2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【李相日 凪良ゆう】 流浪の月 【広瀬すず 松坂桃李 横浜流星 多部未華子】

693 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:14:15.38 ID:je+4m9re.net
勘違いされがちだけど、原作も映画も小児性愛者の存在を100%拒絶しているし否定している。

まあ、そうじゃなきゃ本屋大賞もとれないし映画化もされなかったけど。

694 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:17:33 ID:bLUyEu/c.net
小児性愛者って可哀想だな、対象になった子供には悲惨極まりないが

695 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:17:56 ID:+49NPlr1.net
流れと違う話だが
喫茶店の開店資金をどこで工面したのかと
すずのアパート賃料の支払いも気になった

696 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:18:17 ID:hBDpOIhE.net
宮崎は幼女愛好者で無く手に障害があって周囲と上手く関係を築けなかったらしい
要するにこれは宮崎事件を良い感じにとらえたような話

697 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:18:32 ID:nXO16jyY.net
ここでロリコン叩きしてる奴は文のカフェに落書きされてるのを見てヤバイヤバイ言ってたチャリ乗った子供と同じなんだろうな
まんま作品が描いた社会の側の連中だよ

698 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:22:42.13 ID:bGxorHXD.net
>>695
結構いい家にいたし遺産はいってきたのでは。いい道具使ってるんだよね
広瀬すずはバイト代ためた

699 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:25:35.84 ID:lc65zDer.net
落書きこそはしないが
近所に児童誘拐犯がいたら近寄らないし
子供がいたら絶対に側から離れないが
その行動に後ろめたさなんか絶対に感じないだろうね

700 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:40:07.55 ID:bLUyEu/c.net
個人的に1番好きなシーンは文の隣に引っ越してきた更紗が
寝起きにゴロゴロ転がって窓際に行くシーンですね
解放されたんだなって感じがよく出てる

701 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:43:21.43 ID:iZFkA96I.net
柄本明はもう少し話に絡んでくると思ってた

702 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:44:07.28 ID:Qz8vX9a7.net
>>697
せやなw
事実がどうあれあいつは宮崎勤と同じロリコンだ、自分はそれとは違うから正常だ、というレッテル貼りのレトリックなのよね

703 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:45:59.10 ID:lc65zDer.net
バカラのグラスが欲しくなったが
昔貰ったグラスたった2日でマントルピースから落として割ったトラウマがなぁw

704 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:46:30.48 ID:lhKMqWBB.net
この映画の核心部は、文はロリコンではなくて、決して人には言えない自分の苦しみを覆い隠す為にわざとロリコンを装っているという事か
深くて悲しい物語だね
外国の人にも見て貰えたらいいね

705 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:48:52.34 ID:Xo23cJRI.net
年齢差が2〜3歳なら個人の問題だから他人はとやかく言うなと言えるだろうがね
大学生(成人)が高校生(未成年)と恋愛トラブル(付き合っていた)起こして
大学生が犯人扱いされていたニュース見た時は大学生が可哀想と思った
大学生がスポーツ選手だったからニュースになったのだろうが

706 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:53:00.88 ID:hGRV96Pf.net
ロリコンよりチンポが小さい病気の方が病気なだから問題ないと思うけどね
恋愛にセックスが必須とか
セックスにちんぽ挿入が必須という考えがおかしいし
まぁ当事者はそんな冷静な判断はできないだろうけど

707 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:56:17.90 ID:yuH8MXMf.net
作者が女性で一般人には理解されない事情の恋愛ってケータイ小説のノリ
ケータイ小説好き向け

708 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 12:56:34.49 ID:0GzHSSA6.net
>>703
家にマントルピースがあるとかさりげなく凄いな

709 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:01:06.64 ID:0GzHSSA6.net
>>701
柄本明はなんだったろうね。 

そもそもあの店の構造がわからない。
アンティークショップの二階を貸して喫茶店? 大家が柄本明?夜は喫茶店だけだけどアンティークショップの商品出しっぱなしとか盗まれ放題じゃーんとか思ってたわ

710 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:02:26.69 ID:bGxorHXD.net
>>706
あれ、松坂のほんものちんちんではないだろうから、松坂桃李自慢の前張り(松坂モデルっていうんだと役所広司いってた)つけてちんちんの模型つけてとってたんだよね

711 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:06:17.77 ID:0GzHSSA6.net
この映画好きな人間は韓国映画の「オアシス」をオススメする
頭の足りない元受刑者と脳性麻痺の女性との理解されない純愛物語
何となく似た空気のある映画だった

712 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:10:49.87 ID:lc65zDer.net
みんなあの場面で文のちんこ見えたんかw
あえて薄暗い画面にしてるし
ここ話の山場だしちんこにフォーカスして見るのは品が無いなと
ついつい見ないようにしてしまったw

713 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:16:20.21 ID:suXHtIgD.net
ぴょこんってなってたし
軽く甘勃ちしてるみたいに

714 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:17:41.31 ID:bGxorHXD.net
>>712
でべそだと思った

715 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:28:57.09 ID:4dWhA33B.net
殺人事件、しかも神戸児童とか光市母子みたいな猟奇的なものならば
そりゃ何十年経とうが人は忘れずにその後の動向にも関心あるだろうが
あんな誘拐事件程度なんて掃いて棄てるほど起きてるだろうに
15年経っても掲示板やら週刊誌が執着して騒ぎ立てるものなのか疑問に思った
ほとんどの人が覚えてないし今さら興味ないだろ

716 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:29:16.08 ID:nXO16jyY.net
>>711
オアシス素晴らしいよね
総合芸術の頂点だと思ってる

717 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:31:04.25 ID:bGxorHXD.net
>>715
いや、ないだろう
子ども行方不明って大変なことだよ

718 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:31:29.34 ID:SYQRnhdt.net
作者はBLの人だからBLの受けの男(中身はほぼ女)と幼女みたいなイメージなのでは?
男から見るとレズビアン的に見える奴
その文脈を分かって解釈できてるならいいけどみたいな

719 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:33:05.30 ID:bGxorHXD.net
>>717
とはいえ、被害者側を問い詰めるような報道は今の世の中有り得ないかなあ
松本サリンの新潮リスペクトかよ

720 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:33:41.10 ID:lc65zDer.net
>>715
最初に学生たちが更紗が警察に保護される動画を見てる場面があるように
今は「動画で永遠に記録が拡散される」というのは凄い大きいと思うんだよね
子供が保護される動画、しかも犯人の名前を叫ぶような動画は
いつまでも人々の好奇心を刺激すると思うよ

721 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:36:51.63 ID:EUMLRLFY.net
松坂桃李は『娼年』と『新聞記者』のおかげで(せいで)どんな役をやらせてもオッケーみたいなところあるけど
今回は「こうきたのか!」とラストでうなってしまった

722 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:38:00.40 ID:hGRV96Pf.net
>>720
残るのは確かだけど
なんのきっかけもなく10年前の事件とか見ないと思うけど
あれも違和感あったわ

723 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:38:58.05 ID:B8YEtAZv.net
U-NeXTなら早めに配信してくれるんかなあ?

724 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:43:35.49 ID:lc65zDer.net
>>722
動画が拡散された事件だから人々の記憶に残ってたって解釈だけど
まあそこはフィクションだしなー
違和感言い出したらキリがないし

しかし映像がずっと美しい映画だった
もう一度見たい気はするが上映時間が長いので体力が要るなw

725 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:48:41.26 ID:h/GBtiYh.net
>>701
原作だと更紗の父親と同じ病気で亡くなる

726 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:48:52.46 ID:bGxorHXD.net
>>724
撮影がホン・ギョンピョ
パラサイトで世界的に名前売れた人だけど、是枝のベイビーブローカーと、日本の監督とも交流あるんだな

727 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:53:20.15 ID:Zp7gldDt.net
広瀬すずにベロチュしたり、胸を揉みしだき、内モモ触りまくりの流星は役得だったな。
桃李は頭なでなでだけ。

728 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:53:22.92 ID:bLUyEu/c.net
映像が美しいために現実味が無いのがプラスに作用してる

729 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 13:59:22.11 ID:BR/EaI0n.net
>>682
クンニシーンってどんな感じ?

730 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 14:13:17.83 ID:BR/EaI0n.net
>>682
クンニシーンってどんな感じ?

731 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 14:18:50.23 ID:sErm8Lr4.net
>>528
自分は悪人と怒りのほうが良かったなーと思ってしまった

>>700
そのシーンですずがベランダに出て伸びした表情が一番印象に残ってる、生き返った感じが出てた

732 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 14:24:52.77 ID:X4Or+LqU.net
>>729
百聞は一見にしかず

733 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 14:26:44.01 ID:suXHtIgD.net
クンニのとこよりベロチューとおっぱい揉んでるのが羨ましかった

734 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 14:29:02.60 ID:9BQITa4Q.net
>>733
顔がフレーム外のクンニのカットは多分ボディダブルだろうしな

735 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 14:55:23.40 ID:fELrkKFf.net
>>720
その中学生たちが、この店のバイトがどうこうって言ってたような気もする
空耳かもしれない

736 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 14:59:57.92 ID:+nfR1SxS.net
>>735
そんなこと言ってない

737 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 15:42:34.10 ID:FWtvF7M/.net
>>734
あれボディダブルなんかぁ、、でもすずちゃんが脱がされて乳揉まれて喘いでるのは事実やから貴重やな。

738 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 15:48:27 ID:E4KLx74N.net
>>458
その後に食べてた桃李も少し音を立ててたから
なんか歯に当たりやすいフォルム?のスプーンなのか
または演出なのかそういうもんなんだろうと思った
気にする人は気にするよな
あんなにあからさまにカチャカチャ鳴ってたら

739 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 15:55:26.64 ID:/JXrh0qc.net
賞レース狙いにいきまっせ!感みえみえ
あとレビュー書いてる横浜流星のファンぽい人、痛い人多すぎ

740 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 15:59:13.23 ID:iLULIZMB.net
夕食にアイスクリームを食べるなんて文には想像も出来ない個とで
母親の正しい生命力とはまた違ったまぶしい生命力の権化が幼い更紗なんじゃないのかな

アイスクリームを音立てて食べたり
ピザの耳残したり
ケチャップべたべたにして食べるのは
その象徴なんでは

741 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 16:06:46.13 ID:KXRzy5Sv.net
>>734
あれボディダブルなんかぁ、、でもすずちゃんが脱がされて乳揉まれて喘いでるのは事実やから貴重やな。

742 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 16:10:36.63 ID:1z2KTdqz.net
>>740
生命力を感じたのかなぁ。ルール通りにしなくていい人を目にしてる光景みたいにみてたわ

743 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 16:15:26.04 ID:iLULIZMB.net
夕食にアイスクリームを好きなだけ食べても太らないでいられるのは子供の特権…!と
ギギギギッみたいな謎の感情がw

744 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 16:21:54.98 ID:lhKMqWBB.net
普通に今年最高の邦画と言ってもいいんじゃないでしょうか

745 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 16:22:16.81 ID:B5u+eOOY.net
見えなかったんだけどちんぽどうしたの?

746 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 16:36:28.35 ID:4dkZwW7E.net
>>745
子供おちんちんのままだった

747 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:15:53.95 ID:y9e/OC7s.net
アカチャンチンポ

748 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:17:41.03 ID:B5u+eOOY.net
どうもありがとう
だから成長が止まったままとか言ってたのか。
暗過ぎて見えなかったから幼少期に引っこ抜かれて根本から無いのかと思った。
母親の植木を引っこ抜く描写はそれかと思って納得してたんだけど違うじゃねえか

749 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:20:52.07 ID:nXO16jyY.net
異質なものを排除しようとする社会の罪や責任についても考えさせられた

750 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:29:54.18 ID:pg75TuhE.net
>>748
ちゃんと成長できなかった苗木を引っこ抜いてたんだよ
ハズレだったと
きちんと大人に成長できなかった文があの抜かれた苗木に自分を重ねた
母はちゃんと成長できなかった自分を見てくれない

751 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:33:13.82 ID:UqjX/suW.net
後半ダレたな
多部ちゃんがもっと暴れてくれたら良かった

752 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:35:17.71 ID:lc65zDer.net
樹木希林がもし存命だったら
あの役は彼女が演じたのかな
年齢的に合わないか

753 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:38:07.37 ID:jRV1y2+R.net
文の母親みたいな過剰な教育ママっているけど
何故あんなふうになってしまうのかね
息子が病気なのも気づかなかったんだよね?
気づいてたとしてもむしろ庇ったりフォローする立場なのに
自己愛ばかり強い人間が親になると怖いな
梨花の母親もそうだが

754 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:40:40 ID:XeFRbGXY.net
成長できないって何
産んだ私が悪いの
みたいなこと言ってたから病気の事は知ってたっぽい

755 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:41:50 ID:je+4m9re.net
あの映画のここが分からない「流浪の月」


あの濡れ場シーン必要なの?
→ゲスに興奮する男性観客「更紗の気持ちを考えず、身勝手に興奮する亮くん」
あんなシーン必要ない。商業的理由だろうとちょっと引く映画ファン女性観客「本当は行為に嫌悪感を感じる更紗」
よってあの濡れ場シーンは必要。


誘拐報道されてるのに湖に行った文と更紗はバカなの?
→母親に抑圧されていた文にとって、自由に生きる(夕食アイス)更紗は本当に魅力的だった。更紗が湖(動物園)に行きたいと言った時、文は逮捕される結末を分かっていたが止める事は出来なかった。自由に生きてみたかった。


文が捕まった後、更紗が文を庇わないのがバカすぎてムカつく。
→実際の子供もあんなものでは?そもそもきちんと伝える事が出来るなら叔母に被害を伝えられているわけで物語にならない。伝えられなかった更紗だから悲劇が起こる。


喫茶店経営の費用はどこから?
→厄介払いの生前贈与の遺産。


梨花を文に預ける更紗はバカなの?
→ゲスい想像をする無理解な周囲のせいで2人は傷ついた。(監視カメラ無し)で文に預けるというのは更紗にとって譲れない事だった。だから警察(映画)亮(原作)の「大人になった自分の代わりに少女を文にあてがった」というのは(性的理由ではないが)ある意味正しい。

756 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:47:20 ID:bGxorHXD.net
やっぱり多部未華子かわいそすぎるよな
なんとかあのあとよりを戻す可能性ないものか

757 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:50:12 ID:lc65zDer.net
>>756
そうかあ?
あの時自分はロリコンです申し訳ないって言って
彼女に希望を持たせなかった文はむしろ誠実だったと思うよ
実際前科のある身体的に不能な男性と添い遂げられるような人としては描写されてなかったし

758 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:51:51 ID:cAU/G3hZ.net
原作知らないですが、映画は気になります
楽しめますか?

759 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:52:25 ID:h/GBtiYh.net
>>754
もう治療もできないような年齢になって文が母親に告白したんじゃ?
とても相談できるような親子関係になかったということ

760 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:55:49.64 ID:h/GBtiYh.net
>>758
佳作だと思うけど人を選ぶかな
楽しくはない
FilmarksとかYahooとかの評価も星4を保っている

761 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:57:46.28 ID:1z2KTdqz.net
>>757
原作にはあるのかもしれないけど、どういう流れで好きになったのかわからないから添い遂げられる人ではないのかどうかもなんともいえない。映画の中だけでいうと出番少なすぎ

762 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 17:58:22.22 ID:XG85UHnA.net
チンコが小さい病気って何cmくらいなの?

763 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:00:45.02 ID:fELrkKFf.net
>>756
同棲していたのだから文を裸に剥いてしまう機会はあったと思うが、そこまでしなかった
映画の中でも後ろから臆病に抱きついて迫るだけ

文も、更紗にしたようにパンツ脱いで極小珍宝を晒すことをしなかった
自分の症状や過去を話すこともしていなかった訳だし

このフィジカルなエピソードは、同時に心の距離でもあるということじゃないかな
普通の大人の女と、あと一歩のところまで近づくも、やはりそれ以上は無理だった

764 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:01:13.89 ID:qukEm4Mc.net
楽しい 娯楽映画ではないけど
長く感じない映画

一人で 居眠りしない時間帯でみる映画

765 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:03:00.79 ID:lc65zDer.net
ファミレス店長だってファミレスの仲間だって
決して更紗の敵ではないと思うんだよな
それを拒絶して更紗は文との世界に閉じこもっていく
今は閉じた世界より開かれた世界に踏み出す物語が好まれるからなあ

766 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:08:33.17 ID:WeiIlvP4.net
何だかんだでファミレスのおばさん達は味方だったしな。
退職する時も凄い悲しそうな顔してたし。

子供を文に当てがったのが最悪だわ。
あれがなきゃ問題なかったのに。

767 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:12:23.28 ID:h/GBtiYh.net
>>766
原作だと1番更紗に腫れ物扱いもせず普通に接してくれたのが趣里。他のおばさんは優しそうに見えたけど所謂噂好きでおせっかいおばさん。
だから趣里の子を預かったと思う。

768 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:16:08.69 ID:fELrkKFf.net
>>765
ファミレス本社の偉い人は圧をかけてた

769 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:18:05.13 ID:zT94B2PS.net
>>382
女優に過激な事をさせると監督や事務所にプラスアルファでお金が入るみたい。

770 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:18:37.36 ID:okeiUM8m.net
>>762
最大サイズが13センチ以下

771 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:29:12 ID:Qz8vX9a7.net
マイクロペ○スで検索すると、あまり見たくないものが出てくるかもしれない
ただこういう病気があり、そのことで心も傷ついている人がいるというのも現実
何が何でも許さないという声も理解できるけど、心の安らぎを求めた共依存関係、という感じかなあ

772 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:31:07 ID:lc65zDer.net
>>771
内臓の重大疾患とかと違って
他人にこういう病気ですって開示しづらいだろうしなあ
その分自分の中の劣等感でぐちゃぐちゃになるのだろうなー

773 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:36:12 ID:h/GBtiYh.net
僕はハズレですか?というセリフと、貧弱なトネリコを母親が引っこ抜いて土はぶるんと払い落とすシーンで文の心と体のハンデがわかる。

774 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:39:14 ID:r9zw61K7.net
>>693
お前の書き込み全部気持ち悪い
消えろ!

775 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:50:56.75 ID:WeiIlvP4.net
2人の気持ちが重いだの切ないだの言ってるやつらも現実に小学生家につれこんでたとかニュース見たら気持ち悪いとか言うんだろ。
偽善者だから。

776 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:54:48.04 ID:NeVWzRTo.net
>>762
私の長男は通常時で5cmだから小さい方だよ

777 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:57:32.11 ID:ZN06mCWQ.net
ロリコンとかそうでないとか関係なく
未成年者を保護者の同意なく自分の家につれこんだ時点で犯罪やろ

778 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:58:17.15 ID:AgueGmpj.net
あの子役何者だ。上手すぎてびびった

779 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:58:53.52 ID:+49NPlr1.net
>>766
おいおい、あんなの悲しい振りしてるだけに決まってんだろ

780 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 18:59:57.76 ID:Qz8vX9a7.net
刑法犯に該当するか、しないならどういう場合なのかはもう繰り返し書きまへん

781 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:02:23.60 ID:1z2KTdqz.net
>>775
報道する側がどこまで真相を調べて伝えるかどうかによるかなぁ。
プライバシーを深堀しすぎるとダメなら上辺の情報だけで見る側は左右されてしまうんかな。
文のような人もいるかもしれないし、行為に及んで殺してしまう人もいるんだし。
後者のような人間も過去にいろいろあるとか言い出すと、どこまで考慮しなきゃいけないのかとなるかな

782 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:07:57.00 ID:/Z8GcbN4.net
ペニスが小さ病気は明らかに宮崎勤のオマージュだろ

783 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:08:30.11 ID:kXuc712u.net
松坂が自殺したのって2年前だから
その頃には撮影終わってたんだよな

2年以上も公開控えていたのは
チンコの問題なのか?

784 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:09:47.16 ID:n670fARu.net
セリフ聞き取れなかったけど
文も最初から更紗に気づいてたんだね

785 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:15:00.82 ID:u2jmMiV4.net
>>783
三浦春馬と混同してるのか?

786 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:15:32.21 ID:XDqOG16j.net
>>389
わい松本やけど城下町て交通開発できんから渋滞だらけでうんちやで
栄えてるのも駅東~イオンモールいくまでやから

787 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:16:55.85 ID:qFfw7WE2.net
>>773
土ぶるんとするのは内田也哉子のアイディアらしい
舞台挨拶で監督が言ってた

788 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:17:44.56 ID:XAn4z/g5.net
文が経営してたカフェの名前、calicoは更紗って意味なんだなあ

789 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:18:53.42 ID:fELrkKFf.net
>>786
松本人志の声で再生されたw

790 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:22:38.12 ID:h/GBtiYh.net
>>787
アレはエグいね
ハズレは捨てるって感じ

791 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:23:26.86 ID:u2jmMiV4.net
じゃあ将来三毛猫を飼うことがあったら更紗と名付けようかな

792 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:29:48.13 ID:A59SvOUa.net
文が性的欲求がないのか恋愛感情がないのかが分からなかったな
ケチャップシーンは性的欲求の発露なのかと思ったが

女児には心を開けるのか更紗だけが特別なのか
後者にしてはリカとの様子は15年前の更紗との再現で更紗の特別感が薄れた

母ややこイマイチだった。胆すわってて病気なんて一笑しそうな雰囲気。

総じて捩れのような腑に落ちなさを感じた

793 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:33:35.10 ID:je+4m9re.net
映画はビターエンドで、
「ああ、この後の2人はまともな仕事にはつけないで生きていくんだろうなあ。それでも離れられないんだろうなあ」
という感じだけど、
原作はすごく明るい終わり方ですね。あの状態からはこれ以上はないぐらいのハッピーエンド。

794 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:35:26.68 ID:je+4m9re.net
>>774

そうそう。こんな感じで文と更紗も迫害されたわけでよく再現できてる。
あとはペンキをかければ完璧。

795 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:37:01.58 ID:qOSwCEOS.net
俺も35にして未婚なのにED気味だから気持ちは分かるよ桃李くん

796 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:37:16.51 ID:lc65zDer.net
>>793
そうなんだ
明日本屋で原作買おう
文庫の表紙のアイスクリームの写真がきれいね

797 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:44:57.44 ID:j/1Y8bQr.net
カラオケのシーンでおばちゃん達があいみょんのマリーゴールドを歌っていたのが気になった

798 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:47:56.84 ID:qOSwCEOS.net
欅坂ヲタクだが、ガラスを割れが流れてるの全く気づかなかった

799 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:48:40.05 ID:h/GBtiYh.net
>>787
アレはエグいね
ハズレは捨てるって感じ

800 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:50:12.79 ID:1ZJZF47x.net
>>763
同棲してたの?

801 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 19:57:07.84 ID:Qz8vX9a7.net
>>797
世代ではないかもしれないけど、ステーキ屋のゆうせんでかかりまくってたのかねw

802 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 20:02:30.85 ID:Ng8rUBKn.net
全ての不幸がだいたい更紗のせいだな

更紗が文の家に行くと言った
更紗が外で泳ぎたがった
更紗が警察にちゃんと説明できなかった
更紗が喫茶店にハマって行ってるだけと最初から言えば横浜流星は深入りしてこなかった
隣の部屋に引っ越し&ベランダで顔出し
預かったガキをアテンド
ナイフ持ってる横浜流星を煽る迂闊さ

803 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 20:06:17.88 ID:lc65zDer.net
あのスワンボートがある公園も松本なのかな
きれいなとこだなあ

804 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 20:11:19.02 ID:vLUN4Ezl.net
>>802
結局あの女が桃李も多部ちゃんも不幸にしてるからな。
流星から暴力受けて喫茶店行くの腹たったし、
あれだけ暴力受けたのに家の中に1人入るの馬鹿すぎる。

救急車で手を握ろうとしてるとき劇場なのに「馬鹿な女」ってぼそっと言ってしまった。
隣のお客さん、ごめんよ。

805 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 20:15:07.31 ID:Qz8vX9a7.net
>>802
ドラゴンボールの孫悟空状態だな
「死ねばいいのに」という人間がいないやさしいストーリーでよかったな

806 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 20:16:24.01 ID:UZ6XL7+2.net
そもそも日常的に年上の男性に性的虐待を受けてて
それが嫌で家に帰りたくないのが
年上の男性にホイホイついて家にいくってのがありえない

807 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 20:17:57.65 ID:eCzM5vRE.net
『うち来る?』もないよな。
導入がやっぱり下手すぎる。

808 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 20:20:48.81 ID:R0VbyCAn.net
中途半端な映画
この監督って毎回名作まであと1歩感
題材がきもちわるいし熱く語ってるのどうせキモいおっさん

809 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 20:25:53.57 ID:UZ6XL7+2.net
普通に居候してる親戚のおばさんに性的ではない虐待を受けてる設定で良かったのにな
いとこに性的虐待を受けてるのに
わざわざ知らない男についていくのがリアリティがないわ

810 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 20:40:31.48 ID:p8EAf5aY.net
やっぱ白鳥玉季ちゃんうまいよね
しかも美人

811 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 20:41:14.20 ID:t8IzktRb.net
>>798
同じく
カラオケのシーンで他の部屋で流れてたとかかな?

812 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 20:51:15.12 ID:kPQz93nv.net
>>803
あれは洗足池らしい
https://friday.kodansha.co.jp/article/213872

813 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 21:01:13.47 ID:lc65zDer.net
>>812
ありがとう!
洗足池とは思わなかったし
あのボートの場面すごい至近距離で撮ってたから
どういう風に撮影したのかと思ってたから見られて良かった

814 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 21:03:10.10 ID:bGxorHXD.net
あらまあ。洗足池なのか
映画のマジックだよね

815 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 21:12:21.48 ID:aX+Jrz/S.net
文学史・映画史的には「流浪の月」は「シベールの日曜日」(見たことない)と同じ系統になるのかな?

流浪の月、個人的にかなり良かったので流浪の月やシベールの日曜日みたいな小説や映画を知っている人は教えてください。読みます見ます。

816 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 21:13:55.70 ID:CXt5qHB/.net
>>802
これ本当そう
後半は更紗の行動に
イライラさせられてしまった

817 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 21:17:38 ID:bGxorHXD.net
>>816
自分の生きたいように生きる権利だれにでもあるから
とはいえ、隣の家に越してくるのはストーカーだな

818 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 21:28:02 ID:WeiIlvP4.net
フラガールの監督なんだよな。
最近暗いのばっかだからあれぐらい突き抜けたのも作って欲しい

819 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 21:41:30.91 ID:dcsYqxpC.net
全て更紗のせいではあるんだけど文は自分の前では自由に振る舞う更紗を見て救われたんでしょ

820 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 21:49:04.28 ID:je+4m9re.net
原作だとそこら辺もちょっと補完されているよね。
文は更紗の行動に振り回されて破滅したわけだけど、それによって文は救われたとも言えるし。

821 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 22:08:05.62 ID:wpUnxHD8.net
>>783
誰が自殺したんだよ
番宣でまくってるのに

822 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 22:29:14.48 ID:KcD7VkI9.net
>>636
原作読んでないんだけど、なんで公演にランドセル置いてったの?

823 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 22:39:38.11 ID:lc65zDer.net
「流浪の月」でツイッター検索したら
亮の行動や言動が元カレそっくりって意見がちらほらあって
怖い怖い怖いってなりました
でもいるよなああいう男~~

824 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 22:47:51.30 ID:8bc7AxnO.net
>>823
DVの件はともかく、ダメってなると女の方が切り替え早いから男の方が置いてきぼりを食う。
主導権握ってると思い込んでる男ならなおさら。

825 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 22:48:09.04 ID:bGxorHXD.net
>>823
そ、それだけ愛されてる証拠、、、

826 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 22:51:51.50 ID:je+4m9re.net
>>822

叔母が勝手に買ってきた普通の赤ランドセルだから、公園に置いてきた。
更紗はパパママの所に居た時はバックで学校に通ってた。
自由な更紗へと戻るきっかけ。

(そこまでの直接描写はないけど、普通にそう読み取れる)

827 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 23:09:47.73 ID:WeiIlvP4.net
叔母さんも可哀想だな。すげー我儘な女だな。
引き取らなきゃよかったのに。

828 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 23:16:40.31 ID:MCDqZWKO.net
>>407
ただ単に理解力不足なだけじゃん
作品のせいにしてるけどw 自分が浅いんだよ

829 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 23:21:03.58 ID:MCDqZWKO.net
>>416
思春期遅発症もしくはカルマン症候群だという指摘があったけど

大人になれないという発言があったから
どうなんだろ

830 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 23:23:13 ID:bLUyEu/c.net
あのちんちんネタバレシーン
下手くそやクソ演出だと一気に駄作にになるけど
これは演技も演出も良くてクライマックスに相応しかったね

831 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 23:30:06 ID:MCDqZWKO.net
>>458
演出だと思うけどね
音を重視してるよねこの映画

行儀が悪くて自由に食べてる更紗
文の家庭は厳格だから更紗をマネして食べてる

832 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 23:45:43.44 ID:WeiIlvP4.net
>>828
お前も人として底辺だけどなw

833 :名無シネマ@上映中:2022/05/15(日) 23:54:03.05 ID:3dc0gNXv.net
>>830
そうか?
オチがチンポってと寒気がしたわ
見せる必要もないし

834 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 00:05:27.20 ID:8E2XUwe1.net
ラストはしゃぶっても良かったのでは

835 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 00:23:42.29 ID:H3B/PBvl.net
桃李くん粗チンなん?戸田恵梨香はいい女だな

836 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 00:24:23.88 ID:KaBCnTUT.net
>>832
図星だったから腹が立ったのか?

837 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 00:33:23.48 ID:3hrJeNh4.net
コンプレックスがあるからって女児に何とかしてもらおうとするのが気持ち悪い
作者がBLの人なら男児と大学生にしなかったのは何故だろ

838 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 00:34:44.50 ID:SxzNRMW7.net
すずのクンニシーンで我慢汁飛び出て困ったわ
ちなインポ

839 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 00:39:29 ID:8JVD09kD.net
>>837
それだと同性愛にテーマがブレてしまうからでは

840 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 00:47:16 ID:3hrJeNh4.net
女児と大学生で異性愛がテーマと言われても
老女と大学生ならまだしも

841 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 01:02:09.75 ID:rOVjaiBn.net
>>826
ありがとう

842 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 01:06:03.45 ID:65pwGeM0.net
女児を異性として見るって

843 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 01:22:06.57 ID:wgbRDHuI.net
コンプレックス持ちの男と男と関われない女の利害一致な関係で異性愛とは違うのでは
ある意味BLの人らしい話

844 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 01:36:07.54 ID:5+vwva+G.net
子供を相手にするのは子供相手なら絶対的に自分が優位に立てるから
海外は倫理上子供を性的に見る事に厳しいと思うけどこれ海外で上映するの?

845 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 01:39:05.97 ID:95v8YNM/.net
この手の邦画は海外で上映されてもアート系の独立映画館で数館かかるぐらいの
単館系上映だから問題にはならないと思う

846 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 01:47:04.45 ID:glYpg5Wf.net
ポスターだと多部ちゃんの写真に更紗の頭が映ってるけど本編に無いからカットされたんだろうな
谷と更紗の会話シーン

847 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 01:47:25.73 ID:Cw8bF/5i.net
>>844
そういう話じゃない

848 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 01:54:21.35 ID:PNw/vaC5.net
>>844
倫理的に正しい創作物だけ見とけ

849 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 02:00:58.54 ID:5+vwva+G.net
倫理的に正しい作品を作れと言っているのでは無く海外で評価されるのかって話

850 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 02:14:17.44 ID:LgHReogM.net
もしかして胸糞映画?

851 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 03:14:01.33 ID:GzbACsxq.net
全裸で秘密を告白するところはハッキリ映せてないから分かりにくい人もいたと思うわ
その前に成長が止まった云々の会話もあるから何かそういう病気なんだろうなって思ったけど

852 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 04:13:05.86 ID:7UL54HIO.net
ネタバレ読んだ
類宦官症 病気でロリコンできない人のお話
保護少女を警察に通報してない時点で誘拐とされるのは当然
性的なことしてなきゃ許されるとか社会舐めてないか

853 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 04:23:57.22 ID:pzQtVGq2.net
>>837
作者のBL小説「あいのはなし」(青年と青年の元恋人の遺児の逃避行)の焼き直しが「流浪の月」だから。

854 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 04:45:08.01 ID:rHLTZPGe.net
良かった点
撮影とロケーション さすがポンジュノ組
演技演出全般 特にあの子役は化け物 
編集 時制入れ替えがスムーズ
音楽 ウェットになりすぎてない

残念だった点
脚本 原作は未読。「社会不適合者」に切り込むのは素晴らしいが、文はともかく更紗があそこまで孤立する、あるいは孤立を選ぶ理由が甘いと感じた。警察を頼りづらいのは分かるが、民間にも性犯罪被害者やDV被害者を保護支援する制度はある。総じて周囲を悪しきものとして描き過ぎ。SNSない設定なのかと思いきやスマホ盗撮してるし、少しノイズだった
長文失礼

855 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 04:46:20.72 ID:o0HBpJnb.net
映画のスレでネタバレ読んだって何だよ
映画を見てよ

856 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 05:39:45 ID:XuvpHgqB.net
マジモンの小児性愛者の人はこの映画を見てどんな感想を持ったのか気になる。
ぜひマジモンの人は書き込んでみてほしい。

857 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 06:36:31.96 ID:rjdR1XkM.net
更紗の母親は事件がおきても会いにも来ないのね
もうどこかで亡くなってるんだろうか

858 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 07:44:57.62 ID:FHgmnkQo.net
出演者宣伝頑張ってるけど連れに死刑見に行きたいと言われた。
まあそうだよな。

859 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 07:52:35.17 ID:jkRMk73p.net
いつもの李監督作品でひきが弱い
映画ファンには悪人や怒りより軽い印象がするのかな

860 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:00:09.34 ID:q3S0UF8I.net
>>858
両方いけば

861 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:02:50.76 ID:V542FgiR.net
>>853
やっぱりベースはBL作品にあるんか
物語の構成の核にあるのがあからさまにBL的な運命的な2人の話だもんなあ
それがどうとかではなくて

862 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:03:09.96 ID:r7Pg0B0W.net
34歳の男と25歳の女の話で、ロリコンと言われても

863 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:09:44.75 ID:JCbUduOL.net
運命の出逢いそのものは
昔からの普遍的なテーマだけど
何でもありの世の中になって
同性愛ですらエンタメ世界では
ありふれたものになってきてるからな

犯罪者と被害者って話だけど
50年前なら在日朝鮮人と日本人でも
エンタメとして成立した話

864 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:21:51.27 ID:V542FgiR.net
犯罪者と被害者が出会うって吉田修一にもあったし映画化もされてたよね
まあ珍しいモチーフではない

865 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:31:29.71 ID:cDS4HMPA.net
文は雨の中震えてるのが男児だったら見向きもしなかったと考える人がほとんどのように見えるのだがあってる?

866 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:38:18.50 ID:V542FgiR.net
>>865
男児でも声かけたんじゃない?
そこに孤独な自分自身を見つけたのであれば

867 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:54:44.73 ID:q7dc6vbA.net
15年前も現在も更紗が美少女じゃなかったらここまで報道や拡散はされなかったとは思う

868 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:55:23.58 ID:pazoM3Po.net
カッケー

869 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 10:09:58 ID:eFZ8luxs.net
>>859
確かにもっと悪人みたいに主張が強い作品になると思ってたけど、意外とマイルドだった
でも原作ほどファンタジー感もなくて筋はちょっと弱く感じた
演技と映像は良かった

870 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 10:16:42 ID:XFslMy55.net
暗転してクレジット流れ始めて
音楽がアホな歌ではなくインストだっただけで好感度爆上げw

871 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 11:00:35.72 ID:6tclyI1Y.net
クンニシーンってガチで舐めてんのかな?
パンツの上からかな?

872 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 11:02:12.55 ID:q3S0UF8I.net
実のところなめてすらいないと思うよ
まあ、最低前張りというものがあってだな、、

873 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 11:23:11.62 ID:JCbUduOL.net
白い牛のバラッドが加害者と被害者の話だったな
あれは怖かった

874 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 11:35:18.15 ID:TDiDUlmy.net
判事は加害者とは言わんだろ

875 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 11:46:27.90 ID:JCbUduOL.net
死刑の誤審だし広義の加害者かと

876 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 12:10:09.55 ID:bDVoyQUe.net
広瀬すずと横浜流星熱愛でたね
やっぱりいい作品は恋のキッカケになるな

877 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 12:54:34.75 ID:J3FObJzH.net
ボクらの時代を見ていたら
広瀬すずと横浜流星が合うとは到底思えない

878 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:08:54.26 ID:jsygJlDS.net
>>876
映画の動員を増やすために熱愛報道を仕掛けたってことはないのかな?

879 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:16:29.18 ID:zidUDmR+.net
探したけど熱愛ニュース出てないぞ

880 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:19:40.83 ID:PnTUfUJ+.net
どっちかというと松坂に気がありそうだった
横浜じゃ中川と被る。格下イケメン続きでイメージ良くない

881 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:21:05.34 ID:VzwUSvqp.net
付き合ってないし、あんな記事宣伝の一つだけど。
騙される人ヤバい

882 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:36:37.37 ID:q3S0UF8I.net
別に私生活どうでもいいけど映画の影ひきずると流星やめとけになる
意外と菅田将暉みたいに映画共演きっかけはあるけど演技で濡れ場やってて新鮮味ないかも

883 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:50:50.52 ID:cFc8LBFt.net
>>877
すずより人見知りすごそうに見えたね。普段一緒に長くいたら疲れるだろうなあ

884 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:53:03.89 ID:Ge1AQDpq.net
多部も松坂ともっと色々やりたかったとかずっと触ってたとか嫌いなら絶対言わないようなことばかり言ってた

885 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:54:48.16 ID:8GGKNEV7.net
僕らの時代、広瀬が映像記憶の持ち主とはね
https://o.5ch.net/1yfyw.png

886 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 14:53:38.80 ID:Cw8bF/5i.net
若い二人が自ら話題振らないから最年長の松坂が話を回してた

887 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:01:25.33 ID:r7Pg0B0W.net
>>878
菅田将暉と小松菜奈がそのパターンだと思ったら本当だった

888 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:21:18.42 ID:eGoKcGoG.net
隣に座ってたおばちゃん泣いてたわ

889 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:24:22.71 ID:XBIT5JeJ.net
今からチョメチョメ観に行くわー!

890 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:25:56.58 ID:GI+RDcuV.net
赤い文化住宅の初子も赤毛のアンだったなあ、とか思った

891 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:32:40.36 ID:2GK921/h.net
>>853
ああ、だから陰キャ中二病の妄想みたいな設定と物語なのか
アジアの貧困、禁断、エロ、ロリは欧米人様も好むアジア映画要素だもんな

892 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:39:44.59 ID:pazoM3Po.net
流星は年上に気を遣って積極的に喋らないというのがあったのかもしれんが、さらに気を遣って自ら喋らんと
こういう性格なんで、とかいらんねん

893 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:42:40.67 ID:yED1IlAu.net
かなり気難しいタイプに見えたね、流星
役者としてはあれで全然構わないけど、すずとの恋愛は100%ないな

894 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:50:27.70 ID:HaXLn1lJ.net
>>858
死刑はあまり面白くないゴアホラーだよ
こっちのが良い

895 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:52:30.51 ID:YRxm6eqt.net
今見終わった
文は幼児愛じゃなくて自分が中身同じくらいって事か?

896 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:54:15.12 ID:HaXLn1lJ.net
病気設定要らなかったよね

897 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:55:01.41 ID:YRxm6eqt.net
>>896
いやむしろあれで少し救われた?かも

898 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:06:41.46 ID:N4wvVU4q.net
>>893
ボクらの時代では流星もすずも面倒くさそうな性格に思えた
流星は川口春奈のYou Tubeではもっと明るかった
相性があるんだろうね

899 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:38:23.73 ID:gkOfXMCK.net
>>896

病気設定は、いらなくないかもしれないが、ほぼラストシーンには持ってこない方が良かったと思う。中盤終盤あたりにさらっとでよい。
暗くてよく分かんないし。

ラストシーンは、
「唇を拭くシーン」
「湖で拐われる時に、手を繋いでいるシーン」
のどちらかの方がテーマが一貫していた気がする。

900 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:45:41.39 ID:bDVoyQUe.net
流星はすずとの熱愛を隠そうとして不自然になってるのかなとも思える

901 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:49:02.05 ID:qBZxP7K9.net
横浜流星のほうの実家行くとき広瀬すずに配慮してスズキエブリイだったな

902 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:52:46.56 ID:AUXfK08z.net
実際のロリコンたちとか犯罪者も皆僕の中身は幼児だからとか病気だからとかで無罪主張してきがちという現実は忘れないでね
冤罪は駄目だけど

903 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:53:22.91 ID:MDlBvRKp.net
>>895
幼児愛でなく、単純に愛に飢えていただけと思う。幼い時から母親の愛が欠けていたし肉体的にも誰とも繋がれない。更紗とだけ心が繋がっ。

904 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:58:40.34 ID:MDlBvRKp.net
>>880
松坂桃李は既婚
戸田恵梨香とかつかしたばっかじゃん

905 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:01:41.63 ID:q3S0UF8I.net
>>904
すっかり忘れてた
多部未華子も既婚か

906 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:07:31.88 ID:ujPVDgVn.net
>>904
結婚

907 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:08:05.59 ID:ujPVDgVn.net
>>905
多部未華子は子持ち

908 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:18:38.08 ID:Ge1AQDpq.net
子持ちの多部が松坂ともっと色々したかったとかずっと触ってたとか言うのがちょっと気持ち悪かった

909 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:21:13.21 ID:JCbUduOL.net
>>887
すずが流星に感情爆発させるシーンで泣いてる人結構いた
俺も1回目はウルウル来た

910 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:31:23.09 ID:XuvpHgqB.net
次スレ必要だよね。
950の人が立てるのかな。

911 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:34:13.75 ID:Kai6vYYL.net
広瀬すずと横浜流星の熱愛はさすがに話題作りだと思うよ
だけど、やたら流星君がとか亮君がとか話題に出すのは気になっている
広瀬すずが、舞台挨拶で1番おすすめのシーンとして選んだのが最後に亮が救急車に乗る前に離した2人の手だったからなんかなぁと思った
ボクらの時代でも、流星と2人で過ごす時間があって、そういう結婚間近の雰囲気が1番いいと思ったとか言ってたし

912 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:37:22.77 ID:q3S0UF8I.net
>>908
俳優ってちょっと我々からするとネジ外れてるというか、宣伝なると思うとそれくらいいうよな

すずと流星、多部未華子と桃李カップルの映画だとだまされてた俺

913 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:41:05.61 ID:JWTXEF6X.net
すずちゃんすごく気が強いよね
女優だからそれでいいけど
流星くんはお父さんに殴られて育ったと言ってたけど
この時代にそんなこと言っていいのか心配になる

914 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:43:40.35 ID:TDiDUlmy.net
>>901
父親が駅まで迎えに行っただけでしょ

915 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:44:24.02 ID:Kai6vYYL.net
まあとにかく熱愛はないよ

916 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:48:29.67 ID:Cq8FlxlS.net
>>910
今見終わってスレに来たけどテンプレそのままでよければ建てますよ?

917 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:48:58.29 ID:Bar/gwk9.net
映画観てから原作読んでるが
「怒り」の時もそうだったが
小説よりずっと湿度が高くなるのは
作風なのかそれとも映像化ってのがそういうものなのか

まだ途中だけど
更紗の少女役はほんとに原作そのものだな

918 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:50:30.97 ID:Cq8FlxlS.net
>>901
配慮するならワゴンRの方がw

919 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:53:29.64 ID:ZPEYA40C.net
女優の性格表すのに「気が強い」って言っておけばだいたい皆当てはまるよ

920 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:56:21.95 ID:Bar/gwk9.net
気が強いって別にネガティブなことじゃないから
気が強くて結構、メンタル強くなきゃあんな仕事やってられんだろ実際

921 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:56:46.07 ID:Cq8FlxlS.net
【李相日 凪良ゆう】 流浪の月 【広瀬すず 松坂桃李 横浜流星 多部未華子】 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1652691333/

この板って保守しないと即死あるんだっけ?

922 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 18:03:36.62 ID:tU3BaX0q.net
>>910
要!extend:checked:vvvvv

923 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 18:45:45 ID:P6GEGo18.net
>>894
シンウルとか死刑の方が話題になってるからタイミング悪いな。5位か

924 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 18:47:09 ID:Bar/gwk9.net
李監督は「怒り」もシンゴジラにぶつかったんだよなあ
まあ全然違う方向性だが

925 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 18:51:23 ID:Cy/sUhi5.net
>>878
芸能人は共演したら熱愛発覚したり、焼肉行ったりするものだろ?

926 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:06:15 ID:fjSmTfcq.net
アリスよりすずの方が更に気が強いのは確か

927 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:06:16 ID:hhqID3TE.net
松坂桃李の乳首見れますか?

928 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:10:25.76 ID:fZns79Ya.net
流星の父親ってヒロミみたいな男でしょ?
流星がお母さん泣かせたとき
俺の女に何するんだ!って殴られたとか言ってた
まあヤンキーだよね

929 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:17:55.11 ID:2qWmJq9K.net
>>928
ちょっと引くよね

でも夫婦仲が良いってのは感じる
夫婦仲が良い方がマザコンにならずまともに自立できるし自己肯定感を感じやすい
流浪の月でもある意味みんな母親に捨てられるという背景を背負っているけど

930 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:29:01.92 ID:rUwRbFNv.net
観てきた

う~ん、あの種明かし必要だったのかな?と。
普通に大人の女性愛せない人は居るんでないの?
2人がお互いにベストパートナーってのは明らかなんだし。
なんか最後で台無し気がするわ。

931 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:29:26.24 ID:7W2QHkSU.net
>>926
部屋の物壊すレベルのケンカするって言ってたな

932 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:34:42.39 ID:rUwRbFNv.net
ああいうコーヒー屋さんどんどん閉店してんのが悲しい。
見たことある風景だなと思ったら神奈川県でもロケしていたのね。

933 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:35:23.92 ID:o0HBpJnb.net
>>921
ありがとう
動きがないスレも残ってるし大丈夫そうだな

934 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:38:11.68 ID:7W2QHkSU.net
>>924
ゴジラとぶつからなかったら怒りが日アカ席巻したかなぁ
今回は怒りより心がキリキリ痛む度合いが薄かったかな
前作よりも更に広瀬すずの役者魂を追い込んでたが
流星の実家に居た妹?どっかで見たことある子だと思ったが思い出せん

935 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:44:13.93 ID:q3S0UF8I.net
>>927
ちんこが見れるからいってこい

936 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:53:33.16 ID:I6UhKUcC.net
見てきた
画面が短時間で入れ替わり過ぎて見てて疲れるね

937 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:03:03.33 ID:mYye+5ml.net
Uber頼む?とか、コンビニで宅急便受け取ったのかなあとか現代っぽさがリアルだった
家に宅配じゃないのなんか意味あるのかな

938 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:09:13.20 ID:zidUDmR+.net
>>934
いとこ役の上原美矩ってこかな

939 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:13:52.89 ID:2qWmJq9K.net
>>937
わざわざばあちゃんが採れたて野菜送ってきてありがたいんだけど、重いの持って運んだり泥付きのネギ洗ったり、更紗にとっては面倒臭い感じを出したんじゃない?
亮が母親に捨てられたばあちゃん子だから、その辺のしがらみ感も

940 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:14:15.75 ID:2GK921/h.net
>>919 >>920
気が強い女=気が荒いだけの情緒不安定なメンヘラ女
気持ちが強い女=素直で困難に負けないメンタル強い女

941 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:15:21.05 ID:2GK921/h.net
広瀬すずは気持ちが強い女

942 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:30:50.39 ID:XuvpHgqB.net
>>916
>>921

スレ建てありがとう!

943 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:31:11.71 ID:TT4tKOSa.net
広瀬すず、普通に橋本環奈と双璧をなす若手女優のトップランナーだな

944 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:42:03.95 ID:SFAjQDxM.net
広瀬すずは正直でいいとは思うけど
たぶん年配の女性からは好かれないタイプ

945 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:43:19.85 ID:Jp9DlKWi.net
橋本環奈っていまだにアイドルのイメージだな
舞台は見てないけど女優という名にふさわしい演技できるようになったのかな

946 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:45:05.32 ID:1OE1xGC4.net
ハシカンはWOWOWのインフルエンスという作品が良かった
普段明るいけど暗い役があってた
広瀬すずには是非明るい役でヒット作を出してほしいな

947 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:46:29.47 ID:0Ao9Ary2.net
広瀬すずの人格とか本気で興味ないなw

948 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:00:41.34 ID:hHKsmxe8.net
>>944
逆じゃないか?
同世代からは総スカン
年配から可愛がられる

949 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:13:03.53 ID:iETJlnoX.net
文最後オ◯ン◯ン見えてなかった?

950 :稚羽矢 :2022/05/16(月) 21:16:36.71 ID:XRFxWSIM.net
>>937
コンビニじゃなくてマンションの宅配ボックスじゃね?

951 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:23:33.08 ID:7W2QHkSU.net
今作上映時間に占める広瀬すず出演時間の割合が何パーセントか測ってみたい

952 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:27:19.12 ID:0Ao9Ary2.net
大人更紗の方が子供更紗より出番多かったろうに
印象は五分五分なんだよなー

953 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:27:58.53 ID:7W2QHkSU.net
>>949
むしろ見せるためのシーンだったかと
冒頭すず流星のクンニ布団の盛り上がりで隠したように文が振り返りながらどこでバストショットになるかと思ってた

954 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:31:29.43 ID:q3S0UF8I.net
あれみんなおもちゃだと思ってるけど映倫も騙されてて実は本物だったりしてな

955 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:35:05.79 ID:fpN3o/Gm.net
橋本環奈と広瀬すずって比較対象と思ったことないや。橋本環奈はコミック原作のヒロインのイメージしかない。

956 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:45:51.31 ID:LJfhOrvE.net
>>952
子供の2ヶ月間が文と更紗の人生で唯一輝いてた時間だったからね
それを取り戻すよいビターハッピーエンドだった

957 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:57:47.80 ID:Xw+IlQBq.net
今日いってきた、2日前くらいに知って広瀬すず目的でいってきた、ちなみに広瀬すず

だとチアダン、海街diaryがすきだ

結果からいうと最低ではないけどあんまり良くもなかった、かわいい広瀬すず鑑賞目的で見る

ような映画ではない、暗かったり辛い表情してるのが9割だからw



文役の人はかっこいいし雰囲気に合ってた、難しい役だろうけど不自然さはあまりなかった

ただいかんせんストーリーが平凡、既視感のあるシーンやnpcばかりだった。



大筋だけのストーリーなら母の愛を書いてる8月目の蝉のほうが面白いと思う

映画の出来はわからないが。



あとね、まさかの映画館俺一人だったというね、天気も悪かったし月曜の微妙な時間だと

してもなんか落ち着かなかったね、ある意味貴重な体験をしたが。



ここまで偉そうにレビューしておきながら正直ストーリーはあまり理解していない。



家に連れて行った事実と、唇のシーンで、病気ではあるけどそれとは関係なくロリコンですよって事だと解釈したんだけど

違うんだろうか?

あと多部ちゃんは結構な被害者だと思う、というかサラサも文も言葉足らずというか

自業自得な面がかなりあると思ったね

あと最後これまた運悪く捕まるところはお笑い要素あるわと思ってしまった、タイミングがひどすぎるw



やめろぉ!って叫んだってそりゃ捕まりますよと



どっちかといったら怒りのほうが心に響く部分があった

958 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:01:23.05 ID:7W2QHkSU.net
>>954
それだと余りにも戸田恵梨香ちゃんが…

959 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:05:09.44 ID:MQuo7VSi.net
文のカフェ、トーストやサンドイッチとかデザートとかも売ればいいのに

960 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:08:30.04 ID:mYye+5ml.net
>>954
あれCGだよ
奥さん笑い転げてそう

961 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:09:25.49 ID:0Ao9Ary2.net
>>959
カフェ用に冷凍された手作り風のケーキの卸とかあるのになあ
まあ文の性格からいってそれは興味がないんだろうね

962 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:14:13.96 ID:mYye+5ml.net
原作だとナッツとドーナツ
ナッツは映ってたけど、コーヒー似合うのかな

963 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:22:55.03 ID:fpN3o/Gm.net
あーちんこ映っちゃう映っちゃう…あ…ん?ちんこ見え…ない?って感じだったわ

964 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:23:49.34 ID:r7Pg0B0W.net
>>959
夜は酒も出す

965 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:27:39.88 ID:tU3BaX0q.net
>>964
最初に出たシーンで酒なんかないって話じゃなかった?

966 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:30:22.26 ID:0Ao9Ary2.net
>>962
コメダ珈琲だってナッツ付いてくるやん

967 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:52:49.08 ID:r7Pg0B0W.net
>>965
>>959からの流れだよ
映画ではコーヒー以外何もないことを踏まえて書いてる

968 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:53:57.82 ID:tU3BaX0q.net
>>967
ああ、ごめん

969 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:56:17.36 ID:mYye+5ml.net
あんななめられてる最中に、普通に会話できないわ

970 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 00:40:42.64 ID:u05l9ftc.net
>>960
笑い転げるわけないだろ

971 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 01:06:23.04 ID:S8o21IKC.net
松坂桃李って、マッサージ店で
性的サービスを強要したんだよね?

なんか普段も変な人っぽいよね

972 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 01:18:29.18 ID:u05l9ftc.net
俳優のプライベートの話って全く興味持てない
番宣でバラエティに出るのも出来ることならやめて欲しい
情熱大陸の広瀬すずとか、あれくらい作り込んであると見応えもあったけど

973 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 01:26:00.53 ID:1pR1YfH1.net
>>972
> 情熱大陸

この映画の撮影が終わるまで断ってたラーメンを解禁して笑いながら食ってたな

974 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 01:38:23.14 ID:uhLpYP1d.net
>>944
日本の女って他人に厳しいよな
特に同性に

975 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 02:24:20.14 ID:6Go9H5Uj.net
これ松坂桃李じゃなくて岡田将生主演でいけなかったですかねぇ
そしたら100倍評価できた

976 :稚羽矢 :2022/05/17(火) 02:32:54.13 ID:nLMy2xa0.net
>>975
広瀬すずも吉川愛に代えよう(笑)

977 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 02:35:17.11 ID:T3iuzEuU.net
岡田の映画大コケばかり
さんかく窓も3.8億の大爆死

978 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 02:46:20.35 ID:vaa8rrkH.net
なつぞらで兄妹だったから
娘ちゃんは再共演でサプライズゲストだったな

979 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 03:48:18.02 ID:K1MXLdzr.net
>>975
岡田将生じゃあのイチモツゆえに…っていうキャラが無理な気がする

980 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 06:06:41.91 ID:TSBEGZeH.net
ドライブマイカーがあるだろうが!

981 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 06:26:01.73 ID:hNz65kon.net
>>978
安西の娘?気付かなかったわ

982 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:19:12.20 ID:rLJH8i09.net
岡田将生に横浜流星だったら監督はスタダの三木孝浩になりそうw

983 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:28:58.16 ID:MVnMVRfh.net
個人的には横浜流星の評価上がった

984 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:34:40.71 ID:kuI70jn0.net
>>971
誰でも一応要求するもんだよ

985 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:35:35.06 ID:BqhqpqmZ.net
横浜流星ってイケメン空手補正入ってるけど
よく見るとDV顔なんだよね
だから役にピッタリだった

986 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:41:05.13 ID:gYJtLZzc.net
これ面白いの?

987 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:41:06.36 ID:1pR1YfH1.net
>>985
> DV顔

特徴うp

988 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:42:25.86 ID:1pR1YfH1.net
>>986
そういう質問散見されるけどそんなの個人の主観だから

989 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 08:18:05.96 ID:nABHDkbW.net
>>986
HOLiCオヌヌメ

990 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 08:25:01.60 ID:MKPXEsFI.net
物語の都合で迂闊な事ばかり
やらされる大人更紗に
同情を禁じ得ない

991 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 08:29:29.86 ID:rZMXDDry.net
>>971
ガセネタいつまでも拡散してんじゃねぇよ

992 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 08:39:11.86 ID:g7JfScVO.net
松坂桃李のあのスキャンダルはちょうど『新聞記者』の撮影の頃だからそれこそ内調からの牽制だったんじゃないかという説がある

993 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 08:50:50 ID:8lAu08Ne.net
松坂桃李は政治的信条とか関係なく、役者としてあのオファーを受けたんだろうな
なんでもやるって感じのスタンス
彼の場合、良い方向に結果が出ている

994 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 09:56:25.60 ID:zSSJwARV.net
孤狼とあの頃と流浪を一年間隔くらいでやってるんだから凄いよね
でも、あまりカメレオンとか言われないのはなぜだろう
巧拙とは関係なく、演技上手というより自然に見えるからかな

995 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 10:09:30.29 ID:SD42vUxx.net
松坂桃李ってNHKのドラマでも良い脚本家と組んでたし選球眼が凄まじく良いよな

過剰な芝居しないし
何やっても自然に見えるからかな

996 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 10:44:57.03 ID:Le3bXHGB.net
ヲタクの役もなかなか良かった

997 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 10:59:52.65 ID:tPFvLTkR.net
>>975
風貌で決めるんじゃないよ
演技力が1番
原作モノの実写化で見た目のイメージだけで役柄考える人いるけど、それを演じる力量が配役のポイント

998 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 10:59:54.84 ID:SexXLEAW.net
空白もな

999 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 11:22:00.85 ID:BGalMxJ6.net
トップコートが選球眼良いなら菅田将暉はなぜ

1000 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 11:23:07.79 ID:BGalMxJ6.net
義経は良いけど

1001 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 11:26:32.78 ID:BGalMxJ6.net
次はこちら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1652691333/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200