2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

唐人街探偵 東京MISSION 【妻夫木聡 長澤まさみ 染谷将太 浅野忠信 三浦友和】

1 :名無シネマ@上映中:2021/06/05(土) 15:22:36.01 ID:ZK0j/g8m.net
あの『アベンジャーズ/エンドゲーム』を超えて、全世界No.1!
※Opening(2/12~14)/Box Office Mojo調べ(Single territory)
歴史的・超ヒット作が、この夏日本に緊急上陸!!

世界<日本、中国、タイ>の豪華キャスト集結&全ジャンルメガ盛り超絶エンターテインメント!!
日本からは、妻夫木聡 長澤まさみ 染谷将太 鈴木保奈美 浅野忠信 ・ 三浦友和 らが参戦

映画『唐人街探偵 東京MISSION』(トウジンガイタンテイ 東京ミッション)
7月9日(金)日本公開!  


<ストーリー>
世界を席巻した“探偵チーム“が東京を舞台に大暴れ!
国際的に事件を解決してきたチャイナタウンの探偵コンビ、タン・レン(ワン・バオチャン)とチン・フォン(リウ・ハオラン)は、日本の探偵・野田昊(のだひろし) (妻夫木聡)から難事件解決への協力を依頼され、東京に飛ぶ。
今回のミッションは、東南アジアのマフィアの会長の密室殺人事件で、犯人として起訴されたヤクザの組長・渡辺勝(三浦友和)の冤罪証明。
タイの探偵で元刑事のジャック・ジャー(トニー・ジャー)も参加し解決を試みるが、殺された会長の秘書である小林杏奈(長澤まさみ)が何者かに誘拐される事件が発生。
そこに事件解決率100%を誇るエリート刑事・田中直己(浅野忠信)、謎の指名手配犯・村田昭(染谷将太)も絡み、事件は複雑化。
さらに、世界の探偵が愛用するアプリ「CRIMASTER(クライマスター)」の事件解決率世界ランキングに載る探偵たちが、このニュースを聞いて東京に集結。探偵世界ランキング・第1位で正体不明の「Q」の登場により、さらなる混乱が巻き起こる——。

出演:ワン・バオチャン リウ・ハオラン 妻夫木聡 トニー・ジャー
長澤まさみ 染谷将太 鈴木保奈美 奥田瑛二 浅野忠信 シャン・ユーシエン 三浦友和 
監督・脚本:チェン・スーチェン
提供:Open Culture Entertainment アスミック・エース 
配給:アスミック・エース


映画『唐人街探偵 東京MISSION』 公式サイト
https://detectivechinatown-movie.asmik-ace.co.jp

2 :名無シネマ@上映中:2021/06/05(土) 15:24:07.60 ID:ZK0j/g8m.net
妻夫木聡や長澤まさみが苦悩、「唐人街探偵 東京MISSION」キャラビジュアル
https://natalie.mu/eiga/news/430694

3 :名無シネマ@上映中:2021/06/05(土) 15:24:37.70 ID:ZK0j/g8m.net
話題作への出演相次ぐ長澤まさみ、今夏は「唐人街探偵 東京MISSION」で世界を魅了
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eaad50fb999cdc37cbe9869966b7cbf08501712

4 :名無シネマ@上映中:2021/06/05(土) 15:30:05.79 ID:zZ/PJgKP.net
>>1
貼ったストーリーが詳しすぎて見ないでも想像つくわ
回避

5 :名無シネマ@上映中:2021/06/05(土) 20:01:37.98 ID:ZZGPNhCr.net
トニー・ジャー!😡

6 :名無シネマ@上映中:2021/06/05(土) 23:07:21.61 ID:poC/6nz1.net
長澤まさみって中国で人気あるの

7 :名無シネマ@上映中:2021/06/06(日) 02:44:36.22 ID:b0L9x78v.net
>>6
昔から中国とかあっち系の長澤まさみファンサイトが盛り上がってて人気だったよ
プロポーズ大作戦とかあっちでも大人気だったし

8 :名無シネマ@上映中:2021/06/06(日) 11:25:09.66 ID:MiO2XosA.net
新垣結衣の結婚ニュースが中国のSNSで話題になってるって流れていて意外だったわ
日本だと中国の女優なんて話題にならんよな脱税以外

9 :名無シネマ@上映中:2021/06/07(月) 11:08:11.40 ID:nO8ZcmZu.net
面白いんかなこれ

10 :名無シネマ@上映中:2021/06/07(月) 22:51:28.74 ID:JZJHI77F.net
4分の1くらいのセリフが日本語らしい

11 :名無シネマ@上映中:2021/06/08(火) 11:48:21.77 ID:D7OMvE8u.net
>>4
見どころはそこじゃない
オタクの監督が次々と繰り出す日本ネタを楽しむ映画
細かすぎて中国人には気づいてもらえなかったネタもあるし
若い観客からは「監督がおっさんだから(40代)ネタが古くて」と言われちゃったりしたが
日本人のほうがわかるネタが多い

12 :名無シネマ@上映中:2021/06/08(火) 15:30:16.87 ID:gunzKFWf.net
邦画と違ってギャラ凄いのかねえ

13 :名無シネマ@上映中:2021/06/08(火) 20:12:36.02 ID:4+3/ybMo.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

14 :名無シネマ@上映中:2021/06/09(水) 00:41:45.65 ID:JE6SSvOC.net
世界最高OP興収!妻夫木聡×長澤まさみ×染谷将太『唐人街探偵 東京MISSION』予告編
https://youtu.be/BfuuJ-DeoRs

15 :名無シネマ@上映中:2021/06/09(水) 09:14:42.19 ID:FdpwciXQ.net
見所が日本あるあるネタって・・・

16 :名無シネマ@上映中:2021/06/09(水) 09:36:27.22 ID:lbsxgNtU.net
>>15
日本あるあるネタ?
そんなの出てこないよ
どこでそんなデマを吹き込まれたの?

17 :名無シネマ@上映中:2021/06/11(金) 23:21:42.55 ID:jTjNPO9D.net
3作目?
過去作サブスクで配信してないんかな

18 :名無シネマ@上映中:2021/06/12(土) 00:39:00.29 ID:MJp3jkZ7.net
中共政権下で警察を差し置いて民間人が事件を解決するのはNG
だから
現代探偵物をやろうとすると外国を舞台にしないといけないわけね

19 :名無シネマ@上映中:2021/06/12(土) 09:38:36.15 ID:7J7Rm9pF.net
どこがアベンジャーズ超えなのか

20 :名無シネマ@上映中:2021/06/12(土) 10:46:31.10 ID:c+tVzzo3.net
>>18
それもあるが最初がタイなのは安く撮れるから
低予算映画で安いギャラでも出てくれるお友達キャスティングだった
1の儲けで2と3を撮ることになったのでニューヨークでも予算カツカツ
2が想定外に儲かったので4以降も撮ることに
3は予算が潤沢になり監督は東京でやりたい放題
ギャラも大作映画並みにアップ
4はロンドン

21 :名無シネマ@上映中:2021/06/12(土) 10:48:10.41 ID:c+tVzzo3.net
>>19
公式に書いてあるだろ
オープニング興行だよ

22 :名無シネマ@上映中:2021/06/17(木) 12:22:23.18 ID:caL1aKle.net
1,2ってどっかで配信してるか?
ちょっと見てみたい

23 :名無シネマ@上映中:2021/06/17(木) 16:50:22.69 ID:RorTViNZ.net
「唐人街探偵」三代目JSBの挿入歌流れる予告公開、妻夫木聡らが空港で大乱闘
https://natalie.mu/eiga/news/432461


「唐人街探偵 東京MISSION」の新たな予告編がYouTubeで解禁。三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEによる挿入歌が流れるアクションシーンが切り取られた。

映像に収められたのは、妻夫木聡演じる日本の探偵・野田昊(のだひろし)が事件解決のため、タン・レンとチン・フォンを呼び寄せ空港で迎え入れるシーンだ。昊が「Welcome to TOKYO!」と大声で叫ぶと、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの楽曲「Welcome to TOKYO」に合わせてバトルが幕開け。一般客や職員などに扮していた刺客たちが突如探偵たちに襲い掛かかり、野田が雇ったボディガードたちと乱闘を繰り広げる。総勢400人を超えるエキストラやスタントマンが参加した。

妻夫木のほか、重要参考人として事件の鍵を握るヤクザの組長・渡辺勝に三浦友和、殺害されたマフィアの秘書を務める小林杏奈に長澤まさみ、事件解決率100%を誇るエリート警視正・田中直己に浅野忠信、謎の指名手配犯・村田昭に染谷将太、美人双子姉妹の川村晴子と芳子に鈴木保奈美が扮している。

24 :名無シネマ@上映中:2021/06/17(木) 16:52:20.48 ID:RorTViNZ.net
映画『唐人街探偵 東京MISSION』三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE/挿入歌予告 7月9日(金)日本緊急公開
https://youtu.be/vxxfcUNssP8

25 :名無シネマ@上映中:2021/06/17(木) 22:20:26.78 ID:sIoasSKX.net
で、面白いの?

総レス数 330
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200