑)
ライフ(笑)

145 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 08:06:50.01 ID:DsSEPCo2.net
樹海は見に行くつもりだったけど昨夜の犬鳴見て酷かったからやめようか迷ってる

146 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 08:44:36.39 ID:eWvR7jUK.net
観てないのに映画作品スレに来るのってネタバレ怖くないの?単に観に行く気が無い冷やかしか?

147 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 08:47:22.12 ID:WNp6pPDZ.net
まぁレビューみてると総評としては
それなりに楽しめる映画はあるんだろうけど
かといって特別楽しくて優れた映画ではない
っていうのは同監督作品みてたら察しがつくよね

俺は犬鳴にはちょいとがっかりしたけど
しかしところどころは楽しかったのは事実だから
流石に金返せやクソゴミ映画!みたいな低すぎるデキではないのは事実だと思う

148 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 08:49:10.52 ID:23OOxpCO.net
>>145
あれより酷いから山田杏奈のファンとかでもなければやめた方がいいよ

哀愁しんでれらのがある意味ホラー

149 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 08:49:48.61 ID:23OOxpCO.net
>>146
ネタバレ要素なんて皆無じゃん

150 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 09:42:20.29 ID:Ck98jxUK.net
>>142
そういや何でクラウンだったんだろ?
何でマークを隠してたんだろ?

151 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 10:50:49.36 ID:3DFP1bcW.net
2020年というのは明示されてたっけ?

152 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 10:55:08.20 ID:giMbxOhS.net
>>151
アッキーナが最初に日付を言ってたな

153 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 11:17:13.21 ID:g0y1Jp5L.net
「犬鳴村より良かった」って言ってる人は割と具体的にレビューしてるけど「犬鳴村より酷かった」派は具体的に何を見てそう思ったか全然わからんな
まあ見てないんだろうけど

154 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 11:19:10.77 ID:YLyR+5+A.net
話のまとまりの良さというか出来としてはまだ犬鳴村の方が納得いくし筋は通ってた
しかし樹海村は2つの都市伝説を無理やりくっつけたせいで訳分からない話になってしまってんのよ

155 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 11:53:30.24 ID:Ck98jxUK.net
犬鳴村はまだ村だが
これは村じゃないしな。
捨てられた人が集まって村が出来たって
いくら何でも無理過ぎる。

犬鳴村がヒットしたから村シリーズを作ったが
部落とかややこしいのは出来ないからこれにしたんだろうが。

156 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 11:55:47.81 ID:Ck98jxUK.net
まだ島シリーズなら続けただろうが。

第2次世界対戦中に毒ガス工場を作った島があったが
毒ガスが漏れて住人全員死んだ呪われた島とか。
今はうさぎしか住んでないみたいな。

157 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 11:56:05.90 ID:zXtk3UNT.net
>>153
犬鳴村は怖い部分が所々あった。
樹海村は全くなかった。
樹海村はホラーじゃなくてファンタジー。

158 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 12:03:58.26 ID:23OOxpCO.net
>>150
トヨタからクレーム来そうで遠慮したんじゃね?

159 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 12:05:49.82 ID:WNp6pPDZ.net
>>157
犬鳴のピークは
落ちてくる関連のやつやわ
あれだけ最高にドキッとして良かった

あとは幽霊沈黙乗車は最高に笑えてよかた

あと犬女については非難が多いけど
jホラーでありがちな長髪白衣の怖い顔の女幽霊にしなかったオリジナリティは褒めていいと思う
敵じゃない霊がガツガツ出てきたの斬新さあってよかった

jホラー監督の中で白石晃士と清水祟は
jホラーのお約束を破って何か新しい事しようとするスタンスは褒めていいと思うのですよ
例えば白石くんは洋ホラーをjホラーに持ち込んできたのが斬新でよかったし
清水崇だったらあえて幽霊をガツガツ出すようにしたり馬鹿みたいに白粉メイクとか、男の人形わ犬女や味方霊を出したりと新しい事に挑戦してる事自体はええと思うねん
ただ両者も新しい作品ほど怖くないのが致命的だけど

160 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 12:26:29.85 ID:Ck98jxUK.net
>>158
別に人を轢く訳でもないのにな。

161 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 14:40:51.92 ID:fcnOdPXG.net
犬鳴村もそうだけどこの監督は話を複雑にしすぎだよね
普通に都市伝説そのままで少し脚色したくらいの話で見てみたい

162 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 15:02:11.09 ID:3DFP1bcW.net
作中の箱はコトリバコ的な呪いの箱だよ
ってだけでそのものじゃないよな
スマホで探してこれじゃね?って
寺の近発息子が言ってただけだし

>>152
ありがと!配信のシーンで言ってたか
作品の完成度としては多少ぼかしてもよかったな

163 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 15:17:04.37 ID:QPKaeN0K.net
超大型巨人さんの車 いったい何年乗っているのだろう 塗装は剥げていないし
まるで年月を感じさせない車だった

164 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 17:25:24.25 ID:AIoblQ+h.net
4DXで観てきた、ホラーと相性いいね
冒頭から驚かされた

恐怖の根幹となる原因の作り込みが浅いから、恐怖感はほぼ感じなかった。樹海である必要性がなぁ…

4DXとの相乗効果でビックリするところは結構あり

山田杏奈様はやはり不幸がよく似合う。台詞が極端に少ないので、表情で見せる演技が素晴らしい

165 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 17:41:18.77 ID:pxmH36fS.net
これ青木ヶ原樹海を舞台にする意味あった?w

166 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 18:12:08.86 ID:TywWs+QR.net
日本で他の樹海だと北海道とかだが
村作るとか言ってるまもなく凍死する

167 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 18:18:58.21 ID:ZeyeFFwe.net
観てきた。
犬鳴より悪いということはない。
それぞれの味があるという感じだった。
なんで箱が友達夫婦の新居の床下にあったの?とか、なんで主人公姉妹の母は子供を連れて樹海に行ったの?とかが最後までわからんかったが。
クライマックスはアニメっぽく感じた。
これがそれなりに売り上げよかったら、3作目は杉沢村かな?

168 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 18:19:46.68 ID:eWvR7jUK.net
大谷凛香ちゃん映画出演作
ミスミソウ犬鳴村樹海村て

169 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 19:08:14.80 ID:pxmH36fS.net
これより酷いとか言われてる犬鳴村はマジで楽しみや
東京は10日深夜にTVでやるから樹海村と比べてみるで

170 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 19:16:59.88 ID:0SvQTFMk.net
最終シーンのバパってロンゲくんなの?
どっちにしろいかにも早死しそうな奴が最後の方まで残ったのは意外だったな

171 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 19:44:44.01 ID:k2JSStYR.net
>>170
苗字同じだからおそらくそう
あの箱の呪いから逃げ切れたの凄いな

172 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 19:56:17.38 ID:kFoAj29f.net
まがりなりにも寺の息子なので

173 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 20:16:15.06 ID:6Ry2XXHA.net
親父が呪いの大部分を引き受けてくれたんやろなぁ…

174 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 21:07:04.04 ID:mTX9H+JR.net
コトリバコ台無しだな
あれ指切りの意味なんかあんのか?

175 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 21:23:00.08 ID:mTX9H+JR.net
寺の息子ってのは洒落怖コトリバコと設定同じだな

176 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 21:55:37.58 ID:giMbxOhS.net
>>171
首掻っ切ってたけど、無事だったのか

177 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 22:17:37.29 ID:Xp9uv4pp.net
響が身代わりみたいな感じで死んだけど、寺燃やしといて何もないのはあかんやろとは思ったわ

178 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 22:19:23.07 ID:YLyR+5+A.net
そもそもあれ全部響のせいにしてよかったのか
箱が更に呪いで火を広げてて全焼させたと解釈もあっていいのでは

179 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 22:44:08.07 ID:6mQgv0RE.net
塚地は箱にも触れてないし樹海にも入ってないのになぜ死んだのか謎
箱の存在気づいただけでアウトなのかな
だとしたら國村死んでないのはおかしいが

180 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 23:02:25.19 ID:pmZ67KSk.net
>>170
今日2回目観に行ったけど、よく見たら首に痕があった

181 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 23:20:09.42 ID:tPgt0FFg.net
>>179
呪いを馬鹿にしたからか
でもとばっちり過ぎ

182 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 23:22:12.88 ID:mTX9H+JR.net
姉妹は助けられた時になんで母親のことを言わなかったのか

183 :名無シネマ@上映中:2021/02/06(土) 23:24:42.72 ID:ZeyeFFwe.net
>>177
だから寺燃やしたので、生き残ることなく死んだんじゃね

184 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 00:16:00.93 ID:QniJzloM.net
山田杏奈は仰向けでうなされながら、胸が波打つ。最高や!

185 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 01:39:36.01 ID:eDZUg87y.net
犬→狙ってるので寒いつまらない
樹→開き直ってるのでバカバカしくて面白い
こんな感じか?

186 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 07:59:56.96 ID:WtLvBqBy.net
CUBEを日本でリメイクするらしい
スペル(ホラー)をリメイクすればいいじゃん やばい映画w

187 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 08:28:16.29 ID:TtWOcWIB.net
響きがなんで寺で箱を燃やしたかわからない。あとメイが國村隼から昔に幼い姉妹2人を保護した旨を話したけど、メイはそこで思い出さなかったのかな

188 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 09:14:24.10 ID:7oStMS4D.net
>>174
指を切って箱に入れることで呪いの箱ができる
→指を切って死んだ犠牲者は呪う側に取り込まれる

ってことだと思うが
寺の息子は指切る前に止められたから
首切りから生き残った後解放されたんだろな
お姉ちゃんも安達祐実が指切らんかったし

>>175
あっちは神社

189 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 09:40:05.26 ID:gid4mg+2.net
>>188
棄民じゃないやつの指切っても意味がないだろう
手段が目的化してる

190 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 10:08:32.82 ID:g1KCQE6X.net
>>187
寺は箱を燃やそうとしたら延焼しただけ

寺にめちゃ近い場所で燃やして延焼するのはアホっぽいけど、監視カメラでの映像演出的にわかりやすくしたからああなっただけで
たぶんもっと離れた場所で燃やそうとしても箱の力で火が風に運ばれて同じような結果になってたんだと思う

191 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 10:35:13.63 ID:7oStMS4D.net
>>189
手段が目的化ってのが誰に対する批判かわからんけど
呪いというのはそういう非合理なものだと思う
というかそういう非合理なものとして描いてると思う

192 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 10:43:20.70 ID:gid4mg+2.net
>>191
それがコトリバコ本来の合理を台無しにしたってことだが

193 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 10:46:26.44 ID:gid4mg+2.net
塚地のあれもCUREのうじきつよしみたいな感じをやりたかっただけなんだろうな

194 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 11:49:54.63 ID:X9yU033N.net
樹海村というけど、棄民+遭難・自殺者の霊が集まった場所が都市伝説の中で村何て言われるようになったという解釈を今思い付いた。

195 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 12:17:18.57 ID:7oStMS4D.net
本質は社会に居場所のなくなった者の怨念
ってことなんだろうけど樹々と結びつくのは
いまいち弱いかなと言う気もする

あの前衛舞踏みたいな演出ありきな気もするが

>>192
都市伝説のコトリバコそのものというより
別物として描かれてるよ

作中では寺の息子がネット調べてこれじゃね?
って言ってるだけでディティール違うでしょ

196 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 12:26:12.76 ID:gid4mg+2.net
指切って入れて呪いの種にする木組みの箱って時点でコトリバコと別物とか無理すぎるな

197 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 12:37:10.63 ID:7oStMS4D.net
まず元ネタコトリバコは島根のものだし
家の女子どもを絶やすものだよ

その時点で別物と思うけど
もちろんアイデアとして流用してるけど
創作物上の設定として同じとは言えないかと

198 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 12:40:07.65 ID:gid4mg+2.net
だから肝の設定をオミットして側だけ借りてるから、コトリバコのコトリバコたる所以が台無しになったって言ってるんだけどね

199 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 13:38:25.02 ID:7oStMS4D.net
だから呪いよ箱って部分だけで
コトリバコとは別物て解釈でいいんだよ

ネットロアのコトリバコを映像化したもの
と理解する必要がまずない

200 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 15:42:38.40 ID:6CjoVCbI.net
夜中の樹海で國村隼と一緒にいた女は誰?

國村隼はなぜ樹海で奥さんのスマホを見つけられたの?
つうか何をしてたの?

201 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 16:07:25.09 ID:gid4mg+2.net
理解する必要がないとか言われても元ネタを知ってしまってる以上、脚色部分への違和感を持つ/持たないは正解/不正解とはちがうからな
なぜそれを受け入れるのが前提になるのかがよくわからん

202 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 17:06:12.70 ID:MdNXwMmU.net
俺は元ネタ知っててもディティール違うから
単純に別物だなって思ったな
作中もネット記事が出ただけだったから

ただ今見たら公式HPでコトリバコと言ってるから
その忠実な実写化期待する人がいるのも仕方ないかも

203 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 17:15:43.60 ID:gid4mg+2.net
樹海とか言ってる時点で、忠実な実写化を期待したわけでもない
せっかくの洒落怖名作が雑に扱われちゃったなあと嘆いただけ

204 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 17:16:01.65 ID:Was3ukyl.net
本当は題材としては樹海だけでよかったものの
マーケティングの都合で犬鳴村と結びつけたかったので無理くり村要素をぶちこんで
あと演出的にも樹海だけでは物足りないのでコトリバコやらその他の色んなホラー要素を盛り込みました

ってのが透けてみえる

205 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 17:19:26.31 ID:33q3Q6x2.net
>>204
そりゃ企画から完成公開までの1年で作ったもんな
脚本が練れてないのがよく分かる

206 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 17:49:12.56 ID:gid4mg+2.net
次は六尺様出して来る予感

207 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 17:57:01.10 ID:as0j/IL7.net
八尺様は和田アキ子かな?

208 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 18:04:17.91 ID:BCdfwgzI.net
なんで毎回ゾンビの群れから逃げる展開になってしまうのか

209 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 18:10:21.74 ID:TtWOcWIB.net
ホラーってほとんどそのパターンじゃね?

210 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 18:16:55.23 ID:7oStMS4D.net
すまん公式にコトリバコとあるから
そちら方面で期待してた人がいたのか
その認識なかった

211 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 18:24:48.07 ID:mpGXEWlb.net
響はその後グルートとして活躍します

212 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 18:27:41.23 ID:33q3Q6x2.net
というかもう箱になってますやんw
ラストはそういう解釈でいいんかな?

213 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 19:43:15.94 ID:gid4mg+2.net
あれ何で六尺なんだろ八尺だよな

214 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 21:04:23.81 ID:33q3Q6x2.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b0f3bac7562bcee13efdc0dd9321713733b3c6f

やはり第三弾考えてるそうだ

215 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 21:10:16.13 ID:gid4mg+2.net
八尺村か

216 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 21:58:48.58 ID:YfQuw5Vl.net
YouTuberのファンの集会メンバー濃いな

個人的にホラーなのは彼氏の携帯に無断で追跡アプリ入れてた彼女なんだけどあそこ説明と反応が軽くすまされてたな
緊急事態ではあったのもあるけど
三宅監督の初恋でも似た展開あったけどよくあることなのか

217 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 22:57:29.51 ID:oWmoBoDR.net
響ちゃんがマナの女神様に見えてしもうた。ちょっと神々しかった。

218 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 23:01:28.17 ID:jOBe2lxr.net
楽しみだお

219 :名無シネマ@上映中:2021/02/07(日) 23:54:24.70 ID:w/VBrowq.net
やたらコトリバコは別物って強弁して擁護してる奴いるけどさ、だったら作中でネットで検索させてこれじゃね?ってコトリバコの固有名詞出すなよって話なんだよ。

220 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 00:05:29.19 ID:Ari0teUu.net
>>200
助手やろ

拾ったんやろ

アホやろおまえ

221 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 00:07:34.40 ID:xHvHqpTf.net
「さんかく窓」の焼肉シーンが、指を燃やしているように見える。ガクガクブルブル。

222 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 00:34:28.32 ID:DtcLlKLR.net
もっとライミの死霊のはらわたみたいに森の中から逃げられない感じで
化け物もゾンビじゃなくて伽椰子をもっとおどろおどろしくしたようなの希望

223 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 00:45:20.41 ID:xHvHqpTf.net
飛び降りの巻き添えになった女子大生と遺族の理不尽の代償 責任は誰が負うのか
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384473

病院だと、どうなるのかな。

224 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 02:09:22.85 ID:7YGO08Iv.net
youtuberの女毎回殺されてね?

225 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 02:32:35.14 ID:GoduQjYZ.net
コトリバコに直接関わってない連中で何人か死んでるよな
一族である婆ちゃんが殺されるのはわかるが塚地不憫すぎるわ
響きを隔離したからハコの恨みでも買ったかね

226 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 03:10:25.95 ID:1O/jd8vM.net
冒頭、國村隼と一緒に車に乗ってた灰色トレーナーの女って、あれ誰なんだろ?
後々、國村と一緒に居た樹海レスキュー?の女がその後の姿なんだろか
つか、國村お前は何者なんだよw

227 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 06:13:44.55 ID:PKwsW6jn.net
山下リオ
国村は樹海監視員で山下はその助手
監視員は現実でも県がやってるボランティア事業

228 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 07:16:31.18 ID:qPp9HAAg.net
>>220
まるで答えになってねえwww

229 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 08:03:17.91 ID:o3GCpCkX.net
高校生の客が多くてうるさかった

230 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 08:20:46.37 ID:N6zELfiX.net
ホラーは客層落ちるよね
始まってるのに喋ってるバカップルとか

231 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 09:00:25.65 ID:2xatYR8l.net
でもお客さん入ってくれるのは良い事よ
邦画の明らかなる香ばしいホラーとか予告見るだけでワクワクする
今回はどんなに糞なんだろう。貞子超えなるかと

232 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 09:07:11.02 ID:YVEWmEDI.net
>>86
2020年て明示しなきゃ良かったのにね

別にコロナ描写観たいとかじゃないけど
あえて明示したことがノイズになってしまった
あるはずのものが描かれてないのが気になるという

233 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 09:29:50.02 ID:CsjwQU/1.net
携帯を10回以上見てたおばちゃんがいて気になって集中出来なかった。特にホラー映画でやられると怖さが半減した
席が離れてたし、定員に注意して席外すのもやだし
ここまで酷いのは久しぶりだった

234 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 10:51:52.10 ID:DdPLOizk.net
あしたのジョー観に行った時は、山下の出てないシーンになるとあちこちでケータイがパカパカ開いてもう腹立てる気力もなかった

235 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 12:08:18.25 ID:2QFKhqdt.net
響が木樹と一体化するところなんかおかしくて吹きそうになったわ

236 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 12:40:15.96 ID:Gb9OEBQ7.net
>>231
シライサンは?
https://i.imgur.com/vkvovgc.gif

237 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 16:22:13.80 ID:cHOUoDYV.net
おばあちゃんはなんで死んだん?

238 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 16:54:31.77 ID:V7hqMCbX.net
本当に樹海で撮影してたんだな
安達祐実さんが夜はまっ暗だったと言っていた

239 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 17:30:37.38 ID:rL5GyRLI.net
犬鳴村でハードルが下がってたおかげで何だかんだ楽しく見れた

240 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 18:41:27.42 ID:Yd6/4XGl.net
観た。悪くはなかったけど、ちとファンタジーに寄り過ぎじゃないかね…

241 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 18:51:50.46 ID:ZyerOJM6.net
金髪は指切る寸前で止められたから助かったってことでいい?

242 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 18:55:14.83 ID:Yd6/4XGl.net
つか、映画館の物販閉めるのはえーよ。パンフ買えなかった。19時までは営業しろ

243 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 18:58:36.41 ID:Yd6/4XGl.net
病院で前作の男の子(可愛い)
最後、響が樹と同化するシーンで向かって右上に藤さんいた気がしたけど、単に似た人かね?

244 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 20:25:24.32 ID:OpBx7vdN.net
犬鳴のガキンチョなんで静岡の病院にいんの

245 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 20:34:28.69 ID:OpBx7vdN.net
三部作だからまたアッキーナ出るんかなw

246 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 21:14:58.96 ID:BUx+vBdc.net
>>244
転院したんだよきっと
>>245
犬鳴で配信してたのもアッキーナだっけ?

247 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 21:40:56.86 ID:UthIhyf5.net
主人公がオフ会行くエピソードだけ凄く浮いてる気がしてならない
最初はあいつら重要人物だと思ったのに
最後に唐突にメンバーが再登場するけどそれだけ

248 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 22:06:40.40 ID:7VzojYic.net
姉が友達に嫉妬して呪うために新居に箱を置いたとか
祖母が母親を呪うために箱を置いておいたのか
色々想像してたけどそんなこと無かった

249 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 22:26:26.08 ID:ltiLwMw+.net
映画でなくドラマならもう少し話が膨らんだんかな

250 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 23:01:39.69 ID:eOJiQ+VZ.net
>>245
アッキーナ3号が出ます。

251 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 23:22:56.31 ID:2xatYR8l.net
見てきた。
穴の中の安達祐実の死骸に吹きだした
なんだい?あれはwww
相変わらずガキは猫だし。
ミスミソウよろしく山田杏奈ちゃんは安定して可愛い。
ただ姉も可愛い。良い人選ですな。

252 :名無シネマ@上映中:2021/02/08(月) 23:51:13.07 ID:DdPLOizk.net
>>251
>穴の中の安達祐実の死骸に吹きだした
>なんだい?あれはwww
気候その他の環境から死蝋化してたんだろう
むしろ真っ当過ぎると思ったが

253 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 00:02:22.38 ID:UW+TNCkz.net
なんか推進力のない映画だった
製作側の僕らの考えた話見せてあげるの羅列ばかりで客を乗せよう説得しようってパワーが全然感じられなかった
幻視と幽霊と物理的なクリーチャーを同一の世界観で出すのはもういい加減やめてほしい

254 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 00:54:30.48 ID:fdSdKONs.net
>>252
いやそういう事じゃなくて、あまりのちゃちさに吹いたって事だよw

255 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 01:00:54.92 ID:AeJn+Q92.net
>>254
何と比べてなのかわからんがミイラなんてわりと貧相なもんだぞ

256 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 01:05:22.69 ID:OzWpI4tc.net
軒下に入るなら懐中電灯くらい付けろやw

257 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 02:45:08.71 ID:/AX3BFph.net
>>255
どこで見た?
俺は中国で桜蘭の美女とか
大英博物館でエジプトのミイラとか見てきたけど
あんなに作りものっぽくなかったぞ?

258 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 06:38:59.81 ID:Uvf++kb1.net
>>255
比べる比べないの話じゃなく、どう見てもチープだったでしょw

259 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 06:49:08.13 ID:j/2ia3oI.net
紙粘土で作ってニス塗っただけのような仕上がりw

260 :稚羽矢 :2021/02/09(火) 07:23:39.23 ID:E0lYoWj9.net
>>254
あまりにもマネキン丸出しでな(笑)

261 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 08:46:15.44 ID:s2/QJQQk.net
清水崇チェックリスト
・YouTuber
・声をかけたら死んでた
・転落してズドーン
・急に流れ込んでくる記憶
・とりあえずハッピーエンド

262 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 08:57:01.50 ID:x0dYBFdv.net
>>227
あまり意識してなかったけど、リオちゃんは姉妹保護の時から監視員やってるみたいだから10年以上やってるもう結構ベテランだよな

263 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 09:18:15.63 ID:AeJn+Q92.net
>>257
そんな界隈のスーパースター引き合いに出してコレジャナイって言われてもな
試しに即身仏で画像検索してみればいい

264 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 09:51:27.38 ID:3KwtJyVA.net
>>254
安達祐実ちっちゃいからね

265 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 12:14:56.26 ID:lVCDqFSX.net
あの精神科医て箱見てないのに何で死んだん?

266 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 12:24:30.83 ID:t+x6WEgd.net
神尾殺すために使われただけかも
冒頭のトラック扱い

267 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 12:52:12.09 ID:F78xfAoV.net
神尾くん殺すための道具だったのかと

268 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 13:38:11.28 ID:zOweKgFx.net
ゴールデンボンバーの喜屋武さんかと思ったら神尾楓珠さんか

269 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 14:26:02.04 ID:frtVaCt9.net
今日見てきた
犬鳴村よりはマシとか書いてた奴
俺の時間と金を返せよ、クソが!

270 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 14:55:05.30 ID:3KwtJyVA.net
犬鳴村と話の展開似てるよな

271 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 15:00:48.47 ID:Xl6v19wb.net
自分も今日朝一の回でみてきた
これは確かに犬鳴の方が遥かによかったと思う……
お客が自分含めて三名だったんだけど
うち一人は途中で出ていったのが見えて
それきり戻ってこなかった

272 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 15:16:05.36 ID:/AX3BFph.net
>>269
俺は初日に見てきて
散々犬鳴村より酷いって警告したけどなw

273 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 15:44:35.37 ID:IHLO7yhA.net
>>234
最悪だな…
だからジャニオタは…

274 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 17:21:16.65 ID:qu66hMuM.net
俺は犬鳴きよりよかったな
どっちも怖くなかったけど犬鳴はダムに沈められたら村とか犬女とか悲壮感の方が強かったけど、樹海村は呪い一点にフォーカスしているところがよかった

275 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 17:30:02.25 ID:t+x6WEgd.net
犬鳴村は呪いの歴史が浅くね?
都市伝説なんてそんなもんかもだけど

276 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 18:00:46.43 ID:f8Q2DVAs.net
犬鳴よりは良かったけど最後グルートになってあれって思った

277 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 19:31:49.84 ID:IHLO7yhA.net
ことりばこの出番はどうだった?

278 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 20:08:49.75 ID:Tu20P+3H.net
なんで指詰めて箱に呪いをかけたのかまでは説明省かれた

279 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 20:36:15.06 ID:wvm/k1Pn.net
これって音でビビらせて前の座席の観客ビクつくの連発する系のホラー?

280 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 20:54:00.08 ID:GW5nP5kT.net
>>279
全然なかったな。強いて言えば上から人が落ちてきたとこくらい

281 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 21:24:54.44 ID:s2/QJQQk.net
犬鳴の時もビクッてなったのリピート落下女の時だった
落下系に弱い

282 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 22:48:24.61 ID:TkD5zhJd.net
TBS
犬鳴村
2/11 木 02:05〜04:05
映画『樹海村』公開記念!【恐怖の村】シリーズ第一弾 映画『犬鳴村』恐怖のオンエア

283 :名無シネマ@上映中:2021/02/09(火) 23:10:35.42 ID:mM7XuQSr.net
狼のジッポが、孤狼の血のガミさんのと一緒じゃったのぉ。

284 :稚羽矢 :2021/02/09(火) 23:31:53.69 ID:q7g3Ntq/.net
姉ちゃんは神尾と付き合ってたけど、神尾がルパン3孕ませちまったから別れて、もう一人の仲間の金髪に乗り換えるとかかなりのサークルクラッシャーぶりよな(笑)

285 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 01:06:36.74 ID:pW7h+rn9.net
次は杉沢村かな?

286 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 02:42:02.59 ID:RU0gCTzc.net
酷い作品だったな、塚地と國村は何のために出てきたのか

287 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 06:19:13.50 ID:OF9Fnkno.net
犬鳴村見直してみたけど、やっぱりこっちのがよく出来てるな。狙いが定まってるというか、樹海村はいろいろとっ散らかり過ぎ。
犬鳴より大分予算増えたっぽいのに、キャストその他で犬鳴より安っぽく見えるという。

288 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 07:14:40.45 ID:8s+6vKT3.net
主人公たちは高校生なのか大学生なのか働いてるのか?
それすらわからんかった

289 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 07:46:20.13 ID:mxFdyzXS.net
樹海派と犬鳴派で真っ二つやなぁ

290 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 08:28:54.65 ID:DUPwZIgg.net
>>289
派というより「どっちがまだマシか」という感じで
クソさとしてはどんぐりの背比べレベルなもんだと思うぞ

291 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 08:30:27.02 ID:LYAW9tW7.net
とりあえず主人公が戦ったぶん、犬鳴村よりはマシ

292 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 08:45:34.96 ID:gdVJ+/fP.net
戦ったことに関して
何のカタルシスもないのが問題

293 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 09:26:15.87 ID:CvOqzNyp.net
欠損のあった棄民は本物の人なのかな

294 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 11:46:27.53 ID:OvUuxxmN.net
予算があると途端にダメになる監督

295 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 11:53:55.97 ID:DzW5/z90.net
樹海村の公開記念として今日夜中に日テレで犬鳴村オンエアするぞ
テレビでJホラー放送するの久々じゃね?

296 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 11:58:58.98 ID:CvOqzNyp.net
>>295
逆効果にならないのか

297 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 12:32:47.31 ID:bp/3wbNh.net
>>295
イット地上波版みたいにカットしまくらないでほしいな

298 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 12:42:11.85 ID:XMyZ0nxD.net
犬鳴村の公開日が2020年2月7日だから丁度1年で地上波放送だけど大ヒット名作としては早すぎじゃね?

299 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 14:57:52.06 ID:5onCadDk.net
見てきた
何もかも中途半端で話がとっちらかって酷い作品だった
ホラーですらない
ダークファンタジー?ミステリー?親子愛、姉妹愛も半端だし
今んとこ今年のワーストワン映画

300 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 15:26:11.45 ID:NFN6p6J+.net
>>281
あそこなぁw
音がでかすぎでね
画面自体はあからさまなはめ込み合成で
なんか起きるの丸わかりなのに…

301 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 15:34:06.22 ID:T2hacanI.net
>>295
TBSな

302 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 16:54:27.29 ID:cV9cqxO+.net
テンポは良くないけど作りは犬鳴村よりは良かった

303 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 18:07:40.19 ID:fVoZbkVa.net
塚地が太りすぎて嫌

304 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 18:55:22.47 ID:tjz+BNNn.net
>>303
塚;´・ω・`)そんな言われましても

305 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 19:23:59.13 ID:u974G5qX.net
夏場の撮影だったからデブ特有の薄着人間塚地は白衣重ね着で悶絶したらしい

306 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 20:03:40.05 ID:neEQtks/.net
呪怨の監督なのにどうしてこうなった
事故物件もイマイチだったが、監督が昔リング、呪怨シリーズと傑作出してただけに、
期待していた分がっかり

307 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 20:05:07.51 ID:rv/Uiaqn.net
そうか俺は魔女の宅急便で予習して観たで

308 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 20:24:40.26 ID:55XUkhn3.net
>>306
中田秀夫と混ぜるな

309 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 20:40:11.01 ID:4+zOO4AM.net
>>306
時間軸が前後するあたりは清水祟(呪怨の監督)ぽかったじゃん

310 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 21:08:06.09 ID:vRk8kvf0.net
犬鳴も駄作だと思ってたが少なくともホラーだった
樹海は青春ファンタジーや

311 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 21:16:28.04 ID:DUPwZIgg.net
ホラー映画ファンなら清水監督と中田監督の特徴は一発で見抜けるだろうな
最新作がどっちが撮ったか事前に分からないまま観ても

312 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 22:43:14.82 ID:CvOqzNyp.net
中田は見せない系、清水は見せる系

313 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 23:36:57.71 ID:5s2CAaXp.net
>>312
最近の中田は見せる方向にきってるぞ。貞子の顔も出したし(ちっとも怖くない)

つーか、中田も元々は幽霊見せたい派で、見せない方向性は高橋洋によるところが大きい

314 :名無シネマ@上映中:2021/02/10(水) 23:43:27.85 ID:eJa0egma.net
清水の幽霊は透けないし動きが滑らかw

315 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 02:16:54.88 ID:QLR/Xr/f.net
次回作あるなら…牛の首を元に牛首村とかどう?
北陸の牛首トンネルでもロケしよう

316 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 02:49:47.08 ID:1B2a6RxP.net
>>315
これ?
https://i.imgur.com/yg2rj1T.jpg

317 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 03:36:51.66 ID:KFVOEw9H.net
クダンノゴトシ

318 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 04:10:25.59 ID:1bXew3bL.net
犬鳴村のハッシュタグ見てると、結構樹海村も見に行こうかな言ってる奴いるな

319 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 04:19:33.01 ID:M6k4TvG6.net
そりゃそうだろ

320 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 06:44:56.56 ID:cg97CESv.net
犬鳴村はホラー
樹海村はダークファンタジー

321 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 07:48:00.89 ID:PLijDB3v.net
>>320
犬鳴村はコントの間違いだろ

322 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 09:56:09.87 ID:qL28Ji4S.net
そう犬鳴村はコントだと思えば面白い

323 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 10:09:18.17 ID:FKcV/xSR.net
犬鳴村は新感覚コント・ホラー
樹海村は新感覚コント・ホラー

324 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 10:10:58.74 ID:LgPeCiER.net
樹海村はコントでもホラーでもないぞ

325 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 11:14:13.03 ID:9esKKZyb.net
犬鳴はケモナー系ホラー
樹海は植物触手系ホラー

326 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 11:55:50.33 ID:MZ69fwug.net
たしかに樹海村はファンタジーだな

話題はそれるが、山田杏奈が悶える所は胸キュンもの
おっきした

327 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 12:01:06.02 ID:7j4K58EB.net
2回チンピクするシーンがあったのは覚えてる

328 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 12:31:18.63 ID:1PgbWcaA.net
とりあえず樹海の入り口に國村隼のパネル立てとこう

329 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 12:32:11.69 ID:FZ9MvVFc.net
>>326
サム・ライミへのリスペクトとしてもっとここまでやってほしかった
https://i.imgur.com/9SGHM3e.jpg

330 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 13:02:29.33 ID:+mWle4nh.net
>>326
今作唯一の見所

331 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 15:22:57.41 ID:Md0qNbin.net
「東京で死ね」、金髪男の親父さんが実は有能なところ、顔認証めっちゃ出るところ、YouTuberファンのネットミーティングが良かった
ラストもまあホラーものならそうなるよね、って感じ

でもこれ題名「コトリバコ」じゃない…?
樹海の住民の方々はちょっとだれました

332 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 15:47:07.75 ID:ZBDxIIYL.net
國村隼、原日出子、高橋和也、黒沢あすかって周りはもったいないくらいに充実してる

333 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 16:06:58.98 ID:52XM+Dab.net
犬鳴村はおもらしを観る映画、樹海村は山田杏奈を凝視する映画であってホラーを楽しむ映画ではない

334 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 16:17:17.78 ID:t04ux/Uw.net
犬鳴村テレビで見たけど全然良いじゃん
もっと駄作かと思ったけど、海外C級ホラーよりよっぽどマシだった
レビューでいつも思うのはホラー系って日本人辛口だよね、変に整合性求めたりラスト1シーンでやたらこだわったり

335 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 17:29:42.29 ID:gpXlb0Gp.net
>>334
海外C級ホラーよりマシってそれは褒めてるのかなんなのかよく分からんな

336 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 18:01:50.19 ID:hb9oThvM.net
山田杏奈ちゃん目当てだったので大満足でした
お姉ちゃんも可愛いかったね

337 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 18:19:31.40 ID:FKcV/xSR.net
主演がどっちもパッとしなかったな。前作は三吉が主演というだけでも画面に華があった

338 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 19:13:59.02 ID:MZ69fwug.net
前作、三吉彩花はホラー綺麗系
今作、山田杏奈、山口まゆはファンタジー可愛い系
どちらも有り

339 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 19:39:40.72 ID:QaGGcQTA.net
長く感じて疲れた

340 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 20:30:06.34 ID:uvO2As7/.net
>>337
杏奈ちゃんの良さがわからんお前がゴミ

341 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 20:51:11.27 ID:iwaJlRs7.net
>>340
ゴミでいいよ、理解したくない。実際パッとしないのは事実なんだし

342 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 20:55:30.13 ID:ZBDxIIYL.net
ホラーに売れないギャルタレ出すのやめて

343 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 20:55:30.79 ID:bS8yEmZg.net
じゃあ誰が主演ならパッとするんだよ

344 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 20:59:01.67 ID:LgPeCiER.net
ユーチューバーなんてフワちゃんでいいじゃん

345 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 21:10:09.24 ID:bS8zwVa4.net
>>342
誰か出てた?

346 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 21:24:55.87 ID:WpwHMDNp.net
高嶋政伸、高島礼子、奥菜恵、寺田農が出てる前作の方が豪華じゃね?

347 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 21:47:55.35 ID:u4gvG/m+.net
寺田農 対 國村隼
奥菜恵 対 安達祐実
高嶋政伸 対 高橋和也
高島礼子 対 原日出子

五分五分じゃない?

348 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 21:50:24.65 ID:gC0LUWe+.net
>>347
個人的には犬鳴側が圧勝。ホラーの常連さん多いし

349 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 21:51:55.84 ID:s69Nv6/C.net
五分五分だな
ヒロインは、可愛い人数で樹海村の勝ち

350 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 21:55:26.14 ID:gC0LUWe+.net
原日出子はともかく、國村隼、安達祐実は個性が強過ぎてパッとしない主演を食っちゃってる。
食い合わせが悪い。

351 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 22:08:22.13 ID:i2qBeeMB.net
>>331
別に村シリーズを続ける必要はないね
新たなホラーとして作れば良かった

352 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 22:11:57.48 ID:Rc0aoP6y.net
國村隼と一緒に行動してた女性ってなんて女優?
13年前姉妹発見時と同じ人?
居る意味あったか謎な役だった割には可愛くて気になった・・・。

353 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 22:16:12.95 ID:u4gvG/m+.net
>>352
山下リオ
最近は『朝が来る』にも出てた

354 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 22:20:16.43 ID:bS8zwVa4.net
山下リオの無駄遣い

355 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 22:23:31.33 ID:3pdvO4B6.net
犬鳴村は実在したけど樹海村なんて無いしなw

356 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 22:27:24.53 ID:ZitNfjlA.net
國村隼は存在感ありすぎな割に役割微妙で浮いてたけど
安達祐実は配役も演技もあってたと思う

357 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 22:39:47.23 ID:Rc0aoP6y.net
>>353
スタダの某アイドルに似たスタダ顔だなーと思ったらやっぱりスタダ所属だったかw

358 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 22:44:49.57 ID:pY6rNjRv.net
>>355
犬鳴村なんてねー

359 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 23:06:41.28 ID:glW0gtBZ.net
次は村に拘らず、きさらぎ駅でお願い

360 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 23:09:08.78 ID:glW0gtBZ.net
清水崇のネット怪談シリーズでええやん。
そしたらくねくねも八尺様もいける

361 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 23:19:20.28 ID:LqAapsOg.net
もうそれらいいだしたら
監督がこの映画の主題歌カップリング曲に使われてるアニメ(というか小説)の実写やった方がええかもしれない

362 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 23:30:32.26 ID:gex19Kbp.net
>>334
樹海もハードル下げて行ったからか思ったより全然良かった

363 :名無シネマ@上映中:2021/02/11(木) 23:51:53.95 ID:GsyesP3Z.net
ここネタバレいいんか?

犬鳴未視聴で樹海を観たが、クソ映画でした。
意味も分からなかった。
山田が可愛かっただけの映画だった。

364 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 00:13:56.63 ID:H7w8bzNh.net
上映中起きていたが分からなくなった。

少しだけボカすが。
病院で落ちてきたのとガッチャンして死んだと思ってたら生きてたのか、あいつ?
それとも幽霊か?
あの時はもうストーリーを追うのを諦めてたんで分からなくなった。

365 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 00:15:45.61 ID:ljEQyq8R.net
山田ちゃんも山口ちゃんも今別々のドラマで娘役やってるのね

366 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 00:24:51.85 ID:pDbC5kOI.net
>>364
作品を非難する前に自分の理解力をなんとかしろよ

367 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 00:32:13.35 ID:jM7M09Iy.net
この映画で、山田杏奈と山口まゆは確実にブレイクしつつある

368 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 00:40:20.83 ID:ljEQyq8R.net
工藤遥ちゃんと大谷凜香ちゃんもよろしく

369 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 00:41:11.93 ID:H7w8bzNh.net
うん、意味わからんかった。
落ちてきた某が死ぬ理由も分からなかった。

山田杏奈を目当てで行った。
パノラマガールもエンドロールも素晴らしかった。
山田の作品はこれまで結構良い映画が多かったが、これは黒歴史になるだろうな。
ホラー好きじゃないとダメな映画なの?

この映画も、山田の「演技」は素晴らしかった。
映画はクソだろう。

370 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 00:42:30.75 ID:pDbC5kOI.net
ストーリー理解してないのに何でクソとか言えるんだよ

371 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 00:50:34.03 ID:ljEQyq8R.net
自分は楽しめたけど、前作あれだけ酷評されておきながらすぐにまたフォーマット同じな次回作作ったのはどうかと思う
もっと制作期間を持たせて欲しかったな

372 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 00:56:48.17 ID:G/KeDI03.net
>>360
こんな雑なネタ扱いで八尺様やるなら勘弁だわ

373 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 01:17:09.18 ID:Dg4rh48P.net
原日出子(実年齢61)が姉妹のおばあちゃんって理解するのに時間かかりすぎた
響が謎のママの幻影見た時はああ、本当のママは死んじゃって伯母さんちで同居してるのかと思ったり、とすると鳴は実の姉じゃなくイトコなのかとか
姉グループもそうだけど基本の人間関係理解するのに時間かかりすぎてダメだった

374 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 01:39:20.76 ID:H7w8bzNh.net
つまらなかったので。

あるいは、ホラー慣れした人には暗黙の了解や常識があり、
自分にそれが欠けているのかもしれないとは、思う。
映画は今年8本目、山田杏奈目当てで観たが、実はホラーは見ない人なので。
山田杏奈が出た、名もなき世界のエンドロールは最高だった。

クソは言い過ぎだったすまん。言い換えるよ。
個人の感想として、つまらなかった。
この映画の直前に観たファーストラヴが良い出来だった。
順番を逆にすれば良かったと思った。

375 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 01:54:08.43 ID:kWulVfWJ.net
一応、犬鳴村は過去に繋がってて樹海村は森と一体になってるという村が幻である事の映画的な理由付けはあるんだな

376 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 04:51:18.99 ID:COLcspnN.net
杏奈オタキモって思われるだけだから

377 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 05:07:47.13 ID:bW5jQ2oH.net
>>373
そういう設定は事前に把握しておいた方がいいね

378 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 05:16:53.52 ID:Z2dMwAt3.net
>>364
理解力低すぎる
お前には幼児向けの絵本をお勧めする

379 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 05:22:40.31 ID:jM7M09Iy.net
人間関係の謎が、だんだん解けてくるストーリーも、この映画の面白さの一部なんだが、そこが理解できない人がいるとは、いやはやなんとも。

380 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 05:25:15.01 ID:YcR9rUEn.net
犬鳴の方が出来がいいね。
ただコロナ禍の中、犬鳴のちょうど1年後くらいにこのクオリティの映画撮りあげた事は評価したい。
中田秀夫の千倍はマシ。

381 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 05:37:15.82 ID:qt6LapIA.net
60 名無シネマ@上映中 sage 2021/01/31(日) 23:37:38.27 ID:ZsZ/r9VW
ここまでまとめるとストーリーは複雑気味だが割とよく出来てる
それを理解できた人は犬鳴より高評価、よく分からなかった人は低評価って感じか?
全体的には前作よりは良い作品っぽいな

382 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 05:42:32.89 ID:YcR9rUEn.net
そんな小難しい話じゃないだろ、アホかw

383 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 06:42:02.50 ID:9LA5RxIU.net
人間関係も全然複雑じゃない。
夢か現か幻覚かって話なんだし山田杏奈が山口まゆに遠隔で助けに行くのも後から死人が出てくるのも理解できるだろ?
序盤に安達祐実と娘二人が三姉妹で母親がおばあちゃんかと思ったのと、13年経ってもまったく容姿が変わらない國村隼と山下リオが気になったくらい。
安達祐実序盤に出てきた?山田杏奈の幻覚?それとも俺の幻覚?w

384 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 06:48:35.97 ID:3Yiq5O3l.net
>>364
プペルおすすめ

385 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 07:04:29.80 ID:BUNoykJL.net
精神病が裏テーマなのかな

386 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 07:47:29.42 ID:DAPJlpOG.net
黄色とイノシシがうるさくて嫌い!!

387 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 08:08:41.10 ID:BqAd8wzA.net
統合失調症に即認定されたり油断したら医者が患者に降ってくる病院は嫌だなあ

388 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 08:54:40.86 ID:lvMAFT/A.net
おれもずっと年の離れた親子だなと思ってた
妹は中学生くらいかなとも
後で主演二人同い年と知って驚いた

389 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 10:07:01.37 ID:I/GpbuFF.net
山田杏奈ってCMの分かってください子か
だいぶ印象違うな

390 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 10:39:55.04 ID:bajfmpdx.net
ホラー作品に出てくる病院は基本嫌だw

えらく歳とった母親だなというのは思った
姉妹だったから冒頭の子どもたちが引き取られて
ふたりにも知らせず育てられたのかと

ただ母親の話出たし安達祐実も出たから
そう混乱もせず軌道修正した

391 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 10:49:54.10 ID:gcPAmgfr.net
山田杏奈ちゃん、ひととおり出演作が公開されたところで新情報か
山田杏奈×首藤凜監督! 綿矢りさが紡いだ高校生の三角関係「ひらいて」映画化決定
https://eiga.com/news/20210212/2/
http://hiraite-movie.com/

392 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 12:21:05.05 ID:nK0vWmUg.net
>>359
確かにそのやり方なら駅+村、くねくね+村で何作品か作れるかも。
都市伝説の村は杉沢村なら知ってるけどそんなに数多くないんじゃ?

393 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 12:36:04.99 ID:eXYAzLgO.net
>>373
同じく
安達祐実はイマジナリーマザーなのかと思ってたわ

394 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 12:45:26.88 ID:g/TRrSFT.net
山田杏奈ファンだけどアナベルとか怖いの苦手だから観るか迷ってるけどめっちゃ客ビクついてるやん・・
https://vt.tiktok.com/ZSJ1VtGYh/

395 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 13:04:21.28 ID:7XtRsEKA.net
バイオハザードより怖くないよ

396 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 15:14:13.36 ID:R5aDo30Q.net
ミスミソウ見れたんなら余裕

397 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 15:35:35.23 ID:WITMyDpO.net
>>394
なげかわしぃ〜!

398 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 16:02:03.05 ID:5B8T2yFb.net
次はかんかんだら?だっけ?
妖怪退治頼んだ村人に裏切られて
殺された巫女さんの話
それやって欲しい

399 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 17:45:00.95 ID:ik94It/v.net
観たけど尺の関係か知らないが繋ぎが酷い
何がどうなってるのかさっぱり分からない

400 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 17:48:28.89 ID:BZ8B2ghX.net
>>399
脳の神経の繋ぎが酷く悪いのか
それは心配だ

401 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 17:56:04.41 ID:DAPJlpOG.net
自分は普通に観れたけど、編集が雑とか複雑って意見一定数いるのはまぁそうなんだろうな。
1年後に間に合わせようと急いで作ったからかな

402 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 17:58:56.23 ID:BZ8B2ghX.net
時制の前後なんか安達祐実パートくらいしかないし
これが分からない人は何なら分かるんだ?

403 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 18:24:19.63 ID:jM7M09Iy.net
こう言う似たような時間軸の映画なんて山ほどある
どれも同じような表現で、ことさら難解ではない

404 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 18:42:07.52 ID:JcPqmC0v.net
映画板ではよく見る「時制」の誤用

405 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 18:44:59.50 ID:BZ8B2ghX.net
時系列だな

406 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 18:46:09.63 ID:TGyWZQpl.net
>>403
これか
https://i.imgur.com/I7o8sUt.jpg

407 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 18:48:59.44 ID:WITMyDpO.net
>>406
それは有村架純の可愛さを堪能する映画じゃ

408 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 19:10:30.75 ID:H7w8bzNh.net
>>396
ミスミソウは傑作だよ。

409 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 20:35:35.75 ID:KoxF7lQR.net
シライサンも傑作

410 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 20:36:42.76 ID:+f06k/d4.net
>>397
それってこの人だったのか……

411 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 20:37:06.72 ID:7fyNs2sj.net
シライさんは姿を見せすぎたせいでシライさんが可愛く見えてきて怖くなくなるのがよくなかった

412 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 20:48:41.57 ID:dHBjBaJw.net
シライさんはちゃんとルール守ってくれるのカマかわいい

413 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 21:04:43.17 ID:5cD/uT7v.net
>>382
いや、小難しいというより、いい加減だなと。

414 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 22:05:17.46 ID:5lpXr+2w.net
イライサンVS伽椰子ならどっちつおい?

415 :名無シネマ@上映中:2021/02/12(金) 23:02:39.84 ID:e7QU8+g1.net
シライサンは昼でも出てくるのが素敵

村シリーズはあれかね、迫害された人たちはレギュラーなのかね
まあ犬鳴村みたいに電力会社にやられてるよりは今回はマシ……なのか?

416 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 00:03:05.18 ID:tQSL42ho.net
響が樹海オフしたのが時系列的にお祓いの前なの後なの?ってアッキーナ再登場までよく分かんなかったけど
なんとなく参加して全員とはぐれてなんとなく帰ってきてお寺オフ行ったんだな
お寺行く前に積極的に樹海行く理由は無いと思うけどな

417 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 00:14:36.54 ID:BoQjXStx.net
哀愁しんでれら観てきた
山田杏奈は女子高生役、似合うなー

418 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 00:45:12.03 ID:1hEYTcEC.net
インタビュー記事見たけど
(キツイのを)覚悟して撮影に臨んだが監督が予想以上に明るい人でお喋りでいい雰囲気で撮影やれたとか泥まみれになったりするからほぼすっぴんで撮影してたとかの裏話があった

419 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 01:00:33.06 ID:S7oZcFy1.net
>>415
シライサンが樹海の中にいたらもっと怖いだろ
https://i.imgur.com/y1ultz5.jpg

420 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 01:24:21.58 ID:XvzC3na2.net
山田杏奈ちゃんが可愛い過ぎて死にそう

421 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 01:37:29.83 ID:wfXEKZ62.net
興行収入どのくらいいきそうなんだろ

422 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 03:07:44.02 ID:Gr/ApyX3.net
昨日犬鳴村見たけど酷かったぞ
これ大丈夫か?頼むぞおい

423 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 03:25:19.17 ID:unrAbGip.net
>>419
ヒィィィ!!!(怖)

424 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 03:30:12.66 ID:PhAN+YBr.net
>>422
犬鳴がダメならコレも高確率でダメ

425 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 08:14:44.41 ID:JmK7FfYD.net
>>419
やっぱ白井さん可愛いわ

426 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 09:03:29.30 ID:piQsdvVt.net
>>419
グロ

427 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 11:15:58.69 ID:nfkBErPR.net
うーんニコ生ホラー向け

428 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 14:12:36.65 ID:Hnq7yX7J.net
>>419
つぶらな瞳

429 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 15:14:03.76 ID:iNzSlxLV.net
前作含めて怖さ抑えめなのは実際の地名を使ってるからってのもあるかもしれないね

430 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 15:37:44.15 ID:eJNSRAWK.net
>>429
実際、樹海では撮影許可がおりず、富士山反対側の裾野市十里木で撮影された。

431 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 17:42:27.73 ID:yqmrtXt5.net
>>430
樹海には実際に地図にない呪われた村があるみたいだぞ
だから撮影許可おりなかったのでは?
https://i.imgur.com/yH6FKsm.jpg

432 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 18:11:15.34 ID:Ebdi65Cr.net
>>431
画像はネタorイメージとして使ったんだと思うが
その場所はちゃんとした民宿施設群ね

433 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 18:21:25.89 ID:wfXEKZ62.net
なんちゃらサティアンかと思た

434 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 18:21:31.10 ID:NpQTbYQM.net
>>431
村がどうこうより、樹海が広過ぎてほんと怖い…

435 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 18:32:20.87 ID:e+Y4EXmE.net
コの映画の恐怖回避版は樹木がつかわれるかもね

436 :稚羽矢 :2021/02/13(土) 18:51:04.79 ID:LfF8bE3O.net
昔から指を切られるシーンが苦手なんで何度もあってキツかったわ(T_T)

437 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 19:04:41.99 ID:KoMwxyHw.net
>>436
海外のホラー映画には悪霊に取り憑かれた主婦とかが台所で料理の最中包丁で自分の指を切断するパターンはけっこう風物詩だよね

438 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 19:16:48.48 ID:Iv1s9K1o.net
去年はザ・グラッジとカラー・アウト・オブ・スペースで指切断シーンがあったかな

439 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 19:18:27.21 ID:NUc+Siw9.net
指切断シーンといえばリメイク版 蝋人形の館
ニッパーでブチッ

440 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 21:19:14.25 ID:mvUxjIjf.net
犬鳴村つながりあのガキと何故か生きてたアキナぐらいやんな??
あとは見つけられんかった

441 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 21:20:27.73 ID:mvUxjIjf.net
犬鳴村つながりについては
犬鳴村の分家のガキと犬鳴村で死んだはずなアキナぐらいやんな??

あとは見つけられんかった

442 :名無シネマ@上映中:2021/02/13(土) 21:40:19.10 ID:4jXM4Vu7.net
男の子はともかく、アキナは別人扱いだろ。名前だけ継いで別人ってのはシリーズものではよくあるやり方

443 :名無し募集中。。。:2021/02/14(日) 01:32:07.08 ID:7baogKUD.net
昨日観てきた
清水監督が自身のファンタジー趣味をきちんとお話に纏められる脚本家に出会えれば良いなと思いました

444 :名無シネマ@上映中:2021/02/14(日) 01:34:47.30 ID:7baogKUD.net
>>443
工藤遥ちゃん目当てで行ったので募集中。。。のままでした

445 :名無シネマ@上映中:2021/02/14(日) 06:09:52.05 ID:IBqOi2N2.net
脚本も清水監督が考えてるわけじゃないのか

446 :名無シネマ@上映中:2021/02/14(日) 06:33:55.09 ID:TRp2oDMf.net
監督共同のはず

447 :稚羽矢 :2021/02/14(日) 09:25:32.51 ID:EohiOpRL.net
>>439
あれ時々フラッシュバックするんでマジふざけんな(T_T)

448 :名無シネマ@上映中:2021/02/14(日) 09:43:17.22 ID:nSYe54zW.net
>>447
ごめんって
https://i.imgur.com/SWGqLMm.jpg

449 :名無シネマ@上映中:2021/02/14(日) 09:48:36.64 ID:jAJlKyZm.net
原案かなんかが監督含む3人で脚本は監督含む2人だった
監督のが名前下だったけど

450 :稚羽矢 :2021/02/14(日) 17:03:18.26 ID:66fpAjYi.net
>>448
勘弁してください…すみません…もう許してください…何でもしますから(T_T)

451 :名無シネマ@上映中:2021/02/14(日) 17:50:23.60 ID:jL/8LVHW.net
死んで悪霊(?)になったとたん襲いかかってくる友人達w

あんなヤツら友達じゃないぞ。

452 :名無シネマ@上映中:2021/02/14(日) 17:53:30.84 ID:+VWv5evq.net
悪霊ですから

453 :名無シネマ@上映中:2021/02/14(日) 18:20:10.72 ID:zj7thvlf.net
友達の場合は良霊

454 :名無シネマ@上映中:2021/02/14(日) 20:52:17.64 ID:ZyP+gsV7.net
>>451
でもあれ元カレと元カレの今の嫁じゃね?元々恨みもあったのかもしれん

455 :名無シネマ@上映中:2021/02/14(日) 23:16:53.12 ID:jAJlKyZm.net
アッキーナとネット民が取り込まれ過ぎてヤバいな
何の小芝居かと思ったら気を失わせて縛り上げる為だったと言う

456 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 17:16:38.81 ID:kyLUxnEE.net
>>450
ん?今何でもするって…

457 :名無シネマ@上映中:2021/02/15(月) 18:28:46.29 ID:lmKPgeXy.net
見てきたけどまだ犬鳴村よりかはホラーしてたかなと
それより事故物件のラストシーンそのまんま最初の呪いに持ってくんなよ
しかもタニシの怪談ネタパクってるし

458 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 02:02:29.06 ID:tY6qGaCj.net
最初の3日間で犬鳴村の3/4しか入ってないのか

459 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 02:43:20.90 ID:dnR0k6US.net
>>458
むしろ十分過ぎると思う。

460 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 08:58:23.55 ID:mxlbYlXC.net
コロナ禍にらしては上出来

461 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 09:25:41.37 ID:pSst8Z47.net
>>415
シライサン、二人居たらどっちかが見てれば近づいて来ない論が唐突に出てきて見てる最中笑ってしまったなw
そういうの有りなんだとw
めっちゃ人居たらシライサンが困ってしまうな
取り囲んだらどうやって退散するんだろう

462 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 10:21:32.19 ID:pcR2+zyx.net
>>458
評判も散々なクソ映画の続編でなおかつコロナ禍と考えたら大健闘だわ

463 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 12:35:35.00 ID:VQCCw+8G.net
この後1時35分~テレ東の午後ロードでホラーの名作「ミスト」やるぞ

464 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 15:04:34.07 ID:69J3K23a.net
お姉ちゃんのおっぱいが玉みたいで素敵だった

465 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 15:37:40.50 ID:C3sNKGfg.net
第三弾は杉沢村かな?

466 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 15:48:39.62 ID:acO6gLIg.net
トラックバーーーーンと塚地ドーーーーンは定番でしたね

467 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 15:59:51.09 ID:HRDOzn5z.net
しかし、コトリバコの話考えて投稿した人は複雑だろうな
まさかここまで大きくなるとは

468 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 16:07:10.50 ID:pPHQ3Lz2.net
オカ板発祥のネタの映像化、ジョリー・ロジャー系とかでは大量にあるけどここまでのメジャー作で結構重要なアイテムとして絡んで来たのって他になんかあったかな?

469 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 16:50:35.90 ID:C3sNKGfg.net
>>468
八尺様とか?

470 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:35:36.47 ID:krvRcrKX.net
八尺様ってもうメジャーデビューしてんの?

471 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:42:26.07 ID:/iKIT8pY.net
してないと思う

472 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 19:46:32.74 ID:krvRcrKX.net
洒落怖とか食い散らかされそうだな

473 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:12:43.09 ID:454qDQOt.net
コトリ(子取り)
差別部落で行われていた間引きビジネス
1960年代に社会問題になった。

474 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:17:57.27 ID:pPHQ3Lz2.net
そういえば、間引く事を人減らしって言うの珍しい感じがしたな。口減らしの方が一般的な気がする

475 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:42:19.23 ID:454qDQOt.net
経済的に育てることのできない子をコトリさんにあずけると処理してくれた。
何人の子供が犠牲になったかは不明

江戸時代から風習なんだ 差別部落の闇 

476 :稚羽矢 :2021/02/16(火) 21:48:43.65 ID:ETMIR9Zv.net
>>470
18禁漫画にはなってるな(笑)

477 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:52:09.10 ID:zPsi4A5L.net
>>475
子供が美少女だったら性奴隷とかにされそうなや

478 :名無シネマ@上映中:2021/02/16(火) 21:55:16.35 ID:HjtSUoeL.net
>>470
ホラー系のVシネマでは常連だな
あとは零ってゲームにも出てる

479 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 05:07:58.93 ID:iF0i5jSO.net
>>477
女の子は普通に人買いに売られるだろ(ブスでも町での労働力にはなる)
殺すなんてもったいない。
少なくとも東北ではそうだった

480 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 21:17:56.53 ID:9fneKYWQ.net
第三弾は時代劇タイトルはもちろん映画村で

481 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 21:41:57.79 ID:01Exm9hq.net
映画のつまんなさがスレのつまらなさを体現してるな

482 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 21:58:09.80 ID:fNc9SGPH.net
普通逆では?

483 :名無シネマ@上映中:2021/02/17(水) 22:18:26.56 ID:WrVwwGe9.net
映画、面白かったよ!

484 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 00:10:27.02 ID:A2JmtjE3.net
杏奈は歯科矯正したのかな?
NHK未解決事件のとき下の歯がワチャワチャしてたから

485 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 10:06:17.38 ID:ucEGJ5b1.net
>>419
シライサン抱ける?(´・ω・`)

486 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 13:00:58.82 ID:gO8LjE0Y.net
塚地って死んだの?問い詰められているのをスルーしてエレベーターに乗った時
おかしかったトコまでは見たけど死んだシーンあったっけ?

487 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 13:09:41.25 ID:5ViD6brZ.net
>>486
直後に飛び降りて神尾に激突したでしょ

488 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 13:17:09.82 ID:gO8LjE0Y.net
>>48
完全に見落としてたありがとう
最初工藤が落ちてきたのかと思ってアレ違うじゃんと思った後
それに引きずられたのかぽっと出のただの身投げした女と思ってしまった
塚地を女性と見間違えた俺って一体……

489 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 13:19:44.84 ID:HUzKZOxa.net
【ロケ断った山梨、受けた静岡…ホラー映画「樹海村」あやかり合戦】
https://www.sankei.com/premium/news/210207/prm2102070010-n1.html

490 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 13:53:54.32 ID:lcAnUxqS.net
火事場泥棒的な山梨はいつもの事

491 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 15:42:56.24 ID:7JsVWhGr.net
悪趣味村だったわ

492 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 17:47:37.33 ID:DtQuO++c.net
観てきたけどそこそこ楽しんだ
でもこれ言うほど「樹海村」か?
題名「コトリバコ」でよくね?
村って感じしなかったわ祭壇って感じ

493 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 18:27:07.04 ID:DtQuO++c.net
いや、実際にコトリバコでもないのかこれは
うーん、樹海箱だな!

494 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 19:12:28.16 ID:hGxdFUc2.net
怖い より
悲しい だったわ

495 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 20:57:39.91 ID:UA7LL0Yi.net
コトリ村だとなんかかわいい

496 :名無シネマ@上映中:2021/02/18(木) 22:04:36.12 ID:NyVhx2n1.net
コトリバコより話が劣化してんだもんな
そのまんま映画化してた方が面白い話になってたかもしれん

497 :名無シネマ@上映中:2021/02/19(金) 12:44:19.14 ID:rWvdBi2i.net
コトリバコの設定があんまり活かされなかった
何年か前に見た別のDVDも題材が活かされなくてずっこける内容だった

498 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 01:11:58.36 ID:l7z4shkg.net
コトリバコをマジでやったらなかなかキツい話になるからなあ
観たいけど

499 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 05:44:50.97 ID:Z/Tx+NbW.net
499

500 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 05:45:31.30 ID:Z/Tx+NbW.net
500

501 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 10:34:15.86 ID:SomtNKQo.net
501

502 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 11:00:04.71 ID:FgS4bjky.net
ゲームのSIRENみたいに、あるていど完成した廃村を期待してたんだけど
完全にキャンプ集団だったね

503 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 14:07:42.60 ID:vV7mIFx4.net
>>498
コトリバコ、部落差別関係も含むからきちんと描写したらレイティング上がりそう

504 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 18:36:42.94 ID:hS26M/zX.net
久しぶりに映画館で寝てもうた

505 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 18:54:25.61 ID:XHkFODxS.net
わざわざ書きにくる気力はあるんだな

506 :名無シネマ@上映中:2021/02/20(土) 19:08:38.28 ID:SomtNKQo.net
実はそれだけ面白かったってことだ

507 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 00:01:57.18 ID:Qv7whVSa.net
樹海一切関係なくて草も生えない
コトリバコやりたかったけどロケ地に困って謎樹海要素いれたのか?ってくらい

姥捨て要素入れて良く静岡も撮影OKしたな

508 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 08:58:55.07 ID:a3MQtUe9.net
三部作って言ってたから3作目で本気出す

509 :名無シネマ@上映中:2021/02/21(日) 15:10:45.99 ID:dp+Fvxrl.net
犬鳴、樹海ときたら次はなんや
津山三十人殺しでもモデルにすんのか

510 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 20:14:36.36 ID:eXW0kkXl.net
>>509
村シリーズ第3段
その名も八つ墓村ですね

511 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 21:22:38.93 ID:rANAu5Et.net
とんでもないクソ映画だったと思ったんだけど、このスレ見ると意外とそこまででもなさそうだな

512 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 21:31:09.85 ID:zpMM2U+M.net
リピートしてしまいましたw

513 :名無シネマ@上映中:2021/02/22(月) 21:41:55.43 ID:kTjvhFQ0.net
杏奈ちゃんを愛でる映画です

514 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 00:22:32.77 ID:DvGAF3/4.net
ぶっちゃけシライサンの方が面白い

515 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 01:03:06.81 ID:Wl5x5Blq.net
シライサンは面白かったよな
俺も好きな作品

516 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 01:32:44.35 ID:PkCSjbWc.net
>>514>515
シライサンは3日おきに自分の名前を知る人の元へランダムに現れる
現れる度に2時間以上凝視しなければならない、
必ず>>514>515の所へも現れるからな、それを少しでも先延ばししたいなら1番の対処法は「シライサン」を拡散させることだぞ
https://i.imgur.com/dilquPU.jpg

517 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 02:40:40.23 ID:Egg5MzXw.net
グロ注意

518 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 06:16:16.31 ID:6lB7bvWX.net
またかよ

519 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 08:07:46.44 ID:AiX35u5j.net
>>516
かわいい

520 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 14:08:16.17 ID:DvGAF3/4.net
シライサンは「助かりたかったら、立ち止まってずっと見続けなければならない」
ってのが今までにない斬新な設定で面白かったよ。

521 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 15:15:28.04 ID:fNyicWo9.net
視姦プレイやね

522 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 16:14:22.68 ID:MdkNR4Pm.net
シライサンはオチも良かった。
ああいうラストは予想しなかった。

523 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 16:28:52.97 ID:PkCSjbWc.net
>>522
ED曲も何気に良かったぞ
https://youtu.be/TcZaYzrvUkY

524 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 18:10:41.73 ID:Qp5GlGzq.net
邦画ホラー久しぶりに観た
清水祟て名前だけ知ってたけどこういうホラーばっかり撮ってる監督なのね

525 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 18:32:14.02 ID:MsgnfglF.net
シライサン見たけどオチ忘れた

526 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 18:37:13.07 ID:vIf+CAaJ.net
シライサンスレになってて笑う

527 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 18:53:27.78 ID:Zv54xNXS.net
シライサンはバイノーラ録音の副音声上映が良かった
予想はしてたけどエンドロールの後耳元で子供に囁かれた

528 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 18:53:37.31 ID:Zv54xNXS.net
>>527
バイノーラル

529 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 19:58:52.09 ID:knBId+kD.net
ま、魔女の宅急便

530 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 22:19:09.09 ID:OC7WjbvK.net
シライさんと見つめ合わないといけないからとカップル二人でじりじり逃げてるシーンがちょっと間抜けだったけど後々彼氏が自ら犠牲になることを決めた場面はとても良かった

531 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 22:55:03.46 ID:DvGAF3/4.net
>>530
あれ飯豊が記憶喪失になってシライサンのこと忘れただけじゃないの?
そのまま思い出さないように、男が身を引いたってのはあるが

532 :名無シネマ@上映中:2021/02/23(火) 23:10:29.83 ID:OC7WjbvK.net
>>531
そうよ
そこでわざわざ思い出させるようなことを言わずにグッとこらえて身を引くのが良かったということ
あの最期を選ばせるためにその手前でラブラブな描写を入れてたんだなと

533 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 07:17:42.46 ID:rGiXHhNr.net
>>509
夜這い村か

534 :名無シネマ@上映中:2021/02/24(水) 23:00:03.67 ID:q3lJq+Ux.net
うち彼の浜辺が樹海村の落とし子だったとは

535 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 22:44:18.32 ID:J1XX7IjQ.net
山口まゆ、やはり可愛いわ
演技も上手いし
山田杏奈と二人、輝いてる

536 :名無シネマ@上映中:2021/02/25(木) 23:58:39.98 ID:kBX4nzDT.net
逆に言えばこの映画の良さはそこだけ。
内容はつまらないし。

537 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 01:24:13.26 ID:dGK/1dQH.net
初歩的な質問で申し訳ない
祖母は何故に非業の死を遂げたのか未だに理解できてないので教えてほすぃ

538 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 01:27:05.19 ID:32mUsBab.net
内容はしっかりファンタジーしてる
面白かったよ
リピーターになってわかったけど、よく出来た映画だよ

539 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 13:37:36.57 ID:drVHzTph.net
どれだけ好意的に見ても良くは出来てないと思うなぁ

540 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 14:06:13.03 ID:4yPDvqd9.net
寝込んで悶えるシーンがファンサなんだろうなというのは分かった

541 :名無シネマ@上映中:2021/02/26(金) 20:21:21.52 ID:k/e+Dr5U.net
>>540
映画はつまらなかったが、そのシーンのためだけに円盤を買っても良いと思っている。

542 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 04:30:36.39 ID:7I/rQBvh.net
モンド枠

543 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 14:13:20.08 ID:ZaJTH1Y2.net
>>537
塚地と一緒であっち側に回るわけでも
助けに来るわけでもないしなぁ

箱は取り敢えず一度ニアミスしたら家族もろとも皆殺しにするまでつきまとうんだとして
樹海村に入って死ぬ奴と死なない奴の差ってなんなんだろ?

544 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 19:34:34.71 ID:wsF19Y0I.net
安達祐実がコトリバコ持ってた時にどうして婆ちゃんは亡くならなくて
孫にコトリバコが来てからなんで亡くなるんだという謎
あと父ちゃんはどこ?

545 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 19:55:00.91 ID:8or3gH9D.net
コトリは生殖機能ありにだけ反応するから婆ちゃんはスルーされるハズなんだがな

546 :名無シネマ@上映中:2021/02/27(土) 23:33:40.76 ID:TpQN42VR.net
>>544
婆ちゃんは死んでから来たんじゃね?
細かいこと考えてるとは思えないから
ただ何となくと言われたらそうだろうとも思うけど

547 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 12:05:50.92 ID:ATh2jGny.net
途中までは割と入り込めて観れたけど塚地が出てきた瞬間に一気に覚めたな
あのぶっさい大根芸人を使わなきゃいけないという呪いでもかけられてるのか

548 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 14:10:48.35 ID:lkiksCEX.net
>>547
おまえはもう呪われているw

549 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 19:09:26.38 ID:NsnGK8vW.net
>>541
観賞用、保存用、使用用で3枚

550 :名無シネマ@上映中:2021/02/28(日) 20:12:22.96 ID:bGk3biPl.net
塚地はもう芸人仕事より役者仕事の方が多い

551 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 06:31:03.87 ID:CgraoODm.net
塚地最近見ないなーって思ってたら、役者多いのか
映画もドラマもそこまで見てないから知らなかった

552 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 10:00:32.91 ID:azLEXHX6.net
上手けりゃ文句ないがド下手だからな
今回の医者も違和感がすごい
お笑いで俳優もやるやつはコントに見えないかどうかがひとつの分かれ目だわ

553 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 17:58:21.97 ID:tYHdBs2D.net
さっき観てきたよ、最高に震えたわ
こんなゴミに1100円と2時間を払ったという怒りとやるせなさに。

554 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 18:20:11.94 ID:+UFtei10.net
もう映画はどの作品も冒頭20分くらいをお試しで見れるようするべき
これもそのくらいで見る価値なして気づくレベルだったし

555 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 18:31:22.32 ID:l9YFlWTM.net
VFXと音響だけは素晴らしいんだよな
特に音響は赤ん坊の鳴き声や囁き声は耳元で聞こえる様だった……



それで1ミリも怖くないってある意味すげぇことだよな

556 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 18:45:38.27 ID:edW2EajX.net
自殺志願で樹海に入った人間がそのまま住んだ村て煽りてウソじゃん、洋画DVDパッケージの説明と全く違ってたガッカリ感覚とそっくり
説明不足な意味不明な箱がメインだったし
もういい加減にしろと

557 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 18:48:48.64 ID:tiDtiXsx.net
結局放火した理由もその効果も意味不明

558 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 18:52:09.60 ID:omw6VPY+.net
ハコを燃やしてしまおうとした以外に何があるの?

559 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 18:53:39.12 ID:edW2EajX.net
インパクトあるシーン撮りたいだけでなんらストーリーを考えてないだけだろうな

560 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 18:56:00.51 ID:QaN6NzDs.net
ほかも全く理解出来てなさそう・・・

561 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 19:00:44.16 ID:tYHdBs2D.net
考えてないではなく、
作れない、が正解。

562 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 19:12:05.40 ID:QaN6NzDs.net
呪怨とかは正にそうだな

563 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 19:33:15.87 ID:oQoyetUB.net
学校の呪いのやつとか、こう言う事象をこういう演出で撮ったら怖いみたいなの考えるのは上手いと思う。

564 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 20:48:21.99 ID:X/CHgMkJ.net
>>554
逆にこの映画は冒頭20分だけなら呪怨のような色合いで騙されるぞ

565 :名無シネマ@上映中:2021/03/01(月) 21:55:09.03 ID:tiDtiXsx.net
ユーチューバーの生中継、箱のお祓い、床から赤ん坊の泣き声、村の回想シーン、
さあ怖くなるぞってシーンで何も見せなかったり
出てくるお化けがギャグなのどうにかならないんだろうか

566 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 00:02:59.65 ID:fKtL1aVa.net
お化けw

567 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 00:21:39.27 ID:2L36Fl99.net
最初のYouTuberの画面がブレたり画像や音声が乱れてブツ切りになったり…w
未だにこんな古臭い演出が怖いと本気で思ってるのかと憐れになる

あと前作にもあった前衛舞台劇みたいな集団ナニ?意味わからん
ゾンビみたいに定着すると思ってるのかなぁアレが

568 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 00:50:02.66 ID:eaQqQOei.net
花束→悪くはないけど、一回見ればいいや
キメツ→言われるだけのことはある、もう二三回見てもいいかも
モンハン→黒歴史
プペル→コロナで皆自粛しているときに、なんかモヤモヤする。二年後くらいに見たらまた違うかも
樹海村→このシリーズ、もうこれで終わりでいいでしょう

569 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 08:20:51.80 ID:PqQBvWtC.net
1ミリも怖くなかった
シライサンはそこそこ怖かった

570 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 11:24:16.89 ID:Yo1jXyt3.net
>>557
全然説明もフォローもないまま進んでるから気になって仕方なかったわあれ
最後までなんもないし、訳分からんし終始イラつくだけの映画だった

571 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 12:12:20.17 ID:Qv7mlzLu.net
取り憑かれて、寺ごと燃やしたのか?
→何かしらの理由で箱から誰かを助ける為に燃やした??
→緊縛プレイさせたいから住職燃やしたんだな

572 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 13:13:09.63 ID:6WF8+l3s.net
本当に分からないのか

573 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 13:29:24.19 ID:wNr0dhmx.net
安直にT2のサラコナーみたいのやりたかっただけなのかな

574 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 16:29:40.75 ID:CfHMEzbQ.net
箱燃やした際に灯油かなにかが多すぎて寺が燃えた。本当にわからないの?

575 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 16:39:16.81 ID:Qv7mlzLu.net
だったらあんな平然としてられる意味がわからん

576 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 17:24:27.14 ID:eaQqQOei.net
ほんとそれ
箱を燃やした→思ったより火がでた→寺が燃える→姉の彼氏が病院送り、父親が死亡→ケロッとしてお見舞いって
心霊現象より怖いんだけどさ

577 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 17:32:03.37 ID:Nwg2WOm0.net
そんなうっかり放火をわざわざ時間割いて意味ありげに見せた意図がわからんから
もし本当にそんだけなら制作者の程度が低いてだけかな
Yahoo映画のレビューでも話の構成がバラバラて酷評だらけだから多分そうなんだろう

578 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 17:34:00.32 ID:QicUf/vH.net
監督も大変だ

579 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 17:34:58.09 ID:0lCn3GS5.net
そこまで不満なく観たけどおばあちゃんの死因謎すぎる
パンスト相撲かよ

580 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 17:45:56.26 ID:mspVYL27.net
実は深い意味が……とか
やむにやまれない理由が……とか
呪怨的な罠で……とか
そういうのなくて箱燃やしたら姉ちゃんの彼氏も燃えた
結局無駄でしたってシーン

ある意味この映画を象徴するシーン

581 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 17:50:45.41 ID:CndCB9Cf.net
建物の所で燃やす意味がわからんよね。
境内の広ーい場所で燃やしてて火の粉が建物に…ってな展開なら、
ああなんかの力が働いてるのねー位に思えたかもだけど。

582 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 20:38:45.55 ID:+aGatRZp.net
>>581
それな
なんで縁側みたいなところで燃やすのか意味不明

583 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 20:54:44.37 ID:+fdoYnDN.net
で、その火が燃えてるのを無表情で眺めて
住人が焼けていくのを背にして慌てるでもなく
誰かに声をかけるでもなく悠々と家に帰ったってことだよな?

584 :名無シネマ@上映中:2021/03/02(火) 22:17:27.63 ID:UJos4ndT.net
主人公(?)が、赤ちゃんが…て聞いた後に周りがキョトン、新婚夫が泣き崩れる
てシーンがイマイチわかんなかったんだが
奥さんのお腹の子が死産したて事?

585 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 00:09:03.17 ID:7ZB5YSiW.net
流産でしょう

586 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 01:02:43.53 ID:EhXUYUel.net
子取り箱の設定中途半端だったな

587 :名無シネマ@上映中:2021/03/03(水) 21:31:20.02 ID:uZfQm4jK.net
そういえば引越しのときに、パパになるんだから、てセリフあったな
どう見てもそんな夫婦にも妊婦にも見えなかったのがなあ
最初大学生の引越しかと思ったくらい

588 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 00:32:37.03 ID:GCOKXSIl.net
つわりがあったじゃん
どんだけ流し見なんだ

589 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 00:56:50.73 ID:o8RhHjC+.net
あれがつわり?
だとしたら描き方が悪いわw
タイミング的に箱のせいに見える

590 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 04:40:20.88 ID:PEyqq7sk.net
ってか登場人物の年齢がわからん……

591 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 06:16:40.50 ID:GCOKXSIl.net
>>589
箱のせいだけなら、あの時触ったヤツら皆、ゲロってるだろw

592 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 07:58:29.10 ID:4qQVPLq2.net
若者達が皆んな学生みたいで
生業がわからないなというのは思った

593 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 11:32:08.40 ID:8hL8MYND.net
そもそも何で若い夫婦があんな寂れた樹海近辺の汚い家を買ったのか


あー俺も杏奈ちゃんに向かって「ヤれっかなぁ?」って言ってみてぇ

594 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 12:37:36.99 ID:s4ERL+rN.net
昼顔のあの子がこんなに大きくなったんだねー

595 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 20:24:46.36 ID:PYDDVItb.net
今度は鹿児島にでも来てくれよ
「誤チェストでごわす」
怖い

596 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 21:29:15.73 ID:a1o9om2b.net
これ、クライブバーカーのヘルレイザーとかミディアンみたいのをやりたかったんだろうな。
脚本はとっちらかって面白くないけど、真似事でもしっかり作り込んだ映像にしてるのは誉めたい。
幼稚な呪怨の頃から比べると映像表現はレベルアップしてるよね。

597 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 22:14:45.91 ID:GCOKXSIl.net
そうなんだよ
2回リピートしたけど
よく見ると実は、なかなか細かいところまで考えてる映画

598 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 22:36:38.91 ID:8C2UXijZ.net
けど、怖くないし、面白くもない
音響とかVFXはすごいけど
それ使って「ジャパニーズホラー」が観たいんだよ此方は

599 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 23:02:42.47 ID:GCOKXSIl.net
狭義のホラーとしてではなく、ファンタジーとして観たから、なかなか楽しめたよ

600 :名無シネマ@上映中:2021/03/04(木) 23:07:05.82 ID:EZtx9T1Q.net
ファンタジー作品として寛大な心持ちでとか言われたら魔女の宅急便の悪夢が甦る……

601 :名無シネマ@上映中:2021/03/05(金) 12:20:53.83 ID:yLn5RHO0.net
【旅立ち】樹海への道 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1489927435/

602 :名無シネマ@上映中:2021/03/06(土) 02:46:58.97 ID:899isIA0.net
今日見てきたが樹海ゾンビの所で色々笑いそうになった
あと響の樹、地下を突き破ったところで樹の上の方が日光で光ったせいでクリスマスツリーに見えたw

603 :名無シネマ@上映中:2021/03/07(日) 13:04:55.40 ID:ZoRhvl5F.net
ネトフリの中国映画の方がよっぽどジャパニーズホラーの血統を継いでるわ

604 :名無シネマ@上映中:2021/03/08(月) 21:59:11.98 ID:IKsyR8kQ.net
>>584
そんなこともわからない奴は樹海村見る資格なし!w

605 :名無シネマ@上映中:2021/03/11(木) 16:00:46.58 ID:aVKJ3r1A.net
犬鳴き、事故物件とジャパニーズホラーがクソ続きだったからわりとよく見えたわ

ただやっぱりホラー映画は客ガチャに左右されるね
今回ひどかった

606 :名無シネマ@上映中:2021/03/11(木) 21:57:14.30 ID:2GiOEBhn.net
ショートの声の汚い女は酒ヤケの恐ろしさを表現してるの?

607 :名無シネマ@上映中:2021/03/12(金) 01:43:37.56 ID:L7nmPpEk.net
>>605
ホント、低IQの客の多いこと

608 :名無シネマ@上映中:2021/03/12(金) 03:31:53.80 ID:1OdDafjZ.net
声の汚い女は小学生からあの声だ

609 :名無シネマ@上映中:2021/03/12(金) 12:17:32.19 ID:EUsYcE+i.net
>>605
犬鳴き、事故物件って、これより酷いの?

610 :名無シネマ@上映中:2021/03/12(金) 12:29:17.78 ID:vwsFKOSb.net
事故物件は似たり寄ったり
撮影規模と映像、音響の質は遥かに下
犬鳴はそもそもこのシリーズの一作目やで

611 :名無シネマ@上映中:2021/03/12(金) 13:07:02.56 ID:YepJ84Qj.net
>>609
シライサン一択
https://i.imgur.com/wUVo2Iv.gif
https://i.imgur.com/64fC5Uy.jpg

612 :名無シネマ@上映中:2021/03/12(金) 22:44:37.56 ID:cNPfN+hz.net
>>605
基本的に
話題作や大作等の類は
大衆客の数が増えるから
つまり客ガチャのハズレ率高くなるよ

大手チェーンにやかましい客が多く
拘ってる個人店にはやかましい客が少なくなるのと同じやね

ホラー映画なんかも
マイナーやミニシアター系なら比較的静かだよ

613 :名無シネマ@上映中:2021/03/12(金) 22:49:54.06 ID:cNPfN+hz.net
>>603
ぶっちゃけ映画の完成度に関しては
洋ホラーや中ホラーの方がクソ高いよ

恐い怖くないは別として
金のかかりよう、監督の監督力、役者の演技力、演出、脚本の抑揚、小道具、CGとかは天と地の差があるよやっぱ

ハッキリいって
日本のホラー映画は特有の怖さが良いってだけで
映画そのものの完成度は低いのが多いです

614 :名無シネマ@上映中:2021/03/12(金) 23:36:47.97 ID:axX83ycy.net
海外がジャパニーズホラーの良いところを取り入れてこなれていって
ジャパニーズホラーは良いところを失って駄目なものだけ残っている

615 :名無シネマ@上映中:2021/03/13(土) 00:19:00.34 ID:m9z+AOVH.net
金髪男の母親のすりガラス越しの顔が一番怖かった
あれって単に、鳴が病室入ろうとしたら断られたってこと?謎な演出に感じた

616 :名無シネマ@上映中:2021/03/13(土) 00:56:40.50 ID:R0nU58NG.net
このスレも他のスレもそうだけれど、人の心を察することが出来ない人が増えたなぁ
社会の流れか

617 :名無シネマ@上映中:2021/03/13(土) 01:08:31.65 ID:Nl/2PiDH.net
>>607
だから評価が高いの?

618 :名無シネマ@上映中:2021/03/13(土) 01:50:25.03 ID:R0nU58NG.net
正当な評価とは何ぞやってことだろ

619 :名無シネマ@上映中:2021/03/13(土) 02:41:26.06 ID:Kxk50thC.net
映画の評価なんて人それぞれ。正解なんて無い

620 :名無シネマ@上映中:2021/03/13(土) 02:42:24.62 ID:XqStBNo8.net
>>615
漫画版ではしっかり断られていたな
あっちじゃ響がほぼ現行犯逮捕されてたけど

621 :名無シネマ@上映中:2021/03/13(土) 03:32:00.94 ID:Kxk50thC.net
ドラマ見てたら金髪男の母親役の黒沢あすかが山田杏奈の母親役やってたw

622 :名無シネマ@上映中:2021/03/13(土) 05:10:44.13 ID:PFZaA5TD.net
>>615
あのシーン怖かったわ
すりガラス ホラーにおいて本当に有能

623 :名無シネマ@上映中:2021/03/13(土) 13:42:55.44 ID:VeenlH2f.net
Oculusとか持ってる人は騙されたと思ってこの枢木ちゃんの作品見てみ?
AVなのに今のJホラーより怖いから
この監督にはAV出身で普通の商業映画監督になって成功した井口昇みたいにJホラー撮ってほしいわ
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=13dsvr00495/

624 :名無シネマ@上映中:2021/03/14(日) 12:47:45.96 ID:fjYb8UMJ.net
漫画版の存在を今知って調べたらめちゃくちゃアニメ調の可愛い絵で笑ってしまったw

625 :名無シネマ@上映中:2021/03/14(日) 14:12:44.00 ID:+2eh5hWt.net
観てきた
ばーさん死んでたのにお鈴を鳴らしてたんだな..

626 :名無シネマ@上映中:2021/03/14(日) 16:03:29.29 ID:djPz+W1B.net
犬鳴村や事故物件よりはるかに出来は良かった。

627 :名無シネマ@上映中:2021/03/14(日) 16:21:30.08 ID:+BqY+V/y.net
>>626
そうなんだよね、意外に丁寧につくってある
派手に怖いというんじゃなく、じわじわと気味悪さが来る

628 :名無シネマ@上映中:2021/03/14(日) 21:00:32.55 ID:/8z6FxQl.net
>>626
その2つと比べるならシライサンでも上位になるだろw

629 :名無シネマ@上映中:2021/03/14(日) 21:34:20.54 ID:SHZfs3vs.net
しかし緊急事態宣言と丸被りしたのはツイてなかったな
本当は2月7日に解除されるはずだったのに…
レイトで見たかったよ

630 :名無シネマ@上映中:2021/03/15(月) 03:10:08.08 ID:hZxQJMK4.net
コトリバコって天沢家に祟ってたんだよな?
それで2人の母親が樹海に封印したって流れなのに、
なんで真二郎と美優の家にあったんだろ?

631 :名無シネマ@上映中:2021/03/15(月) 09:34:25.13 ID:u4lBiJ6q.net
姉妹が樹海に戻ったからそこに現れたんじゃね(適当)

632 :名無シネマ@上映中:2021/03/15(月) 11:48:42.30 ID:riBpu2Fv.net
精神病ってあんなにすぐ認定されるもんなの?

633 :名無シネマ@上映中:2021/03/15(月) 17:48:49.90 ID:XYEHeuDi.net
放火殺人犯に時間かけられないだろ

634 :名無シネマ@上映中:2021/03/15(月) 19:29:19.86 ID:PzVhDW4R.net
精神病鑑定の期間だけリアルにやられてもな・・・間延びするだけだろ

635 :名無シネマ@上映中:2021/03/16(火) 22:43:24.72 ID:zCAKKux7.net
TAJIRIってキャストにあったけどあのプロレスラーのTAJIRIか?出てたっけな

636 :名無シネマ@上映中:2021/03/17(水) 02:51:13.14 ID:i75j+ebc.net
>>624
基本的にかわいい絵だからグロとの落差が激しいな
わりといい出来だ

637 :名無シネマ@上映中:2021/03/17(水) 09:35:54.81 ID:jbc0O1dr.net
>>635

http://dx-sp.gsj.bz/dxnews.Index/detail/?news_id=20210128002&organization_id=01&company_id=03&contents_id=3

全然気付かんかったけど出てたらしい

638 :名無シネマ@上映中:2021/03/17(水) 11:22:42.32 ID:Ii575USf.net
>>637
ありがとう!全然気付かなかったw発狂して連れてかれるシーンにいたのか

639 :名無シネマ@上映中:2021/03/17(水) 14:23:42.60 ID:9f2xTN2Q.net
>>637
地味すぎて笑うわ

640 :名無シネマ@上映中:2021/03/17(水) 20:15:20.15 ID:tf3dtdvc.net
でも結構得な役だなヒロインの引き立て役か

641 :名無シネマ@上映中:2021/03/17(水) 20:30:44.22 ID:jbc0O1dr.net
引き立て役?

642 :名無シネマ@上映中:2021/03/17(水) 22:49:01.34 ID:nwri8K57.net
誰のこと?

643 :名無シネマ@上映中:2021/03/17(水) 23:06:13.41 ID:nZEPreIJ.net
>>640
引き立て役の意味をもう一回調べてこい!

644 :名無シネマ@上映中:2021/03/18(木) 01:17:45.06 ID:pjhDvJgh.net
主人公の引き立て役というより、ドナドナする…。
つまり、主人公を引っ立てる役だね。

645 :名無シネマ@上映中:2021/03/19(金) 00:47:32.06 ID:H4pgu66G.net
もうすぐ公開終わるけど興行収入スレ未だにランキングに入ってるな

646 :名無シネマ@上映中:2021/03/19(金) 16:19:14.69 ID:jRqhZIod.net
見てきた
当日朝の時点でも席ひとつも埋まってなかったから貸しきり視聴になるかと思って入ったら普通に飛び入りが20人は入ったわ

妖精との鬼ごっこ以外は概ね面白かった

647 :名無シネマ@上映中:2021/03/19(金) 20:14:31.45 ID:gYsuS62i.net
つーかこの映画のヒロインは一応妹でいいのか?

648 :名無シネマ@上映中:2021/03/19(金) 21:17:39.83 ID:LiVrguON.net
ダブルヒロインとか言ってなかったか

649 :名無シネマ@上映中:2021/03/19(金) 23:28:44.65 ID:3chwhSMw.net
メイトーのスティックメイトのcmに幼ひびきが出てる?
妹の目が気になってなのシーンが忘れられない

650 :名無シネマ@上映中:2021/03/19(金) 23:54:50.56 ID:3chwhSMw.net
これの箱はコトリバコに似てるみたいだけどコトリバコとは断定されていない。
樹海の呪いとだけ名言されている。不条理な災厄の象徴と見たほうが良い。
2020年7月にクランクインした本作はコロナ映画とみて間違いない。
稼ぎのない若者一家を全滅させ、母子家庭っぽい一家にも魔の手が
おそいかかっている。不条理な災厄はその謎も一切明かされず
制圧もされない。ミステリーで解かれるのはお互いの愛のみという。
弱っちくて意味ないとも言えるが、最も強い解と見ることができる。
いまだに続くコロナの中では完璧すぎる作品。
あと韻のふみっぷりが凄い。セリフじゃなくて描いているものの韻。
うまくいった映画ってこうなんだよね。最高。

あと空に住むの照明の松本憲人。ここでは照明助手の一人なんだね。
主に夜の車のイケメンの照らしっぷりが凄い。主役は女優だけどイケメン映画だよ。

651 :名無シネマ@上映中:2021/03/20(土) 06:17:16.45 ID:3SX2Gg8Z.net
響はママン宜しく守護霊になって見守ってるのかと思ったけど普通に箱に組み込まれたのね
ママンが無事だったのは指切られずに餓死したから?

652 :名無シネマ@上映中:2021/03/20(土) 17:49:19.02 ID:0/JX2xBe.net
最終近いから見てきたけど犬鳴き以上の駄作だなw
この手のは慣れてるからそれなりに楽しんだけど
ただ樹海ほぼ関係ないやん

653 :名無シネマ@上映中:2021/03/20(土) 18:37:04.42 ID:oKsDWyRd.net
犬鳴もほぼ八つ当たりで犠牲者関係ないぢゃん?

654 :名無シネマ@上映中:2021/03/20(土) 19:20:28.78 ID:LuAJMPTH.net
「樹海村」自体は全然怖くなかったが
「樹海」でのユーチューバーとかオフ会の面々の死にざまとかはよかったと思う

655 :名無シネマ@上映中:2021/03/20(土) 20:10:16.22 ID:AnCpWXku.net
大盤振る舞いで殺しに来る樹海と箱のコンボすき
ギャグにしか見えない村の人きらい

656 :名無シネマ@上映中:2021/03/20(土) 21:31:40.19 ID:i+R+nJij.net
【超関連スレ】

なにかが狂ってるAの街の話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1612501777/

657 :名無シネマ@上映中:2021/03/20(土) 21:33:26.94 ID:lAvMSQxb.net
見てきた
普通の出来だった
微妙すぎたけどお金返して!!!ともならんくらい

658 :名無シネマ@上映中:2021/03/20(土) 21:35:50.52 ID:6TRo2ESL.net
終盤二人が穴が開いた所に落ちてそこに樹海で死んだリモート仲間の霊が笑いながらコトリバコの中身の指をぶち空けて
指がどんどん人間になるのはもはやギャグ

659 :名無シネマ@上映中:2021/03/20(土) 22:18:35.78 ID:03n4gCH0.net
>>651
響みたいに霊能力あったんじゃね
娘よりは弱いかもしれんけど

660 :名無シネマ@上映中:2021/03/20(土) 23:51:43.43 ID:XW27Zrzi.net
犬鳴村は金返せレベルだったからそこそこの邦画に収まっただけで満足してしまった

661 :名無シネマ@上映中:2021/03/20(土) 23:55:55.17 ID:bLLItg/3.net
>>658
あの辺よたよたの姉妹に追い付けないわ捕まえる前に木になって行動不能になるわでマジポンコツ妖精すぐる

662 :名無シネマ@上映中:2021/03/21(日) 00:00:49.96 ID:viARRRXb.net
指をぶちまけたのはリモートじゃないなあ
ながら見でもしてたんだろ

663 :名無シネマ@上映中:2021/03/21(日) 00:04:20.73 ID:PpvLeKPJ.net
>>662
先行上映で観たっきりだからあんまり覚えてないのよ
では誰だっけ?元からの村の住民だっけな

664 :名無シネマ@上映中:2021/03/21(日) 00:12:27.19 ID:viARRRXb.net
見る気がない人に何を教えればいいの?

665 :名無シネマ@上映中:2021/03/21(日) 01:39:22.02 ID:VOdyD9B0.net
>>663
もう一度、観直してから来い

666 :名無シネマ@上映中:2021/03/21(日) 02:30:54.03 ID:+HSqH3dW.net
ケチつけるにしてももうちょっとこう・・`

667 :名無シネマ@上映中:2021/03/21(日) 09:26:49.25 ID:ApUEMr5v.net
公開直後に見たからうろだけど指パラパラはリアルの方の友人じゃなかったか?

668 :名無シネマ@上映中:2021/03/21(日) 17:25:34.35 ID:x/Ml8eBM.net
そう。飛び降り自殺のもらい事故死した人

669 :名無シネマ@上映中:2021/03/21(日) 18:50:38.79 ID:4NvZawJZ.net
最後追いかけてきた中にアッキーナファンの人いたっけ?

670 :名無シネマ@上映中:2021/03/21(日) 21:28:51.60 ID:V2b+NK6b.net
とったどー!

671 :名無シネマ@上映中:2021/03/22(月) 01:29:48.29 ID:jF0LrnQU.net
つーかあの指って普通にぶちまけちゃっていいもんだったの…?

672 :名無シネマ@上映中:2021/03/22(月) 15:57:12.83 ID:JixuEhaG.net
駄目だったから妖精に成り損ねたのかもしれない

673 :名無シネマ@上映中:2021/03/22(月) 16:14:45.86 ID:dUEPLluS.net
なるほど

674 :名無シネマ@上映中:2021/03/23(火) 16:03:57.84 ID:aI5h257T.net
お寺放火の時系列がよくわかんなかったんだけどパパのお祓い無視して響のトコに飛んだ箱を響がお寺に返しに行って燃やしたってことなの?

675 :名無シネマ@上映中:2021/03/23(火) 21:13:11.78 ID:D+xWjLJr.net
杏奈を見に行くためだけの映画

676 :名無シネマ@上映中:2021/03/24(水) 00:26:19.70 ID:wJUHDzq+.net
>>674
箱自体はお寺にあったままなんじゃね
お祓い受けてたけど姉妹を攻撃したんで響が反撃に行ったのでは
流石にわざわざ寺にまで持って行って焼かんでしょ

677 :名無シネマ@上映中:2021/03/24(水) 23:41:07.56 ID:EzBxO3Vp.net
わざわざライター持ち出して一緒に焼いたの何でだろ?

678 :名無シネマ@上映中:2021/03/25(木) 12:11:42.92 ID:QRtQB+/j.net
寺行く>和尚独り言「祓えなかった」聞いてしまう>ダメだこれ自分でやらなきゃ>燃やす>大惨事(本来あそこまでならないのが箱のせいで悪化の可能性あり?)

だったような

679 :名無シネマ@上映中:2021/03/25(木) 15:57:05.76 ID:SwM48U33.net
祓えなかったなんて言ってたっけ
まあ聞くまでもなく妖精が集会してれば察するだろうけど

680 :名無シネマ@上映中:2021/03/26(金) 00:47:02.94 ID:mKO/GYsK.net
その大惨事を背に平然と家帰って、
平然と姉と一緒に被害者の見舞についていって
なに食わぬ顔で刑事の話を聞いているってところが一番ホラー

681 :名無シネマ@上映中:2021/03/26(金) 05:11:26.47 ID:4dtfNGRB.net
まあ 自分で火をつける前にお寺の人に火をつけて貰えないか相談するべきだったなぁ
行動が操られてるのかなぁと思ったけど違うみたいだしコミュ症で人の話聞かないのは本当に厄介だわ
それにあんな大火事 凄い絵になるんだからラストに残しても良かったと思う

682 :名無シネマ@上映中:2021/03/26(金) 06:20:38.60 ID:k2LSsCgR.net
>>679
祓えなくてすまなかった
和尚が死ぬ前にひとこと言った…と息子が話したよ

683 :名無シネマ@上映中:2021/03/28(日) 10:43:56.02 ID:KaQVcMoG.net
よく霊能力持ちが周囲から理解得られず苦しむ描写ってあるけど当然としか言いようがない
箱に火を付けたってことは操られたわけでもないだろうし

684 :名無シネマ@上映中:2021/03/28(日) 18:40:16.66 ID:6l7Nfliv.net
何にしても防犯カメラの前でこっそり持ち出したライターごと淡々と放火したいみがわからない
親子三代で巻き込み事故起こしながらあんだけやったのに
箱は平然と姉親子に粘着してるし
結果的に被害拡げてるのあの姉妹なんじゃないの?

685 :名無シネマ@上映中:2021/03/28(日) 21:06:38.76 ID:Q7uuu0Jt.net
だから頭がおかしい扱いだっただろ

686 :名無シネマ@上映中:2021/03/29(月) 04:27:39.76 ID:SesKiX2e.net
放火しないと隔離病棟送りに出来ないから仕方なかったのかもしれんけどもう少しどうにかならんかったんかなあ

687 :名無シネマ@上映中:2021/04/03(土) 10:20:39.89 ID:VQiEyMln.net
>>660
同じくw
監督の見せたいものが伝わってきた分まだ良かった

688 :名無シネマ@上映中:2021/04/03(土) 11:05:16.30 ID:cpAU91Qe.net
映画『樹海村』公式@jukaimura
_人人人人人人人人人人人人人人_
> オラに興収を分けてくれ!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

興収7億円行きたいのに、
あと2,500万くらい足りない…😭

だから…!
観てない人はもちろん、1度観た人ももう1回劇場で見てほしいっ👻👻

みんなで、2,500万がんばろうっ!
ねっ!!

#樹海村

689 :名無シネマ@上映中:2021/04/03(土) 16:43:51.34 ID:WkU2l6Mr.net
>>688
マジでツイートしててワロタ
犬鳴村酷かったからアマプラ待ちだわ

690 :名無シネマ@上映中:2021/04/03(土) 16:56:37.49 ID:aKfWAY7/.net
もう近くの映画館じゃやってへん

691 :名無シネマ@上映中:2021/04/03(土) 17:20:51.71 ID:cpAU91Qe.net
犬鳴村は14億なのか
シリーズ存続の危機だな

692 :名無シネマ@上映中:2021/04/03(土) 18:06:16.97 ID:RvX9Aflv.net
6億7500万も行きゃ十分だろ
犬の14億が分不相応なだけだわ

693 :名無シネマ@上映中:2021/04/03(土) 19:07:11.00 ID:NKqm06Vx.net
犬鳴村の時は緊急事態宣言がなくてホラーが強いレイト上映もあったからね
そしてまだシリーズの最初でどんな映画なのかという期待感も高かった

樹海村はむしろよく7億近くまで行った
レイト上映の期待値が1.5〜1.8倍らしいから緊急事態宣言がなければ10億近辺に行けてただろう

694 :名無シネマ@上映中:2021/04/03(土) 21:08:28.71 ID:aKfWAY7/.net
ぶっちゃけ犬鳴村ってチラシのインパクトだけで突っ走った感じある

695 :名無シネマ@上映中:2021/04/04(日) 09:39:32.85 ID:UK07Cvx8.net
順番逆ならもうちょい出たと思う
犬鳴村みて行かなくていいやってなった人結構いそう

696 :名無シネマ@上映中:2021/04/04(日) 15:16:27.41 ID:mjQBioqN.net
むしろ犬鳴村があんだけヒットしたから今回は清水の好きなように作らせてこんな感じの出来になったんだと思う

697 :名無シネマ@上映中:2021/04/04(日) 18:52:58.17 ID:fAAuXJG3.net
犬鳴きは好きなように作れなかったみたいな言い方だな

698 :名無シネマ@上映中:2021/04/04(日) 19:11:10.77 ID:D4vKYRve.net
YouTubeだったかに怖くない版上げてたくらいだし絶対ノリノリだったよね

699 :名無シネマ@上映中:2021/04/04(日) 23:21:22.64 ID:lPO3/pM8.net
犬鳴は好き放題やって一部のマニアに評価されて
成功を受けた今作は真面目に大衆ウケ狙ったら散漫になって掴みどころ無くなったみたいな

700 :名無シネマ@上映中:2021/04/05(月) 00:07:11.24 ID:5XoI2cns.net
犬を評価してたマニアってどこにいたんだ?
元ネタの都市伝説ありきでミーハー層を呼び込むのに成功したけど映画はクソとしか評価されてなかった記憶があるけど

701 :名無シネマ@上映中:2021/04/05(月) 01:00:07.46 ID:/K3eiBh6.net
畏怖の方向性が終始明確
樹海に始まり樹海に終わる
犬鳴村より今回の樹海村の方がホラーファンタジーとしてよく出来ている

702 :名無シネマ@上映中:2021/04/05(月) 04:07:49.16 ID:zDfKvBRh.net
ホムンクルスは樹海村以上にダメダメなんだろうな。

703 :名無シネマ@上映中:2021/04/05(月) 04:37:12.50 .net
観てきた

704 :名無シネマ@上映中:2021/04/05(月) 05:13:47.45 ID:f8fo7Auo.net
>>700
おしっこマニア

705 :名無シネマ@上映中:2021/04/05(月) 05:18:21.22 ID:f8fo7Auo.net
>>701
樹海に始まり樹海に終わるけど、途中脱線し過ぎじゃね?
特にコトリバコ盛り込んだのでだいぶブレた気がする
樹海メインのダークファンタジーにしたほうが纏まったと思うけどな
ホラー期待した層には叩かれるだろうけど

706 :名無シネマ@上映中:2021/04/05(月) 05:25:52.59 ID:zDfKvBRh.net
>>705
大体、コトリバコって島根県の方の話だろ? 樹海と全然関係ないじゃん。樹海だけじゃ
話を作れないから、無理やりぶち込んだんだろうけど。

707 :名無シネマ@上映中:2021/04/05(月) 05:40:34.22 ID:Tlx+7n5E.net
犬は呪いの質にしては元の事件がしょっぱかったからなあ
主人公家族をもっと大家族にして冒頭の村侵入を契機に家族が続々呪い殺されてく方が相関関係取れてたんじゃない

708 :名無シネマ@上映中:2021/04/05(月) 10:27:42.52 ID:zP7Bo6VP.net
>>702
俺今から見てくるけど、駄目っていうより1900円均一料金だからね
レイトも何も優遇効かない料金設定
大分強気だから、見たい人だけ見てねって感じだね

709 :名無シネマ@上映中:2021/04/06(火) 02:25:45.13 ID:VNVjWI6J.net
俺の杏奈を

710 :名無シネマ@上映中:2021/04/07(水) 22:36:18.23 ID:pqYY6gi2.net
いや、俺の杏奈

711 :名無シネマ@上映中:2021/04/08(木) 02:07:20.04 ID:Z4x2VYoF.net
じゃあ俺が

712 :名無シネマ@上映中:2021/04/08(木) 05:58:41.25 ID:Z/YQRu0/.net
樹海村のみなさんご苦労様です

713 :名無シネマ@上映中:2021/04/08(木) 17:21:25.44 ID:Rkn2XL3o.net
山口まゆにします

714 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2021/04/13(火) 22:27:07.48 ID:zUe/GjCI.net
見ようと思ったらいつの間にか公開終了になっていた。
パンフ(小冊子)だけは売っていたから買ったが。

ところで今の青木ヶ原樹海って方位磁針が使えるようになってるんじゃないの?

715 :名無シネマ@上映中:2021/04/13(火) 23:03:08.60 ID:7KW/xiHK.net
樹海村では使えなくなるってだけじゃろ

716 :名無シネマ@上映中:2021/04/14(水) 10:23:26.86 ID:fk5hCQbz.net
think positive
YOUR DREAMS
バッチリ決まってる

祈祷のところの文字は読めないよなあ

717 :名無シネマ@上映中:2021/04/15(木) 02:46:13.79 ID:FRw7MTX6.net
>>714
ちなみにパンフはどんな感じ?
あの樹海の歴史とか地図とか小ネタ載ってたりする?

718 :名無シネマ@上映中:2021/04/16(金) 20:38:46.14 ID:jdgfGNwc.net
まゆまゆ

719 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2021/04/17(土) 21:56:17.06 ID:jozKTe4d.net
>>717

P1〜2 導入 注意書きとして「映画の結末に触れてるから鑑賞後に読んでね」的なこと

P3〜4 人間関係相関図

P5〜 役者紹介、ならびに役者へのインタビュー

P15〜 犬鳴村に続く本作の企画がどう決まったか 監督×脚本家×企画・プロデュースの3者対談(対談なのかインタビューなのかよく分からない)
コロナ渦のオーディションや撮影で腐心した点も語る

P19〜 コロナがどうとか東日本大震災がどうとか台風がどうとか

P21〜  〜富士の樹海とは〜 リアル樹海情報
樹海の事実としての情報と、映画としての裏話の双方が載っている

P23〜
月刊ムーという雑誌からの引用? 「樹海村」「コトリバコ」について、本作とは関係なく、インターネット上でどういう存在なのか、という点での紹介

P25〜
撮影日誌
簡単に言うとコロナ渦における撮影の難しさを騙っている

720 :名無シネマ@上映中:2021/04/17(土) 21:57:42.47 ID:uegKfKAP.net
ちゃんと書いてあんだね

721 :名無シネマ@上映中:2021/04/18(日) 01:30:11.00 ID:SJhbIt0D.net
>>719
詳細サンクス
わりと良さげだな、買っとけば良かった
しかしP19の地震や台風の話はなんか場違いなような

722 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2021/04/18(日) 09:51:14.74 ID:b6nHlPuJ.net
>>721
あげようか?

いやマジで。
部屋の整理をしていたんだが、ブックオフに売れない類のもの・・・、

・名探偵コナンのムック本
・ドラえもんのムック本
・「ブレイブ」などの映画パンフ
・ウルトラジャンプに付属していたジョジョの奇妙な冒険の付録
・ドラゴンボール 復活のf f本
・「まんがタウン」で連載してた「神メイド」の2巻は自費出版だか同人だかの扱いなので売れない

のだが、捨てるのも勿体なくて。
あんたが離島とかじゃない限り、送料俺持ちであげてもいいよ。
そのかわり、「これはいらない」とか選別せず、全部受け取ってもらうけど(送料がこっち持ちならそれで問題はないと思う)。

住所は局留めにすればバレることはないから問題ないだろう。

まあ俺はこういうコテハンだから信用がないかもだが、
5chでは大学受験板サロン板などで過去に何回か
参考書の無償譲渡とかやってるので自分で言うのもなんだがそこは信頼してもらっていいいと思う。

19ページは、
「コロナ渦の自粛中に脚本を練ったことも影響してるかもしれないが
それ以前より東日本震災をはじめ、昨今多発している地震や台風などの災害に関する
人間の在り様を取り混ぜてみたかった」
と書いてあるので、
この文章がどういう意味合い(ニュアンス)かは実際の映画を観ないと分からないと思う。
俺は実際に映画は見損ねたのでどういうニュアンスで書かれたのかが分からない。

723 :名無シネマ@上映中:2021/04/18(日) 09:56:21.69 ID:lLafCeRK.net
直営劇場では樹海アッキーナのスピンオフ裾野市cmもスクリーンで見れる

724 :名無シネマ@上映中:2021/04/18(日) 10:16:42.74 ID:lPQ0t15T.net
>>722
こy

725 :名無シネマ@上映中:2021/04/18(日) 16:54:12.94 ID:p4yJzn4T.net
第3弾は?

726 :名無シネマ@上映中:2021/04/19(月) 09:41:56.20 ID:WiUR5Hjt.net
第3弾もアッキーナがでるのだろか?

727 :名無シネマ@上映中:2021/04/20(火) 00:25:05.03 ID:tWSTDUWZ.net
まゆゆ

728 :名無シネマ@上映中:2021/04/22(木) 18:16:33.68 ID:xDs25Ye4.net
樹海村って実在するんだね知らなかった

729 :名無シネマ@上映中:2021/04/29(木) 07:43:37.06 ID:3YdEGxB7.net
姉妹の乳吸い比べしたいわ
安達祐実が母親役やる歳になってるのも衝撃だ

730 :名無シネマ@上映中:2021/04/29(木) 10:42:30.86 ID:uGj9SX9D.net
>>729
子役時代の安達知ってるとかオッサンのくせに、くだらねえ妄想しやがって

しかし同意してしまう

731 :名無シネマ@上映中:2021/04/29(木) 14:28:33.28 ID:3YdEGxB7.net
同情するならチンポくれ!!

732 :名無シネマ@上映中:2021/04/29(木) 18:26:13.46 ID:QQCKAF5V.net
>>731
安達祐実か、お前はw

733 :名無シネマ@上映中:2021/05/01(土) 14:47:37.54 ID:1BiQTkdB.net
#樹海村 まさかの…
#ポルト国際映画祭 にて最優秀作品賞を受賞🙏✨

そしてなんと…
(このタイミングで発表⁉)

「恐怖の村」シリーズ第3弾が準備中⚠
果たして次の村は…そもそも新たな村は存在するのか…

新たな情報を待て‼
https://twitter.com/jukaimura/status/1388307866973458434
(deleted an unsolicited ad)

734 :名無シネマ@上映中:2021/05/01(土) 16:50:32.11 ID:DAe59ksu.net
14億
7億
次は3・5億かな?

735 :名無シネマ@上映中:2021/05/01(土) 17:30:15.07 ID:Leg+3YWY.net
>>733
まさかの・・・ってことは無かろう
怪しい作品が選ばれることで有名な映画祭だ
世界的に公開されるファンタジー映画が少なかったからお鉢が回ってきたんだろ

736 :原章展:2021/05/01(土) 17:40:07.71 ID:BxAlmHYx.net
人にえげつない悪口を言う事しか能のない哀れなド低脳で
顔も心も醜いドブスwwwwwwwwwwのもう既に人として終わってる人間のクズで!!
そして生皮使用子以下のにわかドラクエファン(笑)の

"井上美和"

昔から因果応報って言ってな
テメーマジでぜってーロクな死に方しねーーーぞ!!wwwwwwwww
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死藁人形釘呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死藁人形五寸釘呪死英呪死怨念怨霊呪死英呪死藁人形五寸釘呪死昭呪死藁人形釘呪死昭呪死藁人形釘呪死代呪死代死
怨念怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死藁人形釘呪死英呪死英怨念怨霊呪死英呪死藁人形釘呪死昭呪死昭藁人形五寸
釘呪死昭呪死

737 :名無シネマ@上映中:2021/05/01(土) 18:48:45.85 ID:eW5+DN4Y.net
>>733
まじじじのじですか???
めっちゃ楽しみ!

738 :名無シネマ@上映中:2021/05/01(土) 21:29:59.90 ID:/6vgjy5T.net
第三弾制作決定とかマジかよ
やっぱ7億が決定のラインだったのかなそもそも到達したかそれすら知らんが

739 :名無シネマ@上映中:2021/05/02(日) 00:21:31.82 ID:LoCDCTiW.net
やっぱり
樹海村は出来の良いファンタジーだな
僕の眼に狂いは無い

740 :名無シネマ@上映中:2021/05/02(日) 06:00:10.97 ID:iZAXrVoA.net
劇場で見る気しなかったから早くアマプラで出ないかな

741 :名無シネマ@上映中:2021/05/02(日) 08:13:29.85 ID:95HHD1Fu.net
劇場でみないと面白さ20割減でしょ

742 :名無シネマ@上映中:2021/05/02(日) 08:52:06.68 ID:Yp9VZa66.net
劇場再開時も樹海村継続してくれそうだな

743 :名無シネマ@上映中:2021/05/02(日) 20:39:30.97 ID:NHJL6vf6.net
きさらぎ村か?

744 :名無シネマ@上映中:2021/05/02(日) 22:04:23.94 ID:uUTibGZD.net
観客俺以外誰もおらんかったよ・・・
こどもつかいすら三人くらいおったのに・・・
こんなの初めて♥

745 :名無シネマ@上映中:2021/05/02(日) 22:22:02.35 ID:ew7xo6JL.net
>>744
先行上映の時、土曜夕方に行ったら貸し切りだったw
ホラー映画一人鑑賞w

746 :名無シネマ@上映中:2021/05/03(月) 01:21:00.72 ID:jXf0EuzB.net
sevenとCUBEで名を上げた映画祭だそうだな
フィンチャー初期にはかなわんけどCUBEには普通に負けてないと思うわ
納得いく受賞ってめっちゃ久しぶりだ

747 :名無シネマ@上映中:2021/05/04(火) 14:23:11.64 ID:6D/PlNmA.net
>>746
年齢若いのか知らんがCUBEと並べられるとか日本が恥かくレス止めろ
日本で菅田使いCUBE日本版するけど、そもそもCUBE初期の時点で映画祭とか関係なく名作とどの公開時、業界や監督など多数で認められていた化け物作品を、日本のいちホラーと並べんなw
CUBE1、ソウ1または2、バタフライエフェクト1、など後の派生系作品の基本原型は不動の演出展開だからな
日本の映画ドラマ漫画などが、ここからネタとりまくって当たった監督や脚本家山程いるから

748 :名無シネマ@上映中:2021/05/04(火) 15:46:04.07 ID:4+rHCpVT.net
興奮して文章怪しくなってるの草

749 :名無シネマ@上映中:2021/05/04(火) 20:29:44.46 ID:j5mUGQdS.net
日本人は色んな先入観持って見ちゃうから色々言いたくなるけど
純粋な目と心で見てみればダークファンタジーとしてよく出来てるんじゃない?
盛り込み過ぎな要素も退屈しなくて良い

750 :名無シネマ@上映中:2021/05/04(火) 20:37:48.28 ID:AyzbnofW.net
そもそもジャンル的にはホラーなのにファンタジーとか言われてる時点でおかしい

751 :名無シネマ@上映中:2021/05/04(火) 23:05:53.59 ID:MnZzwJCk.net
おかしくなーいよ

752 :名無シネマ@上映中:2021/05/07(金) 00:57:08.75 ID:t5hDl7s+.net
『樹海村』ポルト国際映画祭で最優秀作品賞受賞! シリーズ第3弾も準備中
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ebc4922e3e961c8e406237197428c7155523049

753 :名無シネマ@上映中:2021/05/21(金) 06:50:17.88 ID:kGvNikGT.net
これが5月最後の書き込みなら、杏奈ちゃんは俺のもの

754 :名無シネマ@上映中:2021/05/21(金) 06:51:32.73 ID:eM7NAeOK.net
ざんねんでしたっ!

755 :名無シネマ@上映中:2021/05/21(金) 08:00:05.36 ID:UjA7Ij6y.net
山口まゆちゃんはガッキーの生徒役やってたな

756 :名無シネマ@上映中:2021/05/22(土) 00:26:03.86 ID:D7Op8+jN.net
そうか、もう一度視直そう
まゆまゆ

757 :名無シネマ@上映中:2021/05/29(土) 21:42:59.57 ID:ZkgwnsUo.net
これが5月最後の書き込みなら杏奈と付き合える

758 :名無シネマ@上映中:2021/05/29(土) 21:45:48.69 ID:JL4TBREu.net
だめだよ

759 :名無シネマ@上映中:2021/05/29(土) 21:53:59.19 ID:ZkgwnsUo.net
>>758
くそっ!このやろう!俺と杏奈の未来を邪魔しやがって!

760 :名無シネマ@上映中:2021/05/29(土) 21:55:53.28 ID:JL4TBREu.net
枕元に箱置いておきますね(^_^;)

761 :ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町:2021/06/06(日) 03:30:59.99 ID:ij2VaStD.net
>>724


762 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2021/06/06(日) 13:57:07.95 ID:ij2VaStD.net
現代文って試験科目として成立してるの?論理的?2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511174514/l50

【“実録!恐怖の村”シリーズ第二弾】  樹海村   【山田杏奈×山口まゆ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1611974234/714-

生かせば資源、自殺身辺整理貴重品相談譲渡スレ2021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620001451/l50

【無駄な】自殺に見えない自殺方法13【あがき?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613030557/l50

自殺を考える者が恨み辛みを吐き出すスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1618341309/l50

死にたい 自殺 避難所
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613900747/l50

霊能力者「自殺すると幽霊になるよ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620144452/l50

生きるのが辛すぎでも自殺は怖くてできない奴集合3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1604010859/l50

間が悪いお前らは自殺に失敗するよ多分
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1619728488/l50

763 :名無シネマ@上映中:2021/06/07(月) 07:46:08.78 ID:5cSnRWUY.net
犬鳴村と樹海村以外の都市伝説系の村って何があるっけ?杉沢村くらいしか思いつかん…

764 :名無シネマ@上映中:2021/06/07(月) 07:59:58.15 ID:kHM21+6w.net
そろそろ身投げネタで海岸とか滝坪ロケしそうだと予想してる

765 :名無シネマ@上映中:2021/06/07(月) 11:55:52.94 ID:87QeeeLU.net
東尋坊村か

766 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2021/06/07(月) 15:58:11.30 ID:xhThnxGs.net
エヴァが公開されて、生き続ける意味がなくなった
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615824224/l50

【“実録!恐怖の村”シリーズ第二弾】  樹海村   【山田杏奈×山口まゆ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1611974234/714-

生かせば資源、自殺身辺整理貴重品相談譲渡スレ2021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620001451/l50

【無駄な】自殺に見えない自殺方法13【あがき?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613030557/l50

自殺を考える者が恨み辛みを吐き出すスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1618341309/l50

死にたい 自殺 避難所
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613900747/l50

霊能力者「自殺すると幽霊になるよ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620144452/l50

生きるのが辛すぎでも自殺は怖くてできない奴集合3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1604010859/l50

間が悪いお前らは自殺に失敗するよ多分
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1619728488/l50

現代文って試験科目として成立してるの?論理的?2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511174514/l50

767 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2021/06/08(火) 02:10:17.33 ID:Kc4MvBsl.net
希望は残ってるよ、どんな時もね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507973831/l50

辛い記憶ばかりリフレインさせてもいい事は何も生れない2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620043223/l50
(リフレイン≒反復)

エヴァが公開されて、生き続ける意味がなくなった
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615824224/l50

【“実録!恐怖の村”シリーズ第二弾】  樹海村   【山田杏奈×山口まゆ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1611974234/714-

生かせば資源、自殺身辺整理貴重品相談譲渡スレ2021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620001451/l50

【無駄な】自殺に見えない自殺方法13【あがき?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613030557/l50

自殺を考える者が恨み辛みを吐き出すスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1618341309/l50

死にたい 自殺 避難所
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613900747/l50

霊能力者「自殺すると幽霊になるよ」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620144452/l50

間が悪いお前らは自殺に失敗するよ多分
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1619728488/l50

現代文って試験科目として成立してるの?論理的?2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511174514/l50

毎日が退屈でつまらない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1622850733/l50

生きるのが辛すぎでも自殺は怖くてできない奴集合3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1604010859/l50

生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していくスレ49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1609156684/l50

生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していく74 ワ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1623019100/l50

TVがしんどい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1617091575/l50

768 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2021/06/08(火) 23:52:50.42 ID:Kc4MvBsl.net
希望は残ってるよ、どんな時もね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507973831/l50

辛い記憶ばかりリフレインさせてもいい事は何も生れない2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620043223/l50
(リフレイン≒反復)

エヴァが公開されて、生き続ける意味がなくなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615824224/l50

【“実録!恐怖の村”シリーズ第二弾】  樹海村   【山田杏奈×山口まゆ】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1611974234/714-

生かせば資源、自殺身辺整理貴重品相談譲渡スレ2021 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620001451/l50

【無駄な】自殺に見えない自殺方法13【あがき?】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613030557/l50

自殺を考える者が恨み辛みを吐き出すスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1618341309/l50

死にたい 自殺 避難所 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613900747/l50

霊能力者「自殺すると幽霊になるよ」 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620144452/l50

間が悪いお前らは自殺に失敗するよ多分 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1619728488/l50

現代文って試験科目として成立してるの?論理的?2 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511174514/l50

毎日が退屈でつまらない https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1622850733/l50

生きるのが辛すぎでも自殺は怖くてできない奴集合3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1604010859/l50

生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していくスレ49 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1609156684/l50

生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していく74 ワ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1623019100/l50

TVがしんどい https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1617091575/l50

何故死ぬなんて考えてたんだろう、と思う日は来る
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315474568/270
なお、参考までに、レス番号32番〜33番も引用転載。

32 :ライト終日点灯中の同性愛者:2011/09/20(火) 09:14:55.95 ID:6c6BP3d4
高校生の頃に死にたいと思い、
しかしそれ以降は「生きてればいいことあるじゃないか、なんで死ぬなんて考えたんだろう」となった。
しかしそれからさらに月日が流れ、再び自殺願望が。
当時は結局自殺をやめて「生きてて良かった」と思ったが
今回ばかりはもう無理だ。
今回ばかりはもうどうあがていも、将来「生きてて良かった」と思える日は来ない。
33 :優しい名無しさん:2011/09/20(火) 11:35:00.80 ID:/n72KC4
iなんか…それはやっぱり月日が流れ今自殺願望が来たように、また月日が流れ生きててよかったと思える日が必ず来ると信じてやり過ごすのが吉だと読んでて勝手に思ったよ。

769 :名無シネマ@上映中:2021/06/13(日) 14:17:03.24 ID:EslxkPrt.net
おまえらアマプラにシライサンきたぞ!
https://i.imgur.com/dDolYm5.jpg

770 :名無シネマ@上映中:2021/06/13(日) 15:52:35.84 ID:BrnKyXSj.net
リング見るからいいです

771 :名無シネマ@上映中:2021/06/15(火) 15:26:01.85 ID:jNWw8Xrh.net
レンタルして観たが久方振りに時間を返して欲しいと思った

772 :名無シネマ@上映中:2021/06/15(火) 16:04:00.98 ID:+Yo41WXr.net
返せるほどお前の時間に価値なんてないだろうに

773 :名無シネマ@上映中:2021/06/15(火) 16:05:30.99 ID:XUhC9N3L.net
>>771
お口直しにアマプラでシライサンおすすめ

774 :名無シネマ@上映中:2021/06/15(火) 19:00:59.55 ID:weN1GSX5.net
次回作キムタクの娘かよw
https://news.yahoo.co.jp/articles/c82f1215831c5cc5350e2c4e8a0e323f3a8be448

775 :名無シネマ@上映中:2021/06/15(火) 19:03:22.34 ID:6fZWTvdD.net
なるほど次は木村か

776 :名無シネマ@上映中:2021/06/15(火) 20:18:33.22 ID:HDBVQq8r.net
>>769
ありがとう
Blu-rayが43%オフになってたから買ったわ

777 :名無シネマ@上映中:2021/06/15(火) 21:39:56.42 ID:jNWw8Xrh.net
犬鳴村の方がまだマシだったわ
テレポートしまくる箱を持ち運んでどうにかしようという設定がもうキチゲエ

778 :名無シネマ@上映中:2021/06/15(火) 22:35:42.74 ID:C57Moibv.net
>>777
それを言うなら、犬鳴の方がストーリーが破綻してるだろ
犬と交わるなんてもうね

779 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 05:36:54.24 ID:d6uD3Px3.net
心霊スポット化した根拠もなんだかなあって感じだった記憶

780 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 08:38:31.13 ID:EECoe3ce.net
心霊だのオカルトもキチゲエじゃないのか

781 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 14:33:22.86 ID:qrarlWU0.net
獣姦を知らんのか?

782 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 18:18:06.32 ID:q1W8zw7f.net
Kōki,「一生懸命頑張りたい」スクリーンデビュー!清水崇監督作『牛首村』製作決定!
https://moviche.com/contents/news/193964/

783 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 18:20:18.79 ID:EPJd9tG/.net
樹海村も続編やれるくらい売れた扱いなんだね

784 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 18:33:02.05 ID:V5duIVZi.net
清水崇のセンスだと牛首村は牛人間を出してくるのは間違いない

785 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 18:46:10.41 ID:DNT+Ws/r.net
>>781
人間と犬のハーフが生まれるんだぜw

786 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 19:22:27.58 ID:xhybC9Df.net
牛首村ってネット怪談ある?

787 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 20:09:52.76 ID:iRVSEobH.net
>>786
震災来るとかならずオカ板とかで話題になるコレが元ネタとか?
https://i.imgur.com/PCvejMs.jpg

788 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 20:37:33.97 ID:xhybC9Df.net
>>787
う、うーん…。もしそうなら、こういうのなんか違う

実は樹海村も観てないから批判する資格ないんだけどさ、もっと「村」感が欲しい

閉鎖的で土着信仰みたいなものが観たいんだよ

789 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 21:07:30.63 ID:iRVSEobH.net
>>788
勝手な推測だけど小松左京が1965年に出した怪談本(短編集)の中の「くだんのはは」が元ネタのような予感
ちなみにくだんのははは筒井康隆が小松左京の最高傑作って何かで書いてた記憶が

あらすじ
怪談好きの「私」は、「牛の首」という恐ろしい怪談がある、という話を聞きつけ、その内容を教えてもらおうとあちこち尋ねてまわるが、誰もが異口同音に「あんな恐ろしい話はきいたことがない」と言うばかりで、内容を話してくれない。そのうちに「私」は真相に気づいて震え上がる。
https://fumibako.com/kowai/story/4/3073.html
https://i.imgur.com/wBNvRgz.jpg

790 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 21:25:11.06 ID:pc0nogLP.net
真相を知ってがっかりした記憶がある

791 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 21:39:50.24 ID:shJaGK0m.net
牛の首と言う昔から有名な都市伝説はあるな
これとは関係あるかもしれない

>>788
樹海村とかコトリバコの要素がメインで
犬鳴村以上に村要素なんてないぞ

792 :名無シネマ@上映中:2021/06/16(水) 21:50:26.58 ID:RLwY0swf.net
牛首村は白山登山の起点となる白峰村の旧称で近隣だけど怪談の類は聞いたこと無かった

 霊峰白山の麓 石川県と福井県の県境に近く、手取川の流れる牛首谷にそって小さな集落がある。
 冬には三米を越える雪に覆われる海抜2702mの山村。ここが牛首紬の故郷、白峰村である。
 白峰村はその昔 牛首十八ヶ村とよばれていた。牛首村の起こりは、養老元年(07/07)に白山開闢をした秦澄大師が、この地に牛頭天皇を祀ったのが始まりとされている。
牛首の由来は、この「牛頭」からきているといわれているが、定かではない。また白山一帯には落人伝説が数多く残り、この村も平氏の隠れ里だったという。

ネットで見つけたこの地方の怪談
https://www.youtube.com/watch?v=Z68CsP1N0Zo

793 :名無シネマ@上映中:2021/06/17(木) 00:35:16.14 ID:QxmddWMv.net
牛首村も二月公開なのかね
夏に見たいなあ

794 :名無シネマ@上映中:2021/06/17(木) 15:12:40.59 ID:E03v0CDJ.net
主演の子に興味がなかったから記事見てなかったけど
出る映画は第三弾だったのか

東映70周年の目玉として期待されるほうが大変そう

795 :名無シネマ@上映中:2021/06/17(木) 15:58:25.60 ID:X+oELAIu.net
wiki見てたけど話が作りやすそうな怪談だな
呪いのビデオみたいなもんか

犬鳴村みたいな解答用意したら一気に陳腐化しそうなのが不安だけど

796 :名無シネマ@上映中:2021/06/17(木) 20:16:00.60 ID:elJ0NsD7.net
牛の首って怪談つまりはシライさんか

797 :名無シネマ@上映中:2021/06/17(木) 22:10:01.79 ID:EgwMZWPD.net
シライさんて怖い?

798 :名無シネマ@上映中:2021/06/17(木) 22:37:50.06 ID:CuOwbKIm.net
>>797
アマプラ見れる環境にあるなら最近見放題リストに入ったから見てみなよ
撮り方的には君が好きな清水崇的なカメラワークあるから
https://i.imgur.com/QuvO0P5.gif

799 :名無シネマ@上映中:2021/06/17(木) 23:15:44.04 ID:0/I6JAjl.net
シライさんちょっと怖いけどちょっと可愛いよね

800 :名無シネマ@上映中:2021/06/17(木) 23:29:45.93 ID:dIJagQfG.net
>>799
シライちゃんが現れる時の「おいでやす」みたいなポージングがかわゆい
https://i.imgur.com/MbIZQRN.jpg

801 :名無シネマ@上映中:2021/06/18(金) 14:18:55.25 ID:KbHotdxB.net
シライさんて、ホラーコメディーだよな

802 :名無シネマ@上映中:2021/06/18(金) 15:07:42.67 ID:u5G94Kbx.net
シライサンも目隠村ってタイトルにしようぜ

803 :名無シネマ@上映中:2021/06/18(金) 20:11:44.66 ID:OE/itRcu.net
シライさんのビジュアルは悪くないけど長く見せすぎたせいで可愛く見えてきちゃうんだよな
やっぱりホラーは小出しにした方が怖いのかね

804 :名無シネマ@上映中:2021/06/19(土) 15:17:54.01 ID:Moo4opq+.net
牛首村にはテケテケに殺られたようなこういう感じの妖怪も必要かもしれんね
https://vt.tiktok.com/ZSJCTpFcX/

805 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2021/06/20(日) 07:37:22.16 ID:jK7WDN3X.net
希望は残ってるよ、どんな時もね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1507973831/l50

辛い記憶ばかりリフレインさせてもいい事は何も生れない2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620043223/l50
(リフレイン≒反復)

おすすめの自殺方法 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1619452659/l50
生活保護対年金、てより、ナマポでハシゴ受診は可? https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1622529529/l50
自殺したいけど生きるスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1619448278/l50

生かせば資源、自殺身辺整理貴重品相談譲渡スレ2021 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620001451/l50
本山一城のスーパーマリオシリーズ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231402029/l50

自殺する前に、参考までに・・・・・・・・・・ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1623295064/l50
エヴァが公開されて、生き続ける意味がなくなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1615824224/l50
【“実録!恐怖の村”シリーズ第二弾】  樹海村   【山田杏奈×山口まゆ】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1611974234/714-
【無駄な】自殺に見えない自殺方法13【あがき?】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613030557/l50
自殺を考える者が恨み辛みを吐き出すスレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1618341309/l50
死にたい 自殺 避難所 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613900747/l50
霊能力者「自殺すると幽霊になるよ」 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1620144452/l50
間が悪いお前らは自殺に失敗するよ多分 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1619728488/l50
現代文って試験科目として成立してるの?論理的?2 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511174514/l50
毎日が退屈でつまらない https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1622850733/l50
生きるのが辛すぎでも自殺は怖くてできない奴集合3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1604010859/l50
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していくスレ49 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1609156684/l50
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していく75 ワ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1623567045/l50
TVがしんどい https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1617091575/l50

何故死ぬなんて考えてたんだろう、と思う日は来る
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1315474568/270
なお、参考までに、レス番号32番〜33番も引用転載。

32
高校生の頃に死にたいと思い、
しかしそれ以降は「生きてればいいことあるじゃないか、なんで死ぬなんて考えたんだろう」となった。
しかしそれからさらに月日が流れ、再び自殺願望が。
当時は結局自殺をやめて「生きてて良かった」と思ったが
今回ばかりはもう無理だ。
今回ばかりはもうどうあがていも、将来「生きてて良かった」と思える日は来ない。
33
なんか…それはやっぱり月日が流れ今自殺願望が来たように、また月日が流れ生きててよかったと思える日が必ず来ると信じてやり過ごすのが吉だと読んでて勝手に思ったよ。

806 :名無シネマ@上映中:2021/06/20(日) 10:27:24.02 ID:0jUx9bwb.net
>>797
少なくとも、ここ数年のJホラーの中では上位に入る面白さ

807 :名無シネマ@上映中:2021/06/20(日) 11:49:36.25 ID:rcSBeFcW.net
エェ…正気か?

808 :名無シネマ@上映中:2021/06/20(日) 14:01:22.43 ID:c6wRA0Fw.net
ここでシライサンの話題もどうかと思うけど、ルールやストーリーがハッキリしてたのは良いね
村シリーズやら事故物件やら、設定がブレブレ

809 :名無シネマ@上映中:2021/06/20(日) 19:47:00.57 ID:b4M58PxY.net
>>807
コメディーだから面白いに決まっている

810 :名無シネマ@上映中:2021/06/21(月) 01:56:16.86 ID:EMceVU+H.net
シライサンは胸キュン映画

811 :名無シネマ@上映中:2021/06/21(月) 02:07:36.48 ID:r0D+q+Xr.net
見つめ合うからシライサンに恋しちゃう童貞も少なからずいるだろな

812 :名無シネマ@上映中:2021/06/21(月) 04:55:41.94 ID:I9Ztg5Hb.net
>>809
ホラーじゃない定期

813 :名無シネマ@上映中:2021/06/30(水) 18:19:20.70 ID:HUm+0/0J.net
もう誰もいないね。
これが今月最後の書き込みなら、杏奈と結婚できる

814 :名無シネマ@上映中:2021/06/30(水) 18:45:17.49 ID:fv/Cqi+j.net
>>813
残念だな…

815 :名無シネマ@上映中:2021/06/30(水) 19:31:33.75 ID:K1Y3Q1jS.net
これが今月最後の書き込みなら、杏奈とアレができる

816 :名無シネマ@上映中:2021/06/30(水) 23:57:51.99 ID:25ow6/mI.net
嘆かわしい

817 :名無シネマ@上映中:2021/07/01(木) 12:19:37.32 ID:EJdc7wG0.net
俺と杏奈のアレを邪魔しやがって?
許さん!
チキショウ、アレしたかったぜ。

818 :名無シネマ@上映中:2021/07/01(木) 18:19:24.07 ID:e7sP85o9.net
だめだよ

819 :名無シネマ@上映中:2021/07/06(火) 07:17:09.05 ID:nAWWjJhT.net
もう牛首村撮影してるのか
もっとじっくり時間かけて作れってのに

820 :名無シネマ@上映中:2021/07/06(火) 16:10:59.05 ID:ykMAVI4f.net
キムタクはよ

821 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 08:01:34.99 ID:rK559UKc.net
PV用とかじゃないん?

822 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 08:10:39.29 ID:U3XVmr0O.net
来月洋画で人肉村ってのやるみたいだな

823 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 22:51:25.01 ID:RHakrxfm.net
キン肉マンが出るのか

824 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 15:55:49.89 ID:3YZVyU5T.net
牛首村は間違いなく牛人間が出てくるな
犬人間と樹海人間よりは怖くなりそう

825 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 17:06:02.40 ID:SmQHa3MI.net
耳袋で牛女って話があったけど、不安しかないね

826 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 19:23:45.47 ID:LsHlqiLR.net
>>824
牛鬼との鬼ごっこかもしれないぞ

827 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 19:28:23.65 ID:W0NC0kKO.net
大丈夫。ラストは牛頭の村人が大量に襲ってくるギャグ展開だよ

828 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 00:45:17.27 ID:qeE0bmCj.net
迎えに来たよ、杏奈…

829 :名無シネマ@上映中:2021/07/15(木) 20:14:04.92 ID:3IGJYqsl.net
>>315
誰も触れてないけど未来人かな?

830 :名無シネマ@上映中:2021/07/17(土) 21:27:07.26 ID:FCS3MZ2o.net
今日中に阻止されなかったら杏奈とディープキスする夢を見られる

831 :名無シネマ@上映中:2021/07/17(土) 21:28:26.38 ID:3HprU0v3.net
こんばんは、皆さん如何お過ごしですか?

832 :名無シネマ@上映中:2021/07/18(日) 00:28:27.90 ID:7z+kck0E.net
井上陽水現わる

833 :名無シネマ@上映中:2021/07/23(金) 07:54:24.68 ID:Velu6lWK.net
スイフトのCM見たよ、杏奈

834 :あさの:2021/07/31(土) 16:59:44.69 ID:QkjG5AFc.net
>>437
あと自殺サークルの指切りもトラウマ

835 :稚羽矢 :2021/07/31(土) 19:23:55.44 ID:wl8rz9Ee.net
>>834
小説を先に読んだのでそういうシーンがあると知ってるのでアマプラにあるけどまだ観てない(笑)

836 :名無シネマ@上映中:2021/07/31(土) 21:51:56.35 ID:senZrPNU.net
自殺サークルは冒頭の いっせーのいっせーの…
あんなに明るくてポップな衝撃シーンはなかなか無いで

837 :名無シネマ@上映中:2021/07/31(土) 22:09:13.92 ID:/WgrP9BW.net
自殺サークルはそれこそ内容が訳分からんのであんまり好きじゃない
血も完全に朱墨だしw

838 :名無シネマ@上映中:2021/07/31(土) 22:15:12.87 ID:WMADpcsE.net
紀子の食卓のほが面白かった

839 :名無シネマ@上映中:2021/08/01(日) 14:31:57.85 ID:I+uIJM01.net
高橋留美子のダストスパートって漫画で樹海村でてくるよ。コメディだけど。

840 :名無シネマ@上映中:2021/08/13(金) 07:31:40.25 ID:Shl8W3XC.net
おはよう杏奈…

841 :名無シネマ@上映中:2021/08/28(土) 01:45:32.21 ID:CYm6LrM0.net
観た
監督誰じゃい!清水か!
オマエえー加減にしとけよ!
犬鳴とおんなじやんけ!
0.00000000000001秒も怖ないんじゃボケ!
DQN指切るとこでちょっとゾクっとしただけじゃ!
なんぼクソ映画作るつもりじゃ!
スイートホーム2万回みなおせボケ!
責任者出てこい!!

842 :名無シネマ@上映中:2021/08/28(土) 15:32:04.79 ID:u6/Zrfd/.net
さっきアベマでみた呪怨よりは大分怖かったよ

843 :名無シネマ@上映中:2021/08/28(土) 16:09:41.61 ID:Zftm7Pjj.net
邦画ホラーとしての致命的なポイント
アッキーナの演技が舞台演技。
箱が中途半端でちゃちい。
ネットの声もやっぱり舞台演技。
化け物がちゃちい。メイク、衣装、撮り方全てがちゃちい。
変な動きしてりゃキモくなると思っている。
響の部屋の床絵もちゃちい。

演出上の致命的なポイント
いくら樹海が歩行困難とは言え、動きトロ過ぎ。
夢で話が展開するシーン安易に使い過ぎ。
BGMが中途半端。
雰囲気で怖がらせたいのか?視覚で怖がらせたいのか?中途半端。
要所要所の展開が強引過ぎ。
化け物の動きが遅過ぎ、無駄過ぎて追われてるスピード感と緊張感が全くない。

犬鳴の使い回し
忌まわしい家扱いされて、家の前荒らされる。
取ってつけたような強引な因習の創作。
結局化け物から逃げるクライマックス。
そして誰が敢えて犠牲になる。

結論
サム・ライミにリメイクさせたら、100倍面白くなる。

844 :名無シネマ@上映中:2021/08/28(土) 16:15:48.89 ID:uRup4RQG.net
どうなんだろ。あまり怖くないのが以外と伸びた理由なんかな

845 :名無シネマ@上映中:2021/08/30(月) 17:07:05.34 ID:NFvTzpnj.net
まあ、ファンタジーだからな

846 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 07:26:17.80 ID:krxzOU6z.net
おはよう杏奈

847 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 10:18:55.33 ID:GA5H9nWH.net
はい

848 :名無シネマ@上映中:2021/09/01(水) 19:48:48.56 ID:4bbcAEqB.net
>>846
おはよう、ダーリン♪

849 :名無シネマ@上映中:2021/09/04(土) 00:53:03.93 ID:RNpK7FPl.net
おやすみ、まゆ

850 :名無シネマ@上映中:2021/09/04(土) 21:10:44.70 ID:d2ITuB/Z.net
まだ見てないんだけど、別に面白くなくても、怖くなくてもいい
山田杏奈ちゃんが可愛く映ってればそれでよい

851 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 01:29:53.95 ID:ikbn0z9y.net
可愛いよ、杏奈

852 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 02:08:46.26 ID:yFm5+DDI.net
>>851
ありがとう。あなたも可愛いわ。

853 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 09:13:11.86 ID:e0MCSfHw.net
>>850
貞子2018よりは大分面白いよ
クライマックスが糞みたいな展開で笑うけど

854 :名無シネマ@上映中:2021/09/05(日) 20:51:40.80 ID:BICK2jm5.net
>>851
ありがとう
見ます

855 :名無シネマ@上映中:2021/09/13(月) 19:51:02.95 ID:bLBucmhx.net
キムタクの娘、いきなりコレ系の作品に出しちゃって平気なの?変なイメージ着いちゃわない?

856 :名無シネマ@上映中:2021/09/13(月) 20:00:45.44 ID:mJscW4QW.net
仲間由紀恵とか立派にやってるしダイジョブダイジョブ

857 :名無シネマ@上映中:2021/09/14(火) 07:08:39.93 ID:j7THEf/j.net
演技下手でも出来るのがホラーだから

858 :稚羽矢 :2021/09/14(火) 07:40:21.95 ID:r7feswjA.net
>>855
竹内結子だってリングで映画デビューして朝ドラヒロインになってるし大丈夫(笑)

859 :名無シネマ@上映中:2021/09/14(火) 13:11:57.35 ID:F4K6NR77.net
>>855
ミニシアターでやるようなB級ホラーじゃなくて最初から全国ロードショーするようなメジャーJホラーのヒロインに選ばれるのってむしろ有望な女優とかアイドルっしょ?

860 :名無シネマ@上映中:2021/09/14(火) 17:01:10.43 ID:Jc3/6Z9N.net
飯豊、エライザ、三吉、杏奈
まあまあ微妙な子らが選ばれるんだよな

861 :名無シネマ@上映中:2021/09/14(火) 18:00:00.76 ID:zHKNN0E3.net
>>860
市川由衣(SIREN)とか出演当時はグラドルとしてNo.1アイドルだったぞ

862 :名無シネマ@上映中:2021/09/14(火) 18:46:50.74 ID:NrAuFT7x.net
>>861
写真集で、中学生で手ブラをやったね。
良い時代だった。

863 :名無シネマ@上映中:2021/09/14(火) 20:24:46.44 ID:0Bn063+J.net
>>562
https://youtu.be/7P36pDNyrgI

864 :名無シネマ@上映中:2021/09/15(水) 12:32:29.04 ID:Drt64y12.net
樹海村アマプラ早くして
絶対金出してまではみない

865 :名無シネマ@上映中:2021/09/15(水) 20:34:28.72 ID:nktRTK8d.net
絶対金出してまで観たくない映画なんて金輪際観ないで忘れたほうが幸せになれるよ

866 :名無シネマ@上映中:2021/09/15(水) 23:56:53.42 ID:Z0yX9Yfx.net
ほんとそれ
金だすなら見ない娯楽なんて見る意味無し
いっそ不快

867 :名無シネマ@上映中:2021/09/16(木) 21:52:55.75 ID:InwLaVZZ.net
去年みたいにテレビでやるだろ
牛首村公開記念とかで

868 :名無シネマ@上映中:2021/09/18(土) 11:36:54.35 ID:O4fo0cy0.net
12時までレスがなければ、俺は杏奈と結婚できるはず!

869 :名無シネマ@上映中:2021/09/18(土) 11:59:56.88 ID:4eOOHwc4.net
>>868
おめでとう!

870 :名無シネマ@上映中:2021/09/18(土) 12:10:07.71 ID:O4fo0cy0.net
😭

871 :名無シネマ@上映中:2021/09/18(土) 12:11:03.87 ID:O4fo0cy0.net
くそっ!俺と杏奈はいつ結ばれるんだ!?

872 :名無シネマ@上映中:2021/09/19(日) 19:31:42.02 ID:H2E9JGE2.net
>>864

【「カメ止め」に続くか? 定石など何のその若者たちが大バトル、大乱闘 ホラー&ファンタ系映画「黄龍の村」】
https://www.zakzak.co.jp/smp/ent/news/210919/enn2109190004-s1.html
https://youtu.be/RbWPPkIFiUM

873 :名無シネマ@上映中:2021/10/07(木) 04:02:53.35 ID:Aeve0UMg.net
何コレ?
自主映画の監督が清水崇をおちょくってるの?
清水崇なめんなよ
ホラー界の福田雄一だぞ?
売れりゃ何だっていいんだから、ゴミ映画をここまで量産できる監督は他にいないんだからな

874 :名無シネマ@上映中:2021/10/09(土) 13:59:32.16 ID:4qS6oC9D.net
いまWOWOWでみてるけど、これって1クールぐらいの長さのダイジェスト版みせられてるみたいだな。

875 :名無シネマ@上映中:2021/10/10(日) 11:37:34.41 ID:C1AqjL98.net
いろいろと無駄に詰め込み過ぎなんだよな

876 :名無シネマ@上映中:2021/10/10(日) 12:33:32.47 ID:0IWX6keD.net
杏奈の膨らみを堪能できただけで十分やろがい

877 :名無シネマ@上映中:2021/10/10(日) 16:27:32.62 ID:oxWYP2vo.net
見た、なんで指切ったのかわからんかった。
コトリバコって死生児入れる箱じゃなかった?

878 :名無シネマ@上映中:2021/10/11(月) 00:24:52.92 ID:oXfKU/eK.net
山田杏奈と山口まゆを愛でる映画だろ
こまけぇことはいいんだよ

879 :名無シネマ@上映中:2021/10/11(月) 05:51:47.62 ID:pVq0ODYQ.net
>>877
コトリバコに似てるだけでそうではないから

880 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 08:08:28.27 ID:SVys1Qh8.net
PRIMEで見たけどやりすぎ

881 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 09:02:14.09 ID:pJwvHDlr.net
そうそう、やりすぎ
で、何を?

882 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 09:10:27.27 ID:RJU6DrGi.net
クライマックスが糞過ぎる
もうすこしどうにかならなかったのか

883 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 09:44:37.07 ID:jQac7ChD.net
>>882
お前ならどう撮った?

884 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 09:47:09.95 ID:zJZcgkUo.net
怖すぎて目を閉じて他のこと考えてたから中身が入ってこなかった

885 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 11:30:52.17 ID:mt+qk0tL.net
>>883
少なくとも霊能力バトルとパニックホラーの同時上映はやめた

886 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 18:13:20.51 ID:6rIP0eaa.net
>>885
だから具体的にどう撮ったの?

887 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 20:04:09.55 ID:csne5hQx.net
>>886
あーあ壊れちゃった

888 :名無シネマ@上映中:2021/10/16(土) 22:30:46.28 ID:6rIP0eaa.net
答えられないw

889 :名無シネマ@上映中:2021/10/17(日) 05:54:22.17 ID:hB3kLi2a.net
脳みそとかついてなさそう

890 :名無シネマ@上映中:2021/10/18(月) 13:24:40.67 ID:bIfvhUDb.net
せめて霊たちをもっと霊っぽくしたいw

891 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 00:14:44.29 ID:Vsw+dmGl.net
霊っぼいってどんなん?

892 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 06:25:19.91 ID:bzxj4xxP.net
仕事が無いだけじゃなく想像力も働かせられないのか…

893 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 07:35:15.59 ID:KRFY8gEh.net
何でそんなに攻撃的なの?

894 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 14:32:48.95 ID:bzxj4xxP.net
なんでそんなに構ってちゃんなの?

895 :名無シネマ@上映中:2021/10/19(火) 22:18:42.67 ID:Vsw+dmGl.net
ブーメラン

896 :名無シネマ@上映中:2021/10/20(水) 18:23:36.95 ID:bfrsKQ/K.net
勝手に投げたことにしてて草

897 :名無シネマ@上映中:2021/10/21(木) 00:40:32.29 ID:bEjZ0HjN.net
杏奈…

898 :名無シネマ@上映中:2021/10/23(土) 18:07:55.66 ID:DZZsomR2.net
ひらいて のベッドシーンでの杏奈のオッパイの青い血管がたまらん。
円盤が出たら絶対買う。

899 :名無シネマ@上映中:2021/10/23(土) 19:26:09.01 ID:uWhwude3.net
これ観てから怖くて樹海に行けなくなったわ

900 :名無シネマ@上映中:2021/10/23(土) 21:27:56.99 ID:t7gNEPJ9.net
言うほど樹海に行けなくなる要素あるか?

901 :名無シネマ@上映中:2021/10/23(土) 21:33:20.89 ID:6opyXQeL.net
>>898
杏奈のレズシーンがあるって本当?

902 :名無シネマ@上映中:2021/10/23(土) 21:41:45.26 ID:DZZsomR2.net
>>901
あるかないかで言えば、数回ある。
先っちょこそ見せないが、下着姿がたまらんかった。
意外と乳でかい。
濃厚なエロいベロチューとセットで、相手の股間に手を入れてまさぐってイカせてますた。
あの数分のためにだけでも円盤を買う価値あり。

もう樹海村の留置所シーンは忘れた。

903 :名無シネマ@上映中:2021/10/24(日) 11:15:27.68 ID:sBrYTNDR.net
杏奈のレズベロキスか…これだけで抜ける

904 :名無シネマ@上映中:2021/10/24(日) 11:22:27.02 ID:XzO9m4h3.net
そこそこ売れてる女優さんなのにハードな役多いよね、杏奈さん
そういう方向で売って行く方針なのか、本人の希望なのか

905 :名無シネマ@上映中:2021/10/24(日) 11:39:21.67 ID:ESwDPO6d.net
与えられた役を嫌といわず、その役になりきって全力で演技する真面目な女優なのかな。
そんな感じに思える。

906 :名無シネマ@上映中:2021/10/25(月) 16:14:13.62 ID:wJaR7DDV.net
犬鳴村はギャグ映画みたいな出来だったけど
樹海村はこわいかはともかくホラー映画にはなっていた

907 :名無シネマ@上映中:2021/10/25(月) 17:36:06.12 ID:cRI/cIQK.net
樹海村は編集が下手くそなのか長いダイジェストを観てるかのようだった

908 :名無シネマ@上映中:2021/10/25(月) 17:56:23.91 ID:EzxIwbUH.net
色々と無駄に詰め込み過ぎなんだよな

909 :名無シネマ@上映中:2021/10/26(火) 00:12:14.08 ID:AjD8G4+8.net
だが、そこがイイッ!

910 :名無シネマ@上映中:2021/10/26(火) 06:39:22.62 ID:8II1L6/N.net
呪怨に比べりゃだいぶまとまってる

911 :名無シネマ@上映中:2021/10/28(木) 15:34:53.53 ID:UElx/qq6.net
ホラーってよりファンタジー

912 :名無シネマ@上映中:2021/10/28(木) 21:54:13.34 ID:wU7XGquk.net
そんなに悪くねーな。毎回そうだけどCGのショボさととお化けのエキストラが酷い

913 :名無シネマ@上映中:2021/10/30(土) 08:15:39.95 ID:94M4/sGE.net
このままだと、杏奈のヌードシーンも近そうだな

914 :名無シネマ@上映中:2021/11/03(水) 04:04:14.32 ID:QZxGT1ik.net
既に何かの映画で脱いだんじゃなかったっけレズ役で

915 :名無シネマ@上映中:2021/11/03(水) 07:03:26.06 ID:IfrjoAmR.net
杏奈のレズとかやベェな
想像しただけで一人キャンプだわ

916 :名無シネマ@上映中:2021/11/13(土) 00:11:47.87 ID:FB8h2NMU.net
>>864だけど、
アマプラ来てるー。ゴミ映画だと思ってたから暇なとき観るわw
金出してまで見た人、悪いねww

917 :名無シネマ@上映中:2021/11/13(土) 02:10:12.79 ID:Xwji93mU.net
こんなんでも一作目よりだいぶマシなんだよなあ

918 :名無シネマ@上映中:2021/11/13(土) 03:22:33.78 ID:WQv38MyJ.net
>>916
お金出して映画観る人と、暇なときにゴミだと思うものを見てる人
どっちが豊かなんだろうかって考えちゃうね

919 :名無シネマ@上映中:2021/11/13(土) 05:50:31.98 ID:FB8h2NMU.net
>>918
ぷっ、こんなB級に豊かとかw
今日お金出してプレミアムシートで別の映画観てくるわ

920 :名無シネマ@上映中:2021/11/14(日) 00:35:31.98 ID:B5SY59ae.net
貧困な感性だな、おい

921 :名無シネマ@上映中:2021/11/14(日) 11:13:11.28 ID:f/EqZjgt.net
流石乞食は発想が違う

922 :名無シネマ@上映中:2021/11/14(日) 11:34:59.93 ID:yXKkkPUk.net
客に見てもらうために見放題配信してるのに乞食扱いされちゃかなわんなw
まあ犬も樹海も劇場で金出すよりアマプラで見るのが妥当

923 :名無シネマ@上映中:2021/11/14(日) 12:46:37.70 ID:+BYTBg40.net
清水祟ってジェームズ・ワンにも影響与えてるんだな

『呪怨』の清水崇監督は
「あら懐かしや、『呪怨』っぽいじゃないか……オマージュ?
十数年前、LAでまだ無名だったジェームズ・ワンに出待ちされた僕としては、日本の似非パクリシリーズと違って、こういうの嬉しいです。
直後のフィルターライトの使い方も工夫されてますね」とお喜びのコメントを残している。
本作のプロデューサーであり、『死霊館』シリーズの生みの親であるジェームズ・ワンの出待ちエピソードにもホッコリ。“日本の似非パクリシリーズ”のくだりも気になるけど。
https://youtu.be/VyRzQ7wHjBE

924 :名無シネマ@上映中:2021/11/14(日) 16:34:09.83 ID:YQMt9Rek.net
今見終わった。酷い映画だったな
「村」なんて閉鎖的排他的空間や土着信仰みたいなものを絡めれば面白くなるのに、村の要素一切なし。犬鳴村の方がまだ「村」感はあった。
まあ、村要素ないのは予告編でコトリバコが出てきた時点で予測できてたからアマプラ待ちしてたんだけどね。アマプラで無料で観て正解っすわ。

「僕はこの映画を金払って見たから豊かなんです。乞食じゃありません」
こんな言葉を両親や恋人に言えますか?

925 :名無シネマ@上映中:2021/11/14(日) 17:20:49.17 ID:m20cLHSz.net
アマもタダではないから乞食では無いよね
言い合いしたい訳じゃないけど、自分はアマプラは見たかったけど見逃してた作品見るためにあるかなあ
公開中に「金出してまで観たくない」と判断したものは、アマでも暇でもまず見ないわ

926 :名無シネマ@上映中:2021/11/14(日) 20:58:45.82 ID:IqFm3dNR.net
まあ村ではないよな

927 :名無シネマ@上映中:2021/11/16(火) 02:05:25.96 ID:2G8OzCkU.net
どっちかっつーと樹海キャンプ

928 :名無シネマ@上映中:2021/11/16(火) 05:48:11.54 ID:p8/aGQf0.net
浮浪者の集落だよな

929 :名無シネマ@上映中:2021/11/16(火) 11:18:55.54 ID:hIPbCs26.net
過去には村みたいなものが出来てたって設定でしょうが

930 :名無シネマ@上映中:2021/11/16(火) 15:44:05.02 ID:xwVTwQC8.net
たしか棄てられた人たちの難民キャンプみたいなもんだろ

931 :名無シネマ@上映中:2021/11/16(火) 15:53:13.03 ID:LpUqY+tB.net
今もあるんだから過去形ではないし今のあり方からして端からまともな村ではないよね

932 :名無シネマ@上映中:2021/11/16(火) 15:59:04.73 ID:OoaWUhEx.net
まぁ実際に樹海探検してみるとわかるんだけど
外部が知らない村があるって設定自体に無理がありすぎるww

933 :名無シネマ@上映中:2021/11/16(火) 20:18:16.86 ID:LxcOSN/8.net
そらまあ都市伝説だもの。都市じゃないけどw

934 :名無シネマ@上映中:2021/11/16(火) 23:17:44.59 ID:xUtjNodz.net
杏奈…

935 :名無シネマ@上映中:2021/11/17(水) 00:12:02.83 ID:ZdWjzBxk.net
だからー
ファンタジーだってば

936 :名無シネマ@上映中:2021/11/17(水) 23:16:17.23 ID:sUlxb3/0.net
ひびき役の女優可愛いんだけどジェネリック広瀬すずだな

937 :名無シネマ@上映中:2021/11/18(木) 00:26:51.72 ID:8jXKT0ea.net
杏奈ちゃんはすずとは全然違う存在

938 :名無シネマ@上映中:2021/11/18(木) 17:21:19.12 ID:1Pv+vix/.net
番組の最後とかに次回作の話題出ないかな

本日20:00~TBS系列

【ニンゲン観察モニタリング】

★なにわ男子が心霊現象に絶叫!呪怨監督が仕掛人
映画「呪怨」清水監督プロデュースの心霊モニタリング
なにわ男子・工藤阿須加・丸山桂里奈&本並健治が絶叫!
ハプニング続出の衝撃展開に・・

939 :名無シネマ@上映中:2021/11/20(土) 14:07:44.37 ID:bba4xqYS.net
【ジリジリ近づく恐怖体験、Koki,主演映画の特報映像が公開】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f44233d5ed647b9fc9a822317d43112f07d54cb6
https://youtu.be/DtYlmv9ErKE

940 :名無シネマ@上映中:2021/11/20(土) 14:51:03.92 ID:7BjTtWpb.net
Kokiか
なんか萎える

941 :名無シネマ@上映中:2021/11/20(土) 15:01:08.99 ID:s37iAiFa.net
エロとかグロに挑戦してくれるんなら評価する

942 :名無シネマ@上映中:2021/11/21(日) 09:30:32.50 ID:vrm/CQCs.net
牛首の公開前には、樹海の地上波放送やってくれるかね?

943 :名無シネマ@上映中:2021/11/21(日) 09:37:25.29 ID:UTxtmWjR.net
午後ローでやればいい

944 :名無シネマ@上映中:2021/11/25(木) 09:29:43.40 ID:4rk3+T3A.net
樹海村はWOWOWで何回かやったけど地上波はまだなのか

945 :名無シネマ@上映中:2021/11/25(木) 09:38:41.27 ID:8JTaLFN3.net
まだ半年くらいやろ

946 :名無シネマ@上映中:2021/11/30(火) 19:57:34.12 ID:ptHlNzgQ.net
これが11月最後の書き込みなら杏奈を嫁にできる

947 :名無シネマ@上映中:2021/11/30(火) 22:07:41.80 ID:fRqVgxaD.net
駄作

948 :名無シネマ@上映中:2021/11/30(火) 22:24:51.25 ID:ZI61MeYJ.net
「ひらいて」は円盤を購入する。
「彼女の好きなものは」も観に行く、一部映画館では既に公開中だし。
「樹海村」は言うまでもなく、「名も無き世界のエンドロール」、「哀愁しんでれら」とか、今年だけで杏奈出演の映画、結構観てる。
今年は杏奈、けっこう映画の本数多いな。嬉しい限りだ。

949 :名無シネマ@上映中:2021/12/01(水) 08:49:52.12 ID:zcDT2KH7.net
三作アミューズで続くのかと思ったがKokiなんだ

950 :名無シネマ@上映中:2021/12/01(水) 16:42:35.66 ID:x1FZnjDZ.net
>>949
その名前を聞いただけでガッカリ感

951 :名無シネマ@上映中:2021/12/04(土) 11:15:16.38 ID:iT8jGZqY.net
【来年2月に恐怖が降臨!『牛首村』公開日、本ポスタービジュアルが解禁】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8a294506d5a4a0dcaaabf5f8e2ec0938b3cd7c

952 :名無シネマ@上映中:2021/12/04(土) 19:21:44.11 ID:n+yz57jv.net
坪野鉱泉か。女の人がここに行くと言って失踪して、ずっとあとに海で見つかったんだっけ。

953 :名無シネマ@上映中:2021/12/04(土) 22:34:37.25 ID:U255hijg.net
>>951
うおお楽しみ

954 :名無シネマ@上映中:2021/12/05(日) 02:23:49.43 ID:LwTfdDGm.net
>>953

【富山・坪野鉱泉 / 心霊スポットで消えた少女2人が遺体で発見、都市伝説との奇妙な一致 】

「心霊スポットに行く」と言い残して家を出た19歳の少女2人は忽然と姿を消した。
それから24年たった去年3月、海底に沈んだ軽自動車から遺体で発見された。2人の少女に何があったのか。
https://www.jprime.jp/articles/-/19940

【牛首村の舞台は富山県に実在する“坪野鉱泉”だった! 宜保愛子さんが潜入を拒否した心霊スポット】
https://news.yahoo.co.jp/articles/46840a4c448a9aca78866591c254630ae09bcd03

955 :名無シネマ@上映中:2021/12/05(日) 12:58:13.66 ID:sAGu7CPU.net
自殺スポット定期

956 :名無シネマ@上映中:2021/12/06(月) 07:10:17.68 ID:6NnINS6c.net
>>954
ヤフコメで「廃墟が禁忌地なのは当然、立ち入り禁止も私有地だから当然」とか書いてる奴馬鹿なんじゃないだろうか
たまに「霊より人間の方が怖い」とか言うやつも馬鹿だと思う
自分が賢いと思ってるんだろうな。周りからはつまんない奴って思われてるのに

957 :名無シネマ@上映中:2021/12/06(月) 10:19:18.33 ID:KQpKZSe4.net
自己紹介乙

958 :名無シネマ@上映中:2021/12/06(月) 10:48:13.43 ID:OKkwsX79.net
馬鹿って言うヤツが馬鹿って子供のケンカでよく言ってるけど、
あれ当たってるんだな

959 :名無シネマ@上映中:2021/12/07(火) 06:36:33.42 ID:hV1EGIn1.net
>>952
あれはどう考えても殺人事件だよな
20年以上経ってから通報してきたヤンキーども酷すぎる

960 :名無シネマ@上映中:2021/12/18(土) 02:35:06.64 ID:5dpWnLUN.net
【恐怖におののくKoki,の姿、ホラー映画の予告映像が解禁】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae44a427728ae26d4a544b2a7854d67c574f65b1
https://youtu.be/Iim-Muk58R4

961 :名無シネマ@上映中:2021/12/30(木) 14:28:24.77 ID:5bxAbgRD.net
【“貞子”を生みだした高橋洋と“伽耶子”を生みだした清水崇が対談!Jホラーの原点『女優霊』誕生秘話を語り合う】
https://news.yahoo.co.jp/articles/63a6082b763e41e8d183e9513c756d03238c1250

962 :名無シネマ@上映中:2021/12/30(木) 17:30:55.98 ID:QF/PXK79.net
昨日は呪怨だったね

963 :名無シネマ@上映中:2021/12/30(木) 19:19:46.59 ID:WsdX/Ztf.net
呪怨は怖いわ

964 :名無シネマ@上映中:2022/01/01(土) 07:25:59.88 ID:nYwM2Ftt.net
明けましておめでとう杏奈

965 :名無シネマ@上映中:2022/01/01(土) 07:52:02.80 ID:fMEo0zUX.net
あけましておめでとうまゆ

966 :名無シネマ@上映中:2022/01/13(木) 06:47:42.40 ID:xwJkwgA/.net
もうすぐ試写会なのにスレも立ってないのか…

967 :名無シネマ@上映中:2022/01/13(木) 11:49:36.74 ID:OMH1ig36.net
昨夜「樹海村」観たけど「犬鳴村」よりよかった
安達祐実が最もホラーぽかった
次作は絶対「杉沢村」だと思っていたから「牛首村」は意外
牛首村伝説自体知らなかった

968 :名無シネマ@上映中:2022/01/13(木) 11:51:24.31 ID:XZP7yCft.net
見る目ねえな

969 :名無シネマ@上映中:2022/01/14(金) 09:31:10.30 ID:wbrb0LO0.net
樹海村は一応ファンタジーしてるからな
そこんところは好きだ

970 :名無シネマ@上映中:2022/01/14(金) 09:35:16.03 ID:8GjPwC0H.net
着信アリとかもそうだけど呪いは所詮舞台装置でしかないんだから執拗な掘り下げはいらないと思うわ
犬鳴村は悲しき過去の上映でだいぶ陳腐化してると思う

971 :名無シネマ@上映中:2022/01/14(金) 13:44:51.22 ID:W81fj3eM.net
主人公の知人が死亡

死の直前、何やら怪しい場所に行っていた事が判明

そこに突撃し、自分も呪いをうける

ご丁寧に死ぬまで猶予あり。異性のパートナーと解呪の方法を調査

呪いの元凶を発見!呪いを解く

しかし…呪いは解けていなかった!

エンドロール


この流れがデフォルトになってるね

972 :名無シネマ@上映中:2022/01/17(月) 20:53:21.37 ID:ryZvR6wX.net
ホラーのテンプレだな
初めて見たのはリングかな

973 :名無シネマ@上映中:2022/01/17(月) 22:32:39.18 ID:PqnVszFi.net
リングは名作だ
何回見てもゾッとする
特にエンディング

974 :名無シネマ@上映中:2022/01/17(月) 23:05:08.18 ID:hjgTrpNr.net
リングは名作だ。
らせんは最悪だ。
あれを観て思い知ったよ。
ホラーは説明してはいけないのだと。

975 :名無シネマ@上映中:2022/01/18(火) 15:57:20.72 ID:CXgsqsUk.net
わかる

976 :名無シネマ@上映中:2022/01/18(火) 20:08:48.80 ID:VKgp7KvH.net
シライサンは?

977 :名無シネマ@上映中:2022/01/19(水) 00:24:35.57 ID:OQD8d1Ku.net
>>976
あれはホラーコメディ

978 :名無シネマ@上映中:2022/01/19(水) 00:32:02.82 ID:rC1QPxl9.net
シライサンは可愛いからな

979 :名無シネマ@上映中:2022/01/19(水) 05:50:34.85 ID:6RJeEpOj.net
かわいくはない

980 :名無シネマ@上映中:2022/01/19(水) 10:55:07.26 ID:lBX2ZtYp.net
かわいいわ

981 :名無シネマ@上映中:2022/01/19(水) 15:49:54.62 ID:diENojax.net
それはない

982 :名無シネマ@上映中:2022/01/19(水) 20:22:46.66 ID:AWdVY1th.net
imouharuka 2/18から公開。

お楽しみに〜🐮🌷
https://www.instagram.com/p/CY6LSu7BIUi/

983 :名無シネマ@上映中:2022/01/20(木) 09:46:10.27 ID:AjmTUVSH.net
【芸能】Koki,が主演全うし涙! 陰ながら娘を応援していた父・木村拓哉 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642625586/

984 :名無シネマ@上映中:2022/01/20(木) 17:39:45.23 ID:xgNeEe8p.net
主演の全ウシ涙!

985 :名無シネマ@上映中:2022/01/22(土) 13:15:43.33 ID:VrQTI+dv.net
杏奈コロナ感染なの?

986 :名無シネマ@上映中:2022/01/22(土) 14:43:00.35 ID:HEDRwsPU.net
愛しのアンナ・コロナ

987 :名無シネマ@上映中:2022/01/29(土) 11:21:24.04 ID:S3odylMw.net
まゆちゃん

988 :名無シネマ@上映中:2022/01/29(土) 11:25:17.68 ID:fXi6ZpiU.net
次スレは牛首に変えるか?

989 :名無シネマ@上映中:2022/01/29(土) 11:47:46.53 ID:Zhc7JEXH.net
何気に犬鳴村のスレまだ残ってるお

990 :名無シネマ@上映中:2022/01/29(土) 12:03:34.98 ID:p7hQNA3L.net
とりあえず第三弾でたてて下さいませ

991 :名無シネマ@上映中:2022/01/29(土) 19:44:07.45 ID:znvOm2sn.net
とりあえず、アッキーナは可愛いということで

992 :名無シネマ@上映中:2022/01/29(土) 22:48:33.18 ID:p7hQNA3L.net
まゆちゃんも可愛いということで

993 :名無シネマ@上映中:2022/01/30(日) 11:50:13.26 ID:PeBJyoq8.net
はひ

994 :名無シネマ@上映中:2022/01/30(日) 11:53:12.02 ID:/IZt+Z+F.net
アッキーナ…3度死ぬ…!!

995 :名無シネマ@上映中:2022/01/30(日) 12:48:11.68 ID:nUL+T0CJ.net
次もアッキーナ出るんかな

996 :名無シネマ@上映中:2022/01/30(日) 12:57:07.81 ID:7jrXXjDn.net
南アキナなんて出てたのか?
全然気が付かなかった

997 :名無シネマ@上映中:2022/01/30(日) 16:59:29.12 ID:h0DDe1+Q.net
【“実録!恐怖の村”シリーズ第三弾】  牛首村【Kōki】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1643529484/

立てたけど文字化けしてしまった

998 :名無シネマ@上映中:2022/01/30(日) 17:23:05.03 ID:nUL+T0CJ.net
>>996
ボケてんのか分からないヤツ

999 :名無シネマ@上映中:2022/01/31(月) 00:10:08.11 ID:5mvVJ0Ga.net
999なら杏奈と結婚できる

1000 :名無シネマ@上映中:2022/01/31(月) 00:10:30.67 ID:5mvVJ0Ga.net
やったね
ようやく叶ったよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200