2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【李相日 凪良ゆう】 流浪の月 【広瀬すず 松坂桃李 横浜流星 多部未華子】

1 :名無シネマ@上映中:2022/03/11(金) 12:04:21.81 ID:jOvGblW9.net
元誘拐犯と、その被害女児。  ―――許されないふたり。
劇場公開日 2022年5月13日

オフィシャルサイト
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/
予告編
https://youtu.be/5rXPYZRpmd8
劇場情報
https://gaga.ne.jp/rurounotsuki/theater/

監督・脚本 李相日
原作 凪良ゆう 「流浪の月」 東京創元社

家内更紗 広瀬すず
佐伯文 松坂桃李
中瀬亮 横浜流星
谷あゆみ 多部未華子
安西佳菜子 趣里
湯村 三浦貴大
更紗 白鳥玉季
増田 光桜
佐伯音葉 内田也哉子
阿方 柄本明

512 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:14:04.49 ID:Ht1wKp6n.net
確かに靴下で滑ってたw
NGにならないギリの線だったのかな

513 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:14:52.59 ID:I6kE4T/3.net
2ちゃんでもあんなに本名出したスレ立ては出来ないだろw
画像も削除される

514 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:16:46.98 ID:Ht1wKp6n.net
広瀬すずは上手い役者ではなく、存在感や華のある役者でしょ
逸材としては上手い役者よりも貴重だよ

515 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:18:24.72 ID:827CO82a.net
流星の演技や今での役は…
みたいな方はきみの瞳が問いかけている観たかと、観てたら感想聞きたい

516 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:19:04.07 ID:QxIf6u2c.net
三大映画祭はワールドプレミアが条件だからアウトだよ。
出品しようとして落とされたか、最初から目指してないか。

517 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:21:23.82 ID:Ht1wKp6n.net
>>516
そうか、言われてみればそうだよね

518 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:25:14.67 ID:cEA1zI2g.net
>>508
そういう間違いを犯した愚かな人間のドラマな訳だが、、、
たしかに今の世の中では難しいな

519 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:26:13.14 ID:jMWg3JaS.net
松坂桃李は、顔も口周りも汚い
ホクロ取ればいいのに。

いつも演技が上手く見える役しかやらないよね。
松山ケンイチの方が100倍上手いと思う

520 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:28:56.64 ID:827CO82a.net
>>516 あのシーン、8時間9時間も撮ってたって、広瀬すずが言ってたけどキツイな

521 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:29:27.87 ID:Pd/UxYEy.net
演技が上手く見える役ってなんだ?w

522 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:31:29.04 ID:c5Beetan.net
>>518
孤独な人間同士の運命の出会いみたいなのが好きな監督だから
それは理解はするんだが(怒りの妻夫木聡と綾野剛もそう)
いかんせん子供相手なのは最悪なモチーフなのは確かだからなー
共同体が壊されたとこで終わるならまだしも

523 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:32:51.76 ID:827CO82a.net
>>519
若い頃のシーンはあえて肌汚くしてた?
鼻も低く見えたし、CGか?とさえ思った

桃李くんはほんと不思議、何で俳優なろうと思ったんだろうとか何で娼年受けたんだろ(成宮の代わりって説もあるけど)、本来は素朴で優しくて芸能界向いてなさそう。話はすごい面白い
遊戯王の件で、事務所社長が何度も菅田将暉にあんなに楽しそうな桃李はじめてありがとうって言ってきたって

524 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:33:55.66 ID:I6kE4T/3.net
ウチくるって言ってる時点で誘拐だよね

525 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:34:38.79 ID:827CO82a.net
行く行く!って言いそうになる日本人の条件反射

526 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:36:33.44 ID:jMWg3JaS.net
>>521
馬鹿?

527 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:36:41.36 ID:72CK9VjT.net
>>423
まあそうだね。結婚してもよさげだったよね。どっかの田舎とかにでも行って

528 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:38:03.78 ID:72CK9VjT.net
>>431
怒りや悪人より推せるね。最初から二人出会ってるしずっと二人の空気感を味わう映画としては完成してると思う。話があるかないかは微妙なんだけど

529 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:38:56.78 ID:p/KfGc6t.net
子役が広瀬すず本人の子供時代なのかと思うくらい面影があってビックリした
どうやって見つけたんだろう

530 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:39:29.67 ID:c5Beetan.net
芦田愛菜の出世作だったmotherだって
2人は引き離されて終わるし
まあ現代のフィクションに倫理は大事だからなあ

531 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:39:46.50 ID:72CK9VjT.net
>>434
多部ちゃんと文の日常のやりとりはもう少し見たかったな。役者いいのにもったいない感じした

532 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:40:39.29 ID:h7qaPE2j.net
>>529
元々有名子役
ステップとか良かったよ

今作は100人のオーディションって話だけど

533 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:41:51.35 ID:72CK9VjT.net
>>91
尺も全部で5分位かも。アップ映るのラストのみだし

534 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:42:00.99 ID:c5Beetan.net
文が恋人に全然興味ないのに
更紗のとこの女の子には表情豊かになるの最高に気持ち悪くて良かったですね

535 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:42:57.05 ID:2Wvnf37w.net
>>524
まあそうだけど、逆に言うと、普通は誘拐しないように、厄介払いをする言い訳を考えるんだろうな、と
ただ文は更紗に何かしらのシンパシーを感じ、訊かなくとも苦しんでることを察知した、と感じたかな

536 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:44:30.54 ID:h7qaPE2j.net
更紗も文を誘ってるようなところあったしな
最初のブランコの時点で文を見つけて目線で追ってるし

537 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:44:33.76 ID:827CO82a.net
>>529
800人の中からオーディション
でもすずちゃんも寄せてないかな子役の方に
監督に15年前のシーン見たいと言ったら、見なくていいと言われたようだけど

538 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:49:44.89 ID:eQf2cBY3.net
文は身体的コンプレックスがあったから「自分はロリコンなんだ」って思い込んでたわけじゃなくて実際にロリコンってことでいいの?

539 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:51:16.17 ID:I6kE4T/3.net
白鳥玉季ちゃんはテセウスで好きになりました、ウチくるって言った文の気持ちが分かります

540 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:51:18.20 ID:c5Beetan.net
子供相手だと劣等感を感じないで済むってだけに見えたけどね
子供相手だと自分が子供でも許されると感じる人なんでは

541 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:54:20.09 ID:BstBSG66.net
mellowも出てたな、あの子役

542 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:56:56.14 ID:c5Beetan.net
凪のお暇のうららちゃんだよね
芝居が上手いきれいな子だなあって思った

543 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:58:29.29 ID:BWIjsbX9.net
少年院ってことは10代だったわけで大した歳の差もないのにロリコンかよ

544 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 20:59:28.57 ID:Pd/UxYEy.net
途中までこのドラマにハッピーエンドはないなと見ていたけど、最終的に考えられる一番良い結末だと思えたのは何より救い

545 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:00:52.59 ID:Pd/UxYEy.net
>>538
見て言ってる?
見ないで想像で聞いてる?

546 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:01:23.64 ID:b4/xuZfC.net
性的不能で子供相手なら性的関係を結ぶ必要がなくて済むので
その点を気にせず接することができるという気持ちになったのかも

547 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:02:22.31 ID:OuAkhDjd.net
浅学だからテストステロン低下する病気を知らなかった
そういう病気があると作中で説明するとラストのインパクト欠けたりするのかな、その塩梅難しい

548 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:03:20.21 ID:Pd/UxYEy.net
>>546
そうだね
そういう自分を敢えてロリコンと言ってるだけ

549 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:06:27.11 ID:ce/DlYwe.net
多部ちゃんが松坂桃李に『2人とも気持ち悪い!』って言ってたのが俺のこの映画の感想そのもの。
なんか気持ち悪い2人のラブストーリー見せられたわ。

550 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:08:17.40 ID:2Wvnf37w.net
「困ってる人を助けたい」って書くと至極もっともに見えるのに、「困ってる女の子を助けたい」になると、途端にバイアスがかかる
そしてもし取り返しのつかない事件になったら児童相談所が悪い、民生委員は何をやってたんだと叩く
そしてもちろん悪意の有無に関わらず誘拐犯は叩く

今の世は自分も含めて傍観者だらけって現実がね
文みたいに深入りする是非を問うのと同じく、自分ならどうするのがベストか、ってのも少し考えてしまうなあと

551 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:08:49.41 ID:Pd/UxYEy.net
多部未華子は2人の真実を知らずに誤解して「気持ち悪い」と言ったわけだが、観客のなかからも気持ち悪いと思う人が出るのだな
まあ人それぞれか

552 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:09:51.92 ID:k0rNygMw.net
チャリの中学生3人組に写真撮られるとこイラッとしたわ
あれも拡散されるのだろうか

553 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:10:05.53 ID:c5Beetan.net
内田ややこ
生命力の権化って感じだったなあ
確かに三食きっちり作ってくれそうw

554 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:10:08.28 ID:827CO82a.net
更紗がアヒルボートであっけらかんと説明セリフ多すぎかなと思った
その行為が好きじゃないのって殴られた後に辛い感じで話す方がしっくりきた
それ聞き終わってから文が漕ぎ出すのはよかった

555 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:11:54.69 ID:2Wvnf37w.net
谷の多部ちゃんはまあ、あれだと少し浅いよね
多分原作ではもう少し描いてるだろうし、切ったけど撮ってたんじゃないかとは思う

556 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:13:12.80 ID:HIXIHwVf.net
観てきた、シンウルより断絶よかった。
話がすごく良いというより映画の雰囲気が好きだった

557 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:13:24.46 ID:HIXIHwVf.net
あと、すずは天才やな

558 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:14:02.12 ID:cEA1zI2g.net
>>540
そうなんだよね

やっと心が許せるかもしれないと思った多部未華子はやっぱり無理で、最後は誤解されて酷いことを言われ、自分も実験台にしたとか哀しいことを言い返して、そのときの松坂桃李の目が辛かった

559 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:14:08.65 ID:8Vaxufaj.net
松坂桃李上手いよ
ものすごく
抑えた役なんかホント上手い

560 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:18:37.84 ID:oPmxUxmx.net
>>553
植木を力任せにぶっこ抜く画の説得力w

561 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:18:46.11 ID:I6kE4T/3.net
すずは寝てる時にタカヒロのときのことを思い出してブヒブヒ言いながら泣くところが良かったな
なかなかあのブヒブヒは出ない

562 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:20:43.21 ID:oPmxUxmx.net
二時間半と長いわりに省くとこはバッサリ省いてるから泣く泣くカットした素材があるならロングバージョンを観てみたくはあるな

563 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:22:33.36 ID:HIXIHwVf.net
多部ちゃんにはもう理解されんのだと悟ってロリコンということにしたんだよな

564 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:23:30.91 ID:c5Beetan.net
今でも「怒り」のディレクター版あったら買うな~~
本編で切ったという優馬と直人の後日談がDVDの付属の小冊子に写真だけ載ってて地団駄を踏んだw

565 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:24:12.92 ID:oPmxUxmx.net
>>563
身体のことを話せるほど心を開けなかったというのもあるね

566 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:24:42.14 ID:BstBSG66.net
松坂桃李が実は女の子でした的なオチを期待した

567 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:25:55.54 ID:827CO82a.net
>>562
カットされた割に横浜流星とすずのシーンが多かったからそこはほぼカットしてないのかな
原作には慣れてないなって指なめして断るシーンないもんね

568 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:28:27.94 ID:c5Beetan.net
身体のこと以外にも前科がある訳で
そりゃ心は開けない理由は一つじゃないよな

569 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:28:32.38 ID:ct/OaBrl.net
パラサイトのポン・ジュノ監督がパンフにコラムを寄稿しているが、広瀬すずを絶賛してる
「表情と眼差し」
言葉の壁なんか関係なしに訴えるものがあるんだな

570 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:29:44.02 ID:lty4xPQ0.net
多部に仮の真実を告白した時の松坂の目が印象的だった
本当に心を病んでる人の目だった
よくあんな演技出来るよな

571 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:29:59.00 ID:0Vwi/URk.net
これは原作読んで観た方が良い。

572 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:33:58.57 ID:HIXIHwVf.net
今年の邦画不作と思ってたがとりあえず上半期で1番だな

573 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:34:12.26 ID:827CO82a.net
>>570 更紗が家に来たばかりで、起きたらベッドの横で真っ黒な目で体育座りしてるのもビクッとなった

574 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:35:09.32 ID:827CO82a.net
余命10年は賞レース入るのかね
興行収入とは関係ない?

575 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:36:39.08 ID:/PzleNJ2.net
結局は女とHはしたいのに出来ないからムラムラはしてたのか、そういう行為自体が好きではないのかが、わからなかった

576 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:38:51.68 ID:Pd/UxYEy.net
妻が原作を図書館で借りると言ってネット見たら、在庫30冊に対して500人待ちだってw
即Amazonで買ったよ
映画見て原作も読みたくなる話ってあまりないんだが、これは確かに読みたくなる

読まないで見て良かったとも思うけどな

577 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:39:00.04 ID:c5Beetan.net
男性ホルモンの分泌異常だろうから
性器が未発達で性欲もほとんど無いんじゃないの

578 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:39:33.29 ID:HIXIHwVf.net
すずは桃李のことを男として好きだったのかがよくわからんかった

579 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:40:29.19 ID:XS5RFeLD.net
>>574
いい映画と思われたら入るんじゃないの。というと身も蓋もない話だけど、興行収入(絶対値より、期待値より高かったという意味で)もあるし、藤井監督だし、無視はされないだろうね。

580 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:41:34.17 ID:c5Beetan.net
>>578
自分にとって理想的な保護者だった人
そしてそれが故に犯罪者にさせてしまった人だから
恋愛感情ではないんだろうね

581 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:42:27.18 ID:XS5RFeLD.net
>>578
すずと流星が多部未華子と桃李がパートナーの話で落ち着くような気が終盤までしてた

582 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:43:32.33 ID:HIXIHwVf.net
>>580
それは最後までそうなのかな?

583 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:48:58.61 ID:Pd/UxYEy.net
李監督が原作を読んだ印象

「恋愛」ではくくれない濃密で清々しいふたりの関係に、ある種の理想形を垣間見ました。

584 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:53:46.14 ID:/PzleNJ2.net
少年院に入ったなら警察が病気に絶対気付くはず 何もなかった事は説明しなくてもわかったと思うし 新たに預かった少女への性的暴行の心配ないと思うはず

慌てて保護してるのはおかしな話

585 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:55:30.09 ID:HIXIHwVf.net
>>584
自分たちの否を認めたくない警察が桃李をひたすら悪者にしたかったということで

586 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:56:27.41 ID:XS5RFeLD.net
コーヒー飲みたくなったな
最近セブンイレブンでしかコーヒー買ってない

587 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 21:57:24.05 ID:c5Beetan.net
>>584
別に性器がなくても性加害は可能なんだよ
前科がある人間が新たに女児を確保してるんだから警察が介入するのは当たり前だろう

588 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:05:15.38 ID:8Vaxufaj.net
>>577
そう思う
ポーの詩が暗示している

子供時分からぼくは
他の子たちと違っていた
他の子たちが見るように見なかったし
普通の望みに駆られて
夢中になったりしなかった。

589 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:05:57.12 ID:72CK9VjT.net
>>556
比較対象が違いすぎる。俺も見たけど。はしごで

590 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:07:05.85 ID:/Gtqz0ko.net
コーヒーの焙煎からやるカフェは今どきの流行りだけど、文にとっては最良の仕事を見つけた感じだった
仕事と言うより、ポーの詩集を読むように深く自分と向き合う時間

この先、どこへ逃げても2人一緒なら不幸ではないが、あのカフェを失うのは痛いな

591 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:08:09.68 ID:72CK9VjT.net
>>575
そこも気になったね。でも唇触ってみても興奮しなかったて演出を見るとなんも感じないのかな

592 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:08:40.14 ID:/Gtqz0ko.net
>>589
この2作品をハシゴするか~

593 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:10:45.17 ID:XS5RFeLD.net
映画はしごって体力あるよなあ

594 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:11:46.86 ID:cEA1zI2g.net
>>589
実は俺もw

595 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:15:07.07 ID:c5Beetan.net
新ウルトラ人気凄いね
めちゃくちゃスクリーン埋まってた
でも流浪の月も8割くらい埋まってたよ

596 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:17:36.12 ID:qEAl467K.net
>>252>>529
後の広瀬すずにしては色白だと思う

597 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:19:19.76 ID:mqnRozau.net
>>594
俺も
正確にはシンウルは朝イチ、
月はレイトショーだけど1日で見た

598 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:22:35.36 ID:OuAkhDjd.net
シンウルとはしご勢意外とおって草、自分もだが

599 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:28:46.84 ID:vDhVvvu1.net
calico
キャラコ、キャリコ、更紗、サラサ
光沢のある綿生地で、花や動物柄などの鮮やかなプリントが施されているもの。

600 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:34:47.29 ID:cEA1zI2g.net
>>598
毛色が違うのを見るのがいいな
先週は、死刑に至る病とマイスモールランドだった

来週もハシゴしたいところだけど、もう一度流浪の月に行くかも
ケチャップ拭いた場面を踏まえて、広瀬すずの血を拭う場面を見てみたい

601 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 22:55:11 ID:XS5RFeLD.net
>>600
俺と一緒だ、、
外れだと思う映画はなくしばらく邦画ずけになりそう

6月公開の是枝監督のブローカーも撮影監督この人なんだね

602 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 23:10:27.42 ID:HIXIHwVf.net
>>600
俺もその2つ先週見たw
来週はハケンと大河見る予定

603 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 23:12:47.98 ID:amd1B18Q.net
>>570
昨日の舞台挨拶で李監督が一番の推しシーンとして紹介してたね
多部ちゃんとは3,4回共演していて、都度役は違えど その信頼関係もあってできたと松坂が話してた

604 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 23:24:41.20 ID:mqnRozau.net
>>603
ピースオブケーキでは、桃李は多部ちゃんのオカマ先輩役だっけ
けっこう性的に特殊な役が多いな桃李w

605 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 23:24:57.06 ID:WjT5tKY1.net
>>488
宮崎あおいはちょっと足りない子の役だったからあれでいいでしょ

606 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 23:28:56.81 ID:XS5RFeLD.net
>>604
空白に続きロリコンと落書きされ5chでボロボロにたたかれる桃李

607 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 23:30:38.90 ID:c5Beetan.net
文は一人暮らしなのに随分ちゃんとした食事を作るんだなと思ったけど
あの母親の呪いみたいなものなんだろうな
ちゃんとしてなければいけないという

608 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 23:36:10.33 ID:m5UusCcv.net
更紗亮の両親のこと、文の母親の育児書のこと
もうちょい深掘りしても良かったんでは?
湖に浮いてるシーンより大事だと思うんだけど、って連れに言ったらわかってないと言われたけどw

609 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 23:37:45.43 ID:v+UQUXv/.net
ラストの蝋燭をフッと消すような終わり方が印象的だった。

610 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 23:38:21.49 ID:D8VXaeP4.net
原作は動物園だったよね

611 :名無シネマ@上映中:2022/05/14(土) 23:41:30.91 ID:c5Beetan.net
しかしTVで報道陣されるような誘拐事件になってるの知ってて
湖に遊びに行っちゃうのダメ過ぎだろw

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200