2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【“実録!恐怖の村”シリーズ第三弾】  牛首村【Kōki】

546 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 22:13:44.43 ID:xAxmV1Ps.net
>>545
蓮可愛そう過ぎた
不条理なとこけっこうあって
ストーリーは微妙かな

547 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 22:16:50.88 ID:94pQt8RD.net
>>537
お前が見てないのがわかるわ

548 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 22:18:19.30 ID:ftLV1nvE.net
>>545
親御さんの気持ち考えたらやりきれんわあんないい子なのに
本気で見ててへこんだわ

549 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 22:18:48.24 ID:94pQt8RD.net
>>546
キモイ木村オタ婆だなお前wwwwww

550 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 22:21:46.26 ID:XdscDmTX.net
自演がひどい

551 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 22:43:16.16 ID:94pQt8RD.net
お前が自演かよ

552 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 22:50:50.14 ID:rLxIhcv+.net
いやそうじゃなくて
今日になって湧いてきた蓮が蓮が言ってる奴のことな
ほとんど自演だろ

553 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 22:54:40.91 ID:JN4+ZsDG.net
なに目的の自演だよ
こんなところにも認定厨来るんだなうざいわー

554 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 22:59:15.39 ID:1mxcCjK2.net
>>544
ムカデ人間は1作目以外はつまらんかった。3作目のムカデサークルは面白かったけど映画自体はつまらなかったな

555 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:00:14.58 ID:9MYuZIRO.net
お前も認定厨って認定してんじゃんw

556 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:00:44.52 ID:bwqkworf.net
ふーん、映画はまあこんなもんだろという評価で、KOKIはちょっと光るものがあるというのが最大公約数的な感想なのかな?
見に行っても良いんだけど、映画館は映画の中見よりコロナが怖くてなー

557 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:03:49.25 ID:JN4+ZsDG.net
>>555
は?認定厨は認定厨だよ
あの人頭おかしいよねと同じ意味

558 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:04:19.98 ID:9MYuZIRO.net
>>557
お前もあたおかだから安心しろw

559 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:05:14.44 ID:JN4+ZsDG.net
>>558
あたおかを安心する要素ないよね
もっと頭使いな

560 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:06:40.84 ID:9MYuZIRO.net
コーキは演技は悪くないが圧がありすぎて2役は胸焼けした

561 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:07:10.86 ID:9MYuZIRO.net
>>559
映画見てない奴が出入りするなよ

562 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:08:08.94 ID:9MYuZIRO.net
ID:xAxmV1Ps
ID:JN4+ZsDG

563 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:12:56.20 ID:zdFDMIIX.net
>>561
糖質なんでこんなところに粘着してんの

564 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:14:24.02 ID:JhVdSNYM.net
Kokiが素晴らしかった。それだけで充分収穫はあったよ

565 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:16:00.28 ID:9MYuZIRO.net
>>563
ID変えるなよ糖質

566 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:17:51.95 ID:wIfofR1y.net
突然変異か
真っ赤になって連投してる奴どこから来たんだ

567 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:18:18.75 ID:zdFDMIIX.net
父親役はなんでココリコなんだろうな

568 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:20:00.57 ID:JC8OLRAz.net
親子そろって日アカとは無縁なんだろうな

569 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:39:59.39 ID:r7Lql1Hw.net
ホラー映画は毎回民度低いのが気になる
いつもアニメ映画見てるからか客のマナーで気になることはなかった

570 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:43:30.38 ID:xAxmV1Ps.net
綾子役良いか?それこそ胸やけ
自分の読解力がないのかもしれないけどストーリーがよく分からなかった
詩音と奏音が一緒に暮らしていたのに覚えてなかったってのも??

571 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:48:09.08 ID:vQP25orn.net
奏音は行方不明になったとき記憶喪失になったって言ってじゃん

572 :名無シネマ@上映中:2022/02/21(月) 23:55:43.73 ID:rsfZ35Pd.net
芋生を主役にしたほうがホラーとしてはよかったよな

573 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 00:18:17.65 ID:qjZztMWo.net
>>531
わかる
全く怖くないけど主役が違ったら樹海よりは怖いシーンもあったと思う

574 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 00:26:46.49 ID:khAeUdpl.net
蓮て奏音のバカっぽい彼氏だろ
死んだ理由はいかにも軽いノリのバカだから
それより地元の山崎さんが無関係だったのに巻き込まれ可哀相

575 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 00:49:27.68 ID:bwvxB4ME.net
山崎さん気の毒だけど、蓮は動画観ただけで村と関係ないから不憫
将太は影薄かった
設定がツッコミどころ色々
モヤモヤするエンディング

感想

576 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 00:54:32.88 ID:a440oVbw.net
高橋文哉は若いのになんかおっさんぽかった

577 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 00:58:22.16 ID:g3XeCfgj.net
映画出演前に映画の新人賞だかを貰った主演女優様だぞ

578 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 01:04:39.19 ID:a440oVbw.net
>>577
どういうことw

579 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 01:05:21.61 ID:qjZztMWo.net
観光資源の蜃気楼の風評被害

580 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 01:17:09.49 ID:fIVHAzST.net
蓮はイラつくから視聴者がスカッとするようご退場いただいたのでわ

581 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 01:21:42.96 ID:IVV4i4jS.net
苛つきません
めちゃくちゃ可愛かったです

582 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 01:25:18.59 ID:MOfj4+Gl.net
役者オタなんかしらんけどキャラそのものはただ自己中バカ性欲猿でうざかったから
あんまりわざとらしく持ち上げると逆効果だぞ

583 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 01:26:26.11 ID:IVV4i4jS.net
性欲猿wどこにそんな描写あったのw
それなら逆に興奮しますけど

584 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 03:16:52.34 ID:UWREnWMo.net
また医者役で塚地出てなかった?

585 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 07:06:17.06 ID:dFN/hD4Z.net
芋生のポロリに期待しちゃった
他では脱いでるのに

586 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 08:42:58.55 ID:10KbchXd.net
>>579
あそこって実際でも蜃気楼見えるのかな?

587 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 12:01:30.70 ID:FUiS5kxS.net
興行的にはどのくらい?
人気のあるシリーズではあるし、5億くらいはいくのか?

588 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 12:17:46.37 ID:I/a7EBXI.net
ガラガラだったから5億もいかなくね

589 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 12:33:31.60 ID:/UB/Pteo.net
平日夕方だと学生で埋まってたよ

590 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 12:37:16.40 ID:a440oVbw.net
四億くらいじゃないかなあ
若い子が結構たくさん来てるなと思った

591 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 12:43:33.26 ID:I/a7EBXI.net
>>586
江戸時代から蜃気楼の名所だってよ
映画の中でも蜃気楼速報流れてたしな

592 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 12:46:14.48 ID:kEE1TYDh.net
ティーンエイジャー向けではあるな

若い人向けのメッセージが込められてる
イジメっ子はしぬ
興味本位で下手に首突っ込んだ人もしぬ

593 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 12:48:11.01 ID:QlnhLrC4.net
コーキのファンはどのくらいいるのかな
高橋文哉のファンは多いだろうし萩原利久もBLで話題になってたからそこのファンもいるだろうし

594 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 12:49:09.86 ID:c1eXMEs7.net
ティーン向けならホラー好きはそもそも客扱いされてないのかそれなら全く怖くないのも理解できる

595 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 12:51:43.97 ID:a440oVbw.net
>>594
公式は別に特別若者向けに作ってないと思うよ

596 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 13:05:45.41 ID:EzHsZf4G.net
>>591
そうなんだ。バイク乗るから今度ツーリングて行ってみるかな

597 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 13:19:10.73 ID:r4HqZqhx.net
エンドロールに怪談家ぁみ、てあったけどドコに居た?

あまり好きな人じゃないから別に良いんだけどさ

598 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 13:28:30.83 ID:EuG5d0Q/.net
>>590
キムタク工藤の娘って事で業界あげてヨイショしまくりだったけど
館数(座席数)からいったら大爆死じゃん

599 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 13:39:28.51 ID:a440oVbw.net
>>598
ヨイショってどこで?むしろキムタク娘なわりに地味な宣伝だと思うけど

600 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 13:46:31.38 ID:UrAFqLuz.net
宣伝はともかくコーキのイメージビデオかよってくらい無駄に出演シーンはあった

601 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 13:47:17.92 ID:igw8Kgnl.net
今見たけど面白いやん
正統派の都市伝説ネタって感じ

602 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 13:54:42.73 ID:ejpJQ2vF.net
妹の彼氏が演技下手すぎたけどあの人それなりに有名だろ

603 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 14:10:49.35 ID:MOfj4+Gl.net
高橋文哉
仮面ライダーゼロワン(2019年9月1日 - 2020年8月30日、テレビ朝日) - 主演・飛電或人
先生を消す方程式。(2020年10月31日 - 12月19日、テレビ朝日) - 藤原刀矢
夢中さ、きみに。(2021年1月8日 - 2月5日、MBSテレビ 他5局) - 二階堂明
着飾る恋には理由があって(2021年4月20日 - 6月22日、TBS) - 秋葉亮
うきわ -友達以上、不倫未満-(2021年8月9日 - 9月27日、テレビ東京) - 佐々木誠
最愛(2021年10月15日 - 12月17日、TBS) - 朝宮優(情報屋)
ドクターホワイト(2022年1月17日 - 、関西テレビ・フジテレビ) - 佐久間新平

かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜ファイナル(2021年8月20日) - 荻野コウ 役[28]
DIVOC-12 『死霊軍団 怒りのDIY』(2021年10月1日) - サイトー 役[29]
牛首村(2022年2月18日公開、東映) - 倉木将太

わりと出ずっぱりだな その割には印象に残らないが

604 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 14:14:11.24 ID:vdk38CxN.net
ライダー出身俳優で佐藤健超える人はまだいないよね

605 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 14:14:37.08 ID:jHLN/0Vj.net
高橋クラスにいたらモテるだろうなって見た目なのにいまいち何かが足りないんだよね
まあまだ若すぎるか

606 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 14:21:51.31 ID:MOfj4+Gl.net
>>604
菅田将暉はわりと張るんじゃないか あと竹内涼真とか?

607 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 14:24:48.52 ID:uD2Q3kiA.net
面白くはない

608 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 15:00:12.61 ID:FUiS5kxS.net
>>600
そう、これはコーキの為の映画なんだよ
映画制作側も空気読んだとしか思えない

609 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 15:08:14.72 ID:dFN/hD4Z.net
>>602
セリフ聞き取れないとこがあったわ

610 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 15:34:33.79 ID:Htl3bf8e.net
妹の彼氏は無傷なのに姉の彼氏は死ぬのは理不尽だよな

611 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 15:51:12.85 ID:EzHsZf4G.net
>>608
やはり大物には歯向かえないもんな

612 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 16:01:49.49 ID:nJqv5G5L.net
妹の彼氏はあれだ
可愛さが劣化してない版の神木隆之介
これはかなりポテンシャルだよ

613 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 16:06:19.61 ID:7kEuVioq.net
萩原利久目当てで行ったが想像以上の可愛さだった
kokiがホラーを選ぶのが面白いなと思った

614 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 16:25:09.59 ID:X9udRoQk.net
>>603
最愛の弟キャラが似合ってた
今回みたいな女性を守る男らしさはまだ頼りないんだよね
こいつをコーキが守らないといかんw

615 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 16:27:34.50 ID:vdk38CxN.net
コーキが逞しいからなぁ

616 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 16:42:01.44 ID:Htl3bf8e.net
コーキたくましいよな
偽神木のほうが死にそう

617 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 17:19:57.00 ID:UtrGHc+B.net
>>598
ヤフコメでもkokiにしつこく粘着してる人?ガラガラといってる
元々予算安いB級ホラーなんだからキムタク娘がでているのも驚くくらいなのに
観てないのに来るなよ

618 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 17:27:44.23 ID:6vmG2afG.net
>>617
また来たよこいつスゲー特徴あるからすぐわかる

619 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 17:36:52.18 ID:UtrGHc+B.net
>>618
オマエガナー
ヤフコメでも同じようなこと書いてるからわかるよ
Kokiの記事に毎日叩きコメつけているだろ
その執念のがホラー

620 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 17:46:02.99 ID:6vmG2afG.net
>>619
知らんがな
ヤフコメでやってこいよ

621 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 18:04:11.59 ID:Fy5IxmPb.net
恐怖の村シリーズ次回作「閂村」
呼ばれてもいないフランスの映画祭に単身乗り込む男
氷の視線に刺され、カーペットは血の色に染まる

622 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 18:31:36.41 ID:7s8GHf0v.net
>>621
村シリーズはこれで終わりだから

623 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 19:07:57.54 ID:yxkqUcNv.net
牛首村は3日間(+先行)で動員9万5112人&興収1億2249万700円
TwitterのmovieWalker情報による
まずまず

624 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 19:19:34.15 ID:7s8GHf0v.net
3年連続はやり過ぎたかな。稼ぎどころの若者はすぐ飽きるから

625 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 19:21:48.71 ID:sp7MnFcD.net
次は村なんていわず

呪怨町か、呪怨都やれ

清水は初心にかえって呪怨をウルトラリブートしろ

626 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 19:40:13.23 ID:ZkLO2Q8q.net
パンフ読んでるけど、駅ホームでの雷雨って本物だったんだ。台詞の間の雷鳴も偶然だってさ。すげぇw

627 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 19:40:40.49 ID:a440oVbw.net
ええ
それは運がいいと言うか持ってるねw

628 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 19:41:38.51 ID:aYZJ+rIx.net
映画『牛首村』 Koki,×萩原利久×高橋文哉 ぶっちゃけトーク映像第1弾!
https://youtu.be/CABbqgiPREY

第1弾ってことは今後まだまだありそう

629 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 19:57:49.80 ID:aTaGxWfX.net
結局アッキーナと一緒にいたもう一人は誰だったの?
ただの新参者?

630 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 20:05:34.79 ID:vdk38CxN.net
アッキーナってスパイダーマンのビルおじさんみたいだな

631 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 20:08:00.64 ID:oadAi929.net
>>623
樹海は動員11.8万人 興行1.5億だからやっぱ下がってんな

632 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 20:09:50.58 ID:0FMPIzRh.net
>>630
ベンおじさんのこと?

633 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 20:10:57.40 ID:vdk38CxN.net
>>632
そだベンおじさんだ

634 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 20:11:04.62 ID:FUiS5kxS.net
koki主演を全面的に出しても興行大した事ないな

ホラーって友達同士、カップルでも見に行きやすいし万人受けなんだけどなー

635 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 20:11:38.20 ID:oadAi929.net
例え新シリーズになっても開幕アッキーナが出て来て最後死ぬというのは続けて欲しい

636 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 20:15:32.65 ID:wxFKNvzm.net
>>634
5億超えがノルマ

637 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 20:23:49.35 ID:OxBOeiaB.net
>>626
あれだけ降らす水持ってくるの大変だったろうなって思ってたけど本物だったのか

638 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 20:24:44.06 ID:rYcgWIun.net
>>637
それもあるけど、雷鳴のタイミングとか凄いと思うw

639 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 21:28:31.29 ID:rYcgWIun.net
327 名前:名無シネマさん(光)(アウアウエー Sa9f-xxU1 [111.239.166.117]) [sage] :2022/02/22(火) 21:23:55.83 ID:/Bg7rYP8a
牛首村はキムタクの娘とMEGUMIの娘での扱いの格差が恐怖ポイントw

確カニw

640 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 21:34:14.90 ID:OvWHA9JZ.net
キムタクの息子、、、なら分かるんだけど
キムタクの娘って事が集客に繋がるんかな?

641 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 21:39:49.31 ID:0FMPIzRh.net
実際の父娘とCMの設定上の母娘を同列に語る意味がわからない

642 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 22:06:20.21 ID:LuT3YP1f.net
コピペ装ってるけど本人が転載したんだろ

643 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 22:21:56.26 ID:yZKuLZl5.net
つまんないネタに拘る奴っているよなw

644 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 22:31:58.48 ID:/G4VSjt0.net
>>626
やっぱり。。観ててそう思った
あんな豪雨人工的に降らせるの難しいし
何より雷鳴で出演者本気でビビってたしw
撮影タイミングを降雨時期に上手く合わせたなって感じがしてそっちに感心した

645 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 23:24:47.75 ID:jUNxl+gB.net
すでに父親より演技うまいのワラタ

646 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 23:34:49.04 ID:/8rx3Gb8.net
山崎さんは良い人なのに気の毒だ

647 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 23:36:15.53 ID:a9rCOU5r.net
父親下手だからなあ
父親の何倍もいい感じの子だ
でもインタビューでら抜き言葉多いから気を付けよう

648 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 23:39:13.48 ID:j2W4kLj5.net
kokiってそもそも最初は女優目指してなかったはずだよね
他の芸能人とは格が違うんだと言わんばかりに世界的モデルを目指してたけど無理そうだったから結局日本で普通の女優活動することになったのがなんだかなぁ

649 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 23:42:32.51 ID:rYcgWIun.net
>>648
>他の芸能人とは格が違うんだと言わんばかりに

それってあなたの妄想ですよね?
モデルから始めて女優業へ進むのって割とよくあるパターンだけど

650 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 23:44:32.42 ID:a9rCOU5r.net
しかもホラーに挑戦するのが面白いわ

651 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 23:48:18.62 ID:j2W4kLj5.net
>>649
海外のショーに出た時酷評されてたやん
あれで方針転換したんだろう

652 :名無シネマ@上映中:2022/02/22(火) 23:52:44.58 ID:/8rx3Gb8.net
海外でもモデルはたいてい踏み台でそっから女優やタレントになるパターンだよ

653 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:04:04.38 ID:b6tqEwok.net
日本で女優やるつもりなら海外でモデルを踏み台にしないだろ
親のコネでデビュー作から簡単に主役になれるんだからな

654 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:15:16.30 ID:uRq6N2dm.net
どうしたってKokiを叩きたいんだなぁと。
まぁ今後女優として花開きそうだしアンチざまぁではあるがw

655 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:18:11.69 ID:b6tqEwok.net
父親がどうしても取れない日アカを娘が取るのかwwwwww

656 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:19:26.68 ID:7rawfoJB.net
モデルとして花開かなかったのは認めるんだね

657 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:21:41.53 ID:vRtC0VB1.net
キムタクとKokiが親子役で共演するドラマ観たいなぁ

658 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:26:00.17 ID:uRq6N2dm.net
>>656
世界が日本人モデルに求めてるのはリョウとか富永愛みたいないかにもなアジア顔なんだよ。
ハーフっぽいお人形さん顔のKokiは世界ではウケない。日本ではモデルでもいけるでしょ

659 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:29:24.45 ID:jVj1d4s0.net
>>658
コーキは典型的なフィリピン系のアジア顔だろ少なくとも日本で受ける白人ハーフ顔ではない

660 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:33:26.82 ID:uRq6N2dm.net
>>659
エライザはどうなん? 日本で大人気だけど?

661 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:33:34.60 ID:lvaONGeL.net
そもそもキムタクの良さが先ずわからん

662 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:35:32.90 ID:jVj1d4s0.net
>>660
エライザとコーキ同列に見えるって頭大丈夫か?

663 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:35:49.03 ID:th5b2S3Q.net
ラストの意味深演出はなんだったの?
あの穴で生き残っちゃってた子はひとりぼっちは寂しいもんな…で解呪したけど、
そもそもあの穴で亡くなった双子の片割れは他にも沢山いるから怨念自体はまだ全然消えてないよみたいな話?

664 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:37:17.48 ID:uRq6N2dm.net
>>662
いや、あなたがフィリピンハーフは日本でウケないって言うから調べたらエライザがフィリピン系だったから書いたまでだけど? 自分の発言に責任持ちましょうねw

665 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:37:54.48 ID:jVj1d4s0.net
>>664
フィリピンが全部同じ顔立ちに見えるってスゲーな

666 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:39:57.38 ID:ThskIvIN.net
Kokiアンチはスルーで
本当しつこいから
最後の解釈ほんとモヤモヤする

667 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:40:39.33 ID:uRq6N2dm.net
>>665
結局そういう叩き方しか出来ないんだね。残念な人w

668 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:41:43.53 ID:n0UbdGdP.net
コーキ擁護はろくに映画見てないからもやもやするしか言えないんだよな

669 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:45:21.37 ID:9JrXOl8F.net
>>664
フィリピンハーフだったら全部が全部同じ顔だと思ってるのか
大衆イメージのたとえで出しただけだろ
そもそも>>659は「フィリピンハーフ顔が」ウケないとは一言も言ってないが

670 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:48:11.78 ID:uRq6N2dm.net
>>669
いや、何回読んでもそうとしか読み取れないけど。ついには自分の発言捻じ曲げ始めたか

671 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:49:49.45 ID:aIjeZ5gz.net
エライザは地獄少女やってたけどホラー似合う顔だと思った

672 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:56:21.97 ID:Umrn6jra.net
>>658
読モと比べても圧倒的にスタイルが悪い

673 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 00:57:24.53 ID:aIjeZ5gz.net
父親に似て頭デカいんだよな

674 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 01:00:52.75 ID:nYt0gW3F.net
キムタク娘は予想以上にキムタク感のあるクセのある演技じゃなくて普通に違和感無かったと思うけどな
顔はキムタクと目元若干工藤静香感でそっちの方がなんか気になった

675 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 01:05:42.51 ID:uRq6N2dm.net
アングルによっちゃ父親の深海魚みたいな口元、大きな鼻と母親の婆さん目元を受け継いでるなぁ…と感じたけど、寧ろこの程度で済んで上手く美少女顔にまとまってるのは奇跡。
女性はこっからさらに綺麗になるから楽しみでしかない。

676 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 01:08:12.06 ID:ThskIvIN.net
女優これからもやって欲しいね

677 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 01:14:35.06 ID:bTBRFFAv.net
ココリコ田中と堀内に実際の両親に比べてえらく地味な親だと笑ってしまった

678 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 01:24:28.14 ID:AN1WikL3.net
駄作犬鳴村がなぜかヒットしちゃったからってまさか三本撮るとはなあ
もう中田と清水は終わってるからホラー界も新顔でないかね

679 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 02:33:59.28 ID:cBG92twA.net
色々整合性が破綻してるが、そのへんに目を瞑ればちゃんとホラーしてるな
せめて作中時代を現代じゃなく90年代くらいにした方がいい気がする

680 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 02:59:20.55 ID:7r8Xn/Ls.net
だうしまトリニティ♪

681 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 03:15:14.06 ID:uRq6N2dm.net
応援上映があったなら「幽霊ピーーース!!」で盛り上がれたのに残念だ。

682 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 05:29:58.11 ID:vjBzuBf2.net
>>679
相変わらずムラ要素がギャグでしかないのがなあ
牛のコスプレしたキッズが集まってきたかと思ったら影分身し始めて草生えるんだわ
みんな一卵性だし

683 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 05:45:19.59 ID:ZFDjBUUz.net
なんでこの監督っていつも悲哀入れてくんの?
とことん怖い純粋なホラーでいいじゃん

684 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 06:16:42.41 ID:jbTmvGDX.net
>>673
それね
いくら背が高くても顔がデカくていまいち
女性は身長より顔の大きさ

685 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 06:34:23.94 ID:FUL/x3eu.net
デカイというか浮腫んでる
輪郭矯正したら普通に綺麗になると思う

686 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 08:56:13.75 ID:7UgVoC67.net
金でどうにかなることならとっくにやらせてるだろ浮腫みとってあれなんだよ

687 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 09:00:02.59 ID:jtC+e1Cv.net
浮腫みわろた
ただの顔デカだ
日本人の場合目の大きさと頭の大きさが比例しがち

688 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 09:38:26.66 ID:NlGsWgRZ.net
>>636
5億超えると思えない
初日3日で1億ちょっとだからね

689 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 09:39:21.81 ID:MZa3ieKr.net
女性が車のフロントガラスに体当たりって前の村でも似たような演出無かった?

あそこでなんか冷めた

690 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 09:46:58.89 ID:A5cu00fH.net
通例、ってご存知?
YouTuber、ガラスに突然ぶつかって来る。
毎回出てくる名物じゃんw

691 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 09:53:01.34 ID:MZa3ieKr.net
あそこ運転者が完全に後ろ向いているとか無理やりすぎだよね

692 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 09:55:46.73 ID:jvex+tiP.net
普通に前向いてひいてもなんの問題もないのに不自然だよや

693 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 10:01:55.57 ID:ZVmX4gDg.net
牛首村は清水の集大成だから…(震え)

694 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 10:03:57.38 ID:jvex+tiP.net
窓ガラスや鏡がバックだと裏切らず毎回霊的なものが映るのもハイハイ映るんでしょって萎えたな

695 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 10:07:45.80 ID:A5cu00fH.net
そこで萎えるってのは、
ある意味、見過ぎなんじゃね?

696 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 10:13:52.97 ID:jvex+tiP.net
は?

697 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 10:19:33.73 ID:eUICzaX2.net
>>691
そう、運転手が割と長い間うしろ向いて運転してて興醒めした
現実的にありえんのだよ

698 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 11:34:51.78 ID:jbTmvGDX.net
>>691
ちょっと横向く程度にすればよかったのに

699 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 11:44:16.36 ID:ivY2nm54.net
なんか外国人入管施設の実態を描いたドキュメンタリー映画が牛久というタイトルらしいのだが
牛首村のモデルになったのはここなのか?

700 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 12:10:08.04 ID:zXap/1GD.net
>>691
それな。普通にトンネルから出た瞬間に落とせばよかったのにな。まぁそれは犬鳴きと同じ手段だけど

701 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 12:16:24.63 ID:Q8jI3PW5.net
【映画『牛首村』Kōki×萩原利久×高橋文哉 ぶっちゃけトーク映像第1弾!】
https://youtu.be/CABbqgiPREY

702 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 12:30:42.49 ID:LU42/Saq.net
ラスト近くの崖から落ちるとこで
男の子は落ちる二人を見送りながら「あー!」って言うのかと思ってたら
一緒にダイブしててマジで吹き出した

703 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 12:31:39.86 ID:Z2dPvH3Q.net
>>700
全然死因の再現になってなくて草

704 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 12:32:01.22 ID:XIbafifg.net
>>702
え?君も?ってなったわ

705 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 13:40:02.65 ID:dPvwKv4C.net
別に身長も高くないだろ
それよりあの長い髪高校生役でも切らなかったんだ
父親と同じだなw
舞台挨拶の写真異常に長い髪が汚らしかった

706 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 14:14:47.74 ID:e59ZGBYZ.net
身長は高いでしょ170は超えてる

707 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 14:19:01.98 ID:a9D0mArI.net
>>702
でもあそこで落ちないと異世界に取り残されてたからよかったなw

708 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 14:37:15.98 ID:nihIQJPE.net
>>706
kokiのことを指してるのか?
どう見ても160前後で身長詐称だよ
170なら長澤まさみや佐々木希より高いって話になる
みっともない詐称をしたもんだよ

709 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 15:17:14.89 ID:J1JHt14K.net
>>708
いやいや女優としてはネックになるレベルに高いじゃん
180近い萩原利久と並んでも大差ないくらいだぞ

710 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 15:53:27.52 ID:EkrP3hYe.net
>>699
牛久も知らんとか大仏様なめとんのか

711 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 16:19:47.17 ID:rJ0/NaNr.net
ぶっちゃけホラー映画、しかも清水作品に出るのがやっとレベルな期待値の女優でしかないのは間違いない

712 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 16:24:21.64 ID:4+0YLBA0.net
>>710
老舗のすき焼き屋かな

713 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 16:24:26.53 ID:Eh//1vyV.net
時代背景がもう少し昔の設定のが良かった
けどアッキーナ出すには現代しかない?

714 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 16:32:51.76 ID:1C4MXQwD.net
>>711
意外とキムタクのコネとか効かないのかな

715 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 16:48:22.33 ID:095jmE87.net
今回の作品選びは正解じゃない?
演技レベルを誤魔化しやすいホラーで、ある程度固定ファンがいる村シリーズ

716 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 17:11:31.40 ID:Yv/FZECI.net
今から観にいこうか迷ってんだけど犬鳴樹海と比べてどう?
前2つよりマシ?

717 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 17:16:06.71 ID:M9ZjJ9gL.net
>>716
kokiが見たけりゃGO

718 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 17:19:06.33 ID:xFPzrWzS.net
>>716
萩原くん演じる漣くん可愛い

719 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 17:20:41.03 ID:Yv/FZECI.net
いや役者には微塵も興味はない
犬鳴村と樹海村が楽しめないときつい?
前2つはどっちも100点満点中-100点くらいの感想だったけど

720 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 17:25:48.50 ID:M9ZjJ9gL.net
>>719
じゃあ−200点くらいかな
ホラーとして失敗してるからな
まぁ過去作見てるなら是非見て感想聞かせてほしい

721 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 17:27:12.74 ID:Yv/FZECI.net
マジかよ・・・
事故物件が-200点だから、あれレベルだと考えると流石に行きたくないわ
配信待ちにするわ、教えてくれてありがとう

722 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 17:30:36.09 ID:dBJY7q+3.net
>>721
???
200点ならいいんじゃないの?

723 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 17:30:40.57 ID:rJ0/NaNr.net
>>714
キムタクの息子ならそれだけで一定のファンがいるんだろうけど
キムタクの娘じゃ誰が応援するのか分からんしねぇ

724 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 17:34:34.80 ID:M9ZjJ9gL.net
>>721
何を期待するかだけど、ジャパニーズホラーのゾクっとする不気味さや怖さを求めるなら全然怖くない‥

725 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 17:39:39.13 ID:kLB5sdfl.net
>>702
あれ、男も一緒に落ちたんだっけ?見落としたわ、も一回観てくる

726 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 17:43:07.59 ID:DzD8hPbU.net
ええ、、そのシーンの為にもう一度見るの?
どんだけ清水オタやねん

727 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:10:57.51 ID:jmqY61NG.net
>>716
ホラーとしては最下位

728 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:11:54.88 ID:3MFDcsan.net
そういやあのPVの足グキにはなんの意味も無かったんだな
ただおばさんが子孫の体を痛め付けただけ

729 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:16:33.77 ID:06+Slp2d.net
Kokiって普通だな
キムタクの娘って肩書がなければ見立たない
冒頭の3人の中でも一番地味
どうせなら莉子主演でやってほしかった

730 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:22:14.31 ID:dEKv/YZM.net
コーキの本名は光希なんだけどわざとなのかね

731 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:22:33.75 ID:KDsuZNj1.net
アッキーナの出落ちがkokiのせいでお流れになったのは許せない

732 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:31:46.35 ID:vLnOd5+r.net
あの手この手でご苦労さんw

733 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:36:55.70 ID:fvNhA/ir.net
>>728
足が折れてるのは奇子の設定。
奇子が取り憑いたことで詩音の体もそうなった

734 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:37:09.47 ID:bYIddFXs.net
>>732
君も大変だな
一人でフォローしなきゃならんのか

735 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:37:34.98 ID:HcV2KosY.net
ホラー見たい奴は同日公開の真事故物件がオススメ
あっちは本当のホラー映画

736 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:37:58.59 ID:fvNhA/ir.net
奇子(あやこ)と妙子(たえこ)
文字を合わせると「奇妙」

737 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:39:54.80 ID:fvNhA/ir.net
いろいろ確かめたい事あるからもう一回行こうかな

738 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:42:00.80 ID:g2+M3iG4.net
>>733
はえー

739 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:42:35.38 ID:Eh//1vyV.net
>>730
高校生ミツキだったよな

740 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:45:47.51 ID:6ejkuzl4.net
名前は海外でも呼びやすい読みにしたんじゃなかったか
最初から海外を視野に入れてて笑う

741 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:46:52.51 ID:g2+M3iG4.net
>>739
え、こわ

742 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 18:49:51.75 ID:dEKv/YZM.net
>>739
そうそう
映画見ながらあれって思った

743 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:02:15.46 ID:U78iZ2mw.net
この映画、海外の映画祭に出品するんだってね
もう映画を売り込むのではなく、kokiを売り込むための映画で、近年こんな扱い受けた人がいただろうか
しかも初演技を初主演映画ってw

木村サイドの要望で出来レースだろうけど、呪怨である程度アメリカでも知られてる清水作品に出したのは、海外にもアピールしたいからか‥
コネでハリウッドもあり得るな‥
こんな事が罷り通るのは日本だけだな恥ずかしい

744 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:04:09.15 ID:jbTmvGDX.net
>>739
あーなるほど
そこも双子設定的な感じか

745 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:12:07.17 ID:fvNhA/ir.net
>>743
村シリーズは1作目から海外売り込む前提。
だからhowling villageだのox-head villageだのと英題が付けられてる。
ただ叩きたいだけの阿呆は黙っとれ

746 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:15:52.61 ID:uSAjxFmM.net
>>745
は?だからこの映画にコキを出したんだろ?って話だよ馬鹿

747 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:16:40.48 ID:rJ0/NaNr.net
今どき海外販売を想定してない映画なんてないだろうに

748 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:21:00.80 ID:fvNhA/ir.net
>>746
だから何だ? 初主演がホラーなんて珍しくも何ともないが。海外売り込みも最初から決まってるのでKokiだから、映画ではなくKokiを売り込む前提ってのは的外れ

749 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:22:38.71 ID:rJ0/NaNr.net
もっと言えばホラーだから初主演が回ってきたわけで

750 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:26:32.75 ID:Z1YoeiqR.net
kokiが逞しくてか弱さを感じなかった
幾ら叫んでも泣いても動じない強さを感じたな
圧が強い人だなと感じたけど、オーラがある、華があると言ってる人はこの圧を指してるのかな
自分的にはキムタク感が拭えなくて、キムタクのキャラをkoki越しで見てるから圧を感じると思った
この子は確実にキャラがキムタクなんだな
あの顔で、か弱さや儚さは演じられないと思う

751 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:29:44.29 ID:CO0qsGYy.net
>>750
逞しくて圧があるから全く怖くないんだよね

ホラーじゃなくて青春者でデビューすればいいのにと思ったがなるほど海外に売り込むためか

752 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:31:40.75 ID:Z1YoeiqR.net
>>751
これまでの売り込み方から最初から海外進出を目的としてるよ

753 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:35:08.85 ID:ZVmX4gDg.net
また親ガチャ成功妬み婆がわいてるの?

754 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:37:19.34 ID:EVCmmzuI.net
ええ、、妬みの意味が分からんな
そんなに羨ましいか?

755 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:37:19.64 ID:ZFDjBUUz.net
金髪アッキーナ ブスだったな

756 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:44:08.49 ID:77doe1RG.net
>>716だけど気が付いたら映画館来てたわ
観てくる

757 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:49:02.75 ID:ZVmX4gDg.net
>>756
おう、楽しんで!

758 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 19:55:13.63 ID:fle3/t1X.net
>>750
だってかよわさのキャラじゃないじゃん
怖がらずに立ち向かってハッピーエンド?かわからんが救うんだから
弱キャラじゃ主演にならん

759 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 20:06:22.16 ID:A2Sal5LE.net
>>758
ホラー見たことない奴は帰れ

760 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 20:31:26.55 ID:jRTpnAtt.net
強くて動じないヒーローキャラはキムタク感あるけどこの映画にはあってる
ホラーよりストーリー物語として

761 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 20:33:49.64 ID:OEBT9ir1.net
かよわきゃいいってもんじゃ無かろうよ

762 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 20:33:53.61 ID:A2Sal5LE.net
合ってないけど

763 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 20:36:32.37 ID:xUq1WSFy.net
>>758
まぁ役の幅は限られてる

764 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 20:38:26.91 ID:D9DxKdWX.net
>>760
バイオハザードじゃないからな

765 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 20:44:34.90 ID:pasi+fqX.net
ヒーロー物でキムタクと被るよな
ミステリーに合いそう
キムタクが年取ったら2代目キムタクキャラでやるか

766 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 20:48:50.67 ID:ZVmX4gDg.net
ヒーローものは草
最終的に立ち向かうヒロインって割と王道だろ。ホラー見た事ないんか…

767 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 20:50:30.54 ID:M9ZjJ9gL.net
>>766
お前ズレてるよ

768 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 20:57:33.50 ID:ZVmX4gDg.net
>>767
あれがヒーローものに見えるお前こそ頭おかしいから

769 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 20:59:15.71 ID:ao/fvpZ8.net
もっと仕事選べたんちゃう?
それともキムタクがそれを許さんかったのかな
苦労せいと

770 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 20:59:47.72 ID:ZVmX4gDg.net
邦画でフェノミナリメイクしてヒロインにしたら合ってるかもね。観てみたいわ。

771 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:00:31.45 ID:M9ZjJ9gL.net
>>768
だからお前ズレてんだよ
だれも牛首村をヒーローものなんて言ってないわ

772 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:01:20.93 ID:aDBLUU+r.net
>>768
頭おかしいのお前やん

773 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:02:58.95 ID:ZVmX4gDg.net
>>771
少し上でヒーローっぽいという書き込みはいくつもあるがメクラなのか?
つかお前に喋りかけてないから鬱陶しい

774 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:06:21.57 ID:tCsow+qi.net
何を勘違いしてるか知らんが、牛首村とは切り離して、圧がありすぎるからヒーローものなら合うかもとは思うって話だぞ

牛首村がヒーローものだとか、ホラー映画だから主演はが弱くないと、なんて事は誰も言ってない

775 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:09:14.04 ID:5ZhmZSWr.net
なんだ全滅エンドじゃないのかと思ったら、あの2人も連れてかれるようで何より
てかあんだけ仲間がいるならボッチじゃないだろ

776 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:09:58.51 ID:ZVmX4gDg.net
そもそも自分はKokiが圧が強いとかホラーに合ってないとは思ってなくて、寧ろよく合ってると思ったから話しが合うわけないな。
存在感が光ってるとは感じたよ。

777 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:13:46.28 ID:tCsow+qi.net
ホラーに合ってないなんて、誰か言ってるか?
あのギョロ目はホラー向きだとは思うがw
その存在感とやらが人によっては圧だったり、華やオーラという表現になるんだよ

ただ、逞しすぎて役の幅は限られると思う
親父と同じ

778 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:15:44.72 ID:MZa3ieKr.net
コーキは貞子3D3の主役にふさわしいかも

779 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:18:46.43 ID:XT6nyT4N.net
今から汚れ役とかやらないと親父と同じ運命辿る

780 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:19:00.94 ID:ZVmX4gDg.net
>>777
>ホラーに合ってないなんて、誰か言ってるか?

合ってないって話だからヒーローものだったら‥.という話が出てるのでは?

自分は普通にか弱さも感じたし、凛とした強さも感じてヒロインにピッタリだなと。
圧って表現が出てくるのはやはり「キムタクの娘」ってのを意識し過ぎてるんじゃないの?

781 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:22:09.46 ID:ZVmX4gDg.net
演技への気概は感じたからこっから良くなるか悪くなるかは本当別れ道だと思う。

782 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:24:04.33 ID:ZVmX4gDg.net
>>778
長い髪を生かして『貞子DX』で貞子役やれば良かったかもねw

783 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 21:43:19.50 ID:UI+pgd5Y.net
まぁ、何とかして難癖つけたいんだろなぁとは感じるよね。
普通にオーラとか華という表現でいいのにわざわざ「圧」って言ったりね。

784 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 22:22:52.69 ID:1lO4F/6n.net
観終わったわ
このシリーズ、序盤の雰囲気は良いのに畳み掛けるようにつまらなくしてかなきゃならない決まりでもあんのか
あと雷鳴の話聞いてからだったから音で一瞬ビクッとなってたのは可愛かった

785 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 22:24:07.78 ID:AZEvPu6c.net
オーラや華と思わないんだから仕方ないじゃん
人によって受け止め方違うのに統一しないとダメなのか?
難癖つけたいのはどっちだか

786 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 22:26:00.78 ID:kLB5sdfl.net
>>726
冗談やで

787 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 22:27:37.31 ID:oqkl/pnR.net
オーラや華とは違うから圧って言ってるのに勝手に同じものにしないでくれw

788 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 22:32:30.47 ID:YlqxplXY.net
キムタクを意識しすぎと言われても、最初にキムタクの娘をアピールしたのはそちらだし
顔のパーツもキャラも話し方も親父譲りなんだから被るなら仕方ないな

意識して欲しくないなら隠しておけばよかったのになあ
何故オープンにしたのかな

789 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 23:06:38.33 ID:UI+pgd5Y.net
>>784
序盤は良くて終盤に向かってダメになっていく…という感想は大体一致してるね。
今までだったら笑えば良かったんだけど、今回は笑わせにきてるのか真面目にやってるのかの判断がつき辛い。奇子の寄り目は何なんだよとか。
駅ホームの雷雨は本物と分かった上でもう一回観たいな。

790 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 23:13:22.56 ID:D2JERirJ.net
>>789
崖から落ちたとこで引きのアングルになったら男も一緒に飛び込んでたのが一番面白かった

791 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 23:16:35.62 ID:UI+pgd5Y.net
let's 犬ダンス♪ぐらいの分かりやすさやインパクトが欲しかったところ。
今回は中途半端に真面目で面白みが足りないのよね。
あと皮膚の下で蠢く何か!みたいなやつ、いかにもCGで萎えるしキモいだけだからやめてほしい

792 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 23:19:51.49 ID:UI+pgd5Y.net
>>790
あの絵面は確かに面白かったw
一緒に飛び込まないと元世界に帰れないから…っていうご都合やね

793 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 23:22:49.52 ID:Nwm4SOgW.net
恋人だし元世界にも帰れないし

794 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 23:34:02.54 ID:FGG/xRII.net
双子の片割れの中でアヤコだけが異常に怨念が強かった理由ってなんかあったっけ
本来は選ばれない側だったってだけか

795 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 23:45:49.51 ID:Yv/FZECI.net
あと犬からは奥菜親子が出てたけど樹からはジーニーだけ?

796 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 23:52:33.00 ID:UI+pgd5Y.net
あと、依代!依代!っていうの全然怖くないのにしつこい。やるなら一回でいいよ

797 :名無シネマ@上映中:2022/02/23(水) 23:53:53.83 ID:5ZhmZSWr.net
CGじゃなくてよくも双子をあれだけ集めたもんだ

798 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 00:12:27.56 ID:nH0zOv/3.net
水たまりに飛び込んでくるアッキーナだけはよく考えたなと感心したけど、今思えば黒沢清『叫』のパクりじゃん。
元からパクり体質パッチワーク監督だけど、今回はセルフパロ含め新しさが殆ど感じれなかった

799 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 00:13:06.50 ID:TYSkvcPK.net
>>769
10年前なら学園ミステリー物で主演張れたが

800 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 00:58:23.62 ID:DyBg2FLU.net
記憶喪失と時空歪み禁止令出してほしい

801 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 01:40:52.26 ID:sNFdrEWL.net
>>794
死なないで人肉他生き延びてたのに殺された
蠱毒みたいなもんでは

802 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 06:07:09.14 ID:sV++Itwi.net
>>795
オカルトマニア連中は一通り出てたかと

803 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 06:36:00.67 ID:wFXA+ujn.net
>>799
キムタクの娘ならな
一般人なら一生小道具係りだね

804 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 07:22:41.56 ID:jhkkrRW3.net
>>790
ぶつかったり、掴んで引き摺られたとか
接触があったなら違和感なかったんだろうけど
絶対接触は無い間合いからのダイブは笑いしか出なかったw

805 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 10:08:55.99 ID:CJ9iS5Ni.net
>>750
「キムタクの娘」が最大の売りのタレントだから意識して寄せているのは分かる

ホラーで「美女が怖がる」はお約束だが、kokiって雰囲気美少女という感じで正統派美人じゃないからいまいち合ってない
カット割で上手く見せているとは思うけれどね
まあ、人寄せバンダだから仕方ないか

806 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 10:50:16.25 ID:SkmzBTVu.net
男でホラー映画見たことない人って存在するんだな

【高橋文哉、ホラー映画の新たな魅力を発見「見終わった後に満足感と安心感」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd325d01b281cda7c041bb93ceb2579378174cc

807 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 12:01:16.78 ID:j0BmbDSi.net
このシリーズ、主人公のルーツとの因縁、過去にタイムスリップネタを多用するなぁ
そんな面白いネタでもないに

808 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 12:55:39.03 ID:bDOWIG6a.net
そら性別関係なくいるだろ
むしろ男の方が血とかグロに耐性低かったりするし(女は月経で毎月見てる)

809 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 15:41:40.85 ID:S3LKjefa.net
>>807
呪怨の頃からやってる

810 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 16:25:59.93 ID:3JDquvLJ.net
【大麻・田中聖】
戸田恵梨香が山Pらと豪遊か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7492203/

戸田恵梨香が山下智久や田中聖と共に西麻布を豪遊していたとの噂

田中聖は1月上旬、西麻布に会員制ラウンジバーをオープンさせた

ある芸能記者によると、戸田がよく出入りしているのは田中の店なのだという

811 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 17:06:42.61 ID:YNkE1Ygu.net
koki関係なく作品として樹海村とどっちがおもしろい?同じぐらい?

812 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 18:47:17.96 ID:QpIp1y5y.net
都市伝説スペシャルとしては牛が一番ちゃんとしてると思う

813 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 18:53:51.17 ID:tuo/Z12t.net
犬鳴村がいちばんホラーしてたと思う

814 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 18:55:34.19 ID:hqPvT+kt.net
どこがだよw

815 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 18:57:34.34 ID:W2O5VxQV.net
犬鳴も樹海もホラーテイストのコメディーだろう

816 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 18:59:56.06 ID:Age6eZQN.net
クリストファー・ノーラン監督の新作映画『オッペンハイマー(原題) / Oppenheimer』から、「原爆の父」と呼ばれた米物理学者ロバート・オッペンハイマーにふんしたキリアン・マーフィの初ビジュアルが公開された。

 チェーンスモーカーとして知られたオッペンハイマーだけに、今回公開されたビジュアルでもキリアンはタバコをくわえている。キリアンはこれまでも『ダークナイト』3部作、『インセプション』『ダンケルク』と5度ノーラン監督作に出演しており、6度目のタッグにして主演を務めることになった。

ユニバーサル・ピクチャーズとノーラン監督の制作会社シンコピー・フィルムズは現地時間22日、同作の主要撮影が始まったことも併せて発表。撮影はアメリカのニューメキシコ、カリフォルニア、ニュージャージーなどで行われる。

 ピュリッツァー賞を受賞した伝記「オッペンハイマー 『原爆の父』と呼ばれた男の栄光と悲劇」を基にノーラン監督が脚本を執筆。エミリー・ブラント、マット・デイモン 、ロバート・ダウニー・Jr、フローレンス・ピュー、 ラミ・マレック、ケネス・ブラナーら豪華キャストの出演が発表されている。2023年7月21日全米公開予定。


ノーランの新作キターーー♪───O(≧∇≦)O────♪ーーーーー!!

817 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 19:11:47.25 ID:QBCveHxT.net
スレチ

818 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 19:25:07.94 ID:POIdP5vR.net
>>813
同じく犬がまだ1番マシだった
ホラーとしては牛が最低かな

819 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 19:29:56.95 ID:QBCveHxT.net
牛は自作パロと有名どころホラーのモチーフ寄せ集めって感じがした。3年連続ってのも多分にあるだろうが流石にやっつけ過ぎ

820 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 19:48:05.26 ID:HFtLRDNB.net
個人的だけど犬苦手だから犬鳴村はダメだった

821 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 20:09:12.48 ID:9JO/fUoL.net
よくしつけられたジャーマンシェパードか

822 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 21:35:49.95 ID:bDOWIG6a.net
言うほど犬出てきてなかった

823 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 22:04:48.52 ID:SPLaPXTX.net
犬鳴ヒットはコロナで行き場を無くした若者が詰め掛けたってのもあるが、
清水崇を知らない若者が「超怖そう」とお化け屋敷感覚で観に行ってしまったのもある。
樹海以降伸びなくなったのは若者たちが「清水ホラーは怖くない」って学習したから。

824 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 22:24:14.84 ID:vB9p2Waw.net
バスにいた奥菜恵と子供が重要な何かを握ってるのかと思ったら何もなかったな

825 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 22:25:00.48 ID:W/SCAa1o.net
>>824
本当になにもなかったね

826 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 22:29:07.74 ID:W2O5VxQV.net
予算をつけるとダメにな監督の典型だな

827 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 22:39:52.97 ID:EhVJbAgW.net
>>823
初回は蓋を開けてみない事にはわからないからな。本当の評価は2作目以降に出る

828 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 22:43:39.97 ID:EhVJbAgW.net
>>824
カメオ出演ってのを知らんのか。子供のみだけど樹海村に出てたし

829 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 22:55:44.22 ID:tuo/Z12t.net
Koki,のバイト先の喫茶店で手で片目塞いだ男が出てて
何か物語に絡んで来るのかと思ったら全くだった

830 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 22:57:27.62 ID:ko2/79iw.net
もっと面白くできただろってのはあるね
萩原くんはとてもよかったです

831 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 22:57:35.92 ID:EhVJbAgW.net
自分の身に降りかかってきそうな都市伝説系の怖いホラー(殺人鬼、スプラッタじゃなく)観たいな。
◯◯村とか言われても完全に他人事ですしお寿司

832 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 22:58:47.68 ID:EhVJbAgW.net
>>829
あれは昨年清水が監督した超駄作『ホムンクルス』のキャラ

833 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 23:03:11.33 ID:HAX4KfG1.net
>>831
都市伝説系なら6月公開の「きさらぎ駅」に期待...はできないか

834 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 23:12:31.77 ID:EhVJbAgW.net
>>833
きさらぎはかなり期待値下げつつ地味ぃ〜に楽しみにしてる

835 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 23:15:46.95 ID:K29XdK59.net
>>823

【「牛首村」清水崇監督、主演・Koki,に大きな期待「彼女のデビューに関われるのは面白そう」】

Q.村シリーズは、当初からシリーズ化する予定はありましたか。

清水「ありませんでした。映画『犬鳴村』がヒットしたことで、シリーズ化となりました。本当は東映さんと違う作品を出す予定もありましたが、思いの外ヒットしてくれたおかげで『先にシリーズ続編を!』と。
商業映画で僕もやってきているので、それは分かりますし、僕も乗ってきていたので(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0142958f1d90ac69f37662abc8e573ba9ceb82f0

836 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 23:44:05.75 ID:EhVJbAgW.net
>>835
うん。で、何?

837 :名無シネマ@上映中:2022/02/24(木) 23:53:22.50 ID:RAmNODLp.net
犬鳴村がヒットした理由が分からない

838 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 00:31:53.78 ID:We0/KMLG.net
きさらぎ駅
N号棟
貞子DX

どれも微妙そう…

839 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 00:34:49.79 ID:HZSmIcFX.net
三作とも映画館で観たけど、今回が1番つまらなかった

今度はアッキーナを主演にしてくれ

アッキーナが死に戻る感じの奴でタイトルは鬼◯村でいいんじゃないか

840 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 00:37:22.64 ID:We0/KMLG.net
犬鳴のアッキーナとびきり可愛かったな

841 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 01:03:44.68 ID:HZSmIcFX.net
>>251
同意

842 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 01:05:16.55 ID:xX9BieMN.net
>>839
やっぱり牛が1番つまらなかったよな
初めて映画館出ようかと思ったよ

843 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 02:11:58.38 ID:c7op1MBs.net
アッキーナはアップに耐えられる顔面しとる

844 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 02:19:11.11 ID:eKXQy+yZ.net
親の七光と思いきやKokiって存在感ある娘やな、もったいぶらずに演技の仕事多くこなしたら一流女優の仲間いりするやろ。

845 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 05:15:11.47 ID:Vab9zGZl.net
>>844
無いわw
キムタクブランド以外の何者でも無い
まずキムタク娘じゃなかったら主役なんて出来ない

846 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 05:18:35.88 ID:0bM281G+.net
それは当然ね

847 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 05:32:48.78 ID:dCFWE3Rh.net
Kokiアンチはアンチスレでも立てて思う存分やったら?

848 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 06:24:22.71 ID:aRwfwJG5.net
個別ファンこそファンスレでも作ってそっちいったら?

849 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 07:04:32.50 ID:R9flCx6y.net
キムタクブランドでも良いんじゃね?
その装飾外して観ても初演技にしては合格点だと思うけどな。

850 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 07:45:10.01 ID:5+Gbx6ib.net
犬鳴も樹海も今作の牛首も
ホラーとして面白く感じたのは前半だけだったなぁw

851 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 08:11:04.06 ID:YOwH6000.net
今作の主人公の女の子の名前は詩音だけど
詩音って聞くと某アニメのやべーやつ👹しか思いつかないんだよな・・・
双子だし昔は双子は忌嫌われていたってのも某アニメと同じだし。

852 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 13:16:24.52 ID:kg77+DRt.net
>>833
ネタが古すぎ。

853 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 13:17:33.33 ID:kg77+DRt.net
>>847
KOKIアンチなんかいるか? この作品がつまらないだけだろ。

854 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 14:35:36.83 ID:4rc99P3d.net
アンチが湧くほど存在感ないやん

855 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 15:54:09.12 ID:WYlxthQb.net
そもそもこんなクオリティで3作も続けられたのがおかしな話

まぁ見たら分かるけどかなり低予算で作られてるから
そんな低予算で高収入なのだから続けられただけのクソシリーズだよ

面白いシーンはほんの一部だけで
残りの大部分は退屈で平凡なシーンばっかや

それがまだオリジナルビデオ呪怨のようなインディーズでの範疇なら許されただろうが
村シリーズはメジャーでインディーズレベルやらかしてるのがアカン

856 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 16:08:39.91 ID:4rc99P3d.net
低予算と言ってもこの監督に使わせるには予算が多すぎたんだろうね
だから創意工夫しなくなってこの結果

857 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 17:05:34.83 ID:sdexW02E.net
なんか崖のシーンのアヤコさんボサボサ髪の寄り目で志村けんのコントみたいだったな
この監督ドラマ作りすぎなんだよ
もっとぼやかしたり真相はわからない方が怖くなる

858 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 17:30:41.34 ID:FKKKi2k+.net
リングやアザーズみたいなホラー希望

859 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 18:13:01.61 ID:+8HrBwOh.net
ぼぎわんレベルのやつは、もう作れないのか
エンタメホラーが観たいんだ

860 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 18:20:16.91 ID:+UgTBU2b.net
殺人エレベーターは実在する建物なんだな
怖くて誰も乗らなくなるんじゃね?

861 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 18:41:55.63 ID:g2xPFIVS.net
>>859
来る。なんてこれより駄目だったろ…

862 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 18:48:45.78 ID:R0o8PLVQ.net
蓮はなんで奏音置いて先帰るねん

863 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 20:33:28.44 ID:gMhPJbcC.net
>>861
そうか?
ドキドキワクワクしたけど?

864 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 20:35:13.98 ID:ksaZ2j9W.net
犬鳴村とか好きそう

865 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 22:12:56.29 ID:Lcbu2pmI.net
>>863
ドロドロ人間ドラマが長い。
あんだけ盛り上げておいて結局狭いマンションの一室。ぼぎわん出ない。

866 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:05:12.21 ID:pl8btYzM.net
女子高生がマジで草とかマジで沼とか言ってるCMがウザすぎる
今すぐ辞めろ

867 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:21:18.48 ID:TxK3Q8Op.net
この監督の映画ってよく時間軸が過去に飛んで現在とリンクしたりするのってひょっとしてクリストファー・ノーランに影響受けてるん?

868 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:24:48.39 ID:WYlxthQb.net
>>867
その手法は別に珍しくないで

869 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:43:11.60 ID:uBRIiZM0.net
期待を裏切らない酷さで安心したよ
最後三人脱出してエンドロール流れた時、見てる誰もが思ったんじゃね?

「ぇ…?」

ってwww
とにかくなんでも唐突過ぎるよ。
彼氏が死んだら謎に地蔵の首持ってるし。
突然ワープするし、そしてまたワープして、またワープ。
てっきり幻想か何かかと思ったら全て現実で妹生きてるとかどういう事よw
追いつめられるのも崖の方へ移動するとか火サスじゃねぇんだからさ…。
最後も突然寄生獣が出てくるしもう訳が分からんぞ終盤。

870 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:46:29.58 ID:lymAPEoh.net
ガチホラーだと客が引いちゃうから作れなくなったのかなぁ

871 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:49:59.36 ID:NUvSzcbe.net
>>869
>最後も突然寄生獣が出てくるしもう訳が分からんぞ終盤。

別の映画観たのかな?って言おうとしたけど、皮膚の下モゾモゾの事かな

872 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:55:58.00 ID:WYlxthQb.net
>>870
レイティング上げると客入り悪くなるから嫌がられるねんな
あと芸能事務所がヒロインとかに汚い役をやらせたくないって縛りもあるし

昔の園ぐらい我強い監督とかじゃないと強行しない

873 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 00:34:10.90 ID:YzXcAtBQ.net
>>869
ワープは村シリーズではテンプレ化してるからそういうものと受け止めるしかないんや…
まあそれを除いても色々雑な作りなのは否めないが

874 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 00:55:13.97 ID:BKHgDPYP.net
結局あれだな
実在する有名な心霊スポットを題材にしたってだけ
ホントにただそれだけの映画だったな・・・・

875 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 01:07:44.86 ID:ZoZl4eep.net
村シリーズはそういうコンセプトだったならまあ
あと樹海のコトリバコネタはそのまんまコトリバコって映画もあったけど
さすがにそれよりは作り込まれてるんだよな?

876 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 01:16:34.71 ID:JNaWkvwB.net
バルト9が開館15周年記念だそうで
このシリーズはいつもあそこで観てるけど思えば開館初期にやってたのが戦慄迷宮やラビットホラーだったな
まだ物珍しかった3Dがウリだったがあれら観たときもがっかりして帰った記憶

877 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 01:17:05.38 ID:maTt69em.net
村シリーズてハリウッド版リメイクされる可能性あるん?

878 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 01:49:40.28 ID:fB44kRC2.net
>>874
心霊スポットを題材にしただけのコーキのPVだったな

879 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 01:51:26.22 ID:UxcsX4LM.net
なんちゃら村と題材にしてる割に
その村要素が少なすぎるねん

樹海村も村っていうより殆ど森だし

880 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 02:06:11.31 ID:1cFCUwFS.net
あれ、ワープじゃなくタイムスリップじゃないの?

881 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 06:35:04.65 ID:hnO9G8pw.net
樹海村こそ村関係なかったな
浮浪者が集まってるだけだし

882 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 07:18:43.54 ID:GyHaH+Yw.net
変態村が一番面白い

883 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 07:39:18.17 ID:rhE7Jko0.net
犬も樹も牛も結局来る。に勝てるホラーシーンはひとつもなかった
つーかなんで後発で予算増えて樹で轢殺シチュ被せたのに撮り方で負けてんだよ
せっかくタイトルのキャッチーさで客入って増えた予算を1ミリも有効活用できてなんだから根本的に現代でホラー撮るセンスないわ

884 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 08:05:57.15 ID:uRZYtcHZ.net
たまたま呪怨の出来が良かっただけの監督

885 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 08:58:26.88 ID:KKzf50f/.net
それは中田秀夫にも言えて、リング(脚本)呪怨(監修)で関わっていた高橋洋が有能なだけだったというオチ

886 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 09:08:47.34 ID:KKzf50f/.net
面白い。病院で泣き崩れるシーン、朝イチであのテンション出るのKoki凄いなw

https://youtu.be/ZAF6l7Xjpow

887 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 09:32:58.85 ID:YzXcAtBQ.net
>>876
そういえばその二作品とも清水監督か
戦慄迷宮は村シリーズ以上に酷すぎて途中寝てたわ

888 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 09:40:10.85 ID:KdFSopvT.net
魔女の宅急便の監督とかくとかなり強そうなんだがな

889 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 10:06:40.38 ID:hWgVZ+Sn.net
ビビりからも金が取れるエンタメホラーはこのまま継続してもらって別によい
本格ホラーも見てみたいけど撮れる監督おらんかな

890 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 10:35:55.26 ID:tN8p8xqo.net
>>861
松たか子がパニックった岡田をぶん殴るとこは笑った。あれだけでもこの映画より面白い

891 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 11:24:14.60 ID:/5Im7yfp.net
「来る。」は先に原作を読んで、あの雰囲気を期待して映画を観ると完全に別物でがっかりする。

892 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 11:33:12.31 ID:R8ESt5UF.net
終盤の双子がたくさん出てくるのはマジで双子の人を集めたらしいね
あんなのCGでもいいいのに

双子の片方は穴に落とす風習なのになんであんなに生きてるの?

893 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 11:36:11.38 ID:QStgemP3.net
犬は電話ボックスとか鉄塔ダイブとかまだ見所あったじゃん
樹海も序盤のYouTuberとか、樹に取り込まれてるところは良かった
しかし牛は記憶に残ったシーンがないのよね

894 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 11:36:24.44 ID:yMAOtLLS.net
>>892
だから小さい子どもが生き残った方の後ろに行ってから現れたじゃん

895 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 11:44:57.21 ID:ZoZl4eep.net
>>893
エレベーターギロチンは?

896 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 12:10:35.59 ID:tN8p8xqo.net
明らかに落っこちるエレベーターで容易に予想できてつまらなかったな

897 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 12:19:01.94 ID:QStgemP3.net
>>895
ビミョー
あのタメがいらなかった

898 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 13:50:42.64 ID:ZoZl4eep.net
なるほど
鉄塔も電話の会話で予測はできるとはいえ上からはインパクトあったもんな

899 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 14:01:43.91 ID:BKHgDPYP.net
そうか?
いかにも上からですよって言うカメラワークだったじゃん

900 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 15:10:23.22 ID:mC/X+wtN.net
水溜り連続ダイブは発想は良いんだけど、アップになる飛び降り姿がペラペラの板みたいで勿体なかった

901 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 16:22:46.96 ID:1AGM5+gF.net
アッキーナ相変わらず好き

902 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 16:38:34.15 ID:WFer0bNh.net
序盤からの出演者だから山崎さんは寸止めにしといたほうがよかったな。
駅で喪服をきた彼の双子の兄弟に見送られるか、病院に見舞いに行ってエレベーターですれ違うとか。
もっとなんとかしようがあったはず。

903 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 18:00:37.50 ID:7FMh24h3.net
というか綾子のせいであのショッピングモール確実に営業停止で可哀想
ホラーでこういうの野暮だけどスマホやテリトリー外のエレベーターにどうやって干渉しているんだろうか

904 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 18:30:54.26 ID:5c7scGe2.net
>>900
発想も何も黒沢清『叫』のパクり

905 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 18:37:25.34 ID:xXKuSaTB.net
見てきたけど全然怖くなくてドン引きした
もっとヒヤッとするホラーを見たかったのに
ジャパニーズホラーの終焉を見た気がする

kokiの演技は棒でもなく普通に見れたけど、めちゃ美人、スタイル良い!と大絶賛するほどではなくて、芸能界にいるレベルだと思った
なんか細くてスラッとしてる事がスタイル良しとする傾向が強いのな
あと案の定kokiの提灯記事も出回ってて、このやり方はこの子の為にならないと思う
ウザイと思われるだけ

906 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 18:38:50.85 ID:xXKuSaTB.net
見てきたけど全然怖くなくてドン引きした
もっとヒヤッとするホラーを見たかったのに
ジャパニーズホラーの終焉を見た気がする

kokiの演技は棒でもなく普通に見れたけど、めちゃ美人、スタイル良い!と大絶賛するほどではなくて、芸能界にいるレベルだと思った
なんか細くてスラッとしてる事がスタイル良しとする傾向が強いのな
あと案の定kokiの提灯記事も出回ってて、このやり方はこの子の為にならないと思う
ウザイと思われるだけ

907 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 19:22:48.75 ID:DOqGy2k5.net
>>892
CGのほうが金がかかるんだよ

908 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 19:32:32.73 ID:lI+2NTS7.net
上の方でも言われてたけど死んだ彼氏がなんで地元じゃなくてあっちに返されたのかが謎すぎる

最後は怨念はまだ晴れてなくてこの後粛正して回るって感じか

909 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 20:10:17.79 ID:UxcsX4LM.net
>>907
CG以前に
日本映画って本当、肝心なとこに金かけないから
画が貧相化してしまうのがアカンな

なんとか低予算で工面してるのは伝わってくるけど
海外映画やドラマも見て目が肥えてしまってるもんだかや見劣りしてしまう

グロ表現からも逃げるし、主演系は汚い役をやりたがらないから
表現部分も明らかに逃げてるおさえたものばっかでな...

910 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 20:25:24.33 ID:WJIHJUH7.net
>>908
1人じゃさびしいってそういう意味なのか

911 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 20:32:23.47 ID:+Kdb5pXo.net
>>908
koki姉妹は許したけどお前は許してねえからってことじゃないんか

912 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 20:32:59.25 ID:uhePxWCh.net
>>602
今売り出し中の高橋文哉のことだよね
演技下手なんかい
映画観てないから去るけど

913 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 22:24:53.37 ID:el2wPIwH.net
【映画】Koki,『牛首村』で見せた女優としての真価 観客の声「演技うまくてビックリ」「いい意味で裏切られた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645879107/

914 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 22:40:27.76 ID:Q0TcGpD8.net
koki役者デビュー作でこの演技は素人にしては凄いんじゃないかと思った

915 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 22:42:03.62 ID:NO7cyZAT.net
主役の家族構成がコーキと同じだから父母は木村工藤で姉妹逆にしてココミコーキでやってくれ

916 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 22:59:38.42 ID:K29cbWtm.net
ココミのほうは怖がらせるほう似合ってそう。

917 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 23:04:14.26 ID:K29cbWtm.net
決めた。2回目観てくる

918 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 23:53:01.37 ID:QxYRIQo6.net
萩原利久くん演技うまいよね

919 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 00:06:35.74 ID:cKQcpNv9.net
>>914
素人にしてはw

920 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 00:12:46.95 ID:7dGXLALJ.net
>>914
逆に日本の映画やドラマは演技経験無い素人でもやれるってことだよ
ハリウッドは演劇の学校通ってオーディション合格する必要があるけどね

921 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 00:19:11.75 ID:yCPrd5sn.net
>>584
太目ではあったけど塚地ではないような気がした。あの人なんていう人だろ。ちょい役過ぎて名前出てないのかな。

922 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 00:24:03.91 ID:Dky6SO11.net
>>584
ぁみちゃん知らんのか

923 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 00:46:24.67 ID:yCPrd5sn.net
>>922
横からだがサンクス!

924 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 00:55:23.62 ID:WMvNxpkU.net
https://youtu.be/sH3iJtMsSVA

925 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 01:02:09.48 ID:H9QMODRO.net
>>920
実力無視のヘタッピ起用なんて
日本ぐらいだからなぁ

他の国だとちゃんとプロなり作品性に合わせてキャスティングしてる

926 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 01:28:27.40 ID:cKQcpNv9.net
>>925
だから邦画は世界に通用しないとも言える

927 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 01:34:52.60 ID:K6LL/n0L.net
ゾンビものひとつとっても新感染とか韓国ホラーのほがテンポよくて面白かったからなぁ
去年テレビでやってた中条あやみとか出てたウォーキングデッド真似したゾンビドラマとか糞つまらなくて2回くらいで見るのやめたし

928 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 04:26:04.85 ID:/26mbb3g.net
>>914
素人がいきなり主演映画できるシステムがダメだと思う
前に劇団ひとりがアホ発言してた
「海外の映画でオファーがあって話聞いたらオーディションがあるって言われて意味わからんかった。しかもオーディション受けたら落ちたんですよ。だったらオファーしてくるなよ笑」って

単にオーディションのオファーが来ただけなのに話を持ちかけられたら即出演できると思う日本の芸能人の甘さだよ
日本のゆるさに全く気付いていない

929 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 04:29:22.35 ID:/26mbb3g.net
日本じゃまじめに演劇の勉強したり、オーディションで認められて出演する流れは下っ端しか運用されないだろうな

ある程度名前のある芸能人はプライドから受けないと思うし

いつまで経ってもダメだわ
容姿がそこそこ良けりゃ事務所のゴリ押しとメディアの洗脳で成り立つ世界

930 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 04:43:45.76 ID:glW32MRL.net
清水監督は素人同然の人を何故主役にしたのか真相を知りたい
話題性だけで起用したなら大失敗だと思う
呪怨は良かったのにな〜

931 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 04:54:00.90 ID:/26mbb3g.net
>>930
kokiを主演にしたばかりに、作品よりも彼女のプロモーション映画に成り下がった感がある
映画監督として、こんな面白くない仕事をするとはねえ

932 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 06:52:19.60 ID:wWdC23E0.net
>>851
ひぐらしの方が怖いで〜
そっちの方がオモロイし

933 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 08:46:31.91 ID:04tI31Eo.net
おっさんエレベーターギロチン死と蓮のバス死だけ
もっと絶望感MAXで死に至るとこを作ってほしかったかな
あっさり退場させてもったいない

934 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 08:50:46.36 ID:vPFf6nji.net
>>930
芸能事務所が日本は強いからね
ゴリ押しすると決めたらそれで行く
ジャニがその典型
マーベル社長がインタビューで日本は芸能事務所の力が強すぎて、
自由に映画は作れないと言ってたよ

935 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 08:54:56.62 ID:opmYccOI.net
スポンサー付くかどうかでしょうな
カメラを止めるな見る限り齧ってれば十分通用する

936 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 11:20:53.44 ID:/26mbb3g.net
ほんとジャニーズが日本のエンタメをダメにしてる
何であそこが力持つようになったのかな
演技もロクにできない素人が多少容姿が良けりゃ酒宴できる仕組み作ってんのがジャニーズ

937 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 11:27:50.75 ID:svX3J6TJ.net
kokiオタ?が興収5億はいくといってたが、今はどのくらいなんだ?

938 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 11:29:05.98 ID:lTeRaKxj.net
ジャニーズだけじゃねえよ

939 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 11:30:08.41 ID:qc0OtKOy.net
日本は礼儀とかを重視するからね。
ジャニはその辺しっかりしてる。

940 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 11:57:03.40 ID:3NiuvTGV.net
ジャニBBAきめー
そう言えばスノーマンのセンターも演技未経験でいきなり主役やってたな

941 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 12:14:04.67 ID:uYMI3JkM.net
やっぱkokiを絶賛してるのって木村オタかw

942 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 12:15:03.33 ID:bgSM4ya9.net
>>939
平気でファンに唾吐きかける人間の礼儀がなんだって?

943 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 12:41:56.49 ID:ndel5jJ6.net
ジャニの礼儀ができてるとか、どこの世界線に住んでるのか
最近のジャニってイケメンでもないしパッとしないな

944 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 12:45:07.66 ID:54WqIbCG.net
芸能論からジャニ叩きにレベルダウンしちゃったな。

945 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 12:53:40.60 ID:rXLwCfRy.net
kokiアンチのくせに「演技が下手」って方向での批判はしづらいみたいだから、普通に演技は上手いんだな
気になって見たくなってきたわ

946 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:06:25.40 ID:klD4qd/J.net
エレベーターで挟まれるところは雑だったなあ
全然怖くもないしグロくもない

947 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:08:02.20 ID:BxIuKzMC.net
>>945
単にkokiに人気ないだけだよ

948 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:16:00.38 ID:54WqIbCG.net
ああいえばこういうw

949 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:16:52.73 ID:rHHQ+vZh.net
>>947
人気出る要素ひとつもないもんな
図体でかくて男受けも悪いだろうし

950 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:18:53.97 ID:54WqIbCG.net
そうなん?
キミらチビなん?

951 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:38:37.36 ID:hRXX/LlI.net
映画館、ガラガラだった
5億もいかないよ

952 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:40:39.93 ID:hRXX/LlI.net
>>949
でかくない思う
多分身長は詐称してる
でも胸もないし顔立ち的にも男ウケはしないな
インド系の生まれと言われても疑わない
人気でないのは母親の印象が強すぎるのとキムタクに似すぎてて新鮮味ないからかな

953 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:43:56.54 ID:W7Y9OAnt.net
>>936
それに釣られて金出す奴がいるから

954 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:54:13.73 ID:/Hl1kRoq.net
>>946
同意。脚本が雑なのは目を瞑るがショッキングシーンだけは気合い入れて演出して欲しいなー

955 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:57:18.13 ID:azxJsZUi.net
比べられる監督作品ではないけど
“キャラクター”出演のFukaseは演技経験ないけど
演技のレッスンやワークショップに通ってなお、
他の人がやった方がいいんじゃないかとずっと迷ってたという。実際Fukaseホントに怖かったよ

956 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:59:53.78 ID:Af4n8EdI.net
アンチが頑張り過ぎてて
涙を誘うよなw

957 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 14:05:10.50 ID:0ZzSBjYY.net
>>955
Fukaseの演技は良かったと思う!
ちゃんとレッスン受けてたんだな
不気味なキャラを演じる側は単に怖がってりゃいいだけの演技よりも難しいと思うよ

958 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 15:05:28.37 ID:EMYi7Vmg.net
Siriがなんか怖くなったw

959 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 15:10:29.10 ID:1PBp6ukd.net
尻使ったことない

960 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 15:27:40.91 ID:X/xMoKaE.net
キムタクの娘だからもうちょっと注目されるかと思ったけど
全然話題にもなってないのはこの牛を観た人が少なすぎるのか
それとも観ても特に話題にする事がないのか

961 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 15:39:12.36 ID:x+QSrO9t.net
演技がんばったね程度で内容も特筆すべき出来じゃないからでは?

962 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 15:41:02.44 ID:X/xMoKaE.net
実在心霊スポットシリーズにするなら毎作、監督を変えて作れば
6作くらいは作れた気がする

963 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 15:53:43.11 ID:/21jfD8o.net
あやこはなんで生きてたんや?
人肉、地下水でなんとかなるのはわかるけど、どう考えても感染症になるやろ

964 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 16:02:53.52 ID:/21jfD8o.net
鉱泉と牛首村の関係って何?
場所

祖父母の代に口減らしとかないやろ笑
飢饉っていつの時代やねん

965 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 16:21:32.86 ID:yCPrd5sn.net
突っ込みどころは大量だが、作中でもわざわざ尺を割いた牛の首の話が内容に全く絡まないのはなんなのよ。
まさか「この映画には内容なんてありません」という解説だった?

966 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 16:44:05.57 ID:rHHQ+vZh.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/84df3f7dbb7c9c8c5a96d8e8642a180bd5991c9e

>木村拓哉(49)と工藤静香(51)夫妻の次女・K?ki,(19)の女優デビュー映画「牛首村」が18日の公開から1週間足らずで興行収入3億円を突破し、映画関係者を驚かせている。

967 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 16:53:23.60 ID:lTeRaKxj.net
とてもじゃないが5億いかないから早めに飛ばし記事出してきたかw

968 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 16:58:34.19 ID:bN3L0YKC.net
>>966
逆だよ、実際には大コケだよ

犬鳴村 初動3日間の興収 1.4憶 上映館数 210
牛首村 1.2億 321

つまり牛首は上映館数6.5割の犬鳴よりはるかに劣ったスタートである。
更に犬鳴は公開後も安定した興収をあげ、ロングランで最終14.1億

一方、牛首は2週目以降も大して入っておらず、大規模上映しているため座席稼働率は異様に低い、つまり超ガラガラである。
通常だったら上映館、上映回数、スクリーンが
大幅に減らされ最終的に5億いくかという程度。

牛首村の製作費と宣伝広告費を合わせた実際の制作費はいくらか不明だが
宣伝広告費を大量にかけたらしく映画は制作費の2倍の興収があってペイできるので
このままでは大アカになりそう。

969 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 16:58:34.32 ID:bN3L0YKC.net
>>966
逆だよ、実際には大コケだよ

犬鳴村 初動3日間の興収 1.4憶 上映館数 210
牛首村 1.2億 321

つまり牛首は上映館数6.5割の犬鳴よりはるかに劣ったスタートである。
更に犬鳴は公開後も安定した興収をあげ、ロングランで最終14.1億

一方、牛首は2週目以降も大して入っておらず、大規模上映しているため座席稼働率は異様に低い、つまり超ガラガラである。
通常だったら上映館、上映回数、スクリーンが
大幅に減らされ最終的に5億いくかという程度。

牛首村の製作費と宣伝広告費を合わせた実際の制作費はいくらか不明だが
宣伝広告費を大量にかけたらしく映画は制作費の2倍の興収があってペイできるので
このままでは大アカになりそう。

970 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:13:59.19 ID:nm/TOS5u.net
300越えってかなり優遇されてるな

971 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:16:10.61 ID:6wc1wrXQ.net
>>969
犬鳴村は前々回で大ヒットした映画だろ
また観てないkokiアンチか
前回は樹海村で今回の牛首村より110館も多かったの

972 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:19:27.72 ID:6wc1wrXQ.net
犬鳴村と樹海村の区別つかなくて今回も観てないやつは来るなよw

973 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:23:36.40 ID:lqsQN84r.net
比較対象が樹海村じゃないとダメな理由は?
あと、何故見てないと決めつけるのか
言論統制したいのか?

974 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:24:18.85 ID:nm/TOS5u.net
>>930
逆でしょ。kokiでホラー映画撮ってってオファーだったんでしょ

975 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:28:35.67 ID:N3T5h6Jc.net
>>965
彼氏とションベン男は牛の首を聞いたのが原因で死んだんじゃないか?

976 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:29:08.81 ID:izhkv3ae.net
>>972
お前が出て行けよ
その方が早いわ

977 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 18:01:53.82 ID:z/6KPsRV.net
ヒットした犬鳴村と比較されるのは困るのかw
なるほどなあw

978 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 18:08:35.05 ID:tH5XHeL1.net
>>946
多分1番金かけたシーンだったのにちっとも良くなかったな
本人が牛の頭を被っている幻覚をみているのだから、アウトレイジの椎名桔平みたいな最期(袋首ロープ)にすればよかったのにな

979 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 18:45:02.95 ID:Wh32KTuU.net
>>977
一作目だっただけで出来は最低だけどね
ドラクエに解明した方が売れたと思う

980 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 19:55:58.54 ID:fuI2L7/Q.net
>>964
現実の地理で言うと、坪野鉱泉(魚津市)と牛首村(恐らく呉西の山際にある設定?)はかなり離れているので、関係は無いように思いますね…

なんで坪野鉱泉で肝試ししてて牛首村の生霊?が反応したのか…?

981 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:07:46.09 ID:fuI2L7/Q.net
>>894
子ども(殺された方)からしたら、大人=生き残った方に対して恨みとか嫉妬みたいなものを持ってそうに思うがなぁ。なんで二人仲良く主人公姉妹を追いかけてたのか…

982 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:11:20.82 ID:GKnZmFBG.net
>>971
最終5億超えが目標

983 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:11:22.39 ID:fuI2L7/Q.net
>>871
あの時にボーッと見てないで人面疽?が上って来る前に腕を縛ってれば、
詩音「綾子!防御だ!」カキーン!とか出来るようになってたのか…

984 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:28:05.82 ID:fuI2L7/Q.net
>>792
@祖母に牛地蔵の首握らせると震えだす
→A生贄?の穴の中へワープ
→B様子を見に来た村人が穴の中の綾子をボコる
→C村人が降ろした梯子で主人公達は穴から脱出
→D謎の村へ降りると、後ろから生贄にされた子供達の霊?が降りてきて村の住人(双子の生き残ってた方)と合体・分身
→E山の中の崖へ行くと詩音に綾子の霊?が憑依、追い詰められるが綾子(in詩音)ごと飛び降りる(ついでに男も飛び降りる)
→F坪野鉱泉のエレベーター内へワープ

…この流れで、A〜Eはみんな異世界での出来事だったってこと?
生贄の穴に放り込まれた子供(綾子も)は、みんな異世界へ送り込まれてたって事かな?
しかしDの村は、大人の双子(=生き残った方=現実世界に残ってる方)が出てきてるんだから、現実なのでは…?

985 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:33:12.94 ID:Cc+DZhwd.net
結局、足首って何だった?

986 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:37:46.71 ID:lTeRaKxj.net
>>984
村自体が現実世界ではもう廃村じゃねえの

987 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:44:27.20 ID:N3T5h6Jc.net
>>981
そもそも過去の牛首村の住民が襲ってくる理由が無さすぎるから考えても無駄でしょ
生きてる奇子を見つけた村人たちは正常なのに麓の村が狂ってる理由が全く分からんからな

988 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:54:11.97 ID:3iU6fbJv.net
あんな排他的な村に何で外国人がいたん?

989 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 21:01:50.29 ID:G83ewfhu.net
【カリスマ占い師ラブちゃん】Koki,2022年は正念場です 主演映画が公開されるのも…
2021年11月19日 11時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/kikaku/3807752/

【Koki,】モデル、インフルエンサー。2003年2月5日生まれ。東京都出身。18年、インターナショナルスクール在学中の15歳の時にファッション誌「ELLE japon」7月号表紙でモデルデビュー。木村拓哉と工藤静香の次女だと判明して大騒ぎに。同年、ブルガリやシャネルのアンバサダーに就任したほか、翌年にはパリ・コレクションでランウエーデビューを果たす。21年6月、清水崇監督の主演映画「牛首村」(来年公開)で女優デビューすることが発表された。現在18歳。

【持っている星】「己酉(つちのとのとり)」。

【ラブちゃんの解説】Koki,さんの命式(運命表)で特徴的な点があります。それは「己酉」の右隣に「甲寅(きのえのとら)」があること。「己」と「甲」が結びつくと「甲己干合(こうきかんごう)」という星を形成するからです。意味は「台風を起こす」。Koki,さんにはさまざまな騒動が起こり、周囲を巻き込む性質を持ちます。これを生まれながらにして持っているので、常にトラブルと隣り合わせ。その半面、スポットライトを集めやすいとも言えます。

【現状は?】Koki,さんは10歳、20歳、30歳…と運勢の切り替わりを迎えます。10歳から20歳まで「甲卯(きのえのう)」が巡ってきており「卯未半会(うひつじはんかい)」という星を形成しているのですが、社会的に注目されやすい運勢にあります。これはまさに木村拓哉さんと工藤静香さんの七光を暗示しています。このご両親だからこそ注目されているわけですが、星もそのように配置されているのです。

【未来は?】来年2月に19歳になるKoki,さんは、この“注目貯金”が残り1年で切れてしまいます。運勢というものは、いきなりは変わらず、1年をかけてゆっくり変わっていくので、言い換えれば22年が正念場ということ。来年、主演映画が公開されるのも偶然ではありません。そして20歳からは「丙辰(ひのえのたつ)」が巡ってくるので、お母さんにまつわるコンプレックスがテーマになりそうですね。ちなみに、24年に恋愛・結婚運が巡ってきて、29年に人生の大きな節目を迎えることでしょう。

990 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 21:31:53.05 ID:X/xMoKaE.net
撮りたい映像を撮って繋げただけのシリーズだから
整合性とか考えても無駄

991 :!ninja:2022/02/27(日) 23:14:36.61 ID:p/Q0Xpho.net
主役の娘、鼻が残念でちょいブスだなぁと思って、後で調べたら木村工藤の次女だと始めて知った。

992 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 00:50:02.73 ID:BX6Hdavf.net
>>991
情弱乙

993 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:01:47.85 ID:a67seYOT.net
次スレ

【“実録!恐怖の村”シリーズ第三弾】 牛首村 【Koki】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1645977648/

994 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:03:18.53 ID:BX6Hdavf.net
埋めるか

995 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:03:29.32 ID:BX6Hdavf.net


996 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:03:36.04 ID:BX6Hdavf.net


997 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:03:41.57 ID:BX6Hdavf.net


998 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:04:37.70 ID:BX6Hdavf.net
Kokiちゃん最高!

999 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:05:03.47 ID:BX6Hdavf.net
大女優Kokiちゃん爆誕

1000 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:05:25.84 ID:BX6Hdavf.net
1000なら牛首村大ヒット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200