2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

唐人街探偵 東京MISSION 【妻夫木聡 長澤まさみ 染谷将太 浅野忠信 三浦友和】

1 :名無シネマ@上映中:2021/06/05(土) 15:22:36.01 ID:ZK0j/g8m.net
あの『アベンジャーズ/エンドゲーム』を超えて、全世界No.1!
※Opening(2/12~14)/Box Office Mojo調べ(Single territory)
歴史的・超ヒット作が、この夏日本に緊急上陸!!

世界<日本、中国、タイ>の豪華キャスト集結&全ジャンルメガ盛り超絶エンターテインメント!!
日本からは、妻夫木聡 長澤まさみ 染谷将太 鈴木保奈美 浅野忠信 ・ 三浦友和 らが参戦

映画『唐人街探偵 東京MISSION』(トウジンガイタンテイ 東京ミッション)
7月9日(金)日本公開!  


<ストーリー>
世界を席巻した“探偵チーム“が東京を舞台に大暴れ!
国際的に事件を解決してきたチャイナタウンの探偵コンビ、タン・レン(ワン・バオチャン)とチン・フォン(リウ・ハオラン)は、日本の探偵・野田昊(のだひろし) (妻夫木聡)から難事件解決への協力を依頼され、東京に飛ぶ。
今回のミッションは、東南アジアのマフィアの会長の密室殺人事件で、犯人として起訴されたヤクザの組長・渡辺勝(三浦友和)の冤罪証明。
タイの探偵で元刑事のジャック・ジャー(トニー・ジャー)も参加し解決を試みるが、殺された会長の秘書である小林杏奈(長澤まさみ)が何者かに誘拐される事件が発生。
そこに事件解決率100%を誇るエリート刑事・田中直己(浅野忠信)、謎の指名手配犯・村田昭(染谷将太)も絡み、事件は複雑化。
さらに、世界の探偵が愛用するアプリ「CRIMASTER(クライマスター)」の事件解決率世界ランキングに載る探偵たちが、このニュースを聞いて東京に集結。探偵世界ランキング・第1位で正体不明の「Q」の登場により、さらなる混乱が巻き起こる——。

出演:ワン・バオチャン リウ・ハオラン 妻夫木聡 トニー・ジャー
長澤まさみ 染谷将太 鈴木保奈美 奥田瑛二 浅野忠信 シャン・ユーシエン 三浦友和 
監督・脚本:チェン・スーチェン
提供:Open Culture Entertainment アスミック・エース 
配給:アスミック・エース


映画『唐人街探偵 東京MISSION』 公式サイト
https://detectivechinatown-movie.asmik-ace.co.jp

35 :名無シネマ@上映中:2021/06/19(土) 00:10:50.16 ID:76qst834.net
映画『唐人街探偵 東京MISSION』幕間用特別映像 7月9日(金)日本緊急公開!
https://youtu.be/1cSqcfEm0gg

36 :名無シネマ@上映中:2021/06/19(土) 00:11:05.39 ID:EM3rs6qb.net
公開館少ないねえ

37 :名無シネマ@上映中:2021/06/19(土) 00:47:32.44 ID:LjjBJgyl.net
>>34
全部見た人の話だと1は見てなくてもなんとかなるけど2の内容を知らないと厳しいかもって
1と2とドラマ版のメインキャラが3で全員集結するから
とりあえず主要キャラと基本設定は把握しておいたほうがよさそう
日本の公式は3しか見ていない人が作っている感ありあり
使えねえ

38 :名無シネマ@上映中:2021/06/19(土) 00:59:50.56 ID:PRAOs4kj.net
マジかよ
ネトフリかアマプラ辺りに持ってきて欲しい

39 :名無シネマ@上映中:2021/06/19(土) 12:16:11.67 ID:rJNWDOlf.net
日本だとあんまり人入らなさそうだね

40 :名無シネマ@上映中:2021/06/19(土) 14:49:22.29 ID:k9EM9o6U.net
中国の印象が悪すぎる

41 :名無シネマ@上映中:2021/06/20(日) 15:02:37.57 ID:UnKVrPwR.net
【唐人街探案3】劇場で。中国春節映画その1。約300席に9割の入り。

シリーズ3作目の本作、去年の春節(2020年1月)に公開予定だったのが1年以上遅れた事になる。オープニング興収の歴代新記録となったが、確かにどの劇場も満席の回が多かった。
(追記:興収累計は公開10日目の2/21、650億円を越えたあたりでコメディドラマ「你好,李焕英」に追い越された。どちらにしても凄い。)

今回は東京が舞台の為、前回から続投の妻夫木くんを始めとして、多くの日本の役者が登場する。しかも設定上のとあるギミックのお陰で役者は自国の言葉をそのまましゃべるので、半分ぐらいは日本語が飛び交う映画。
妻夫木くんだけは前回同様中国語も少ししゃべる。またバンコク代表の探偵としてマッハ!でお馴染みトニー・ジャーがメインキャストで参加している。

過去作を見なくても本筋には関係なく楽しめる(何ヶ所か関連する程度)ので、是非日本でも劇場公開して欲しい。春節映画とは言っても今回は物語がお盆の時期なので夏休み映画にぴったりだと思う。

42 :名無シネマ@上映中:2021/06/22(火) 15:49:35.97 ID:On5z6a99.net
ハリウッド進出してからの浅野忠信はアメコミ映画やアクション映画などブロックバスター映画ばかりに出演するようになって
昔のサブカル作品ばかりに出てた演技派俳優という尖ったイメージが無くなってしまった
なんで作品選びが変わったのかな
日本時代の作品選びから考えたらマーベル作品やエメリッヒ作品に出ることが考えられないんだけど
やっぱギャラの問題?

43 :名無シネマ@上映中:2021/06/22(火) 15:59:18.70 ID:DN55nW6t.net
需要があると思うか?おめでたいな

44 :名無シネマ@上映中:2021/06/22(火) 16:49:31.70 ID:CgUwHG8f.net
>>42
え?
浅野は沈黙にもミナマタにも出てるじゃん
てかそもそも映画デビューがバタアシ金魚でしょこの人

45 :名無シネマ@上映中:2021/06/22(火) 18:05:41.42 ID:WE6x86px.net
映画『唐人街探偵 東京MISSION』アジア豪華キャストVS日本武道<剣道><相撲>?!アクション映像 7月9日(金)日本緊急公開決定!
https://youtu.be/3MDCTJnoe8k

46 :名無シネマ@上映中:2021/06/24(木) 20:17:31.30 ID:nQhmu1GS.net
割と面白そうだな

47 :名無シネマ@上映中:2021/06/25(金) 09:47:25.48 ID:0aYUtymh.net
シリーズものなので
1,2を見てからと思ったけど
配信もDVDレンタルもしてないのか・・?

48 :名無シネマ@上映中:2021/06/25(金) 11:55:20.09 ID:Mk2u5xLu.net
>>47
それ
どういうことなんだよやる気無さすぎだろ

49 :名無シネマ@上映中:2021/06/25(金) 17:09:37.89 ID:sT7O3lMD.net
>>48
安倍政権下の内閣府の事業対象(ロケ地誘致による経済効果調査)で日本政府から助成金を受けているから3だけは最初から一般公開が決まってたんじゃないの

50 :名無シネマ@上映中:2021/06/26(土) 17:41:55.51 ID:cm9259qx.net
【中国映画】『唐人街探偵』製作費は日本の大作の10倍 メインキャストの妻夫木聡、「すごいお金のかけかただった。日本とは規模感違う」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624528838/

51 :名無シネマ@上映中:2021/06/26(土) 19:10:15.89 ID:sya7vVbx.net
金持ってるもんなぁ

52 :名無シネマ@上映中:2021/06/26(土) 23:29:27.70 ID:Rie3M/V5.net
めっちゃアピールしまくってるけど
これ3だけ見てもちゃんと通じるように作ってるのかよ?w

53 :名無シネマ@上映中:2021/06/27(日) 00:24:40.55 ID:9JEjIiwG.net
中国で俳優としても活躍するチェン・スーチェン監督による本作は、「唐人街探偵」シリーズ3作目。今年2月12日、中国旧正月に公開され、4日間で日本円にして約490億円を稼ぎ出し、2019年に『アベンジャーズ/エンドゲーム』が打ち立てた全世界オープニング興行収入1位の記録を塗り替える歴史的ヒットを記録した。

前作も大ヒットしており、本作の製作には多額の予算が投じられた。妻夫木は「見たこともない機材が多かった」と驚きの連続だった撮影現場の様子を語った。「パソコンでプログラミングして、そのとおりにカメラが動く機材を使っていた。(カメラワークも)人間が動かさないんだって。1日借りるのに1000万円かかるドローンもあった。さんざん撮ったわりに本編で使われてない(笑)。すごいお金のかけかただった」。

 撮影時(2019年7月〜10月)も話題になったのは、渋谷のスクランブル交差点のオープンセットを作ってしまったこと。「貸し切りたいけど無理。でもどうしても渋谷のシーンは入れたいからって、1億円以上かけて作って、1日、2日撮影して、後はどうぞって残していった。日本とは規模感が違う! 映画のためならいくらでも使うぞ、っていう気概みたいなものがすごくありました」(妻夫木)。

三浦も「詳しくは知らないですけど、日本の大作の10倍くらいの製作費がある。映画を見てもらえればわかる。(日本で撮影しているのに)日本じゃ撮れないと思う。情けないような思いもあるけれど。笑いのツボが日本と違うのかな?ってところもあるが、素直に楽しめる」と、語った。

ほかにも新宿・歌舞伎町、秋葉原の電気街、東京タワー、そして横浜中華街などでも撮影を敢行。秋葉原では、妻夫木演じる野田が人気キャラクター「聖闘士星矢」に扮するコスプレシーンを撮影。そのコスチュームは、スタイリストの伊賀大介氏が手掛けた本格的なもので、「完璧なコスプレをさせてもらった」と妻夫木。

鈴木は「中国側のスタッフが若くて才能があって、仕事ができる人ばかりで驚きました。通訳してくださる方もたくさんいて、丁寧に応じてくださって、日本のことが大好きで尊重してくださった。気持ちよく撮影を進められました」と語り、“人手不足”とは真逆の状況。

54 :名無シネマ@上映中:2021/06/27(日) 11:37:46.96 ID:SBWZQ1kW.net
過去作を見る方法がないのは酷い

55 :名無シネマ@上映中:2021/06/27(日) 12:42:11.20 ID:GNQYHhfg.net
宅配レンタルで検索しても出てこないから
これのDVD、たまたま扱ってないのかと思ったら
国内では販売されなかったやつなのか・・
配信も見当たらないわけだが・・

56 :名無シネマ@上映中:2021/06/27(日) 23:47:23.54 ID:36X+OCy5.net
つべこべ言わずtubeみなはれ!

57 :名無シネマ@上映中:2021/06/28(月) 09:02:53.15 ID:+91E0XEz.net
妻夫木&長澤もあぜん…「俺がルールだ!」浅野忠信演じる横暴警官! 映画『唐人街探偵 東京MISSION』本編映像
https://youtu.be/kttHRhMw-XY

58 :名無シネマ@上映中:2021/06/28(月) 10:02:24.44 ID:ptw+rWxv.net
とりあえずクライマスターと世界探偵ランキングだけでも押さえておけ

・クライマスター
2で登場。
未解決事件を推理するアプリ。各国の探偵たちが推理力を競っている。結果はランキング化される。

・世界探偵ランキング
1位…Q
国籍性別年齢いっさいが不明。2の事件の背後で暗躍しているらしい?3でついに登場する。
2位…秦風&唐仁
2の事件解決後、コンビ扱いになった。
3位…野田昊
日中ハーフ。秦風のライバルを自認する金持ちの暇人。歳の離れた弟がいる。2のラストで秦風らを東京に呼ぶ。
5位…KIKO
2で大活躍した香港の天才少女ハッカー。かわいい。アニメキャラのようなルックスとファッション。かわいい。緑の髪が3では紫に。似合う。野田とは以前からの知り合いらしい。日本の公式がなぜ彼女を無視してるのかわけわからん。2のラストで秦風といいムードに。進展あるか?

・覚えておきたい中国語
立刻有…意味は「すぐに」。発音が「like you」に聞こえるところがポイントだ!

59 :名無シネマ@上映中:2021/06/28(月) 11:47:40.71 ID:tVLR45MX.net
>>58
なるほど全然分からん
やっぱ1から見ておきたいな

60 :名無シネマ@上映中:2021/06/28(月) 15:26:40.91 ID:ntSjf28E.net
>>56
日本語字幕あるの?

61 :名無シネマ@上映中:2021/06/28(月) 16:03:31.61 ID:98KOfLP6.net
おk

62 :名無シネマ@上映中:2021/06/28(月) 22:13:56.79 ID:MXuFg1Bw.net
〉〉60
ない

63 :名無シネマ@上映中:2021/06/28(月) 22:16:34.25 ID:MXuFg1Bw.net
>>60
ない、中文英字幕

64 :名無シネマ@上映中:2021/06/29(火) 15:29:39.97 ID:MHdrqxAr.net
聖闘士星矢のコスプレしてるって?w

65 :名無シネマ@上映中:2021/06/30(水) 08:34:33.81 ID:v6vVCyn3.net
過去作を流せない理由でもあるのか?

66 :名無シネマ@上映中:2021/06/30(水) 16:23:26.46 ID:xohO79Ze.net
これ日本でヒットするかねえ

67 :名無シネマ@上映中:2021/07/01(木) 12:04:02.21 ID:sOGJZtXg.net
そもそも公開館が少ない

68 :名無シネマ@上映中:2021/07/02(金) 19:47:21.89 ID:0HtqbW4f.net
まず1と2見せてください

69 :名無シネマ@上映中:2021/07/04(日) 16:27:25.95 ID:YxiN+Ztk.net
もうどれだけヒットするかではなく、どれだけ大爆死するかが見物な映画。
コロナ禍でライバルいないし妻夫木や長澤に釣られて客入るだろうって公開決めちゃったのかな〜
配信スルーとかにしときゃ良かったのに

70 :名無シネマ@上映中:2021/07/04(日) 18:31:20.22 ID:lz8VX/D0.net
映画館の大画面で観るのが楽しそうな映画だね

71 :名無シネマ@上映中:2021/07/04(日) 18:36:25.90 ID:T63upO9o.net
>>69
あんた面白いなw
爆死するほどスクリーン数ねえよw

72 :名無シネマ@上映中:2021/07/04(日) 23:06:14.26 ID:e99MfTOh.net
日本を舞台にした中国映画といえば「マンハント」があるけど
あれも日本映画じゃできないくらいスケールがでかくて面白かった。

こっちも面白そうだけど、なにぶんシリーズものでストーリーものというね
予告でダマシいれるのは正直感心しないな(´・ω・`)
しかし、日本ももっと映画に力入れろよなって感じがするな
ほかのジャンルでは日本はまだアジアトップを維持してる感があるけど
映画だけはかなり低レベルな感じがする

73 :名無シネマ@上映中:2021/07/05(月) 04:11:27.30 ID:udmYUvgZ.net
たけしの新・情報7daysで
スケールでかい映画とか言ってプロデューサーが出てイキって
紹介してたけど
シリーズもんの新作をヒットさせたいのなら
1,2をまず見れるようにしろよ・・

74 :名無シネマ@上映中:2021/07/05(月) 04:38:45.53 ID:mlHcAxP0.net
昔、トニー・レオンの東京攻略っていうアクション映画もあったなあ
映画はぬるい出来だったけど、日本映画にはないようなアクションシーンは楽しめた

75 :名無シネマ@上映中:2021/07/05(月) 14:30:00.53 ID:q0+Lz5F8.net
「唐人街探偵」吹替版に前田剛、神谷浩史、浪川大輔が参加、妻夫木聡らもセリフ新録

https://natalie.mu/eiga/news/435229

76 :名無シネマ@上映中:2021/07/05(月) 18:20:38.07 ID:cSY4a+Mg.net
日本での興収なんてどうでもいいんじゃないの

77 :名無シネマ@上映中:2021/07/05(月) 20:08:01.89 ID:Q4sdK+dp.net
ほんとかな?


ヒナタカ@映画
@HinatakaJeF
7/9公開『唐人街探偵 東京MISSION』試写感想。めっちゃ面白い!密室殺人の謎を解くため東京中
を駆け回るどエンタメ最前線。妻夫木聡、長澤まさみ、浅野忠信、三浦友和など有名日本人俳優が
ガッツリ活躍。演出がド派手で一瞬たりとも飽きさせず、存分に「探偵」をしているのも嬉しい。
超おすすめだ!
7/9公開『唐人街探偵 東京MISSION』中国の人気シリーズの第3弾らしいんだけど予備知識ゼロで
観に行って何の問題もない。劇場版名探偵コナンを実写化してエンタメ度を特盛にしたような内容
だもの。あとトニー・ジャーが愛おしいよ!吹き替えは浪川大輔!

78 :名無シネマ@上映中:2021/07/05(月) 20:09:09.03 ID:Q4sdK+dp.net
>>76
だろうね

79 :名無シネマ@上映中:2021/07/05(月) 20:17:49.58 ID:eWkgyI7q.net
>>75
ろくに宣伝費もないだろうに
実際ほとんど宣伝していないのに吹替版なんぞ作る金はあるのか
絶望的に声が合っていないんだが

吹替版にすると重要な伏線がひとつ消し飛ぶんだがいいのか
まあどうでもいいんだろうな
配給まるでやる気無し

80 :名無シネマ@上映中:2021/07/05(月) 20:47:22.15 ID:sOLh0oP3.net
日本人は日本語で、中国人は中国語でしゃべってるのに
吹き替えする意味ある…?

といいつつマンハントは中国人がやけに流ちょうな日本語喋るなと
おもってたら吹き替えだったわw

81 :名無シネマ@上映中:2021/07/06(火) 11:34:12.16 ID:0iApNTwJ.net
もう今週公開なのか

82 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 10:12:37.92 ID:EpBjlzTE.net
以前中国映画週間で2作目を見たことあるけど
ニューヨークロケにお金かけてて派手な印象だったなあ
現代の映画でこれ?って引いちゃうレベルの昭和ノリ
(ゲイに好かれてタジタジ的なシーン)もあったけど
中華圏の映画って総じてその辺の感覚遅れてるのは知ってるし
全体的には娯楽にふりきっててお祭り的な楽しい作品だったよ

83 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 19:17:35.56 ID:c8KJbSK7.net
>>82
良いな観たい
字幕でいいから出してくれないかな

84 :名無シネマ@上映中:2021/07/08(木) 23:36:33.37 ID:CBKr69qr.net
中国はその辺良くも悪くも思い切るのがいい

なんか邦画とかだとどうしても白人コンプレックスみたいなのが
感じられるシーンが多いけど、中国映画だと白人だろうが中国人だろうが
対等で、それは虚勢とかじゃなくてマジで対等だと思ってるような作りだから
ちょっとすがすがしいところはある。
その代わり中国映画で日本が敵役のときは現実の日本よりかなり強いw
現実の日本なんかスダレハゲが総理やってる国なのに…

85 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 00:13:58.40 ID:0bFmvjZO.net
>>82
2はテイラー・スウィフトのWelcome to New Yorkで
タイムズ・スクエアで
セントラルパークの観光馬車

これが3では
Welcome to Tokyoで
渋谷スクランブルで
ストリートカート(マリカー)

こういうシリーズものの小ネタも楽しいんだけどなあ

86 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 07:45:07.63 ID:18uSMok2.net
世界の名探偵がってコナンみたい

87 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 09:07:55.38 ID:qLxPyQdy.net
>>86
2ではコナンのパロディやってた
監督は日本のオタク文化に詳しいぞ

88 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 11:54:17.19 ID:Gl5Zyvjz.net
字幕版少なすぎてマッハでなくなりそうだから早速見てきた
本編前に主人公の簡単な紹介とこれまでの経緯解説があって親切w
それでもやっぱり過去作見てたほうがより楽しそうかも(過去キャラらしき人が出ていた)
バカコメディと思ったら意外と…?ってところもあって面白かった
トニージャーもチョイ役とかではなくしっかり見せ場あって安心
日本人キャストは95%日本語だったよ

89 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 12:13:10.67 ID:/QqyGpFj.net
キャスト豪華だよな

90 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 22:38:35.50 ID:ociMSPcK.net
ここはもうネタバレOK?
吹替版を見た人に教えてもらいたいことが
中国語のセリフは全部日本語になってた?
それとも肝心なシーンは中国語のまま残してあったのか

91 :名無シネマ@上映中:2021/07/09(金) 23:15:35.84 ID:XL+mTLTU.net
観てきた
中学生が考えたようなトンデモシナリオを
日本の名のある俳優がやってる世界観は
気が狂いそうだった
ジョー山中とか流れてくるし

サイレント・トーキョーで使い回した
渋谷のセットってこの映画か

92 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 08:00:40.25 ID:2qshQ8ls.net
「人間の証明」のテーマって名曲だな。使い方が上手い。思わず感動してしまったよw

映画のラストのように早く世界中から人がやってきて楽しめる東京に戻るといいな。それはつくづく思う。

この監督の世界観は嫌いじゃない。
帰国した中国残留孤児たちが日本で孤立したり、子供たちが怒羅権作ったりする事実もあるしね。

93 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 08:59:56.41 ID:2qshQ8ls.net
ストーリーとかギャグとかは昔の香港の娯楽映画みたいな緩い作りだけどお金があるって素晴らしいな。
でも、中国映画と言っても「ソウルメイト 七月と安生」みたいな映画もあって実に幅広い。

94 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 09:34:34.83 ID:ixOcZRC7.net
>>90
全部吹替

95 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 10:10:22.72 ID:MBlOmNQZ.net
>>94
ありがとう
ある人物が実は中国語が通じるとわかる場面を吹替版でどう表現しているのか気になってた
吹替版の出来がいいなら見ようかと思ってたが悩む

字幕版は多言語のワチャワチャ感が楽しかった
トニー・ジャーの訛ってる英語もコニュニケーションはこれでいいんだと思わされて好感

96 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 17:02:30.33 ID:t4bZusRG.net
4作目も日本公開するのかな?

97 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 19:12:24.39 ID:THLpPYOZ.net
昔の香港娯楽映画好きにはたまらなかった
笑うけど涙するようなとこもあり
あと推理とかしてるのワクワクして良かったー
妻夫木は胡散臭い役ホントに似合うね
最後のアンディラウが無駄に豪華だった

98 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 20:24:36.73 ID:tzU0Lwtz.net
>>92
人間の証明のテーマだと知っているか否かでこの映画の感想が違ってくる

99 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 21:43:53.36 ID:9pMvifji.net
ちょいちょいギャグとノリがすべってる感じがしたけど昔の香港映画すきには許せる範囲最初から最後まで金あるなーって感じだった
1と2見てるともっと面白いんだろうな

100 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 21:58:56.25 .net
新宿歌舞伎町でのマリオカートのシーンは
本当にあそこで撮影したのかな?

101 :名無シネマ@上映中:2021/07/10(土) 22:55:19.96 ID:GHu1Xa29.net
燃えよデブゴンの日本よりはまだ日本だったな
そういえばあっちもサブタイは東京ミッションだった

102 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 08:57:47.98 ID:GyDb2FbP.net
感想少ないね

103 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 09:00:11.73 ID:U4f8NObS.net
>>95
非英語文化圏の人の映画の方がわかりやすくて聞き取りやすい。カタカタ映画って感じで。

104 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 09:23:31.58 ID:3K2w6AAJ.net
>>96
もうしません。
とんでもない大爆死なので。
ヒットしないはみんな想像してましたけど、それどころじゃない大爆死の惨劇です。
日本の映画会社は大赤字です。

105 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 10:19:26.38 ID:heamj+CU.net
100館上映だから興収期待してないでしょ
何かの穴埋めとかいう噂もあるし
次はないんじゃないかな

106 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 10:42:24.90 ID:x9nOyaTj.net
字幕版もほどほどの館数にしておけば
在邦華人が観に行くとかするかもしれないのに

107 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 11:32:43.39 ID:Mtr7yBAb.net
>>104
映画会社じゃなくて配給会社な
荒らしに来て恥かいて帰っていくなよw

108 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 11:57:33.21 ID:hjkK9B+q.net
吹替版、結構楽しめたけどな。公式HPの
予告編観てダメかなと思ったけど、吹替も
自然だし、より中身に集中出来たきがする。

109 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 12:37:55.49 ID:xxe8FDxu.net
アニメをきっかけにビリビリ動画をもう5年くらい見てるが
読む方の簡体字はだいぶ分かってきたが、聞き取りはいまだタージャーハオくらいしか
分からん

110 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 12:39:34.17 ID:xxe8FDxu.net
染谷も日中合作で阿倍仲麻呂か何かの役をやってたな。

そういう日中共作みたいのはヒットしないのかな?
中国に対する反感が増えて

111 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 13:16:10.92 ID:XuyhlBSA.net
まず過去作を配信すべきじゃないの
ネトフリかアマプラに置いておくだけでいいのに

112 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 13:17:26.69 ID:gn7iNKIK.net
>>110
空海な
染谷がタイトルロールだぞ
リウ・ハオランは空海にすごく重要な役で出てるが染谷との共演シーンはなかった
今回は短いながらもガッツリ絡むので中国のファンは喜んでいる

空海のような規模の合作はもう難しいだろう
捻出できる予算の桁が違うので釣り合いが取れない
低予算小規模の企画なら今後もできそうだ
「再会の奈良」は今年3月に中国で公開された
日本での公開はまだ決まっていないようだが

113 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 13:26:37.04 ID:gn7iNKIK.net
>>111
権利関係が分散していてややこしいことになっているらしい
日本で1のテレビ放映権を持っているのはアジアリパブリックという会社で
なにしろ2015年の映画なので配信以前の時代で
機を見てCSかどこかで流そうと権利を買っておいたそうだが2の権利は手を尽くしても買えなかったそうだ
どこかがガッチリ握っているらしい
噂だとシンガポールの会社

114 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 15:24:28.96 ID:5AolIuRS.net
宣伝もぜんぜんやってないに等しいし
べつに日本での興行なんてどうでもいいんでしょ

115 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 19:09:57.65 ID:kpaxq0hK.net
渋谷の金捲きシーンを日本人に見せたかったんでしょう

116 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 19:37:31.75 ID:hTo0KeDJ.net
>>114
内閣府のロケ誘致事業対象だから公開してロケ地マップを配らなきゃならんのだ

117 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 21:05:19.95 ID:aRIICDE9.net
>>106
中国の若いコ達来てたよ みんな日本語堪能かわからないから日本語部分わかったかなぁとちょっと心配になった

118 :名無シネマ@上映中:2021/07/11(日) 21:41:52.42 ID:54rTHB7Z.net
脚本が雑すぎる
アクションや映像は凄いし、終盤の長澤まさみの演技は凄い
トニー・ジャーのコスプレ()

119 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 09:44:15.68 ID:PDUO/HZa.net
途中で中弛みするとか聞いてたけど
基本謎解きなので最後までグイグイ観れた
ただ途中のおフザケは少々古臭いとこもあったかな

120 :sage:2021/07/12(月) 10:04:14.97 ID:6TJVbbwD.net
比較作品にエンドゲーム超えて1位って胡散臭いキャッチコピーが哀しい

121 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 10:29:20.75 ID:03TdEXtN.net
>>119
タンレンがタイに戻ったあたりから1&2&ドラマ版のキャラを出すためだけのシーンが続くからね
間延びは感じるだろうな

122 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 11:37:14.62 ID:PDUO/HZa.net
>>121
なるほどあの人たちはドラマ版のキャストなんだ
急に戦隊モノみたいなノリになったから
何だろなとは思った^^;

123 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 11:55:41.18 ID:eoxUjyvb.net
劇中のコスプレ大会みたいなシーンで、
主人公二人がやった中国アニメらしきコスプレは
中国では誰もが知っているようなキャラなの?
スベリ具合が半端なく感じたのだが・・・。

124 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 13:21:54.96 ID:HErucUg3.net
ネタバレ含む質問
なんの予備知識もなく吹替えで1度見ただけ
自分の中で時系列が合ってないかもだけど


ーーー以下ネタバレ含みますーーー







三浦正和は、相手の組長を誰が殺したか主人公達に調査を依頼した時点で、まさみの正体を知ってるよね?まさみが性的に利用されてることも。
密室で記憶を無くしてその後の事実を知らないとはいえ、自分の無実を証明してほしい=まさみに容疑が向くかもしれない、とは考えなかったのだろうか?
そもそもがあれれ?って感じたんだけど…

125 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 13:46:36.43 ID:KSpARKvv.net
>>123
調べたら『ひょうたん童子』という中国で86年代の名作アニメらしい
一応日本でもNHKが吹替放送してたから知ってる人ははニヤリとするかも

126 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 17:33:57.02 ID:03TdEXtN.net
>>122
戦隊モノw
若いのがゾロゾロと5人出てくるのはドラマ版のキャストでセンターの青年は野田(妻夫木)の弟なんだ
まったく説明はされないけどw
よく見るとお揃いのような派手な柄もののシャツを着ているしラストの東京タワーでは兄弟並んでる
紅一点のなぜか前転して出てくるのは韓国のアイドルグループ宇宙少女のソンソ
彼女の身体能力が高いからああいうシーンを入れたわけで結果映画がどんどん長くなってしまったw

127 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 20:30:17.08 ID:eXIRm+IK.net
>>121
ドラマ版やっぱりあるのか
探偵ランキングの設定がドラマでもできそうとは思っていたが

128 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 21:28:47.32 ID:ggpEtVJ0.net
ドラマ版キャストは2.5次元俳優みたいとか思ってしまった
是非配信してほしいなーアンディラウ好きなんで今後も気になる

129 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 23:10:21.48 ID:03TdEXtN.net
>>127
>>128
タンレンがタイに戻ったとき車で迎えに来た超イケメンもドラマ版のキャラだよ
世界探偵ランキング4位
最後の闇のグループにいた女性もドラマ版から

ドラマ版はコメディ色が薄くてミステリものとして面白いらしい

130 :名無シネマ@上映中:2021/07/12(月) 23:23:15.40 ID:03TdEXtN.net
>>124
渡辺(三浦友和)は小林杏奈(長澤まさみ)が娘だとはわかっていたが彼女の目的はわからなかった
まあ父親なら誰だって自分の娘が人を殺すような人間ではないと思いたいものだ

字幕版だと最初のほうで三浦友和が中国語を話すシーンがあるので後半で伏線だったと気づくのだけど吹替版ではわからないよね

131 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 01:17:52.17 ID:/h4SCIUh.net
ドラマ見たいわ

132 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 08:20:15.93 ID:OvO1v5hG.net
面白そうなのに、残念すぎる興収だな。1と2が見れないんだから、仕方がないか。

133 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 08:24:16.88 ID:OvO1v5hG.net
>>112
『空海』は妖猫の話なのに、タイトル詐欺すぎる。

134 :名無シネマ@上映中:2021/07/13(火) 08:35:52.45 ID:7pM17NQB.net
「唐人街探偵」シリーズ第2弾が年内公開、妻夫木聡も出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5ec2264bc618b773aa18c6655176ea4219a35be

壮絶大爆死の大惨事なのにどこに前作を劇場公開する余裕があるんだろう?
不思議でならない

総レス数 330
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200