2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富野由悠季】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ【劇場三部作】

1 :名無シネマ@上映中:2021/04/16(金) 02:33:58.49 ID:aVOibTi/.net
2021年5月7日から全国ロードショー

http://gundam-hathaway.net/index.php

883 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 09:15:20.39 ID:Om6C8DgS.net
北爪全盛期の画は最高だな
安彦の柔らかいしなやかさと
湖川友謙の骨太な力強さが
なぜか同居しているという

しかしその画像は頭身のバランスがダメ

アレキサンドロスはガンダム知らんかったんか?
予備知識として課すならガンダムおよび
日本アニメ最高傑作のめぐりあい宇宙だけ
みせれば良かったのでわ?
これのブライトさんとミライさんの
息子が成長してテロリストとして活躍する話
ってだけで充分
そうすればあんなけたたましい曲にはならんかったはず
ガンダムはバラードのほうが合う

884 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 09:31:53.01 ID:Om6C8DgS.net
モナリザのダヴィンチはキリスト教から人間回帰としてのルネサンスの象徴ではあるが
この世の神秘を解き明かそうとする姿勢は錬金術師のひとつの形のようでもある。
錬金術は神秘主義の中核をなす存在であり、エヴァっぽい。錬金術の伝説的始祖はヘルメス
THRICE UPON A TIMEはヘルメストリスメギストスのもじりにも感じる。
モナリザがアバンタイトルにかかってるなんて気づかんかったなw
個人的な認識が世界そのものってシンで明確に打ち出したけど、作品全体に低通するテーマだったな。
ひとことで言えばセカイ系。簡単に言うのは野暮だってよくわかる

885 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 09:48:40.82 ID:8xUupAhF.net
お薬増やしておきますね

886 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 10:06:56.32 ID:CtUa6QMD.net
>>883
ガンダムシリーズの歌なら、「哀・戦士」がNo.1。

887 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 10:46:20.14 ID:Om6C8DgS.net
いまはおやすみかビギニングでしょう
アムロよ永遠にもまったく古びない傑曲

888 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 10:47:32.80 ID:Om6C8DgS.net
クリムゾンのプリンスルパートアウェイクより絶対いい

889 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 10:51:25.71 ID:OlL51q0W.net
>>869
ファって一般人枠だったのにパイロットになって生き残るし、劇場版ではカミーユとイチャイチャラストだし
電波じゃないヒロインすげえなって

890 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 11:14:11.83 ID:Pq4wBdhf.net
キミら、砂の十字架、て知らないだろ?w

891 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 11:57:46.70 ID:k+8bG34N.net
たかじん

892 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 12:00:24.90 ID:k9G2PVAc.net
哀戦士はブルース・スプリングスティーンの曲のパクりらしいけどどの曲が元ネタかわからん

893 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 12:31:17.67 ID:CtUa6QMD.net
ちなみに「めぐりあい」の作詞・作曲コンビの次作は「光戦隊マスクマン」(唄:影山ヒロノブ)

気!気!オーラパァワ〜 鍛え上げろよオーラパーワー♪

894 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 13:55:57.87 ID:Om6C8DgS.net
青い彗星のボーカル井上大輔
日芸同期の富野監督の友人だったのか
山下達郎のスプリンクラーのサックスも
くそカッコイイ。クレジット見て
同じ人?と思ったものだ
知名度の割に凄すぎる人

895 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 15:45:54.39 ID:Om6C8DgS.net
虐殺器官の話題はしこたま出たけど
ギギを読み解くにはと言うか楽しむには
同じ声優で同じ伊藤計劃原作のハーモニーも必見よ
御冷ミアハ頭おかしくなる

896 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 16:26:50.40 ID:e5Ou87m3.net
スタ〜チルドレ〜ン♪
これ解かる人は50越え

897 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 17:12:22.20 ID:CtUa6QMD.net
>>896
歌詞を見るとブライトのテーマっぽいね

898 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 20:17:34.65 ID:vDiJ2MBU.net
老人は昔話が好きだね

899 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 20:43:23.47 ID:e5Ou87m3.net
「めぐりあい」はキング・クリムゾンのパクリ

900 :名無シネマ@上映中:2021/07/07(水) 23:51:56.09 ID:Om6C8DgS.net
そうそうビギニングはめぐりあいっぽくて
めぐりあいはビギニングっぽいんだよ
そこが分からんのにクリムゾンは不要

901 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 06:32:03.74 ID:gG6Nzt80.net
ハサウェイ観て盛り上がった影響でアレキサンドロスの閃光の英語版のPVを一生聴いてる
日本語版より英語版のほうが好きだなー

902 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 09:46:35.97 ID:BtzMFqWk.net
確かにエンディングであのギャンギャンうるさい歌は興醒めだわ
椅子からずり落ちそうになった
もっとマシなのあったろw
だからアニメは馬鹿にされるんだよ
三枝成彰の重厚なクラシック調とかが合ってる

903 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 09:56:04.50 ID:vqeofZor.net
おじいちゃんしっかりして

904 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 12:03:24.86 ID:wrnsB0f9.net
>>900

菅野よう子の盗作に比べたら許容範囲だろ。
明らかにメロディがちがうしな。

905 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 12:17:03.90 ID:ROpXmpyY.net
またジジイが荒らしてるのか

906 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 12:25:44.53 ID:rbnZOOzp.net
音楽はパクリの連続で成ってることを理解してない馬鹿

907 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 13:23:08.77 ID:wOzWWKjq.net
「おじいちゃん、しっかりして!」(57歳)
「TMなんてまだ言ってるw」(49歳)

908 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 14:38:31.43 ID:NrmAHBvg.net
ガンダムの主題歌は森口博子以降タイアップだからある意味伝統

909 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 14:59:16.60 ID:zJyofNtI.net
アニメじゃないは何のタイアップ?
エターナルウィンドはTMの後だし

910 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 15:06:51.68 ID:SLe0u41Z.net
>>909
秋元デブ

911 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 15:34:23.19 ID:zJyofNtI.net
ガンダムと関わって秋元が箔をつけたのか?
あんまピンとこんけど

912 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 15:34:46.53 ID:0MI79DPg.net
カトルみたいなやべえ髪型のキャラがいない

https://i.imgur.com/a12vfZF.gif

913 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 15:57:42.46 ID:NrmAHBvg.net
ハンドスピナー付けて回したいW

914 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 18:41:22.42 ID:merEbxyt.net
>>912
トロワじゃないの

915 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 23:03:23.75 ID:AMniAsvC.net
>>909
>エターナルウィンドはTMの後だし

その前に
森口のデビュー曲がΖガンダムの後期OP

916 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 23:54:57.84 ID:zJyofNtI.net
森口の声が気に入ったってのは富野監督の趣味だよね
タイアップはTM以降だと思うなあ。
ちなみにTMもニューオーダーのサントラ曲タッチバイザハンドオブゴッド
とパクリじゃない程度に似てるアレンジ。マラドーナの隠語

917 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 00:49:02.66 ID:hMFHf+nC.net
富野の大人トークを鵜吞みにしすぎ

918 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 01:02:39.72 ID:I8e2jGAx.net
森口の歌声はエルガイム以降の富野主題歌典型の声質だろどう聞いても
Zの時はバラドルでブレイクする前の無名アイドルだったんだよ

919 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 08:53:17.05 ID:G4tbNNBG.net
森口は絶頂期はアニソン歌ってたことを黒歴史にしてたけど落ちぶれてからはそれで小遣い稼ぎしてる

920 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 20:22:03.97 ID:rTTrBfTa.net
アニメじゃない!(アニメジャナイ)

921 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 20:43:27.47 ID:J3lkeAn2.net
ドロスもアニソンでブレイクしたのにな

922 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 21:05:20.96 ID:17DBH/EM.net
>>919
私なんてデビュー曲ガンダムよ発言はデビュー後そんな経たない時期の発言みたいだし絶頂期はその後にエターナルウィンド歌ってた頃じゃないのか

923 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 21:48:16.80 ID:j08lGYp7.net
ドロスってベボベとか凛として時雨とかユニゾンとかRADとかと同世代だけど人気出たの遅かったよな
まぁ、それはどうでもいいが次の映画は上記のバンドからタイアップ選んで欲しいな

924 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 21:55:46.60 ID:6VZiw2u/.net
最初の機内のシーンで各シャンパングラスの
端っこがニョーンて伸びてるのなんなん?

925 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 21:56:49.64 ID:Rq0Tqcl6.net
同世代?5歳以上若くないか?

926 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 22:05:30.74 ID:ejKLLHlk.net
森口はΖの3年後にも、鎧伝サムライトルーパーの後期OPを歌ってたな

927 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 22:12:54.56 ID:UC+AOYzK.net
>>925
メジャーデビューしたのが5年くらい離れてるだけで実年齢はそんな変わらんで

928 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 22:37:38.95 ID:Rq0Tqcl6.net
>>926
そうなのか
個人的にはベボベとユニゾンとRADはアリだと思うけど時雨はちょっと狂ってると思う
TKソロなら大丈夫かな

929 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 22:42:24.72 ID:j08lGYp7.net
TK選んだらネタになるしいいと思うわ
歌はAimerが歌えばいいんじゃね

930 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 22:51:43.48 ID:3s+e2/Bt.net
>>924
あそこが吸い口になっててそこから飲む

931 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 01:35:33.04 ID:Vq+Ex3m8.net
特別興行って割引使えないだけでuネクストのチケット使える?

932 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 08:37:30.71 ID:3R8i5Vcj.net
>>924
まずは2001年宇宙の旅から見ようか

933 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 08:38:29.86 ID:3R8i5Vcj.net
>>931
多分使えないと思う

934 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 09:01:04.68 ID:l+rzEwHr.net
>>931
確実に1900円払わせる施策だから

935 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 09:17:09.48 ID:OnpaQ6LC.net
>>932
ボーマン船長乙

936 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 13:40:12.79 ID:DeglC4+A.net
>>931
全ての割引無理
現地クレカくらいしかだめ

937 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 15:57:34.68 ID:SLcnK6EB.net
たかが2千円弱でせせこましいこと言うやつは底辺なの?

938 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 16:58:04.60 ID:20p7ESJV.net
金持ちほど無駄な出費はしたくないものだよ
覚えておきたまえ

939 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 18:51:05.26 ID:W0NC0kKO.net
連邦のブルジョアめ!

940 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 21:18:16.07 ID:WW1uG4yt.net
ドロスはホスト映画こけてたから人気はない

941 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 21:38:00.19 ID:deTjl3GB.net
それはUVERworldだろ 

942 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 21:39:48.41 ID:6cDYs/ip.net
ロアルドロスは一番有名なワタリドリのサビが気持ち悪くて苦手なんだよなぁなんだよ「よぅ!」って
あれと比べたら閃光なんて素直で聴きやすい可もなく不可もないタイアップだよ

943 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 21:46:51.81 ID:8c8CILl8.net
2015年に死ぬほど流行ったよな、あの歌

944 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 14:12:50.65 ID:mW+dX2Fw.net
ドロスはシャンペインのパクり

945 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 14:26:20.61 ID:AImxWSVU.net
劇場までくる客は超優良客だから次はUHD+BRのセットでもいい気ガス
ますます家で見ればよくねになるが

946 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 14:53:34.70 ID:sSuLh8U6.net
>>944
ここでそれ言っても通じんだろ

947 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 08:07:24.03 ID:ilmOejN4.net
早く次作が観たい
キャラとMSだけでもいいから情報早よ

948 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 08:38:56.63 ID:VvO/73CK.net
逆向きのシャアみたけどハサウェイはクソ野郎じゃん

949 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 10:35:42.56 ID:kKlk/j+V.net
>>948
座布団1枚!

950 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 16:09:13.30 ID:7zEYmm6K.net
どういう意味?

951 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 19:56:51.89 ID:7FbtmKOz.net
ハサウェイとかクェス叩いてるやつってニワカ臭半端ない

952 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 20:31:43.69 ID:a2FP7ksy.net
それな
逆噴射のシャアみて35年ROMってろや

953 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 21:07:22.66 ID:tmORHtYM.net
冷静に見直すとチェーンも消えて問題ないウザキャラだからな

954 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 23:05:13.47 ID:JC8pGFfK.net
ハサウェイは、そもそも
逆シャアで少年時代に
小説(ベルトーチカなんたら)誤ってクェスを
劇場版→怒ってチューンを
あの世に送ってるわけでさ
その後もおそらくお咎めナシだったんだろ
精神形成おかしくなって歪むよなあ

955 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 01:39:38.49 ID:4f6AGKYW.net
>>948
逆子のシャアでは共感できるところなかったからな

956 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 01:42:03.12 ID:Dusnmbsm.net
共感出来なきゃ叩くってガイジか

957 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 07:59:00.66 ID:FyUqgtKz.net
逆シャアではシャアは悪役ポジションだからいい
冒頭から主人公にエゴだと否定されるしな
一方ハサウェイは

958 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 08:54:12.54 ID:N/RB2Zg8.net
逆転のシャアのシャアはヒールポジションだけど言ってることは全うなんだよな
指導者が言うべき理想
アムロのほうが玉虫色の大人になってしまってる
その構図が良かったんだよなあ

959 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 09:07:42.43 ID:oHp/j2Np.net
>>957
ハサウェイも作中ずっと否定されてされ続けてるだろ
一番肯定してるというか理解してるのが結局敵方のケネス

960 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 09:28:39.59 ID:zdLi5/48.net
>>958
ゼータガンダムの時は分かり合えていたのにな
逆シャアでのシャアの変わりようと
ハサウェイの成長と閃光に至るまでの変化
このあたりはよくわからない

961 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 11:29:31.07 ID:pWYXMFPM.net
シャアはガルマやキシリアにずっと愛想よくしときながら
最後には相手を殺したのだから、もとからそういう極端な性格なんだよ

962 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 12:19:34.32 ID:47HcRxHL.net
>>958
映画評論家の襟川クロも当時、試写会で観て
「シャアの考えは理解出来る。ただ、アクシズを地球に落とすというやり方が良くない」
と自分の番組でコメントしていたなぁ。

963 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 13:28:27.33 ID:OKaLPFvS.net
シャア「じゃあ教えてくれよ、この仕組みの深さを破壊する方法を」

というかアムロの気を引きたかっただけだろ

964 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 13:40:43.22 ID:dhoK25Xx.net
エコだよそれは!

965 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 15:15:07.95 ID:ebT/gIpM.net
>>960
ゼータでも分かりあえては無かったとおもう
むしろシャアは自分の目的のためにエウーゴに近づいたのだろう
あの当時の状況ではシャアからみたら連邦政府を叩くエウーゴは見方陣営になりえたからな
敵の敵は味方ってやつ
アムロがそれを見抜いてたのかは分からないが

966 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 15:45:52.22 ID:MGeUphqv.net
ジオンがいない、ザビ家もいない、ハマーンもいない、
そんな中でジオンの遺児として、棄民スペースノイドの期待を一身に背負ったから、隕石落としのような過激行動でしか彼らを満足させられなかった。
電車でのシャアを讃える国歌のシーンは、シャアの逃れられない立場を描いたもの。

967 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 18:42:13.14 ID:Pwci6bDp.net
分かり合ったらガンプラ出せなくなっちゃうから

968 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 21:24:37.91 ID:if6+53hk.net
>>892
ジャングルランドだろ

969 :名無シネマ@上映中:2021/07/14(水) 03:01:39.82 ID:VYcq5Z36.net
次スレ立てときました
【富野由悠季】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1626199001/

970 :名無シネマ@上映中:2021/07/15(木) 00:20:16.06 ID:qCSpfNRA.net
>>969
乙、刻をこえて

971 :名無シネマ@上映中:2021/07/15(木) 07:53:49.89 ID:lHmDdqKh.net
UCの延長線と考えるとミネバ居て地球がこの状態っておかしい 暗殺でもされたのだろうかセイラだって居るだろうし

972 :名無シネマ@上映中:2021/07/15(木) 08:23:31.46 ID:vosWXKQF.net
UCとか同人誌みたいなもんだから

973 :名無シネマ@上映中:2021/07/15(木) 09:56:22.39 ID:epVKE95L.net
スペースノイドは自分たちを敵視しなければ連邦政府の腐敗なぞ興味無いでしょ
セイラは富裕層の部類だけど、、原作には出て来なかったな

UCの時代とF91以降の時代を繋ぐキャラに出てきて欲しいな

974 :名無シネマ@上映中:2021/07/15(木) 10:04:01.17 ID:FqCYs+Ag.net
>>966
あのトラムの中での斉唱シーン好きなんだよなあ

Tジョイドルビーシネマ再開してるな
リピってこよう

975 :名無シネマ@上映中:2021/07/16(金) 21:34:03.16 ID:DoahhJaG.net
空母ドロスだかなんだか知らないけど逆シャア以来のファンが面食らったから、TKがよかった。あの時代の空気を蘇らせてくれるフィルムだと思うから

globeのフリーダムとかガンダムぽいと思う
https://m.youtube.com/watch?v=U2atuzwmZc8

976 :名無シネマ@上映中:2021/07/17(土) 11:03:55.41 ID:rDOwLWNm.net
通常→4DX→ドルシネと観てきた
やっぱり臨場感ありまくりの絵ヅラだから何度観ても(・∀・)イイ!

977 :名無シネマ@上映中:2021/07/17(土) 11:22:24.61 ID:bWOMjiws.net
いまだに小室一家かよ

978 :名無シネマ@上映中:2021/07/17(土) 23:25:31.74 ID:5tw6N6z/.net
明日2回目をドルビーシネマで席取ったが500円プラスの2400円だった
どこの映画館でもそうなのかな?

979 :名無シネマ@上映中:2021/07/18(日) 00:23:52.86 ID:StlDww4i.net
俺のとこドルビーアトモスでプラス100円だったな

980 :名無シネマ@上映中:2021/07/18(日) 02:47:17.49 ID:T8JWU3NP.net
ドルビーシネマとアトモス違うの知らなくて無駄に1回観てしまった
ドルビーシネマ上映館てほとんど無いよね?

981 :名無シネマ@上映中:2021/07/18(日) 09:56:30.19 ID:sSlPO3bl.net
ドルビーシネマとアトモスの違いて、音響だけドルビーがアトモスで、音響も映像もドルビーなのがドルシネ、でいいんだよね

982 :名無シネマ@上映中:2021/07/18(日) 10:48:09.71 ID:gu32HtdL.net
はい

983 :名無シネマ@上映中:2021/07/18(日) 11:41:57.58 ID:sSlPO3bl.net
>>982
アリガトン

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200