2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【“実録!恐怖の村”シリーズ第三弾】  牛首村【Kōki】

1 :名無シネマ@上映中:2022/01/30(日) 16:58:04.61 ID:h0DDe1+Q.net
【牛首村】 公式サイト
https://ushikubi-movie.jp/

女子高生・奏音は、ある心霊動画に自分と同じ顔の女子が映っているのを見つける。そして、奏音は動画の真相を知るべく撮影地に向かう。そこで彼女は「牛首村」という村に伝わる忌まわしい風習や秘密を知り、不可解な事件に巻き込まれていく。
初公開: 2022年2月18日
監督: 清水崇
出演者: Kōki, 萩原利久; 高橋文哉; 芋生悠; 大谷凜香; 莉子; 松尾諭; 堀内敬子; 田中直樹; 麿赤兒
前作: 樹海村
製作: 紀伊宗之(企画・プロデュース); 高橋大典

63 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 18:43:37.09 ID:CXzBQcaY.net
超常的な描写がある恐怖映画

64 :名無シネマ@上映中:2022/02/06(日) 18:47:16.58 ID:Q+Kj5TGD.net
その期待通りなら面白いんじゃないの?

65 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 00:47:24.91 ID:Vxb7Hc/D.net
>>63
超常的な現象や描写が無くても恐怖を主題に描かれたものはホラーにカテゴライズされるよ

66 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 01:09:53.22 ID:Q6MOS5Ml.net
コーキって演技出来るの?

67 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 01:11:07.31 ID:9Q7heD8s.net
貞子や伽椰子に匹敵するキャラが立ってるJホラーって何で作らんの?

68 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 01:49:30.94 ID:yBfMyS54.net
キャラ物が飽きられてるから

69 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 01:59:40.00 ID:d/Ya/WFi.net
>>66
できるよ!

70 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 02:04:36.63 ID:d/Ya/WFi.net
>>67
さんざん作られたけど人気出ず定着しなかっただけ。直近だとシライサン

71 :名無シネマ@上映中:2022/02/07(月) 03:10:55.69 ID:Vxb7Hc/D.net
シライサンはお願いポーズがかわい過ぎたw

72 :名無シネマ@上映中:2022/02/09(水) 10:54:52.02 ID:ssZYYwc4.net
富山石川先行ガラガラ上映

73 :名無シネマ@上映中:2022/02/09(水) 12:17:40.61 ID:hnrDUAtM.net
東京なら行ったのに

74 :名無シネマ@上映中:2022/02/10(木) 03:28:55.18 ID:nAtBJDxF.net
大怪獣のあとしまつ観た後だから期待

75 :名無シネマ@上映中:2022/02/10(木) 10:17:03.44 ID:cA3R2tw0.net
北陸雪で行けないんじゃ?

76 :名無シネマ@上映中:2022/02/10(木) 13:57:28.71 ID:h8yYsgQN.net
北陸は良い天気
明日から公開だーよ

77 :名無シネマ@上映中:2022/02/10(木) 14:59:36.84 ID:vcQi9LyT.net
>>74
大怪獣のあとしまつ、不評すぎだから逆に観たいわ。映画館で観るのはキツそうだからレンタル落ちしてから観るけど

78 :名無シネマ@上映中:2022/02/10(木) 17:21:50.42 ID:Xd1xWxBz.net
レンタルで見る方がキツイと思うが

79 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 02:59:57.34 ID:lkUfRXhT.net
>>66
出来なくても良い役

80 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 03:23:58.29 ID:DSeo6Y3t.net
あと1週間

81 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 03:24:33.30 ID:DSeo6Y3t.net
ビデオに殺されるなんて・・・

82 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 12:44:25.58 ID:raUq8Po9.net
傑作リング

83 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 13:05:41.65 ID:yGqCAl8R.net
貞子は生きていた。

84 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 13:09:15.47 ID:yGqCAl8R.net
ついに明かされる貞子出生の秘密。

85 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 13:37:33.51 ID:2vsVsQsV.net
劇場で予告見たら面白そうに見えてきた

86 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 15:47:33.26 ID:bGqRX4Fd.net
村シリーズは必ず溜まったポイント観賞することにしている。前作?の飛び降りカットとか1個でもハッとするシーンがあればヨシとしている。

87 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 16:13:41.19 ID:MQn4BSwU.net
>>86
シライサンはお金払って見たの?

88 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 16:55:00.19 ID:w8fGPilN.net
さすがに3回も引っかからんわ

89 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 18:42:35.46 ID:mixJwbiP.net
犬鳴 80点
樹海 30点

さて、牛首は…?

90 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 18:47:47.21 ID:6sxm2FvK.net
>>89
逆でしょ(^_^;)

91 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 18:51:04.81 ID:mixJwbiP.net
>>90
いや、犬鳴は良かったけど樹海は全くダメだった。ダークファンタジーだし主演が好みでない

92 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:02:18.28 ID:aDubxRtC.net
富山石川で先行上映されているのにここまで書き込み無しという事実がね、

93 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:08:10.45 ID:6sxm2FvK.net
そんなド田舎に人なんていないでしょ
それなら試写会に50組だかは言ってるやん

94 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:19:10.59 ID:mixJwbiP.net
>>92
今の若い子は5chやってないという事実

95 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:36:36.89 ID:PXWyvTWg.net
>>89
犬65点、樹海60点って感じだけどなぁ
Jホラーは100点満点だと低いけど、バカっぽい映画を観たい時に重宝する
ちょいジャンル違うけどユリゴコロだと俺は80点だな

96 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:40:45.04 ID:TQIllxaN.net
犬は犬ダンスで笑ってしまった

97 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:44:29.58 ID:jOxL4GU9.net
先行上映舞台挨拶で見たよ
樹海以下犬鳴以上ってところ
予告でギャグかと思ったシーンは本編では普通だった
というかあの予告出来悪い
ネタバレになるけど蓮くんが可哀想すぎる
仮面ライダー役者最初から最後までうざかったから死んで欲しかったのに
kokiの演技は可もなく不可もなくでホラーは似合ってた

98 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:50:13.02 ID:4K8y9Xhu.net
>>97
乙。悪くはなさそうやね

99 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:52:35.93 ID:zjqEY9/j.net
樹海以下犬鳴以上って言うランク付けに同意は出来ないが
犬鳴以下樹海以上だとしても劇場でみる価値は無さそうだw

100 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:54:32.92 ID:5nW9rOuu.net
>>99
現実を見ろ
あとこのスレはもう見なくて良いぞ(^_^;)

101 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 19:55:29.18 ID:4K8y9Xhu.net
>>96
let's 犬ダンス♪

102 :名無シネマ@上映中:2022/02/11(金) 20:23:44.36 ID:TQIllxaN.net
犬鳴→オシッコ、犬ダンス、謎タイムパラドックス
樹海→微グロ、イタタ指料理、じんめんじゅ
牛首→???

103 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 00:32:15.01 ID:mJXKnMtC.net
あと6日

104 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 00:41:01.90 ID:p6J7XnAM.net
犬 50点
樹 70点
樹海村はファンタジーとして楽しめた
犬神はアレもコレも取り入れて、散らかってしまったイメージ

105 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 01:39:36.74 ID:NFCoHaND.net
犬と樹で好みここまで分かれるのは面白いよねえ
牛は若干犬寄りだと思うけどどうなるか

106 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 02:35:38.23 ID:6oRu4EOr.net
犬鳴の方が面白いとか好みだっていうより
樹海の出来が酷すぎるって感じ

107 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 03:09:16.52 ID:OcXgKZio.net
樹海のほうが悪ふざけ抑えて真面目に作ってた感はあるけどな
コトリバコ出てきたり話があっちこっち行き過ぎ
犬鳴の連続ダイブや歩きションはツボったw

108 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 06:00:34.66 ID:oxkNFO4D.net
>>106
酷い自演だ

109 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 06:02:15.87 ID:X0+tvs7z.net
自演か?

110 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 06:04:20.46 ID:X0+tvs7z.net
樹海の出来というか予算自体は上がってたように思うけど、いかんせん怖くない
清水は予算与えたらダメになるタイプ

111 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 06:24:22.59 ID:qhvIsUGM.net
どっちも後半からめちゃくちゃなんだよ
犬は分かりにくいタイムパラドックスしてるし、犬鳴村の全容が全然描かれてない
樹海はなんちゃってコトリバコで要所でグロ描写盛ってるからホラー?て感じ

112 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 10:25:17.23 ID:jsVogUUL.net
樹海の樹の触手とか死霊のはらわたっぽかった
いっそ樹の触手が主人公他女子の股間に入っちゃって憑依されるとこまで真似すれば良かった

113 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 11:06:55.33 ID:gP407/hG.net
貞子シリーズでもサマラでもなく、初代リングってのがいいね

https://twitter.com/deadbybhvr_jp/status/1492287452647727105?s=21
(deleted an unsolicited ad)

114 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 11:33:09.08 ID:6oRu4EOr.net
犬鳴もそうだけど樹海は特にいろんな要素を詰め込んでるくせに
構成や編集がぶつ切り映像の継ぎ接ぎで???って部分が多く
そこに引っかかってる間にもぶつ切り編集な映像が流れて行くので
そっちに気を取られて怖いも怖く無いもなくなってしまう

115 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 12:57:44.97 ID:LxFta5tR.net
次は村なんて小規模じゃなくて

呪怨の再リブートでもって
呪怨町やれ

116 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 13:15:55.79 ID:6oRu4EOr.net
呪怨村

117 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 14:01:10.25 ID:oLl784t7.net
呪怨の映画でそんなオチあった

118 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 14:55:54.66 ID:LxFta5tR.net
というか呪怨シリーズ自体が
町内の一軒家から周りに広まるってものだから
よくよく考えたらオリジン呪怨自体が呪怨町(呪怨町の悪夢)やった

海外版では日本から海外に呪いが伝染するって内容だから呪怨国際進出

規模が広まっていく呪怨に対して
村シリーズは規模小さいな
助かる人や無害で終わる人もいて絶望感も無い

119 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 15:49:28.50 ID:dYWiw9z3.net
圧倒的な力がある怨霊ってのが貞子や伽倻子にはあった
現代だと八尺様でも使えば映画のネタとしては面白そうなんだけど

120 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 15:57:48.39 ID:LxFta5tR.net
>>119
さだかやは女王級だから
助かる余地が広いそんじょそこらの下級ゴーストとでは天地差

121 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 17:49:12.22 ID:dYWiw9z3.net
>>120
たしかになぁ 
カンカンダラならワンちゃん勝てそう

122 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 18:06:48.18 ID:NFCoHaND.net
>>102
ネタバレしてもいいなら

オシッコ、牛の被り物、微グロ、胴体真っ二つ、謎タイムパラドックス

123 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 18:11:40.14 ID:LxFta5tR.net
>>122
オシッコ、微グロ、タイムパラドックスという点に
不安と同時に清水作品ならではの安心感を抱いてしまった自分が憎いです

>>121
さだかやは絶対呪い殺すウーマン
ただ貞子は一応は救済余地を与えてるけど
貞子の目論みとしては世界中に呪いを広める事で
被害者増えまくる方向だからなぁどうやろ

124 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 18:23:07.81 ID:kzRHlWf+.net
>>122
いつも通りで草
悪鬼ーナに期待

125 :名無シネマ@上映中:2022/02/12(土) 18:45:06.78 ID:rPBcJxtw.net
5億超えチャレンジ

126 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 03:56:20.97 ID:P2GU8Npb.net
>>115
リブートするなら伽椰子も藤貴子さんがいいな
もうアラフィフみたいだがこの年齢のほうがビジュアル的には怖いんじゃないのか
問題は動きだが

127 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 04:56:24.12 ID:ElWmdoax.net
>>126
初代カヤコ
二代目カヤコ
ハリウッドカヤコ
それぞれ違って好きだけど
やっぱ藤姉貴のカヤコが...最高やな!

128 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 14:14:18.58 ID:P2GU8Npb.net
つかリブートするなら伽椰子の生い立ちから描いてほしい
剛雄との出会いとか
それこそがオリジンだと思うんだが
もちろん清水崇さん監督で

129 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 15:03:15.23 ID:YfcLHjB8.net
タイトルは呪怨0バースデイにしようぜ

130 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 15:27:21.28 ID:TmDhsJ28.net
Jホラーの名作「着信アリ」はスマホ版でリメイクしないの?
https://i.imgur.com/TAa2cbe.gif
https://i.imgur.com/HUnzSsE.jpg

131 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 16:15:40.51 ID:P2GU8Npb.net
>>129
まじでそういうの見たいw
大石圭って人の小説では描かれてるけど、小説はその人オリジナルだから、
清水さんの原案が知りたい

132 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 16:23:40.57 ID:P2GU8Npb.net
海外版のパンデミックではイタコの娘で悪霊が影響してとかいう設定出来てたけど、
これは死国と被っちゃってるからなぁ

133 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 18:43:00.41 ID:azavLGwy.net
&ロ愛子が入室を拒否した建物で撮影したってホント?
キムタクの娘なのにそんな扱い受けるのかあ

134 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 18:58:03.72 ID:s/DzLGh0.net
&ロ愛子とは懐かしいな
心霊を専門にした特殊なタレントとしては初じゃないかなぁ

135 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 22:06:21.86 ID:KLY/PS2K.net
最近じゃ残穢ぐらいしか面白くなかった。小説はさらに良かった。

136 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 22:12:36.53 ID:1ZVAwlTC.net
予告が良かっただけに残穢はガッカリだったな。ほんわかムードがホラーに合ってない。
あれこそ中田が撮れば良かったのに。

137 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 22:18:04.44 ID:1ZVAwlTC.net
中田の事故物件クソだったけど、赤い服の女が違う場所に同時出現するとこのみ往年の中田演出が効いてて良かった。
やれば出来るはずなのにあえて外してくるのがムカつくんだよな、中田は。

138 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 22:24:06.66 ID:Gu1WfC0F.net
事故物件は終盤の幽霊の撃退法がもうギャグなんだよ
残穢も小説とオチが変わってた気がする
小説だと幽霊から電話がかかってきて終わり、映画だとモロに幽霊出してきたから今までのジメッとした雰囲気が全部吹っ飛んだからな

139 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 23:01:39.35 ID:Kq0aL+Qg.net
>>138
確かに
残穢は最後の黒い幽霊でズッコケたわ
ああいうの出て来ないと今の時代、大衆に納得してもらえないんだろうなと感じつつ
抑えた表現のホラーが台無しって思った
中田といえば今新作やってるけどあれはホラーじゃないんかな?
どっちにしろ見たいとは思わんけど

140 :名無シネマ@上映中:2022/02/13(日) 23:06:11.04 ID:Gu1WfC0F.net
>>139
あれ原作ギャンブル漫画だし全然違うよ

映画は残穢もオチ以外は良かった、それよりも鬼談百景の方が好きだったわ

141 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 00:53:57.98 ID:wMwW8JDw.net
>>133
なんか「ここなんもいないから行っても無駄」って理由で入らなかったのを
メディアがミスリードしてるだけっていうのも見た
まあネット情報なので真相はわからんが

142 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 01:08:07.00 ID:aDe6pw4N.net
>>133
ホラー映画のマーケティングあるあるで
心霊現象があっただとか話題作りさ

143 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 01:14:01.74 ID:aDe6pw4N.net
>>132
というか日本の霊と
アメリカのゴーストって
そもそも文化的に概念が異なるものなのに
そのハリウッド版カヤコはアメリカのゴースト(悪魔悪霊の類い)ナイズしちゃってるのは
酷くお門違いに思った

まぁ海外の人には
日本的霊の概念が分かりにくい等の配慮でそうなっちゃったんだろうけど
日本霊ならではの神秘性や怖しさが失われたと感じた

もっと細いこというと恐怖演出も国民性による違いがあって
海外版呪怨は怖いというよりアメリカ的汚くて気持ち悪いみたいなのが俺は無理だった
例えば牛乳を飲んで吐いてを繰り返すシーンとか、呪怨って感じがしない

144 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 01:16:30.31 ID:aDe6pw4N.net
>>130
当時は好きだったけど
今見返すと秋元康だけあって
ホラー演出に拘りが無く
商業臭が凄まじく
思わせぶりの内容にさせて3作に引き伸ばしてるってのがね
そもそも秋元は映画の人間じゃないしね

145 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 01:33:41.47 ID:bRF2Wniq.net
最近のJホラーってギャグぽい要素のやつが多いけどリングとか呪怨とか女優霊みたいにマジな心霊ぽいやつ何で作らんの?
https://nico.ms/sm3815032?ref=androidapp_other https://nico.ms/sm3813895?ref=androidapp_other

146 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 01:37:24.70 ID:F5P0Z+Go.net
簡単に言えばネタ切れ

147 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 09:27:44.47 ID:BW4xBiew.net
ギャグの最たるものが
ホラーコメディー、シライサン

148 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 10:23:11.18 ID:aDe6pw4N.net
和ホラーの衰退の原因は

単純に本格的なのが売れにくくなったり
飽きられたりもあるし

アイドルのPV化した粗末なホラー映画が増えまくったのもあるし
出演者のレベルが低くなったのもあるし

リングや呪怨といった本格的な作品でさえも
貞子3Dやサダカヤといったネタに走るようになったり
貞子が野球やるとか、ユーチューバー出演だとかの安い話題作りや客寄せパンダで
そっち路線のほうがなまじ客入り良かったりするもんだから
まぁ今回の牛首村もナンチャラ娘とか変な企画やってるでしょ?

そういう事

149 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 11:14:52.15 ID:16gwnK77.net
>>147
シライサンは笑えるところもあるけどストーリーやオチはしっかりしたまともなホラーだと思うんだが

150 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 12:10:51.28 ID:Xc/ZLWrp.net
劇場霊はアカンかったな
ホントに良いところ無かった
あれで中田秀夫はもう才能枯渇したんだと確信した

151 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 12:56:08.70 ID:Aqojy3QS.net
なんで主演チョマテヨの子供なの?
枕?

152 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 13:10:30.58 ID:16gwnK77.net
サラブレットが枕なんかする必要なかろ

153 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 13:15:01.92 ID:aDe6pw4N.net
あんま気づいてない人多いけど
地味ながらジャニーズ系と秋元系のハイブリッドなんだよな

154 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 13:41:55.94 ID:wMwW8JDw.net
>>151
思い出づくり
モデル業が本業じゃなかったっけ

155 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 14:57:11.75 ID:aDe6pw4N.net
個人的に邦画はメインキャストより
脇役とかの方が好きなんだが
樹海に笹野鈴々音(トリハダの悪役の人)が出てたのは良かった

156 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 18:27:31.10 ID:1Y2drN0Z.net
>>149
せやな
着信ありよりは大分マシ

157 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 19:05:48.76 ID:QwPzGrhh.net
>>151
母親が若い頃に枕やったから娘にやらせないよ

158 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 22:36:56.57 ID:4b2r3k3Q.net
>>143
まだでも呪怨の海外リメイクはかなり日本人向きじゃないか?
海外リメイクといったら真っ先にリングの海外リメイクみたいに全て洋風になると思ったからな
それが舞台は日本で伽椰子も藤貴子さんが続投とは驚いたな

159 :名無シネマ@上映中:2022/02/14(月) 22:47:10.66 ID:aDe6pw4N.net
>>158
言われてみれば確かに海外版1と2は
がっつり日本要素があって日本リスペクトを感じるね
焼き直しともいえないけど日本オリジナル版に倣ったシーンは地味に良かった

ゆえに海外版3では低予算化したのか
カヤコ役が変わってしまったのとガッツリ海外が舞台になっちゃったのは残念
リブートの4作目もかなりガッカリな出来

160 :名無シネマ@上映中:2022/02/15(火) 08:28:35.25 ID:fYueLWPJ.net
>>122
KOKIの放屁シーンがあるんですか(;´Д`)ハァハァ

161 :名無シネマ@上映中:2022/02/15(火) 09:16:37.63 ID:MuwixJq+.net
先行上映見てきたけどやっぱり酷かったw
毎回思うけどこの監督は完成したあと一回も通しで見てないのかな?ってレベル。

強いて言えばコーキが思ったより演技出来てた。

162 :名無シネマ@上映中:2022/02/15(火) 14:37:07.65 ID:KQK8OO7/.net
>>161
犬鳴、樹海と比べたら何番目くらい?

163 :名無シネマ@上映中:2022/02/15(火) 14:42:49.14 ID:no3r71QU.net
>>161
最新のバイオハザードとどっちが観る価値ある?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200