2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【李相日 凪良ゆう】 流浪の月 【広瀬すず 松坂桃李 横浜流星 多部未華子】

1 :名無シネマ@上映中:2022/03/11(金) 12:04:21.81 ID:jOvGblW9.net
元誘拐犯と、その被害女児。  ―――許されないふたり。
劇場公開日 2022年5月13日

オフィシャルサイト
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/
予告編
https://youtu.be/5rXPYZRpmd8
劇場情報
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/theater/

監督・脚本 李相日
原作 凪良ゆう 「流浪の月」 東京創元社

家内更紗 広瀬すず
佐伯文 松坂桃李
中瀬亮 横浜流星
谷あゆみ 多部未華子
安西佳菜子 趣里
湯村 三浦貴大
更紗 白鳥玉季
増田 光桜
佐伯音葉 内田也哉子
阿方 柄本明

418 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 14:33:27.19 ID:cbT93SBF.net
白鳥玉季ちゃんが文が湖で捕まるとき鳥肌すごかったな、ガクガクブルブルしてたし撮影時寒かったんだろうか

419 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 14:34:00.98 ID:CK/38K24.net
ロリコンでもないんだよ
全く性的なものがない
幼い更紗の唇は触ってみたら何か変わるかと思ったけど何も変わらなかった

420 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 14:35:17.91 ID:CK/38K24.net
あと、この映画結局一回も挿入まで至ってないわ
徹底して心の繋がり重視だと思う

421 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 14:56:34 ID:CK/38K24.net
>>417
広瀬すずの上手さは技術的なものと言うより、感情の発露にあると思う

422 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 15:06:40 ID:72CK9VjT.net
>>416
染色体の病気なのか。話せば多部ちゃんとか通じないもんなのかな。セックス嫌いな女性探すとか

423 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 15:08:35 ID:CK/38K24.net
>>422
そう言う意味で更紗ぴったりじゃん

424 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 15:15:10.06 ID:a6UctTCQ.net
見て来たが、いつもの李だったわ。少数派礼賛。
性的マイノリティ(病気)と性トラウマ女が周り巻き込んでグズグズする話
だから何だよって話

425 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:06:12.89 ID:xgCSqRe0.net
>>421
あんだけ注目されてる売れっ子だからだよ。演技力なんか関係ない

426 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:16:54.34 ID:osBEwpwK.net
>>308
更紗は濡れないってことを示唆する意味あるシーンだったのでは?

427 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:24:50.15 ID:ciuFq7UB.net
>>386
そういう感想もあるのか
今どきのテレビドラマでは出来なくなってしまった描写をきちんとしている
映画って捨てたもんじゃないと思った

まあ、オレは50代だから若い時にはにっかつロマンポルノあがりの若手監督たちのギラギラした作品をたくさん見ている
今の若い人が見ると刺激が強すぎるというか、要らぬ刺激だと思うのかもしれない

428 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:26:26.45 ID:ciuFq7UB.net
>>389
ロケ地を確かめようと思ってググッたら松本市の観光局がロケ地紹介していてマップまで作っていた
公開に合わせてアップしたのかな
準備がいい

429 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:26:28.94 ID:j0ItEw0S.net
ここでの批判的な書き込みも、批判のための批判と深掘りのための批判とあって人間性が汲み取れるなw
後者はぜんぜんウエルカムやで

430 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:29:10.13 ID:ciuFq7UB.net
>>392
あれはブラトップなら、中に手を突っ込んで揉まれてるシーンも更なるガードが出来るからだろう

普通のブラで上から揉むか、
ブラトップで中に手を入れるか、
どちらが官能的か考えたんだろう

431 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:30:40.29 ID:tfozv+I8.net
怒りは主張が先走った映画だったけど
今回は推せる

432 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:30:40.84 ID:6sqVflbP.net
桃李のチンコに親近感感じました

433 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:30:58.63 ID:cEA1zI2g.net
松坂桃李の年齢設定がよく分からなかった
少年院と言ってたのは、犯行&逮捕時に19歳だったから?
9歳違いなら、大人となった今は普通に恋愛対象だな

子供更紗の口から頬に広がったケチャップを拭くところとその後の目
どういう言葉で書いたら良いか分からないが、1番印象に残ったシーン

434 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:35:54.32 ID:8ysuExNm.net
>>426
いや大いに意味あるでしょ
それも更紗より亮が、少なくともセックスに関しては相当自分勝手な人間だと
端的に描写してる重要なシーン

そもそも、主要人物がみんなセックスに関して
何らかのコンプレックスやトラウマ、あるいは未熟性があって、
それがそのまま行動原理になってるし、
ほとんどそれが解決されないままに終わってるという…

まあ多部ちゃんはプライドが傷ついただけで、
次の男がまともならあっさり治癒されるかもしれんけどw

435 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:36:52.40 ID:YKPkPdcG.net
昨日の舞台挨拶、増田光桜(趣里の娘役)が来たのに白鳥玉季は居なかったのが腑に落ちない

436 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:38:08.79 ID:cbT93SBF.net
なんか撮影でもしてるんじゃない
売れっ子だから

437 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:40:59.24 ID:8ysuExNm.net
そういえば、リカちゃんは最終的にどうなったんだろう
通常の性的関係を結べない2人との、
疑似的親子関係になったのだとしたら、
それもそれで皮肉な結末かも…

438 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:45:45.74 ID:cEA1zI2g.net
>>437
警察が動いたので、沖縄に逃げた母親が見つかったんじゃないの?

439 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:48:09.64 ID:8ysuExNm.net
>>438
それならそれでいいんだけど、
あまりにも放置プレイだったので、
不憫になっていらん脳内補完してしまったw

440 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:48:36.68 ID:tfozv+I8.net
このスレくだらない感想ばかりだな

441 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:52:07.29 ID:t/o1jPTv.net
くだらなくない感想お願いします

442 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:54:06.98 ID:fYqVFvuE.net
亮って農家の長男設定だっけ
家業の跡継がせる気マンマンというTHIS IS 田舎って感じだったw

443 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:55:48.04 ID:cbT93SBF.net
甲州弁があからさますぎてワロた
亮の両親のあの年代だとあそこまで甲州弁は強くない

444 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 16:57:30.27 ID:cEA1zI2g.net
>>439
いえいえw

あのロケをした喫茶店は苦労して見つけたらしいけど、店の表にロリコンとか本当に書いたのだろうか?
頑張って消しても完全に消えないだろうし

445 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 17:05:20.76 ID:fYqVFvuE.net
コロナ禍で休業や閉店してたらいけるかもしれない、という予想

446 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 17:12:49.03 ID:cbT93SBF.net
文の病気のネタバレを中盤あたりでバラしても物語は成り立つかな
クライマックスにあのネタバレはミステリーの弊害をちょっと感じた
谷さんにバラして谷さんも受け入れてもなお更紗ではないと駄目みたいな展開

447 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 17:24:12.59 ID:DIVVVHY3.net
昨日の夕方に観に行ったら、男より女性の比率が高った。
それよりも俺の隣の隣が女子中学生4人組で来ていて、冒頭のラブシーンで「あっ」って
小さい声で聞こえて、それにドキドキした。

リップ音が凄くて、意外と
男より女性の方がドキドキ興奮するのかなと
思った。(キモい感想)

448 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 17:26:52.96 ID:XJrx878q.net
白鳥玉季ちゃん雰囲気もあるし演技うまいしでよかったんたが
アイスの食べ方だけが気になった
歯にスプーンが当たってカチャカチャ音がするのはまあいいとして
(マーブルチョコか何かが混ざったアイスかと思った)
スプーン上のアイスをなんで半分しか食べないの?
なのにすぐ次をすくってまた半分残すの繰り返し
大きいスプーンだったせいか?

449 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 17:39:06.37 ID:r4Yubd90.net
松本へ聖地巡礼の旅に出る猛者はいるかい?

450 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 17:56:07.48 ID:7/qzItHH.net
女子中学生がこの映画見るのは流石に早い気がするな

横浜流星ってほんとに演技の才能ねえ奴なのに大丈夫なのか?って期待値物凄く低かったんだけど今回の映画は今まで見てきた彼の演技は一体なんだったんだ??ってくらいちゃんと役に入り込んで演じることが出来ててビックリしたわ

451 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:08:11.20 ID:FHccaFRL.net
>>433
年齢はそれなりに気になった
あと、いろいろあったという一回目の事件?の後のこと。
どういう流れでカフェまで行き着いたのか
原作にはあるんだろうか

452 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:08:31.85 ID:fYqVFvuE.net
>>446
谷パートは編集でかなり落とされたのかなーと思ってる、ディレクターズカットがあったら見てみたいところ
>>448
カチャカチャ音は別録り合成じゃないかなー

453 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:08:45.09 ID:tu9Fl8+Y.net
周りに比べれば下手は下手だったよ。どんだけハードル低いんだ

454 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:17:02.32 ID:kSdln75i.net
>>385
的外れな奴に限って無駄に長いよな

455 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:24:33.82 ID:8Vaxufaj.net
>>453
どうやるとIDコロコロ変えられるの?

456 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:32:39.15 ID:4idawAi3.net
>>91
5シーン位しか出てないよ

457 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:36:08.74 ID:Ht1wKp6n.net
>>444
ロケハンが松本で見つけたのは建物の外観
ドア周りや内観は全て美術さんが作ったもの

458 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:38:24.63 ID:Ht1wKp6n.net
>>448
些細な指摘だが俺も気になった
音を立てて食べさせる意味はないだろう
監督が注意すべき

459 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:41:36.84 ID:Ht1wKp6n.net
日アカに権威があるかないか、出来レースか否かの話は置いといて、
主演男優、主演女優、助演男優、
ノミネートは間違いないし、最優秀も総ナメ?って勢いを感じたよ

460 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:45:54.46 ID:4idawAi3.net
>>446
わかる
最大のオチが桃李のそれかいっ!みたいな…
もっと内田也哉子との家庭環境で何かあったのかと思ってた
患ったら大変なのは理解できるけども

461 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:46:14.60 ID:cEA1zI2g.net
>>457
サンクス

>>456
しかも、泣いてる場面は、監督の悪意を感じられるほどのババア顔だったね

462 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:48:09.38 ID:4idawAi3.net
>>461
そうそう
キレイに撮れてなかったよね

463 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 18:58:15.47 ID:HE049OCW.net
これ、多部ちゃんである必要ないよな。

464 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:08:58.97 ID:NwnB7Lxh.net
>>463
脇はみんなそんなもの

465 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:12:00.77 ID:XS5RFeLD.net
>>459
主演女優と撮影賞くらいじゃね?
大手五社じゃないとすげー不利だよ

466 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:12:56.58 ID:XS5RFeLD.net
>>464
てか、彼女かわいそすぎるよな

467 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:14:44.49 ID:XhTJDbO9.net
谷さんて小説もあんなもんの出番なんか
谷さんも描くとなるとごちゃごちゃし過ぎだろう

468 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:15:39.70 ID:XS5RFeLD.net
>>432
あの最後のデベソみたいなのちんちんだったの?

469 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:20:06.36 ID:8Vaxufaj.net
>>465
ここ数年の動向は?
https://xn--ccks8f7d9fs72q3w7a0ec83o890g.com/

470 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:22:33.88 ID:8Vaxufaj.net
>>462
李監督の作品てキレイに撮ってないよね
怒りのときの宮崎あおいかなんか眉毛無いしよだれ垂らして泣いてた
すずがキレイすぎてに綺麗に撮らなくても綺麗に見えるだけ

471 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:23:40.69 ID:lty4xPQ0.net
マイクロペニスがうっすら映っていましたが、法的には問題ないんだよな?

472 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:25:57.93 ID:Ht1wKp6n.net
>>465
最近の流れはそうでもないと思って書いてみた
何よりその新しい流れを松坂桃李主演作品が作ったし

473 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:28:35.52 ID:Ht1wKp6n.net
そうか、李監督は女優を綺麗に撮るタイプの監督ではないかもしれないね
しかし、そのぶん人間の不安定さ、内面にあるドロドロしたものを描くのに長けてる

474 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:29:43.92 ID:8Vaxufaj.net
1番初めにちょっと流れが変わったのは
桐島だと思うよ
興行収入2億円台だった

475 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:30:41.03 ID:c5Beetan.net
原作未読で行ったが
あれだな、孤独な魂が惹かれ合うというのが「悪人」をちょっと思い出したから
ああいうテーマがほんとに好きな人なんだなあ

とにかく松坂桃李なのに前髪と雰囲気のせいで千原ジュニアにしか見えない
ずっと「千原ジュニア…」と思いながら見る羽目にw

一番良かったのは横浜流星
DVの場面に嫌なリアリティがあったなー

476 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:32:04.81 ID:Ht1wKp6n.net
>>474
そうだね
新聞記者では最近過ぎる
その布石が徐々にあった

477 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:35:47.03 ID:Ht1wKp6n.net
ラストフレンズの錦戸亮
ナオミとカナコの佐藤隆太
みたいな役ってものすごい難しいし、オファー断る俳優も多いだろう
横浜流星は新境地開いた感じ

478 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:37:32.61 ID:827CO82a.net
>>492
たかひろに少しでもイタズラされないようにパジャマをきっちり着込んでるって原作にあったけど、本来の更紗なら女の子らしい背中開いた水着とか楽なワンピース着て風呂上がりダラダラしたい
だけど、性的な関係を少しでも減らすために地味な格好でセクシーさ化してるのもあるのかな
働いてる時の制服が一番スタイリッシュで後やぼったいよね
亮のいとこが露出度高くて、あれも意味あるし

479 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:39:16.27 ID:8Vaxufaj.net
大作より問題作、意欲作が選ばれる傾向になってきたんだけど、お約束で大手の作品も一応ノミネートされる

480 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:39:20.54 ID:Ht1wKp6n.net
松坂桃李は役作りがすごい
文になり切ってた
ダントツに良かったと思う
広瀬すずは最近作品に恵まれてなかったのが久しぶりに代表作と言えるものに出会えた
横浜は見直した

481 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:40:14.35 ID:5FZUx/p/.net
>475
蹴りが早すぎて慣れてないような演技するのに苦労したらしいよ
ボンボン手やクッションで叩くのあんまり他の作品で見なくてリアルだった
張り倒されて、あと蹴られるみたいなの多い

482 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:41:45.12 ID:c5Beetan.net
街並みの雰囲気良かったなあ
河が流れてるのも適度に栄えてるのも
あのボートのある公園も良かった

483 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:41:51.54 ID:4idawAi3.net
>>478
小さい更紗が桃李と捕まる前に遊んでいた湖では安心してたからか、ああいうビキニタイプの水着だったのかな

484 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:43:25.67 ID:5FZUx/p/.net
>>471 作り物ならいいのかね
本物をかたどって売ったり展示したのは逮捕されたんだっけ
アンチクリスト、怖くて見てないけど作り物の女性器出てくるんでしょ?

485 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:44:09.43 ID:c5Beetan.net
あの池で泳げる遊び場
海外の映画とかでは見るが日本にもあるんだね
セットじゃないよね?
パンフ買えば良かったな

486 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:45:16.56 ID:Ht1wKp6n.net
湖は妙に雰囲気があったので青木湖だろうと思ったらやはりそうだった
犬神家のスケキヨの脚が出てた湖

487 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:45:59.54 ID:5FZUx/p/.net
>>483 原作だと女の子らしい格好が好きでこれって買ってもらったせいで、あとでそんな服買って着せてたって報道されたり、亮のいとこが亮にスカート短い的なこと言われて、もし俺の彼女なら許さないのに的なこと言われたよって更紗に告げ口する
亮のいとこ、映画だと感じ悪かった

488 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:46:08.61 ID:4idawAi3.net
>>470
怒りの宮崎あおいは詳しく言及はしてないけど障害者の設定だったから、ノーメイクやよだれなのかなーと…
あえてキレイに撮らないのかもね

489 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:47:07.09 ID:8Vaxufaj.net
>>480
松坂桃李は決して大作に出ようとかせず地道にやってるのがいい
ものすごく演技が上手くなってる

490 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:48:45.15 ID:4idawAi3.net
>>487
そんなエピーソードが原作だとあるんだね!ありがとう
それにしてもマスゴミめ…

491 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:49:48.69 ID:c5Beetan.net
>>486
えええ
あれ助清湖なんだw
同じ場所とは思えないw

492 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:49:48.83 ID:5FZUx/p/.net
>>437
原作だとリカちゃんその後も出てきて素敵だから読んでみて

493 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:50:30.00 ID:Ht1wKp6n.net
パンフの監督インタビューによると、すずと桃李は最初から監督の指名
亮役は横浜流星が原作ファンという話を聞いて試しに会ってみてオファーすることにしたと

494 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:51:16.73 ID:c5Beetan.net
しかし2ちゃんねる最低だなって映画でしたねw
人の悪意は底無し沼…

495 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:52:20.21 ID:5FZUx/p/.net
>>489
マネージャーとバランス考えて仕事話し合ったり喧嘩しながら決めてるって言ってた
娼年頑張ったから色々自由に選べるのかな
ゆとりですがなにかとかあんな役も好きだわ

496 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:52:42.14 ID:8Vaxufaj.net
>>488
あれが良かった

497 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:53:24.07 ID:h7qaPE2j.net
いちばん綺麗に撮れてたのは白鳥玉城季かな

498 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:54:41.19 ID:h7qaPE2j.net
>>496
玉季だww

499 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:54:48.35 ID:qEAl467K.net
>>475
> 横浜流星
> DVの場面

空手アクションしちゃったらまんま横浜流星になっちゃうしな

500 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:56:43.25 ID:c5Beetan.net
暴力ふるいなれてる人に見えたよ
しかしバーベルで殴られてノーダメージだったのか?りょうくん
タフガイだな

501 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 19:57:54.89 ID:h7qaPE2j.net
バーベルではなく電気スタンド

502 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:01:49.84 ID:8Vaxufaj.net
横浜流星はハマった感じ
今まで役に恵まれてなかった
綺麗キャラで物足りなかった

503 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:04:07.75 ID:oeU+hy9j.net
文34歳は確かに悩んだ感じあるな、結果的に白髪の束にしたんだろうけどちょっとオシャレにみえてしまったw
まばら白髪のほうがよかったかなーと(原作通りかもしれないが

504 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:04:11.09 ID:XS5RFeLD.net
>>469
>>472

李監督といえばフラガールがとったしな

ノミネートのうち4つは大手の玉石混交て1つ中小、最優秀は必然的に中小になってる、というイメージ
やっぱり中小には狭い門かなあ
去年で言えば尾野真千子も古田新太もノミネートされなかった
さすがに広瀬すずは最低ノミネートされるんじゃないかとは思うけど

505 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:05:29.89 ID:jMWg3JaS.net
松坂桃李、やっぱり微妙だった
役作りで痩せる前に演技力磨けばいいのに
いつも演技力ありそうに見える役を引き受けるよね!
横浜流星は上手くなってた!
広瀬すずは、別格。

506 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:06:57.96 ID:PPj26ZiV.net
どこにでも流れて行くよってラストで言ってたけど
中盤の時点で既に、もう2人で外国に移住するしかないだろと思って観てた
昔トヨエツがやってた青い鳥ってドラマは
完結編だと数年後はサイパンだかで結婚して暮らしてたよね

507 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:08:43.35 ID:Ht1wKp6n.net
まあ日アカはどうでもいいわ
それよりヨーロッパの映画祭には出品するの?
その方が気になる
韓国コネクションもあるし、海外でかなり高い評価得られるのでは?

508 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:11:30.86 ID:c5Beetan.net
これ海外受けするモチーフじゃなくない?
やっぱり子供を家に置く時点で間違いではあるからなあ

横浜流星、今ググったら空手の人なのか
身体の動かし方を知ってる人だからこそあのリアリティなんだなー
やっぱり基礎って大事だなあ

509 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:11:34.52 ID:4idawAi3.net
>>481
蹴る時、靴下で滑ってる感じが逆にリアルで良かったw

510 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:11:39.81 ID:8Vaxufaj.net
松坂桃李上手いよ
ものすごく
抑えた役なんかホント上手い

511 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:13:11.42 ID:c5Beetan.net
松坂桃李は良かったけどな
広瀬すずは相変わらずあんま上手い役者には思わなかったが
まあ個人の感想です

512 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:14:04.49 ID:Ht1wKp6n.net
確かに靴下で滑ってたw
NGにならないギリの線だったのかな

513 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:14:52.59 ID:I6kE4T/3.net
2ちゃんでもあんなに本名出したスレ立ては出来ないだろw
画像も削除される

514 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:16:46.98 ID:Ht1wKp6n.net
広瀬すずは上手い役者ではなく、存在感や華のある役者でしょ
逸材としては上手い役者よりも貴重だよ

515 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:18:24.72 ID:827CO82a.net
流星の演技や今での役は…
みたいな方はきみの瞳が問いかけている観たかと、観てたら感想聞きたい

516 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:19:04.07 ID:QxIf6u2c.net
三大映画祭はワールドプレミアが条件だからアウトだよ。
出品しようとして落とされたか、最初から目指してないか。

517 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:21:23.82 ID:Ht1wKp6n.net
>>516
そうか、言われてみればそうだよね

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200