2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【“実録!恐怖の村”シリーズ第三弾】  牛首村【Kōki】

1 :名無シネマ@上映中:2022/01/30(日) 16:58:04.61 ID:h0DDe1+Q.net
【牛首村】 公式サイト
https://ushikubi-movie.jp/

女子高生・奏音は、ある心霊動画に自分と同じ顔の女子が映っているのを見つける。そして、奏音は動画の真相を知るべく撮影地に向かう。そこで彼女は「牛首村」という村に伝わる忌まわしい風習や秘密を知り、不可解な事件に巻き込まれていく。
初公開: 2022年2月18日
監督: 清水崇
出演者: Kōki, 萩原利久; 高橋文哉; 芋生悠; 大谷凜香; 莉子; 松尾諭; 堀内敬子; 田中直樹; 麿赤兒
前作: 樹海村
製作: 紀伊宗之(企画・プロデュース); 高橋大典

405 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 12:32:21.83 ID:Usn9DSvn.net
>>404
昔は双子は忌み子として忌み嫌われてたのは事実だよ(間引きしたり、誰かに売ったり貰ってもらったりしてた)

406 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 13:46:34.27 ID:1L5S86OF.net
【『牛首村』清水崇監督、鮮烈デビュー・Kokiに太鼓判「映画をご覧いただければ驚くと思う」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec0cf52063067005364c8f4adfaa8790e3bdbef

407 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 13:48:39.28 ID:d8+P9z1w.net
>>402
文字化けは絵文字使いやろ
この版😳表示されないんや

408 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 13:50:25.06 ID:/qahIGn6.net
koki、演技も達者だし、
なにより画が持つんだよな。
女優として、これは強いよ。

409 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 14:06:17.39 ID:j4q7uDHP.net
映画のヒット関係なしで新人賞は確実
なんせ演技仕事一度もしてないのに過去に映画の賞貰ってるから

410 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 14:09:47.77 ID:UoA6PMaf.net
>>408
隠れたJホラーの名作と言われるSIRENの市川由衣ちゃん以来の逸材じゃないか?
https://youtu.be/DoQQdG9Gd-s

411 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 14:38:57.41 ID:Pw8GIPNS.net
>>408
男の娘な感じが良いのか?

412 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 14:46:23.68 ID:r7uAyzuX.net
親よりも満島ひかりに似てる

413 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 14:50:02.25 ID:4ce2Wt5f.net
目が強い

414 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 14:54:30.12 ID:Q1ZmrlJC.net
SIRENが名作…?

415 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 15:08:10.92 ID:TolC/v1b.net
サイレンは怖かったな。村シリーズより全然面白い

416 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 15:10:52.99 ID:kFygJI9C.net
>>414
名匠堤幸彦の初ホラー作品やぞ
https://youtu.be/-KUdmnCvmPw

417 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 15:24:15.06 ID:Q1ZmrlJC.net
>>416
原作と別物として見たらまあ…うん…
でもごめん、最後の鉄塔でふんわり浮くのは思わず笑っちゃった

418 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 15:45:37.02 ID:P802b/hp.net
部分部分では結構怖かったけどお婆ちゃんの部屋から2人だけタイムスリップしてみたり色々トンデモだった

419 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 16:07:13.90 ID:/HiGBu+1.net
なんか全然怖くなかったしホラー映画見た感はゼロかな
この映画に限った話じゃないが、細かいところが気になった

割と最初に車で坪野鉱泉に向かう途中で、運転手が運転しながら思いっきり振り返って、人とぶつかるシーンは興醒めしたわ
普通、あんなウネウネした道を後ろ向いて運転するとかあり得ないから
後ろ見たかったらミラーで見るでしょ
他の映画でも横や後ろ見ながら運転するシーンあるけど、現実的にあり得ないし、普通に運転してて、急に飛び出してくる方がイメージ湧くわ

あと、海に入るやつを止めるシーンで「しおん?しおんって誰だよ」って、お前からがわざわざ探してるやつの名前なのに、今更なんなの?

最後に牛首村に外国人風な村人がいたけど、あれなんなの?
こんな閉鎖的な村が外国人を受け入れると思えんのだけど

420 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 16:10:39.47 ID:8K7TUkqB.net
SIRENは原作ゲームが
和ホラゲーの最高傑作といってもいいぐらい作り込みが素晴らしい
ゲームとしては微妙だけど

映画版はクソです

421 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 16:11:16.12 ID:MS/ACX9w.net
kokiが大絶賛されてるけど、ホラー映画は演技初心者向けと聞くので、他のジャンル見ないと判断できん
この映画に関して言えば違和感なく見られたけど売り出し方を間違えてる気はする

この子は「キムタクの娘」で始まって「キムタクの娘」で終わると思う

なんの実績もないのにハイブランドのアンバサダーやったり、周囲が箔を付けるのに必死で木村一家の印象は拭えない
目鼻立ちも東南アジア系っぽいし色黒だし、万人受けするタイプではないかな
もう少し自我が芽生えて母親から離れられたら良いけど、多分無理だろうしなあ
「キムタクの娘」がなかったら、ここまで絶賛もされてないと思う

422 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 16:38:57.58 ID:ib/j6qkm.net
アッキーナVS伽椰子まだ?

423 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 17:15:25.39 ID:0s3/m2FO.net
見てきた、
やはりアッキーナが出てきてまたしんだか。
一人二役は頑張ったと思う。
とりあえず最後まで楽しめた。

424 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 17:44:07.29 ID:Y4YcpAVY.net
kokiって身長は高くないのな
トップモデルって何だった?
スラッとはしてるがこの程度なら芸能界には幾らでもいるだろ
華があるかは分からんなあ
なんせ脇役がほぼ無名に近いし、ココリコ田中くらいしかメジャーどころはいなかった
ある程度、実績のある俳優の中にいても光るものがあるかどうかだよ

425 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 18:00:21.33 ID:ib/j6qkm.net
芋生悠、松尾諭、麿赤兒が無名?

426 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 18:02:02.22 ID:ib/j6qkm.net
堀内敬子もいたか

427 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 18:05:38.86 ID:qVs6DLLX.net
>>409
それな

428 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 18:10:12.95 ID:5yX7nKkD.net
ツイみても作品酷評してるのは見るけど
koki酷評してるのは見ないな
初作品としては成功といえるんじゃね
少なくともオファーは殺到するだろ

429 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 18:17:24.41 ID:8K7TUkqB.net
それは単にそれだけ無関心なだけでは?
キャラとして存在感あったらむしろ評価されなきゃおかしい

それ以前にホラー映画はホラーが主役だから

430 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 18:56:24.87 ID:kwHC9Vct.net
>>428
深夜の学園ドラマなら主演張りそうだ

431 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 19:07:40.39 ID:ANFfeABe.net
>>428
キムタクの娘で話題性があるからkokiに言及するだけで、親の威光がなけりゃ話題にすら出ないよ

432 :稚羽矢 :2022/02/20(日) 19:08:16.38 ID:6DLYcjtA.net
>>410
こちらにも田中直樹が出てるから期待してたのに(笑)

433 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 19:09:00.61 ID:TLijQs8O.net
普通に存在感あって良かったからな
過去作の主演より余程良い

434 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 19:12:28.71 ID:cc4zeRD8.net
おばあちゃんの所から穴の中へのワープら辺からよく分からんかった

435 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 19:12:50.87 ID:TolC/v1b.net
確かに。犬鳴きと樹海の主人公なんて記憶にないわ

436 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 19:13:23.39 ID:veokCNz8.net
最初からキムタクの娘アピール凄かった人だが、隠しておいて、実績つけてからや、「実は‥」ってカミングアウトする方が良かったんやないか

結局、キムタクも工藤静香も下積みを経験してないから同じやり方で売り出したいんかな

437 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 19:14:08.09 ID:bToXso3Q.net
>>435
それはキムタクの娘だから印象に残るんでは?

438 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 19:15:01.32 ID:cc4zeRD8.net
蓮君がなぜか1人で帰ってしょぼく死ぬのは扱い勿体なかったと思う
雨の駅ホームで主人公の前で死んだ方がまだ良かった

439 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 19:18:53.98 ID:bVycZzlc.net
ホラー映画の主演なんて目ん玉大きけれ誰でも良いよ

440 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 19:26:38.71 ID:4ce2Wt5f.net
あれだけそっくりで他人のフリは無理ゲー

441 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 19:49:13.94 ID:i9agxSDt.net
ここにもkokiアンチが来てるな
映画に興味無いのに来るなよ
どこにでもアンチくるw

442 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 19:50:12.10 ID:/TiWay6P.net
どっちかっていうとkokiヲタの方が必死

443 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 19:56:36.83 ID:S3y2XJCE.net
清水崇といえばやっぱり『呪怨』で、
次から次へと怖がらせてくれる(≒びっくりさせてくれる)かと思いきやマイルドホラー。
怖くないホラーはだめということは全然ないのだけど、説明不足な点が多いと感じた。
とりあえず小説版を読んでみる。
Amazonでは読み放題対象だよ。3作とも。

444 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:10:16.14 ID:i827JUal.net
>>442
それな
どんな層が支持してんのか不明すぎる

445 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:12:13.27 ID:TLijQs8O.net
kokiヲタとか見えない敵と戦ってるのかw

446 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:14:51.76 ID:z+97NVWj.net
>>425
芋って誰?
奥菜恵はわからんかった

447 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:16:13.18 ID:z+97NVWj.net
>>431
東南アジア系かなと思って見てたら、時々上白石にも見えた

448 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:20:22.00 ID:i827JUal.net
>>425
いわゆる、人気俳優並べて脇を固めるって意味ね

449 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:21:59.08 ID:i9agxSDt.net
映画に興味無いのにアンチ活動してレビュー荒らしてるからな
別にkokiだけでなくたくさんの出演者がいて製作者がいて他の出演者のファンもいるののに観てもないのに1つけたり
そういうのはジャニーズ村だけでやってろと

450 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:26:01.74 ID:lpdCOIfr.net
今日観てきたけど、kokiの為の映画って気がする
ホラー映画だけどホラー要素よりもkokiに目がいくように仕向けられてる
全然怖くないし、ドキッともしないホラー映画はホラーとしては失敗作としか思えない

451 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:27:53.43 ID:lpdCOIfr.net
>>449
何で観てもいないと思うの?
個人的には良くて星2つかな
観た人が高評価すると思ったら大間違い
低評価がジャニオタと思うのも大間違い

452 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:34:59.59 ID:P802b/hp.net
普通に考えるとあの穴のあった上に建てたんだろうけどあの廃墟が心霊スポットな理由が不明なままだったな

453 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:35:42.81 ID:PRBbhlPy.net
前にAVの作品スレで女優の川菜美鈴が元ジャイアンツの上原浩治に似てるって誰かが書いたら「お前が書いたせいで川菜美鈴の作品見るたびに上原の顔がチラついてもう抜けなくなったじゃねーか!」ていう文句が相次いだことがあったけど
たった今新宿バルト9で見てきたけどKokiのちょっとした表情や演技にキムタクの遺伝子みたいのが感じられてたぶんKokiも俺的にはオカズにできん女優に加わったわ

454 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:38:08.48 ID:aFA87voY.net
>>453
ちょw
上原浩治似のAV女優が気になってググったやろw
確かに上原に似とるわww

455 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:38:33.24 ID:YHgp6rM5.net
コーキは悪くなかった
チャラついた感じがなくて好感持てる
萩原利久の演技がうまくて顔も可愛かった

456 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 20:48:05.39 ID:i9agxSDt.net
>>451
去年の夏位から1つけられてるから始まる前からレビュー荒らされてる
自分は最後のところがよく分からなくてストーリーが分かりづらいとは思った
もう一度観たいかな

457 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 21:08:39.07 ID:4AqN95Kb.net
>>456
売り出し方が悪いからアンチいても仕方ないかな
親が悪いんだけど彼女が表に出てる以上、仕方ないかな
個人的に二世とか、実績もなくいきなり主演させる日本のエンタメにはウンザリなので同情はしない

458 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 21:16:09.61 ID:5yX7nKkD.net
>>451
いや見てないの丸わかりなレビューばっかりだぞヤフー
映画comとかFilmarksとかと比べたらよくわかる
ヤフーはそれ以前の問題だわ

459 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 21:19:44.49 ID:cGsEmKVX.net
アンチでもなく公開前からレビュー気にしてるのって何者?
kokiオタとしか思えないけど

460 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 21:25:53.45 ID:5yX7nKkD.net
別に腹立てるほどの事でもないけどなあ
ホラーなんてアイドル主演が普通だし
ごり押しってほどの題材でもないだろ
akbでどんだけホラー量産してたか
むしろコレがデビュー作でいいのかってぐらいだろ

461 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 21:38:27.25 ID:vj05U6b5.net
怪獣あとしまつに続いてここでもどですかでんw
どんだけクロサワリスペクト?

462 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 21:55:32.25 ID:uGsWm7CS.net
>>419
禿同
あまりにも作り方や展開が雑で幼稚
こんなもんでいいだろ的な雑な作り方に馬鹿にしてんのかと思うわ
崖から落ちてエレベータにワープするとかアニメかよ

463 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 22:03:27.75 ID:YHgp6rM5.net
>>419
それは思った
うしろみながら運転じゃなくて普通に運転でよかったのに

464 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 22:27:12.21 ID:bVycZzlc.net
>>463
流石に轢いた所見たらその後に展開に支障出てくるだろ

465 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 22:37:21.98 ID:yAbk5bSm.net
>>419
しおんの名前はその時点分かってなかっただろ
ソックリさんがいるってだけで

466 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 22:37:55.20 ID:6uLnJi9b.net
Kokiの評判だけはこのスレでもまずまずだし、人気女優になりそうだな。朝ドラヒロインもやるかもしれんね

467 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 22:39:51.75 ID:d1OdrTiL.net
>>464
轢いた後に死体だけ消せばいいやん
「あれは何だったんだ?」と思わせたいだけなんだから
人が飛び出てきたと思ったけど、気のせいだったのかな、とかさ

後ろ向きながら運転する方が不自然すぎる

468 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 22:41:23.56 ID:Yp2gZlTm.net
>>465
しおんの名前は割と序盤から分かってただろ

469 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 22:47:20.10 ID:5bYYiA88.net
>>466
どこをどう見たらまずまずなんだ?
万人受けする顔立ちじゃないよ
インドネシア人って言われても疑問に思わない

470 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 22:48:28.45 ID:5FeMq1qX.net
>>466
萩原利久が一番うまいよ

471 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 22:53:30.30 ID:WVA+Rjv6.net
>>468
主人公たちは把握してなかったろ

472 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 22:53:48.16 ID:8K7TUkqB.net
>>460
リングや呪怨はキャストちゃんとしてた
あの時代までのホラー映画は
それなりちゃんとキャストを作品に合わせてたよ
学校の怪談は一般の子供っぽさを出すためにあえて素人を使ってたりした

今はアイドルやタレントありきばっかで
そもそも役に合わせたキャスティングしてねぇ

473 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 22:56:18.03 ID:fdcjO9ui.net
ジャニーズは少しずつ衰退しつつある
必ずしも数字取れるわけじゃないし、男も女もアイドルの価値が下降気味で良い傾向だと思う

474 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 22:58:37.19 ID:8K7TUkqB.net
>>473
しかしもう遅過ぎた
アイドルはすっかり韓国に越されたし
映画やドラマも韓国や中国の方が上だし
スレチだけど漫画アニメゲーム等も技術や予算は馬鹿にできないほどレベル上がってきてる
ホラー映画だってあっちの方がクオリティまともだぞ

475 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 23:01:01.53 ID:ZZLpexYx.net
>>325
そこは富山と石川のフィルムコミッションの差が出たとしか思えん
実績とノウハウが抜群の富山ロケーションオフィスと比べて金沢フィルムコミッションはゴミみたいなもんだからなあ

476 :名無シネマ@上映中:2022/02/20(日) 23:02:54.50 ID:fdcjO9ui.net
>>474
日本人は国民性なのか、ドン底まで落ちないと正面から向き合わないのだよ
まだまだ時間はかかると思うけど、本当にドン底の底まで辿り着いたら何か変わると思う

韓国に遅れを取ってるのは、韓国は国内だけでは市場が小さく海外も視野に入れざる得ない
日本はギリギリ国内だけでも賄える、この違いが大きいと思う
この先日本も国内だけでビジネスが成り立たなくなるので、そこからが頑張りどころなのかな

477 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 01:35:04.57 ID:ZZDVYlE0.net
>>368
山に行くのにブーツ履いてたからな

478 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 01:38:12.11 ID:OpAXOATz.net
母ちゃんに似てヒンヌーだな

479 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 02:05:31.39 ID:MCbj0jZ1.net
>>478
母静香も極妻で脱いだ?

480 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 02:09:07.07 ID:3PxhceWZ.net
奥菜恵どこに出てました??

481 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 03:29:21.53 ID:MCbj0jZ1.net
>>480
バスの場面に出ていたと前レスに

482 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 05:39:56.84 ID:oGEvvIOL.net
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20210504/Z2JqbDlaaU8w.html

483 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 07:04:39.68 ID:X55e1C24.net
>>480
バスで振り返ってカノンを見てた男児の母親

484 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 08:48:04.32 ID:FPkFo9Ql.net
普通こんなにめちゃくちゃ言われてる映画だと
逆にちょっとだけ予告編でも観てやろうかと
思うんだけどそれすら思わないって凄い。
この十四光大根役者のお遊戯で
自分たちの人生の貴重な時間
無駄にしたくないって人が多いんだよね
コロナ陽性だったしw

485 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 08:53:48.10 ID:uC8oX3cJ.net
そういう粘着叩き、年中やってんのなお前w

486 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 08:58:38.27 ID:KalToyH7.net
始まって最初の方のカノンの部屋で
ドア側にカメラが移動してくシーンで
女の顔映ってたんけど本物ちゃん

487 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 09:38:44.84 ID:hmOxwIXr.net
>>477
そこは演出が悪い

488 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 09:40:13.01 ID:fRUS+1Fz.net
>>486
この監督の映画はちょいちょいそういう演出するからなぁ

489 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 09:44:17.03 ID:X55e1C24.net
>>484
予告も見ずに文句だけいいに来るってなに

490 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 09:52:09.49 ID:gE9XwJjs.net
ホラーとしては三作の中では一番怖くない、邦画としては三作の中ではまともに感じたわ
個人的には犬鳴と同じで過去世界でアタフタは不要だなぁ、ビジョンだけで十分

四作目は作るんだろか、三作で収まりは良い気もするが

491 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 10:18:54.83 ID:uC8oX3cJ.net
三部作最終作。

492 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 10:32:11.83 ID:oljXQ82e.net
>>484
自宅療養ヒマだからって予告も見てない映画スレに書き込むなw

493 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 10:39:07.80 ID:elXpnTJg.net
糞映画だった

494 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 10:51:59.55 ID:ww6IuX+S.net
飛ばされた先
過去のリプレイが触れちゃうのはなんだかなと

触れない幻影みたいにすれば良かったのに

495 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 11:25:11.84 ID:R5bXlPVO.net
>>490
固定視聴者が付いてるから、村シリーズは続けそうな気はする。監督は変わるかもしれんが

496 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 11:27:43.04 ID:R5bXlPVO.net
犬鳴谷村に行ってみたくなる。福岡が近い人はいいな

497 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 12:17:41.44 ID:dEFJZxRN.net
戦犯は生きてるの見たのに逃げた婆ちゃん

498 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 12:43:59.15 ID:mpzCG0YY.net
まさか犬鳴村が一番マシとはね

499 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 12:45:41.45 ID:ww6IuX+S.net
前半の雰囲気は良かった

500 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 13:15:12.24 ID:jo/5l9LH.net
次は猫鳴村だよ

501 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 14:35:42.22 ID:194O372z.net
観てきた
三部作で一番マシだったでござる

502 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 14:38:06.52 ID:YbWWTArT.net
【Koki主演作「牛首村」初日に感極まる「すてきな出会い、素晴らしい経験をした」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/98ed6e1dfd10416f869cf6c89b8102ffe4549fa3

503 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 14:41:08.24 ID:IE3lc6G8.net
>>496
車で20分で着くよ
シカがいっぱいいる

504 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 14:51:57.91 ID:194O372z.net
アッキーナの飛び降り芸はお約束だな

過去に飛ばされたら幻影でいいだろという人が居るけど どうせCGがしょぼくなるから実像でいい

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200