2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【“実録!恐怖の村”シリーズ第三弾】  牛首村【Kōki】

859 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 18:13:01.61 ID:+8HrBwOh.net
ぼぎわんレベルのやつは、もう作れないのか
エンタメホラーが観たいんだ

860 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 18:20:16.91 ID:+UgTBU2b.net
殺人エレベーターは実在する建物なんだな
怖くて誰も乗らなくなるんじゃね?

861 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 18:41:55.63 ID:g2xPFIVS.net
>>859
来る。なんてこれより駄目だったろ…

862 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 18:48:45.78 ID:R0o8PLVQ.net
蓮はなんで奏音置いて先帰るねん

863 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 20:33:28.44 ID:gMhPJbcC.net
>>861
そうか?
ドキドキワクワクしたけど?

864 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 20:35:13.98 ID:ksaZ2j9W.net
犬鳴村とか好きそう

865 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 22:12:56.29 ID:Lcbu2pmI.net
>>863
ドロドロ人間ドラマが長い。
あんだけ盛り上げておいて結局狭いマンションの一室。ぼぎわん出ない。

866 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:05:12.21 ID:pl8btYzM.net
女子高生がマジで草とかマジで沼とか言ってるCMがウザすぎる
今すぐ辞めろ

867 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:21:18.48 ID:TxK3Q8Op.net
この監督の映画ってよく時間軸が過去に飛んで現在とリンクしたりするのってひょっとしてクリストファー・ノーランに影響受けてるん?

868 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:24:48.39 ID:WYlxthQb.net
>>867
その手法は別に珍しくないで

869 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:43:11.60 ID:uBRIiZM0.net
期待を裏切らない酷さで安心したよ
最後三人脱出してエンドロール流れた時、見てる誰もが思ったんじゃね?

「ぇ…?」

ってwww
とにかくなんでも唐突過ぎるよ。
彼氏が死んだら謎に地蔵の首持ってるし。
突然ワープするし、そしてまたワープして、またワープ。
てっきり幻想か何かかと思ったら全て現実で妹生きてるとかどういう事よw
追いつめられるのも崖の方へ移動するとか火サスじゃねぇんだからさ…。
最後も突然寄生獣が出てくるしもう訳が分からんぞ終盤。

870 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:46:29.58 ID:lymAPEoh.net
ガチホラーだと客が引いちゃうから作れなくなったのかなぁ

871 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:49:59.36 ID:NUvSzcbe.net
>>869
>最後も突然寄生獣が出てくるしもう訳が分からんぞ終盤。

別の映画観たのかな?って言おうとしたけど、皮膚の下モゾモゾの事かな

872 :名無シネマ@上映中:2022/02/25(金) 23:55:58.00 ID:WYlxthQb.net
>>870
レイティング上げると客入り悪くなるから嫌がられるねんな
あと芸能事務所がヒロインとかに汚い役をやらせたくないって縛りもあるし

昔の園ぐらい我強い監督とかじゃないと強行しない

873 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 00:34:10.90 ID:YzXcAtBQ.net
>>869
ワープは村シリーズではテンプレ化してるからそういうものと受け止めるしかないんや…
まあそれを除いても色々雑な作りなのは否めないが

874 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 00:55:13.97 ID:BKHgDPYP.net
結局あれだな
実在する有名な心霊スポットを題材にしたってだけ
ホントにただそれだけの映画だったな・・・・

875 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 01:07:44.86 ID:ZoZl4eep.net
村シリーズはそういうコンセプトだったならまあ
あと樹海のコトリバコネタはそのまんまコトリバコって映画もあったけど
さすがにそれよりは作り込まれてるんだよな?

876 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 01:16:34.71 ID:JNaWkvwB.net
バルト9が開館15周年記念だそうで
このシリーズはいつもあそこで観てるけど思えば開館初期にやってたのが戦慄迷宮やラビットホラーだったな
まだ物珍しかった3Dがウリだったがあれら観たときもがっかりして帰った記憶

877 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 01:17:05.38 ID:maTt69em.net
村シリーズてハリウッド版リメイクされる可能性あるん?

878 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 01:49:40.28 ID:fB44kRC2.net
>>874
心霊スポットを題材にしただけのコーキのPVだったな

879 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 01:51:26.22 ID:UxcsX4LM.net
なんちゃら村と題材にしてる割に
その村要素が少なすぎるねん

樹海村も村っていうより殆ど森だし

880 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 02:06:11.31 ID:1cFCUwFS.net
あれ、ワープじゃなくタイムスリップじゃないの?

881 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 06:35:04.65 ID:hnO9G8pw.net
樹海村こそ村関係なかったな
浮浪者が集まってるだけだし

882 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 07:18:43.54 ID:GyHaH+Yw.net
変態村が一番面白い

883 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 07:39:18.17 ID:rhE7Jko0.net
犬も樹も牛も結局来る。に勝てるホラーシーンはひとつもなかった
つーかなんで後発で予算増えて樹で轢殺シチュ被せたのに撮り方で負けてんだよ
せっかくタイトルのキャッチーさで客入って増えた予算を1ミリも有効活用できてなんだから根本的に現代でホラー撮るセンスないわ

884 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 08:05:57.15 ID:uRZYtcHZ.net
たまたま呪怨の出来が良かっただけの監督

885 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 08:58:26.88 ID:KKzf50f/.net
それは中田秀夫にも言えて、リング(脚本)呪怨(監修)で関わっていた高橋洋が有能なだけだったというオチ

886 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 09:08:47.34 ID:KKzf50f/.net
面白い。病院で泣き崩れるシーン、朝イチであのテンション出るのKoki凄いなw

https://youtu.be/ZAF6l7Xjpow

887 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 09:32:58.85 ID:YzXcAtBQ.net
>>876
そういえばその二作品とも清水監督か
戦慄迷宮は村シリーズ以上に酷すぎて途中寝てたわ

888 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 09:40:10.85 ID:KdFSopvT.net
魔女の宅急便の監督とかくとかなり強そうなんだがな

889 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 10:06:40.38 ID:hWgVZ+Sn.net
ビビりからも金が取れるエンタメホラーはこのまま継続してもらって別によい
本格ホラーも見てみたいけど撮れる監督おらんかな

890 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 10:35:55.26 ID:tN8p8xqo.net
>>861
松たか子がパニックった岡田をぶん殴るとこは笑った。あれだけでもこの映画より面白い

891 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 11:24:14.60 ID:/5Im7yfp.net
「来る。」は先に原作を読んで、あの雰囲気を期待して映画を観ると完全に別物でがっかりする。

892 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 11:33:12.31 ID:R8ESt5UF.net
終盤の双子がたくさん出てくるのはマジで双子の人を集めたらしいね
あんなのCGでもいいいのに

双子の片方は穴に落とす風習なのになんであんなに生きてるの?

893 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 11:36:11.38 ID:QStgemP3.net
犬は電話ボックスとか鉄塔ダイブとかまだ見所あったじゃん
樹海も序盤のYouTuberとか、樹に取り込まれてるところは良かった
しかし牛は記憶に残ったシーンがないのよね

894 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 11:36:24.44 ID:yMAOtLLS.net
>>892
だから小さい子どもが生き残った方の後ろに行ってから現れたじゃん

895 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 11:44:57.21 ID:ZoZl4eep.net
>>893
エレベーターギロチンは?

896 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 12:10:35.59 ID:tN8p8xqo.net
明らかに落っこちるエレベーターで容易に予想できてつまらなかったな

897 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 12:19:01.94 ID:QStgemP3.net
>>895
ビミョー
あのタメがいらなかった

898 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 13:50:42.64 ID:ZoZl4eep.net
なるほど
鉄塔も電話の会話で予測はできるとはいえ上からはインパクトあったもんな

899 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 14:01:43.91 ID:BKHgDPYP.net
そうか?
いかにも上からですよって言うカメラワークだったじゃん

900 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 15:10:23.22 ID:mC/X+wtN.net
水溜り連続ダイブは発想は良いんだけど、アップになる飛び降り姿がペラペラの板みたいで勿体なかった

901 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 16:22:46.96 ID:1AGM5+gF.net
アッキーナ相変わらず好き

902 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 16:38:34.15 ID:WFer0bNh.net
序盤からの出演者だから山崎さんは寸止めにしといたほうがよかったな。
駅で喪服をきた彼の双子の兄弟に見送られるか、病院に見舞いに行ってエレベーターですれ違うとか。
もっとなんとかしようがあったはず。

903 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 18:00:37.50 ID:7FMh24h3.net
というか綾子のせいであのショッピングモール確実に営業停止で可哀想
ホラーでこういうの野暮だけどスマホやテリトリー外のエレベーターにどうやって干渉しているんだろうか

904 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 18:30:54.26 ID:5c7scGe2.net
>>900
発想も何も黒沢清『叫』のパクり

905 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 18:37:25.34 ID:xXKuSaTB.net
見てきたけど全然怖くなくてドン引きした
もっとヒヤッとするホラーを見たかったのに
ジャパニーズホラーの終焉を見た気がする

kokiの演技は棒でもなく普通に見れたけど、めちゃ美人、スタイル良い!と大絶賛するほどではなくて、芸能界にいるレベルだと思った
なんか細くてスラッとしてる事がスタイル良しとする傾向が強いのな
あと案の定kokiの提灯記事も出回ってて、このやり方はこの子の為にならないと思う
ウザイと思われるだけ

906 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 18:38:50.85 ID:xXKuSaTB.net
見てきたけど全然怖くなくてドン引きした
もっとヒヤッとするホラーを見たかったのに
ジャパニーズホラーの終焉を見た気がする

kokiの演技は棒でもなく普通に見れたけど、めちゃ美人、スタイル良い!と大絶賛するほどではなくて、芸能界にいるレベルだと思った
なんか細くてスラッとしてる事がスタイル良しとする傾向が強いのな
あと案の定kokiの提灯記事も出回ってて、このやり方はこの子の為にならないと思う
ウザイと思われるだけ

907 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 19:22:48.75 ID:DOqGy2k5.net
>>892
CGのほうが金がかかるんだよ

908 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 19:32:32.73 ID:lI+2NTS7.net
上の方でも言われてたけど死んだ彼氏がなんで地元じゃなくてあっちに返されたのかが謎すぎる

最後は怨念はまだ晴れてなくてこの後粛正して回るって感じか

909 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 20:10:17.79 ID:UxcsX4LM.net
>>907
CG以前に
日本映画って本当、肝心なとこに金かけないから
画が貧相化してしまうのがアカンな

なんとか低予算で工面してるのは伝わってくるけど
海外映画やドラマも見て目が肥えてしまってるもんだかや見劣りしてしまう

グロ表現からも逃げるし、主演系は汚い役をやりたがらないから
表現部分も明らかに逃げてるおさえたものばっかでな...

910 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 20:25:24.33 ID:WJIHJUH7.net
>>908
1人じゃさびしいってそういう意味なのか

911 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 20:32:23.47 ID:+Kdb5pXo.net
>>908
koki姉妹は許したけどお前は許してねえからってことじゃないんか

912 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 20:32:59.25 ID:uhePxWCh.net
>>602
今売り出し中の高橋文哉のことだよね
演技下手なんかい
映画観てないから去るけど

913 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 22:24:53.37 ID:el2wPIwH.net
【映画】Koki,『牛首村』で見せた女優としての真価 観客の声「演技うまくてビックリ」「いい意味で裏切られた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645879107/

914 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 22:40:27.76 ID:Q0TcGpD8.net
koki役者デビュー作でこの演技は素人にしては凄いんじゃないかと思った

915 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 22:42:03.62 ID:NO7cyZAT.net
主役の家族構成がコーキと同じだから父母は木村工藤で姉妹逆にしてココミコーキでやってくれ

916 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 22:59:38.42 ID:K29cbWtm.net
ココミのほうは怖がらせるほう似合ってそう。

917 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 23:04:14.26 ID:K29cbWtm.net
決めた。2回目観てくる

918 :名無シネマ@上映中:2022/02/26(土) 23:53:01.37 ID:QxYRIQo6.net
萩原利久くん演技うまいよね

919 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 00:06:35.74 ID:cKQcpNv9.net
>>914
素人にしてはw

920 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 00:12:46.95 ID:7dGXLALJ.net
>>914
逆に日本の映画やドラマは演技経験無い素人でもやれるってことだよ
ハリウッドは演劇の学校通ってオーディション合格する必要があるけどね

921 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 00:19:11.75 ID:yCPrd5sn.net
>>584
太目ではあったけど塚地ではないような気がした。あの人なんていう人だろ。ちょい役過ぎて名前出てないのかな。

922 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 00:24:03.91 ID:Dky6SO11.net
>>584
ぁみちゃん知らんのか

923 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 00:46:24.67 ID:yCPrd5sn.net
>>922
横からだがサンクス!

924 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 00:55:23.62 ID:WMvNxpkU.net
https://youtu.be/sH3iJtMsSVA

925 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 01:02:09.48 ID:H9QMODRO.net
>>920
実力無視のヘタッピ起用なんて
日本ぐらいだからなぁ

他の国だとちゃんとプロなり作品性に合わせてキャスティングしてる

926 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 01:28:27.40 ID:cKQcpNv9.net
>>925
だから邦画は世界に通用しないとも言える

927 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 01:34:52.60 ID:K6LL/n0L.net
ゾンビものひとつとっても新感染とか韓国ホラーのほがテンポよくて面白かったからなぁ
去年テレビでやってた中条あやみとか出てたウォーキングデッド真似したゾンビドラマとか糞つまらなくて2回くらいで見るのやめたし

928 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 04:26:04.85 ID:/26mbb3g.net
>>914
素人がいきなり主演映画できるシステムがダメだと思う
前に劇団ひとりがアホ発言してた
「海外の映画でオファーがあって話聞いたらオーディションがあるって言われて意味わからんかった。しかもオーディション受けたら落ちたんですよ。だったらオファーしてくるなよ笑」って

単にオーディションのオファーが来ただけなのに話を持ちかけられたら即出演できると思う日本の芸能人の甘さだよ
日本のゆるさに全く気付いていない

929 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 04:29:22.35 ID:/26mbb3g.net
日本じゃまじめに演劇の勉強したり、オーディションで認められて出演する流れは下っ端しか運用されないだろうな

ある程度名前のある芸能人はプライドから受けないと思うし

いつまで経ってもダメだわ
容姿がそこそこ良けりゃ事務所のゴリ押しとメディアの洗脳で成り立つ世界

930 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 04:43:45.76 ID:glW32MRL.net
清水監督は素人同然の人を何故主役にしたのか真相を知りたい
話題性だけで起用したなら大失敗だと思う
呪怨は良かったのにな〜

931 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 04:54:00.90 ID:/26mbb3g.net
>>930
kokiを主演にしたばかりに、作品よりも彼女のプロモーション映画に成り下がった感がある
映画監督として、こんな面白くない仕事をするとはねえ

932 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 06:52:19.60 ID:wWdC23E0.net
>>851
ひぐらしの方が怖いで〜
そっちの方がオモロイし

933 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 08:46:31.91 ID:04tI31Eo.net
おっさんエレベーターギロチン死と蓮のバス死だけ
もっと絶望感MAXで死に至るとこを作ってほしかったかな
あっさり退場させてもったいない

934 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 08:50:46.36 ID:vPFf6nji.net
>>930
芸能事務所が日本は強いからね
ゴリ押しすると決めたらそれで行く
ジャニがその典型
マーベル社長がインタビューで日本は芸能事務所の力が強すぎて、
自由に映画は作れないと言ってたよ

935 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 08:54:56.62 ID:opmYccOI.net
スポンサー付くかどうかでしょうな
カメラを止めるな見る限り齧ってれば十分通用する

936 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 11:20:53.44 ID:/26mbb3g.net
ほんとジャニーズが日本のエンタメをダメにしてる
何であそこが力持つようになったのかな
演技もロクにできない素人が多少容姿が良けりゃ酒宴できる仕組み作ってんのがジャニーズ

937 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 11:27:50.75 ID:svX3J6TJ.net
kokiオタ?が興収5億はいくといってたが、今はどのくらいなんだ?

938 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 11:29:05.98 ID:lTeRaKxj.net
ジャニーズだけじゃねえよ

939 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 11:30:08.41 ID:qc0OtKOy.net
日本は礼儀とかを重視するからね。
ジャニはその辺しっかりしてる。

940 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 11:57:03.40 ID:3NiuvTGV.net
ジャニBBAきめー
そう言えばスノーマンのセンターも演技未経験でいきなり主役やってたな

941 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 12:14:04.67 ID:uYMI3JkM.net
やっぱkokiを絶賛してるのって木村オタかw

942 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 12:15:03.33 ID:bgSM4ya9.net
>>939
平気でファンに唾吐きかける人間の礼儀がなんだって?

943 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 12:41:56.49 ID:ndel5jJ6.net
ジャニの礼儀ができてるとか、どこの世界線に住んでるのか
最近のジャニってイケメンでもないしパッとしないな

944 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 12:45:07.66 ID:54WqIbCG.net
芸能論からジャニ叩きにレベルダウンしちゃったな。

945 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 12:53:40.60 ID:rXLwCfRy.net
kokiアンチのくせに「演技が下手」って方向での批判はしづらいみたいだから、普通に演技は上手いんだな
気になって見たくなってきたわ

946 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:06:25.40 ID:klD4qd/J.net
エレベーターで挟まれるところは雑だったなあ
全然怖くもないしグロくもない

947 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:08:02.20 ID:BxIuKzMC.net
>>945
単にkokiに人気ないだけだよ

948 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:16:00.38 ID:54WqIbCG.net
ああいえばこういうw

949 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:16:52.73 ID:rHHQ+vZh.net
>>947
人気出る要素ひとつもないもんな
図体でかくて男受けも悪いだろうし

950 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:18:53.97 ID:54WqIbCG.net
そうなん?
キミらチビなん?

951 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:38:37.36 ID:hRXX/LlI.net
映画館、ガラガラだった
5億もいかないよ

952 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:40:39.93 ID:hRXX/LlI.net
>>949
でかくない思う
多分身長は詐称してる
でも胸もないし顔立ち的にも男ウケはしないな
インド系の生まれと言われても疑わない
人気でないのは母親の印象が強すぎるのとキムタクに似すぎてて新鮮味ないからかな

953 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:43:56.54 ID:W7Y9OAnt.net
>>936
それに釣られて金出す奴がいるから

954 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:54:13.73 ID:/Hl1kRoq.net
>>946
同意。脚本が雑なのは目を瞑るがショッキングシーンだけは気合い入れて演出して欲しいなー

955 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:57:18.13 ID:azxJsZUi.net
比べられる監督作品ではないけど
“キャラクター”出演のFukaseは演技経験ないけど
演技のレッスンやワークショップに通ってなお、
他の人がやった方がいいんじゃないかとずっと迷ってたという。実際Fukaseホントに怖かったよ

956 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 13:59:53.78 ID:Af4n8EdI.net
アンチが頑張り過ぎてて
涙を誘うよなw

957 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 14:05:10.50 ID:0ZzSBjYY.net
>>955
Fukaseの演技は良かったと思う!
ちゃんとレッスン受けてたんだな
不気味なキャラを演じる側は単に怖がってりゃいいだけの演技よりも難しいと思うよ

958 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 15:05:28.37 ID:EMYi7Vmg.net
Siriがなんか怖くなったw

959 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 15:10:29.10 ID:1PBp6ukd.net
尻使ったことない

960 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 15:27:40.91 ID:X/xMoKaE.net
キムタクの娘だからもうちょっと注目されるかと思ったけど
全然話題にもなってないのはこの牛を観た人が少なすぎるのか
それとも観ても特に話題にする事がないのか

961 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 15:39:12.36 ID:x+QSrO9t.net
演技がんばったね程度で内容も特筆すべき出来じゃないからでは?

962 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 15:41:02.44 ID:X/xMoKaE.net
実在心霊スポットシリーズにするなら毎作、監督を変えて作れば
6作くらいは作れた気がする

963 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 15:53:43.11 ID:/21jfD8o.net
あやこはなんで生きてたんや?
人肉、地下水でなんとかなるのはわかるけど、どう考えても感染症になるやろ

964 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 16:02:53.52 ID:/21jfD8o.net
鉱泉と牛首村の関係って何?
場所

祖父母の代に口減らしとかないやろ笑
飢饉っていつの時代やねん

965 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 16:21:32.86 ID:yCPrd5sn.net
突っ込みどころは大量だが、作中でもわざわざ尺を割いた牛の首の話が内容に全く絡まないのはなんなのよ。
まさか「この映画には内容なんてありません」という解説だった?

966 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 16:44:05.57 ID:rHHQ+vZh.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/84df3f7dbb7c9c8c5a96d8e8642a180bd5991c9e

>木村拓哉(49)と工藤静香(51)夫妻の次女・K?ki,(19)の女優デビュー映画「牛首村」が18日の公開から1週間足らずで興行収入3億円を突破し、映画関係者を驚かせている。

967 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 16:53:23.60 ID:lTeRaKxj.net
とてもじゃないが5億いかないから早めに飛ばし記事出してきたかw

968 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 16:58:34.19 ID:bN3L0YKC.net
>>966
逆だよ、実際には大コケだよ

犬鳴村 初動3日間の興収 1.4憶 上映館数 210
牛首村 1.2億 321

つまり牛首は上映館数6.5割の犬鳴よりはるかに劣ったスタートである。
更に犬鳴は公開後も安定した興収をあげ、ロングランで最終14.1億

一方、牛首は2週目以降も大して入っておらず、大規模上映しているため座席稼働率は異様に低い、つまり超ガラガラである。
通常だったら上映館、上映回数、スクリーンが
大幅に減らされ最終的に5億いくかという程度。

牛首村の製作費と宣伝広告費を合わせた実際の制作費はいくらか不明だが
宣伝広告費を大量にかけたらしく映画は制作費の2倍の興収があってペイできるので
このままでは大アカになりそう。

969 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 16:58:34.32 ID:bN3L0YKC.net
>>966
逆だよ、実際には大コケだよ

犬鳴村 初動3日間の興収 1.4憶 上映館数 210
牛首村 1.2億 321

つまり牛首は上映館数6.5割の犬鳴よりはるかに劣ったスタートである。
更に犬鳴は公開後も安定した興収をあげ、ロングランで最終14.1億

一方、牛首は2週目以降も大して入っておらず、大規模上映しているため座席稼働率は異様に低い、つまり超ガラガラである。
通常だったら上映館、上映回数、スクリーンが
大幅に減らされ最終的に5億いくかという程度。

牛首村の製作費と宣伝広告費を合わせた実際の制作費はいくらか不明だが
宣伝広告費を大量にかけたらしく映画は制作費の2倍の興収があってペイできるので
このままでは大アカになりそう。

970 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:13:59.19 ID:nm/TOS5u.net
300越えってかなり優遇されてるな

971 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:16:10.61 ID:6wc1wrXQ.net
>>969
犬鳴村は前々回で大ヒットした映画だろ
また観てないkokiアンチか
前回は樹海村で今回の牛首村より110館も多かったの

972 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:19:27.72 ID:6wc1wrXQ.net
犬鳴村と樹海村の区別つかなくて今回も観てないやつは来るなよw

973 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:23:36.40 ID:lqsQN84r.net
比較対象が樹海村じゃないとダメな理由は?
あと、何故見てないと決めつけるのか
言論統制したいのか?

974 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:24:18.85 ID:nm/TOS5u.net
>>930
逆でしょ。kokiでホラー映画撮ってってオファーだったんでしょ

975 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:28:35.67 ID:N3T5h6Jc.net
>>965
彼氏とションベン男は牛の首を聞いたのが原因で死んだんじゃないか?

976 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 17:29:08.81 ID:izhkv3ae.net
>>972
お前が出て行けよ
その方が早いわ

977 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 18:01:53.82 ID:z/6KPsRV.net
ヒットした犬鳴村と比較されるのは困るのかw
なるほどなあw

978 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 18:08:35.05 ID:tH5XHeL1.net
>>946
多分1番金かけたシーンだったのにちっとも良くなかったな
本人が牛の頭を被っている幻覚をみているのだから、アウトレイジの椎名桔平みたいな最期(袋首ロープ)にすればよかったのにな

979 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 18:45:02.95 ID:Wh32KTuU.net
>>977
一作目だっただけで出来は最低だけどね
ドラクエに解明した方が売れたと思う

980 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 19:55:58.54 ID:fuI2L7/Q.net
>>964
現実の地理で言うと、坪野鉱泉(魚津市)と牛首村(恐らく呉西の山際にある設定?)はかなり離れているので、関係は無いように思いますね…

なんで坪野鉱泉で肝試ししてて牛首村の生霊?が反応したのか…?

981 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:07:46.09 ID:fuI2L7/Q.net
>>894
子ども(殺された方)からしたら、大人=生き残った方に対して恨みとか嫉妬みたいなものを持ってそうに思うがなぁ。なんで二人仲良く主人公姉妹を追いかけてたのか…

982 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:11:20.82 ID:GKnZmFBG.net
>>971
最終5億超えが目標

983 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:11:22.39 ID:fuI2L7/Q.net
>>871
あの時にボーッと見てないで人面疽?が上って来る前に腕を縛ってれば、
詩音「綾子!防御だ!」カキーン!とか出来るようになってたのか…

984 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:28:05.82 ID:fuI2L7/Q.net
>>792
@祖母に牛地蔵の首握らせると震えだす
→A生贄?の穴の中へワープ
→B様子を見に来た村人が穴の中の綾子をボコる
→C村人が降ろした梯子で主人公達は穴から脱出
→D謎の村へ降りると、後ろから生贄にされた子供達の霊?が降りてきて村の住人(双子の生き残ってた方)と合体・分身
→E山の中の崖へ行くと詩音に綾子の霊?が憑依、追い詰められるが綾子(in詩音)ごと飛び降りる(ついでに男も飛び降りる)
→F坪野鉱泉のエレベーター内へワープ

…この流れで、A〜Eはみんな異世界での出来事だったってこと?
生贄の穴に放り込まれた子供(綾子も)は、みんな異世界へ送り込まれてたって事かな?
しかしDの村は、大人の双子(=生き残った方=現実世界に残ってる方)が出てきてるんだから、現実なのでは…?

985 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:33:12.94 ID:Cc+DZhwd.net
結局、足首って何だった?

986 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:37:46.71 ID:lTeRaKxj.net
>>984
村自体が現実世界ではもう廃村じゃねえの

987 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:44:27.20 ID:N3T5h6Jc.net
>>981
そもそも過去の牛首村の住民が襲ってくる理由が無さすぎるから考えても無駄でしょ
生きてる奇子を見つけた村人たちは正常なのに麓の村が狂ってる理由が全く分からんからな

988 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 20:54:11.97 ID:3iU6fbJv.net
あんな排他的な村に何で外国人がいたん?

989 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 21:01:50.29 ID:G83ewfhu.net
【カリスマ占い師ラブちゃん】Koki,2022年は正念場です 主演映画が公開されるのも…
2021年11月19日 11時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/kikaku/3807752/

【Koki,】モデル、インフルエンサー。2003年2月5日生まれ。東京都出身。18年、インターナショナルスクール在学中の15歳の時にファッション誌「ELLE japon」7月号表紙でモデルデビュー。木村拓哉と工藤静香の次女だと判明して大騒ぎに。同年、ブルガリやシャネルのアンバサダーに就任したほか、翌年にはパリ・コレクションでランウエーデビューを果たす。21年6月、清水崇監督の主演映画「牛首村」(来年公開)で女優デビューすることが発表された。現在18歳。

【持っている星】「己酉(つちのとのとり)」。

【ラブちゃんの解説】Koki,さんの命式(運命表)で特徴的な点があります。それは「己酉」の右隣に「甲寅(きのえのとら)」があること。「己」と「甲」が結びつくと「甲己干合(こうきかんごう)」という星を形成するからです。意味は「台風を起こす」。Koki,さんにはさまざまな騒動が起こり、周囲を巻き込む性質を持ちます。これを生まれながらにして持っているので、常にトラブルと隣り合わせ。その半面、スポットライトを集めやすいとも言えます。

【現状は?】Koki,さんは10歳、20歳、30歳…と運勢の切り替わりを迎えます。10歳から20歳まで「甲卯(きのえのう)」が巡ってきており「卯未半会(うひつじはんかい)」という星を形成しているのですが、社会的に注目されやすい運勢にあります。これはまさに木村拓哉さんと工藤静香さんの七光を暗示しています。このご両親だからこそ注目されているわけですが、星もそのように配置されているのです。

【未来は?】来年2月に19歳になるKoki,さんは、この“注目貯金”が残り1年で切れてしまいます。運勢というものは、いきなりは変わらず、1年をかけてゆっくり変わっていくので、言い換えれば22年が正念場ということ。来年、主演映画が公開されるのも偶然ではありません。そして20歳からは「丙辰(ひのえのたつ)」が巡ってくるので、お母さんにまつわるコンプレックスがテーマになりそうですね。ちなみに、24年に恋愛・結婚運が巡ってきて、29年に人生の大きな節目を迎えることでしょう。

990 :名無シネマ@上映中:2022/02/27(日) 21:31:53.05 ID:X/xMoKaE.net
撮りたい映像を撮って繋げただけのシリーズだから
整合性とか考えても無駄

991 :!ninja:2022/02/27(日) 23:14:36.61 ID:p/Q0Xpho.net
主役の娘、鼻が残念でちょいブスだなぁと思って、後で調べたら木村工藤の次女だと始めて知った。

992 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 00:50:02.73 ID:BX6Hdavf.net
>>991
情弱乙

993 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:01:47.85 ID:a67seYOT.net
次スレ

【“実録!恐怖の村”シリーズ第三弾】 牛首村 【Koki】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1645977648/

994 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:03:18.53 ID:BX6Hdavf.net
埋めるか

995 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:03:29.32 ID:BX6Hdavf.net


996 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:03:36.04 ID:BX6Hdavf.net


997 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:03:41.57 ID:BX6Hdavf.net


998 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:04:37.70 ID:BX6Hdavf.net
Kokiちゃん最高!

999 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:05:03.47 ID:BX6Hdavf.net
大女優Kokiちゃん爆誕

1000 :名無シネマ@上映中:2022/02/28(月) 01:05:25.84 ID:BX6Hdavf.net
1000なら牛首村大ヒット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200