2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【“実録!恐怖の村”シリーズ第三弾】  牛首村【Kōki】

1 :名無シネマ@上映中:2022/01/30(日) 16:58:04.61 ID:h0DDe1+Q.net
【牛首村】 公式サイト
https://ushikubi-movie.jp/

女子高生・奏音は、ある心霊動画に自分と同じ顔の女子が映っているのを見つける。そして、奏音は動画の真相を知るべく撮影地に向かう。そこで彼女は「牛首村」という村に伝わる忌まわしい風習や秘密を知り、不可解な事件に巻き込まれていく。
初公開: 2022年2月18日
監督: 清水崇
出演者: Kōki, 萩原利久; 高橋文哉; 芋生悠; 大谷凜香; 莉子; 松尾諭; 堀内敬子; 田中直樹; 麿赤兒
前作: 樹海村
製作: 紀伊宗之(企画・プロデュース); 高橋大典

2 :名無シネマ@上映中:2022/01/30(日) 19:30:19.70 ID:GCDlyU+x.net
呪われて文字化けしてるスレか

3 :名無シネマ@上映中:2022/01/30(日) 23:27:43.97 ID:AXdqhni5.net
いちおつ

4 :名無シネマ@上映中:2022/01/30(日) 23:58:46.81 ID:VIO4KkfN.net
主演の女はキムタクの次女でこれが演技仕事(CMモデル以外)は初 でも主演

5 :名無シネマ@上映中:2022/01/31(月) 18:16:16.82 ID:j8Jnq13C.net
コーキーより母親出したらいいのに妖怪っぽいから

6 :名無シネマ@上映中:2022/01/31(月) 18:38:38.52 ID:AfiXNZhd.net
キムタクもあの年齢であの肌艶
妖怪家族だな

7 :名無シネマ@上映中:2022/01/31(月) 23:02:45.65 ID:Cm/yA28f.net
全く1作目2作目と同じ構図のポスターやな

8 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 02:37:10.17 ID:cMcU/Ge8.net
そらまあわざとそうしてるもの

9 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 04:10:44.02 ID:T+7OTFS5.net
>>8
もうすこし捻ってほしいもんや

10 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 14:07:51.70 ID:kgpgIC1O.net
あか

11 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 14:11:09.01 ID:qLsTcHGa.net
公開日にはコロナおさまってるといいね

12 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 14:50:58.78 ID:T+7OTFS5.net
犬鳴は期待して映画館で観に行ったけどガッカリして
それでもまた期待して樹海も見たいとは思ったが流石に配信で見た
悪いが牛首も配信かなぁ

日本のホラーは好きでたまに映画館で見るようにしてはいたが
クソ化が進行しすぎて流石のホラー好きのワイも我慢の限界や

13 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 14:58:07.28 ID:W2CBfjbJ.net
>>クソ化が進行しすぎて流石のホラー好きのワイも我慢の限界や

犬鳴や樹海が突き抜けて酷かっただけで
全体としてはそんなに酷いとは思わんけどなぁ

14 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 15:43:26.17 ID:T+7OTFS5.net
>>13
確かに良いシーンも僅かあったし
これまでのJホラーがクソ連発してた中ではましな部類ではある

15 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 15:52:45.48 ID:ELW4nF2G.net
樹海村はなかなか良かった
犬鳴村はなんじゃあれ

16 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 16:18:14.23 ID:T+7OTFS5.net
ただ村シリーズは
犬女やら樹人間のデザインとか
味方霊がガッツリ関わるとか
他のホラー演出に関しても挑戦的なデザインではあったのは褒めたい

既存のホラー演出やキャラデザは過去のホラー作品で手垢にまみれるほど使い古されているから
(髪長い女とか、チラッと映る等ね)
何か新しい事しなきゃって作り手の苦悩は伝わってきたよ

かつ古い過去のホラー演出もちゃんと所々に挿入されてたりね
例えば樹海村でパソコンの画面が乱れるやつは呪怨やリングが連想されて懐かしくて良かった

村シリーズはちゃんと細かくみると真面目に作られてはいるんだよね
ダメなとこもあるけど

17 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 16:28:44.52 ID:W2CBfjbJ.net
ただ一つ言えるのは犬鳴も樹海も清水崇が清水崇ワールドを作りたかっただけで
ホラーエンターテイメントとして観客を喜ばせようとして作ってはいないって事じゃないかな

もしそうじゃないなら才能が枯れ果てたとしか言いようがない

18 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 16:58:44.55 ID:Fwb146ky.net
そもそもお前らの言うホラーってなに?
おまえらのかんがえたさいきょうのほらーなんて存在してんの?

19 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 17:49:22.40 ID:I6pzoZng.net
ホラーゆうても人間が怖いやつからサイコホラー、がっつり霊が出てくるヤツからモンスター級の化け物が出てくるのまで幅広いからなあ
中途半端に混ぜずに世界観をしっかり作って恐怖の対象をハッキリさせて欲しいんだわ

20 :名無シネマ@上映中:2022/02/01(火) 17:55:08.67 ID:T+7OTFS5.net
ホラーは要約すれば[恐怖]ってことで
未知の恐怖、生きてる人間の恐怖、霊的な恐怖、宗教の恐怖、生理的な恐怖、衛生的な恐怖、
色々あります

21 :名無シネマ@上映中:2022/02/02(水) 17:25:30.40 ID:f0TSjMdu.net
清水崇って才能無いだろ
金儲けのために駄作量産してるだけ
ホラー界の福田雄一

22 :名無シネマ@上映中:2022/02/03(木) 08:07:39.85 ID:FWWAp5sw.net
>>21
このシリーズも福田雄一も楽しめないのはもったいないな
世評が高くてハイクオリティな映画とは違うこういう映画も楽しめる感性の持ち主がいいわ。バーホーベンの「ショーガール」とか超最高だぜ

23 :名無シネマ@上映中:2022/02/03(木) 12:56:58.70 ID:M9/6kl15.net
カップルのデートやら本気でこわいのは嫌な人たちにはちょうどいいんだろ多分。

24 :名無シネマ@上映中:2022/02/03(木) 14:31:37.92 ID:yOFLo699.net
カップルで牛首村見るんかw

25 :名無シネマ@上映中:2022/02/03(木) 16:08:50.05 ID:qf7wJTmZ.net
みるぞ

26 :名無シネマ@上映中:2022/02/03(木) 16:11:45.40 ID:oDqWZL+d.net
>>22
バーホーベン作品は好きだし清水の呪怨も好きだが
バーホーベンはその2人より腕あるから一緒にしてやるな

>>23 むしろそういうお化け屋敷的なの求めてる層には実は受けない
清水とか拘るやつのホラー映画はクセが強いから根っこの部分は大衆受けしない。

お化け屋敷的なの求める層は[怖けりゃいい]って浅い部分で満たせればそれでよいので
極論、作り手の拘りや意図とか細かい設定はどうでもよかったりするので
そんで大抵が「つまらない」「怖くない」「意味不明」つって自己完結させる

彼らは作品の中身はどうでもよくて
怖いって感動ができればそれでいい

27 :名無シネマ@上映中:2022/02/03(木) 16:25:37.46 ID:ca2EM7ek.net
>>23
俺もガキのデート映画、友人と見る映画にぴったりだと思う。コンフィデンスマンJPも同じ

28 :名無シネマ@上映中:2022/02/03(木) 16:27:17.12 ID:ca2EM7ek.net
バットマン新作とかだとひとりで観たい。他人と一緒に行って、気分が暗くなる映画は嫌だ

29 :名無シネマ@上映中:2022/02/03(木) 16:44:26.60 ID:M9/6kl15.net
全くどうでもいい疑問だけど牛は出るのかな?

30 :名無シネマ@上映中:2022/02/03(木) 17:23:23.30 ID:wqxWLcIz.net
カップルが二人で行って二人揃って「???」て終わる感じだねw

31 :名無シネマ@上映中:2022/02/03(木) 17:55:17.94 ID:CxfFfsBP.net
ホラー好き同士で言って大盛り上がりよ

32 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 02:47:38.86 ID:BCSE5Xez.net
牛首村の心霊スポットと言えば牛首トンネルなのに
そこではロケしてないんだな
近くでロケしてるのにイメージと合わなかったのかな?

33 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 04:17:48.21 ID:l20+WRJI.net
>>32
犬鳴も実際にトンネルの中や峠でロケやってないし
樹海も樹海でロケしてないよ

34 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 07:41:00.07 ID:hH4z5kO/.net
>>29
題名に牛を謡ってるのに出なかったら、牛マニアが激怒するからさすがに出すんじゃないかな
黒毛和牛がいいな

35 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 08:53:20.50 ID:jYZ6ohDi.net
>>24
寧ろホラーって昔からカップル向きだろうよ

36 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 08:56:33.08 ID:jYZ6ohDi.net
犬鳴村 →犬女
樹海村 →樹人間
牛首村 →???

37 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 10:31:38.88 ID:s8lkFtC0.net
>>36
犬鳴は猫女になってたから
次は馬人間かも知れん

38 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 13:34:30.33 ID:l20+WRJI.net
ポスターで
アニメチックにデフォルメされた牛首をかぶった人間の絵があったから
まぁ牛首人間だろおそらく

39 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 13:44:18.13 ID:jYZ6ohDi.net
公式キャラの牛首ちゃんだっけ
あれが本当に出てきたらかなりシュール…

40 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 13:50:30.92 ID:l20+WRJI.net
>>39
公式キャラってなんだよ...初耳や
最初からキャラおしかぁ嫌な予感しかしないな
主演も七光りで何の才能も無いジャニ系と秋元系のハイブリッドだし

41 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 14:01:54.78 ID:jYZ6ohDi.net
>>40
「牛首村」牛首ちゃん予告
https://youtu.be/Q7bHB6EjEVg

42 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 14:24:32.22 ID:l20+WRJI.net
>>41
開始2秒でとじた
もぅまぢむり(>_<)

なんとかjホラーを見離さずjホラーファン続けてきたが
もう完全に見限ろうかな

43 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 14:26:01.21 ID:jYZ6ohDi.net
こんなのも見つけた。伽&#20539;子っぽいの出てくる?
https://youtu.be/aTaHHqFCzvo

44 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 20:19:31.68 ID:N+8/uDa1.net
東映は村シリーズとは別のホラー映画作るみたいだな
急にホラー映画いっぱい作り出すとか村シリーズそんな儲かったのかな

45 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 21:46:41.45 ID:mJqd8rWU.net
金がかからないんじゃね

46 :名無シネマ@上映中:2022/02/04(金) 22:33:01.77 ID:+xeZZYPz.net


47 :名無シネマ@上映中:2022/02/05(土) 00:28:11.92 ID:KAcg8F2h.net
>>46
キンチョールぶしゅー

48 :名無シネマ@上映中:2022/02/05(土) 03:49:46.85 ID:XseweXlW.net
>>44
今までのホラーと村シリーズって大差ないのになんでヒットシリーズになったのかよくわからんよな
まあ俺はこういうくだらない日本のホラー群は好きだけど。中田秀夫みたいに清水崇も安定的に量産してほしい

49 :名無シネマ@上映中:2022/02/05(土) 08:24:21.76 ID:3h1mDpOT.net
国産ホラー映画は年一くらいがちょうど良いのでは。客の入り的に

50 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 02:15:24.88 ID:qbNDec+M.net
興行収入3億以下なら辛い

51 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 02:28:07.23 ID:m6mwkOX7.net
>>41
このシリーズ毎回ある悪ふざけか。
予言して死ぬ件(頭が牛の女バージョンの、小松左京の短編の方)が絡むんかな
真面目に予想してもしょうもない気もするが

52 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 09:15:08.50 ID:9G+W0Itn.net
どうせ今回は牛人間と戦うんだろ?

53 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 11:54:19.88 ID:9NKGVnh6.net
オシリス神の聖牛アピスとの繋がりで壮大な歴史ロマンに

54 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 12:07:48.39 ID:RdHzUF7k.net
牛とか全然怖くないな。ミノタウロスかよ

いっそ怪猫ものでもやりゃいいのに

55 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 12:21:15.47 ID:PDCJoVxH.net
なぜ日本のド田舎でそんなことに!?

56 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 13:02:43.49 ID:K0WMP8xL.net
田舎あるある

57 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 13:28:45.60 ID:RdHzUF7k.net
ねーわw

58 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 14:06:02.29 ID:4BB79trB.net
おい、事故物件とさんかく窓の2本のJホラー名作がアマプラの新作に入ってるぞ!

59 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 15:58:56.04 ID:CXzBQcaY.net
迷作の間違いでは

60 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 17:04:05.58 ID:cYrGoyhu.net
さんかく窓ってホラー?

61 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 18:28:52.94 ID:CXzBQcaY.net
ガッツリホラーだぞ。つまんないけど

62 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 18:34:45.38 ID:Q+Kj5TGD.net
ホラーの定義は?

63 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 18:43:37.09 ID:CXzBQcaY.net
超常的な描写がある恐怖映画

64 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 18:47:16.58 ID:Q+Kj5TGD.net
その期待通りなら面白いんじゃないの?

65 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 00:47:24.91 ID:Vxb7Hc/D.net
>>63
超常的な現象や描写が無くても恐怖を主題に描かれたものはホラーにカテゴライズされるよ

66 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 01:09:53.22 ID:Q6MOS5Ml.net
コーキって演技出来るの?

67 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 01:11:07.31 ID:9Q7heD8s.net
貞子や伽椰子に匹敵するキャラが立ってるJホラーって何で作らんの?

68 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 01:49:30.94 ID:yBfMyS54.net
キャラ物が飽きられてるから

69 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 01:59:40.00 ID:d/Ya/WFi.net
>>66
できるよ!

70 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 02:04:36.63 ID:d/Ya/WFi.net
>>67
さんざん作られたけど人気出ず定着しなかっただけ。直近だとシライサン

71 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 03:10:55.69 ID:Vxb7Hc/D.net
シライサンはお願いポーズがかわい過ぎたw

72 :名無シネマ@上映中:2022/02/09(水) 10:54:52.02 ID:ssZYYwc4.net
富山石川先行ガラガラ上映

73 :名無シネマ@上映中:2022/02/09(水) 12:17:40.61 ID:hnrDUAtM.net
東京なら行ったのに

74 :名無シネマ@上映中:2022/02/10(木) 03:28:55.18 ID:nAtBJDxF.net
大怪獣のあとしまつ観た後だから期待

75 :名無シネマ@上映中:2022/02/10(木) 10:17:03.44 ID:cA3R2tw0.net
北陸雪で行けないんじゃ?

76 :名無シネマ@上映中:2022/02/10(木) 13:57:28.71 ID:h8yYsgQN.net
北陸は良い天気
明日から公開だーよ

77 :名無シネマ@上映中:2022/02/10(木) 14:59:36.84 ID:vcQi9LyT.net
>>74
大怪獣のあとしまつ、不評すぎだから逆に観たいわ。映画館で観るのはキツそうだからレンタル落ちしてから観るけど

78 :名無シネマ@上映中:2022/02/10(木) 17:21:50.42 ID:Xd1xWxBz.net
レンタルで見る方がキツイと思うが

79 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 02:59:57.34 ID:lkUfRXhT.net
>>66
出来なくても良い役

80 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 03:23:58.29 ID:DSeo6Y3t.net
あと1週間

81 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 03:24:33.30 ID:DSeo6Y3t.net
ビデオに殺されるなんて・・・

82 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 12:44:25.58 ID:raUq8Po9.net
傑作リング

83 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 13:05:41.65 ID:yGqCAl8R.net
貞子は生きていた。

84 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 13:09:15.47 ID:yGqCAl8R.net
ついに明かされる貞子出生の秘密。

85 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 13:37:33.51 ID:2vsVsQsV.net
劇場で予告見たら面白そうに見えてきた

86 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 15:47:33.26 ID:bGqRX4Fd.net
村シリーズは必ず溜まったポイント観賞することにしている。前作?の飛び降りカットとか1個でもハッとするシーンがあればヨシとしている。

87 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 16:13:41.19 ID:MQn4BSwU.net
>>86
シライサンはお金払って見たの?

88 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 16:55:00.19 ID:w8fGPilN.net
さすがに3回も引っかからんわ

89 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 18:42:35.46 ID:mixJwbiP.net
犬鳴 80点
樹海 30点

さて、牛首は…?

90 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 18:47:47.21 ID:6sxm2FvK.net
>>89
逆でしょ(^_^;)

91 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 18:51:04.81 ID:mixJwbiP.net
>>90
いや、犬鳴は良かったけど樹海は全くダメだった。ダークファンタジーだし主演が好みでない

92 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:02:18.28 ID:aDubxRtC.net
富山石川で先行上映されているのにここまで書き込み無しという事実がね、

93 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:08:10.45 ID:6sxm2FvK.net
そんなド田舎に人なんていないでしょ
それなら試写会に50組だかは言ってるやん

94 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:19:10.59 ID:mixJwbiP.net
>>92
今の若い子は5chやってないという事実

95 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:36:36.89 ID:PXWyvTWg.net
>>89
犬65点、樹海60点って感じだけどなぁ
Jホラーは100点満点だと低いけど、バカっぽい映画を観たい時に重宝する
ちょいジャンル違うけどユリゴコロだと俺は80点だな

96 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:40:45.04 ID:TQIllxaN.net
犬は犬ダンスで笑ってしまった

97 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:44:29.58 ID:jOxL4GU9.net
先行上映舞台挨拶で見たよ
樹海以下犬鳴以上ってところ
予告でギャグかと思ったシーンは本編では普通だった
というかあの予告出来悪い
ネタバレになるけど蓮くんが可哀想すぎる
仮面ライダー役者最初から最後までうざかったから死んで欲しかったのに
kokiの演技は可もなく不可もなくでホラーは似合ってた

98 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:50:13.02 ID:4K8y9Xhu.net
>>97
乙。悪くはなさそうやね

99 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:52:35.93 ID:zjqEY9/j.net
樹海以下犬鳴以上って言うランク付けに同意は出来ないが
犬鳴以下樹海以上だとしても劇場でみる価値は無さそうだw

100 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:54:32.92 ID:5nW9rOuu.net
>>99
現実を見ろ
あとこのスレはもう見なくて良いぞ(^_^;)

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200