2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【濱口竜介 村上春樹】 ドライブ・マイ・カー 【西島秀俊 三浦透子 霧島れいか 岡田将生】

1 :名無シネマ@上映中:2021/06/04(金) 07:20:30.54 ID:N0dOqYYb.net
舞台俳優であり、演出家の家福悠介。彼は、脚本家の妻・音と満ち足りた日々を送っていた。
しかし、妻はある秘密を残したまま突然この世からいなくなってしまう―。
2年後、演劇祭で演出を任されることになった家福は、愛車のサーブで広島へと向かう。
そこで出会ったのは、寡黙な専属ドライバーみさきだった。
劇場公開日 2021年8月20日

オフィシャルサイト
http://dmc.bitters.co.jp/
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/drivemycar_mv
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=INmqGhLVEnk
https://www.youtube.com/watch?v=_XwD05Nacoo

監督 濱口竜介 
原作 村上春樹
脚本 濱口竜介 大江崇允

西島秀俊 家福悠介
三浦透子 渡利みさき
霧島れいか 家福音 
岡田将生 高槻耕史 
安部聡子
パク・ユリム  ジン・デヨン  ソニア・ユアン  ペリー・ディゾン  アン・フィテ
(deleted an unsolicited ad)

378 :名無シネマ@上映中:2021/08/17(火) 22:32:52.26 ID:t5VEzHDJ.net
>>376
おまけに早朝と夜の回の2回で泣いた

379 :名無シネマ@上映中:2021/08/17(火) 22:34:09.66 ID:sjiuVJG1.net
石橋英子 | Eiko Ishibashi | Drive My Car (Kafuku) (Official Audio)
https://youtu.be/govpaPZgt40

イヤホン推奨
三浦透子って不思議な魅力があるな

380 :名無シネマ@上映中:2021/08/17(火) 23:58:20.46 ID:6m0vfz/B.net
>>379
かっこいい
最後タイトルが出る所まで

381 :名無シネマ@上映中:2021/08/18(水) 00:33:46.25 ID:KhKa7e6N.net
>>328
ええ

382 :名無シネマ@上映中:2021/08/18(水) 20:12:42.81 ID:lhPF+/i4.net
初日は日比谷か日本橋か池袋の比較的大きめなスクリーンでいくか迷う

383 :名無シネマ@上映中:2021/08/19(木) 01:11:24.83 ID:w0gV+ycb.net
>>379
女版染谷将太みたい

384 :名無シネマ@上映中:2021/08/19(木) 01:48:55.85 ID:lualpDzF.net
>>383
監督は染谷将太も以前起用したし好きな系統なのかもな

385 :名無シネマ@上映中:2021/08/19(木) 19:06:07.69 ID:EXLXEYk5.net
楽しみすぎて寝れないよ

386 :名無シネマ@上映中:2021/08/19(木) 19:52:37.01 ID:lualpDzF.net
>>385
寝るにはまだ早いぞw

387 :名無シネマ@上映中:2021/08/19(木) 19:56:56.56 ID:TUm4+2Be.net
映画館で3時間寝てそう

388 :名無シネマ@上映中:2021/08/19(木) 20:04:34.66 ID:h7JxIL6j.net
インターミッションはあるん?

389 :名無シネマ@上映中:2021/08/19(木) 20:05:43.21 ID:h7JxIL6j.net
睡魔より尿意が心配

390 :名無シネマ@上映中:2021/08/19(木) 21:41:38.84 ID:kslgeUM/.net
寝ないようにとコーヒー飲んだらカフェインの利尿作用によりトイレ近くなるから気をつけろ
カフェイン入ってるお茶も危険やぞ

391 :名無シネマ@上映中:2021/08/19(木) 22:07:41.98 ID:slxF4E6Q.net
宇多丸のインタビューしたポッドキャスト

「カルチャートーク」:濱口竜介監督(最新作「ドライブ・マイ・カー」について)
https://open.spotify.com/episode/34ZkmLW6k8Qw591KdVseIy?si=TfWZNAuXRbS77dwgOzfUjQ&dl_branch=1

392 :名無シネマ@上映中:2021/08/19(木) 22:15:25.80 ID:h7JxIL6j.net
>>391


393 :名無シネマ@上映中:2021/08/19(木) 23:52:24.45 ID:bl+FtZtx.net
劇場情報
https://theaters.jp/7524

394 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 10:30:15.02 ID:QHWw/tVi.net
本作で初濱口の人の反応はどうだろうな
少し怖くもあり
シネフィル、評論家ウケはいいが一般は厳しいのは折り込み済みだが

395 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 13:49:31.99 ID:kB6TIpWh.net
そろそろ感想レビューを見たい

396 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 14:55:29.82 ID:+QtOw25C.net
最後なんで韓国にいるの?

397 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 15:18:56.72 ID:lcualGws.net
寝ても覚めてもの方が面白かった

398 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 15:22:55.05 ID:lcualGws.net
難解とかではないよ

399 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 15:37:37.34 ID:lcualGws.net
セックスシーンは多いけどエロスは皆無

400 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 15:44:05.58 ID:IzmHreIP.net
>>395
ユンさんの犬がいただろ?
韓国公演か韓国に拠点を移したかでユンさんについていった
韓国語を使いこなしてるから多分後者だけど

401 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 15:59:35.75 ID:fgDCJbDr.net
慣れた感じで犬と一緒に食材買い出し
すっかり日常っぽかったから長く住んでるってことだよね

402 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 16:12:12.77 ID:fgDCJbDr.net
はぁ良かったなぁ
新作ラッシュだけど、もう先にこっち二度目見たいわ

403 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 16:24:21.23 ID:qTRRCyLl.net
孤狼の血もよろしくな

404 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 16:56:28.30 ID:Vdzzw/Ur.net
途中から緑内障っていう設定、消えてるよね
目薬もささなくなってるし……

405 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 16:59:02.49 ID:Vdzzw/Ur.net
それとも目が見えなくなってみさきとともに韓国に移住したの?

406 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 17:05:48.86 ID:Vdzzw/Ur.net
家福ってカフカのもじり?

407 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 17:24:25.94 ID:Vdzzw/Ur.net
演出の方法とか撮り方は高尚なのかもしれないけど
中身はお昼のメロドラマだよね
と思った

408 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 17:39:55.06 ID:WhPWx5f9.net
>>399
AVでも観てれば?

409 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 17:41:54.16 ID:qTRRCyLl.net
>>407
まじか…そんな受け取り方するのか

410 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 17:58:21.50 ID:C+P4aZqt.net
>>404
もしかして常に描写してないと設定忘れてると思っちゃうの?
小学生かな?

411 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 18:02:09.52 ID:Vdzzw/Ur.net
>>410
なんかの伏線かなと思うじゃん

412 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 18:03:20.76 ID:Vdzzw/Ur.net
>>409
俺の感受性がおかしいだけかも

413 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 18:05:08.71 ID:C+P4aZqt.net
やっぱりどのスレも連投馬鹿の駄文は読まずに即NG入れるべきだわ

414 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 18:06:38.84 ID:Vdzzw/Ur.net
>>413
おまえも連投してるやんか

415 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 18:14:22.93 ID:qTRRCyLl.net
>>411
伏線ちゅーかキャラ付けの一つだろ

416 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 18:16:48.50 ID:Vdzzw/Ur.net
>>415
緑内障ていうキャラ付けしてもなんの意味もないじゃん
そのあと運転できなくなるわけでもなし、失明するわけでもなし
なんの効果もないと思ったよ

417 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 18:27:28.51 ID:Vdzzw/Ur.net
セックス依存症のパラノイア奥さんに先立たれた神経質なモラハラ夫が他者のドライブを通じて自己を再生する物語と受け取ったが……

418 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 18:30:32.16 ID:NlagYo3q.net
タイトルから見て村上春樹がある意味自虐的に取り組んだ作品なのかね
原作読んでないけどやっぱり村上春樹は才能あるんだろうなと思ってしまった

419 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 18:38:54.73 ID:NhLuWpGS.net
>>416
序盤で事故ってたの覚えてる?あれ緑内障で死角が出来てるんだよ
病気の進行を遅らすことは出来てもいずれ運転は出来なくなる
ドライバーが必要になる
なんでそこ分からんの?
お前はあまりにも鈍過ぎて、いろんな映画見ていても分からないことたくさんありそうだね

420 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 18:45:12.25 ID:Vdzzw/Ur.net
>>419
なんで目薬ささないの?

421 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 18:56:30.97 ID:Vdzzw/Ur.net
チェーホフだのベケットだのやってるけど、小道具に過ぎない

422 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 19:18:06.40 ID:NhLuWpGS.net
>>420
あのさ直ぐ上で描写してなくても刺し続けてることは理解できたんじゃないの?
どっちにしても目薬はさしても進行遅らせるだけだよ
いずれ運転が出来なくなることには変わりない
そんなに乏しい理解力じゃ、どんな映画観ても必ず疑問が残るでしょう?

423 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 19:58:26.15 ID:lcualGws.net
>>408 エロをもとめているわけではない >>333で観に行くの迷う人向けに書いただけだ

424 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 20:28:08.94 ID:2SaHIthr.net
濱竜ファンながら寝ても覚めてもは好きじゃない自分だけど、今作はめっちゃ良かった。劇中劇の完成度が中々高く、使い方が絶妙。地点が絡んでるので少し複雑な心境なんだけどね

425 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 20:30:05.54 ID:oq37TEu2.net
画角、切り取り、カメラの動かし方
効果音(ドアの開け閉め、手話中の手や口パッ、ブザー音など)、背景の音(エンジン音、大気の音)、無音
これらの使い方が洗練されてて純粋にかっこよかった
全部に意図を感じるので、「抜け」がもうちょっとほしいくらい
食い入るというより浴びるように見れたわ

426 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 20:52:23.02 ID:oq37TEu2.net
ストーリーに関しては村上原作の使い方の妙はたしかにあったが、それ以外のワーニャ伯父さんとの絡み方にグッときたな
昔舞台を見たことがあったのでよりわかりやすく感じれた
あとオリジナル要素としては多言語劇と、高槻のキャラや顛末がいい
みさきのオリジナル要素はちょっと感傷的過ぎて馴染んでないような気がした
三浦の佇まいと演技で成立はさせていたが
最後の母親の二重人格(かも)設定は余計かな
二重人格の演技なのかもしれない、というのが作品テーマの「演技をすること」にかかっていたのはわかるが、狙いすぎに感じて冷めそうになった
その後のワーニャ伯父さんの劇で引き戻されたけどな
手話、見入る

427 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 20:53:40.27 ID:JboMbV/L.net
この監督の作品はじめてで村上龍にも興味なかったけど映画めちゃんこ良かった!
特に何が起きるわけでもないのに3時間まったくだれずに見れたよ。

428 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 20:58:19.07 ID:oThziLE1.net
村上龍w

429 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 21:39:06.54 ID:iVT45Yqe.net
雰囲気映画やった

430 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 21:42:26.12 ID:qTRRCyLl.net
これは…フランス映画とか全部雰囲気映画に見えてそう

431 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 22:32:05.51 ID:NlagYo3q.net
>>427
その通りなんだけどさ
その状態は俺はハッピーアワーから体験してるんだよな
ハッピーアワーや寝ても覚めてもと比べると驚きの要素があまりなかった気もする

432 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 22:59:35.36 ID:T3eMzWd5.net
寝ても覚めてもが上映時間も短いし異質な部類でしょ短編は別として
ハッピーアワーも親密さもパッションも基本は何も変わって無いし
なわけで明日観に行って来る楽しみだ

433 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 23:06:12.48 ID:QHWw/tVi.net
>>431
ドライブはテーマや各所のモチーフは多岐にわたっていて凝っているが、全体的に結構予定調和というか、メッセージはむちゃくちゃシンプルだったよな
今回パッケージからはみ出してて個人的に最も驚かされたのは高槻かな
ハピアワの鵜飼をさらに先鋭化・深化させた物体みたいな感じがした

434 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 23:22:20.38 ID:oq37TEu2.net
>>433
高槻は鵜飼とは属性が違うと思う
鵜飼は自然な演技を目指して表現を削ぎ落とした末の空っぽ感
高槻は表現を突き詰めている上での空っぽ感
中の役者がまるきり違うから当たり前だが

車中の独白場面の高槻の表情、黒沢清的異物感とはまた違う何かだったな
純なるものの怖さがあった

435 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 23:22:40.64 ID:qTRRCyLl.net
レイヤーの多い映画だと思う一見シンプルだけどいろんな角度から観れるから何度も味わえる

436 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 23:32:11.68 ID:7zHRPqTe.net
空いてた

437 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 23:56:52.89 ID:1mgCLTfk.net
>>434
言ってる言葉は不穏だし物騒だしお前やっぱ音と…!って感じなんだが、なんであんなピュアで善なるものみたいな潤んだ目をするんだろう
あの表情のせいで何言ってんだこいつ…誰だこいつ…くらいの語彙力しかなくなったぞ

438 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 23:58:29.13 ID:Zpt8ZIJP.net
岡田くんも相当手応えあったみたいだね。
パンフでようやくこの作品で俳優になれたと言ってる。
今までなんだったんだという気もするけど確かに良かった。

439 :名無シネマ@上映中:2021/08/20(金) 23:59:53.95 ID:qTRRCyLl.net
>>437
ピュアな雰囲気と二面性が面白い

440 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 00:04:55.41 ID:k9J2QYKn.net
>>437
あの時自分と家福との一体感がめちゃあったわ

441 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 00:11:56.74 ID:k9J2QYKn.net
三浦透子よかったなーみさき好きだ
韓国人夫婦の犬と家福のサーブとみさきin韓国ということは、家福の専属ドライバーとして韓国に滞在してるということか?
あの多言語ワニャおじが好評を博して、韓国で上演されることになったのかなと想像した

442 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 08:17:26.74 ID:T4M7B8fe.net
邦画も捨てたもんじゃないな

443 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 11:57:40.74 ID:fik3dVrD.net
>>438
東出くんに感謝だね

444 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 12:03:38.02 ID:qUz1hhu9.net
意味不明
これだから東出ヲタキモくて嫌い

445 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 12:23:28.15 ID:fik3dVrD.net
東出くんが問題起こさなければ降板もなかったのに

446 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 13:04:32.19 ID:bK9xfYs8.net
最初から東出なんかあてるつもりないでしょ
あんな繊細な芝居出来ないよ棒って呼ばれてるくらいだし

447 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 15:11:58.34 ID:4YMRG2Jj.net
観てきたけど尿意も眠気もなく鑑賞できた。ドライバー役の俳優良かった。

448 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 15:54:52.78 ID:0+Yf6O40.net
三浦透子って誰かに似てるなーと思ったら田畑智子だった。

449 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 15:56:11.62 ID:T4M7B8fe.net
見て損は無さそうだから観てみるか

450 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 15:56:14.43 ID:ibJZLlZk.net
東出なら見てたな
寝ても覚めても東出の大傑作
演技と言うより映画の雰囲気が東出にピッタリ合ってた。

西島みたいなオッサンじゃ見る気もしない。

451 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 16:00:52.23 ID:4YMRG2Jj.net
生きてたら娘が23歳って言ってたから、おじさんで良いんでは

452 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 16:22:51.01 ID:8MtmYzqr.net
>>450
今か関係ないだろしねよ

453 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 16:34:45.88 ID:6WyThFnC.net
嫁が家で浮気していたのは岡田と断定はされてないよね?

454 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 16:43:52.47 ID:YRzewwbx.net
元々は東出が高槻をやるという噂は聞いたことあるが、未成年との熱愛スキャンダルの末干されてフリーで活動の後傷害致死で逮捕される役なんて傷口抉るどころの話じゃない
もし噂が本当なら本人も周りも全会一致の降板だったろう

455 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 16:45:00.44 ID:YRzewwbx.net
それに高槻の「演技でなく本当の心からの言葉」のシーンは岡田で良かったよ
上にもあるが東出は黒沢清的異物感や佇まいはものすごくあるから不穏さや怖さはしっかり出せるが、東出の高槻はあの声、あの表情…となんとなく想像がついてしまうしあまり驚かない気がする

456 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 16:45:40.71 ID:YRzewwbx.net
本当の言葉、じゃなくて本当の声だった

457 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 18:01:10.70 ID:S9pMdXAr.net
昨年のこのニュースを見てドライブ・マイ・カーの映画化を知ることになった
https://smart-flash.jp/entame/96090/amp

458 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 18:11:55.04 ID:LLDf8UpF.net
>>450
たしかに寝ても覚めてもは東出にぴったりの役だった
相手役の女優も良かった
しかし、ドライブマイカーに東出は役に合わなすぎる

459 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 18:12:30.71 ID:8MtmYzqr.net
>>458
ほんこれ

460 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 18:36:49.29 ID:fik3dVrD.net
もし東出がそのままやってたら凄い合ってたかもよ
まあそうしたら岡田はなかったことになるけど

461 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 18:50:30.67 ID:8MtmYzqr.net
>>460
お前スレチいい加減にしろ
個スレでも作って勝手にやれ

462 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 18:55:56.59 ID:7Qe7KTFZ.net
ID:fik3dVrD
最早荒らしだな通報しといた

463 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 19:11:19.45 ID:fik3dVrD.net

代役がそんなに嫌なのか

464 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 19:49:25.68 ID:RAeOpVH/.net
監督は俳優に合わせて練り直しながら撮影していくタイプだから別の俳優がやったらまた違う高槻だったんじゃね
でも現存するのは岡田の高槻なんだから東出が云々とタラレバ言ってもなんの意味もない

465 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 19:54:48.56 ID:8MtmYzqr.net
スパイの妻は3億近く売れたのにこれはなかなか苦戦してるね
お年寄りが映画館行けないのも響いてるのかな

466 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 19:55:53.54 ID:LLDf8UpF.net
>>460
ドライブマイカー映画ちゃんと観た?
まだ観てないでしょ
自分がどれだけズレたこと言ってるか分かるから
さっさと観ておいで
東出は他の作品でまた合うものがあれば使うだろうし
お前みたいな盲目俳優オタにキャスティングに口出しされたかないだろうよ

467 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 20:04:04.59 ID:fik3dVrD.net
>>466
やってみないとわからないよ
凄い合ってたかもと言っただけでなんでそんなにムキになってるんだろw
最初にキャスティングした人だから監督も合うと思って選んでるのに

468 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 20:06:35.26 ID:5NRshQol.net
>>465
3時間の映画だからね
さすがに売れるとは思ってないでしょ

469 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 20:17:47.62 ID:RAeOpVH/.net
>>465
スパイの妻は黒沢清だし2時間切ってるし歴史物でストーリーもドラマティックで引きは本作より強い
あと何と言ってもベネチアの銀獅子賞だろう
カンヌとはいえ脚本賞は一般からすると地味だからな
しかしドライブ・マイ・カーの方が好きだ
ストーリーも映像も音響も演技も
これからも何回でも繰り返して見たい

470 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 20:24:14.73 ID:/awnFMqb.net
タバコなんかずっとやめてるのにタバコ吸いたくさせる映画は自分の中でいい映画

471 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 20:25:50.03 ID:5NRshQol.net
>>470
わかるー

472 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 20:28:03.21 ID:LLDf8UpF.net
>>467
頭お花畑のおばちゃんは東出スレから出てくるな
せめて映画観てから書き込め

473 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 20:29:30.38 ID:8MtmYzqr.net
>>470
孤狼の血もええよ

474 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 21:25:05.67 ID:LLDf8UpF.net
>>473
お前もいい加減にしろ東出ババアと変わらねえ

475 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 21:38:18.25 ID:aCovjtGz.net
三浦透子って本当に北海道出身で撮影時期は23歳なのね
寝てもの東出&唐田もそうだけどリアルを大事にする監督さんなんですかね

476 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 21:39:57.87 ID:4YMRG2Jj.net
狐狼の血も見たけど、こっちの方が好き

477 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 21:47:28.12 ID:FW6R4+wF.net
>>448
細野晴臣にも似てるとおもった

478 :名無シネマ@上映中:2021/08/21(土) 21:50:30.74 ID:FW6R4+wF.net
>>465
不幸家は年寄りばかりだったよ
ワクチン2回撃ったから怖いものなし

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200