2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【李相日 凪良ゆう】 流浪の月 【広瀬すず 松坂桃李 横浜流星 多部未華子】

859 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 07:52:35.17 ID:jkRMk73p.net
いつもの李監督作品でひきが弱い
映画ファンには悪人や怒りより軽い印象がするのかな

860 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:00:09.34 ID:q3S0UF8I.net
>>858
両方いけば

861 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:02:50.76 ID:V542FgiR.net
>>853
やっぱりベースはBL作品にあるんか
物語の構成の核にあるのがあからさまにBL的な運命的な2人の話だもんなあ
それがどうとかではなくて

862 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:03:09.96 ID:r7Pg0B0W.net
34歳の男と25歳の女の話で、ロリコンと言われても

863 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:09:44.75 ID:JCbUduOL.net
運命の出逢いそのものは
昔からの普遍的なテーマだけど
何でもありの世の中になって
同性愛ですらエンタメ世界では
ありふれたものになってきてるからな

犯罪者と被害者って話だけど
50年前なら在日朝鮮人と日本人でも
エンタメとして成立した話

864 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:21:51.27 ID:V542FgiR.net
犯罪者と被害者が出会うって吉田修一にもあったし映画化もされてたよね
まあ珍しいモチーフではない

865 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:31:29.71 ID:cDS4HMPA.net
文は雨の中震えてるのが男児だったら見向きもしなかったと考える人がほとんどのように見えるのだがあってる?

866 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:38:18.50 ID:V542FgiR.net
>>865
男児でも声かけたんじゃない?
そこに孤独な自分自身を見つけたのであれば

867 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:54:44.73 ID:q7dc6vbA.net
15年前も現在も更紗が美少女じゃなかったらここまで報道や拡散はされなかったとは思う

868 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 08:55:23.58 ID:pazoM3Po.net
カッケー

869 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 10:09:58 ID:eFZ8luxs.net
>>859
確かにもっと悪人みたいに主張が強い作品になると思ってたけど、意外とマイルドだった
でも原作ほどファンタジー感もなくて筋はちょっと弱く感じた
演技と映像は良かった

870 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 10:16:42 ID:XFslMy55.net
暗転してクレジット流れ始めて
音楽がアホな歌ではなくインストだっただけで好感度爆上げw

871 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 11:00:35.72 ID:6tclyI1Y.net
クンニシーンってガチで舐めてんのかな?
パンツの上からかな?

872 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 11:02:12.55 ID:q3S0UF8I.net
実のところなめてすらいないと思うよ
まあ、最低前張りというものがあってだな、、

873 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 11:23:11.62 ID:JCbUduOL.net
白い牛のバラッドが加害者と被害者の話だったな
あれは怖かった

874 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 11:35:18.15 ID:TDiDUlmy.net
判事は加害者とは言わんだろ

875 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 11:46:27.90 ID:JCbUduOL.net
死刑の誤審だし広義の加害者かと

876 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 12:10:09.55 ID:bDVoyQUe.net
広瀬すずと横浜流星熱愛でたね
やっぱりいい作品は恋のキッカケになるな

877 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 12:54:34.75 ID:J3FObJzH.net
ボクらの時代を見ていたら
広瀬すずと横浜流星が合うとは到底思えない

878 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:08:54.26 ID:jsygJlDS.net
>>876
映画の動員を増やすために熱愛報道を仕掛けたってことはないのかな?

879 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:16:29.18 ID:zidUDmR+.net
探したけど熱愛ニュース出てないぞ

880 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:19:40.83 ID:PnTUfUJ+.net
どっちかというと松坂に気がありそうだった
横浜じゃ中川と被る。格下イケメン続きでイメージ良くない

881 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:21:05.34 ID:VzwUSvqp.net
付き合ってないし、あんな記事宣伝の一つだけど。
騙される人ヤバい

882 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:36:37.37 ID:q3S0UF8I.net
別に私生活どうでもいいけど映画の影ひきずると流星やめとけになる
意外と菅田将暉みたいに映画共演きっかけはあるけど演技で濡れ場やってて新鮮味ないかも

883 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:50:50.52 ID:cFc8LBFt.net
>>877
すずより人見知りすごそうに見えたね。普段一緒に長くいたら疲れるだろうなあ

884 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:53:03.89 ID:Ge1AQDpq.net
多部も松坂ともっと色々やりたかったとかずっと触ってたとか嫌いなら絶対言わないようなことばかり言ってた

885 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 13:54:48.16 ID:8GGKNEV7.net
僕らの時代、広瀬が映像記憶の持ち主とはね
https://o.5ch.net/1yfyw.png

886 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 14:53:38.80 ID:Cw8bF/5i.net
若い二人が自ら話題振らないから最年長の松坂が話を回してた

887 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:01:25.33 ID:r7Pg0B0W.net
>>878
菅田将暉と小松菜奈がそのパターンだと思ったら本当だった

888 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:21:18.42 ID:eGoKcGoG.net
隣に座ってたおばちゃん泣いてたわ

889 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:24:22.71 ID:XBIT5JeJ.net
今からチョメチョメ観に行くわー!

890 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:25:56.58 ID:GI+RDcuV.net
赤い文化住宅の初子も赤毛のアンだったなあ、とか思った

891 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:32:40.36 ID:2GK921/h.net
>>853
ああ、だから陰キャ中二病の妄想みたいな設定と物語なのか
アジアの貧困、禁断、エロ、ロリは欧米人様も好むアジア映画要素だもんな

892 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:39:44.59 ID:pazoM3Po.net
流星は年上に気を遣って積極的に喋らないというのがあったのかもしれんが、さらに気を遣って自ら喋らんと
こういう性格なんで、とかいらんねん

893 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:42:40.67 ID:yED1IlAu.net
かなり気難しいタイプに見えたね、流星
役者としてはあれで全然構わないけど、すずとの恋愛は100%ないな

894 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:50:27.70 ID:HaXLn1lJ.net
>>858
死刑はあまり面白くないゴアホラーだよ
こっちのが良い

895 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:52:30.51 ID:YRxm6eqt.net
今見終わった
文は幼児愛じゃなくて自分が中身同じくらいって事か?

896 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:54:15.12 ID:HaXLn1lJ.net
病気設定要らなかったよね

897 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 15:55:01.41 ID:YRxm6eqt.net
>>896
いやむしろあれで少し救われた?かも

898 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:06:41.46 ID:N4wvVU4q.net
>>893
ボクらの時代では流星もすずも面倒くさそうな性格に思えた
流星は川口春奈のYou Tubeではもっと明るかった
相性があるんだろうね

899 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:38:23.73 ID:gkOfXMCK.net
>>896

病気設定は、いらなくないかもしれないが、ほぼラストシーンには持ってこない方が良かったと思う。中盤終盤あたりにさらっとでよい。
暗くてよく分かんないし。

ラストシーンは、
「唇を拭くシーン」
「湖で拐われる時に、手を繋いでいるシーン」
のどちらかの方がテーマが一貫していた気がする。

900 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:45:41.39 ID:bDVoyQUe.net
流星はすずとの熱愛を隠そうとして不自然になってるのかなとも思える

901 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:49:02.05 ID:qBZxP7K9.net
横浜流星のほうの実家行くとき広瀬すずに配慮してスズキエブリイだったな

902 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:52:46.56 ID:AUXfK08z.net
実際のロリコンたちとか犯罪者も皆僕の中身は幼児だからとか病気だからとかで無罪主張してきがちという現実は忘れないでね
冤罪は駄目だけど

903 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:53:22.91 ID:MDlBvRKp.net
>>895
幼児愛でなく、単純に愛に飢えていただけと思う。幼い時から母親の愛が欠けていたし肉体的にも誰とも繋がれない。更紗とだけ心が繋がっ。

904 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 16:58:40.34 ID:MDlBvRKp.net
>>880
松坂桃李は既婚
戸田恵梨香とかつかしたばっかじゃん

905 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:01:41.63 ID:q3S0UF8I.net
>>904
すっかり忘れてた
多部未華子も既婚か

906 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:07:31.88 ID:ujPVDgVn.net
>>904
結婚

907 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:08:05.59 ID:ujPVDgVn.net
>>905
多部未華子は子持ち

908 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:18:38.08 ID:Ge1AQDpq.net
子持ちの多部が松坂ともっと色々したかったとかずっと触ってたとか言うのがちょっと気持ち悪かった

909 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:21:13.21 ID:JCbUduOL.net
>>887
すずが流星に感情爆発させるシーンで泣いてる人結構いた
俺も1回目はウルウル来た

910 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:31:23.09 ID:XuvpHgqB.net
次スレ必要だよね。
950の人が立てるのかな。

911 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:34:13.75 ID:Kai6vYYL.net
広瀬すずと横浜流星の熱愛はさすがに話題作りだと思うよ
だけど、やたら流星君がとか亮君がとか話題に出すのは気になっている
広瀬すずが、舞台挨拶で1番おすすめのシーンとして選んだのが最後に亮が救急車に乗る前に離した2人の手だったからなんかなぁと思った
ボクらの時代でも、流星と2人で過ごす時間があって、そういう結婚間近の雰囲気が1番いいと思ったとか言ってたし

912 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:37:22.77 ID:q3S0UF8I.net
>>908
俳優ってちょっと我々からするとネジ外れてるというか、宣伝なると思うとそれくらいいうよな

すずと流星、多部未華子と桃李カップルの映画だとだまされてた俺

913 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:41:05.61 ID:JWTXEF6X.net
すずちゃんすごく気が強いよね
女優だからそれでいいけど
流星くんはお父さんに殴られて育ったと言ってたけど
この時代にそんなこと言っていいのか心配になる

914 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:43:40.35 ID:TDiDUlmy.net
>>901
父親が駅まで迎えに行っただけでしょ

915 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:44:24.02 ID:Kai6vYYL.net
まあとにかく熱愛はないよ

916 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:48:29.67 ID:Cq8FlxlS.net
>>910
今見終わってスレに来たけどテンプレそのままでよければ建てますよ?

917 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:48:58.29 ID:Bar/gwk9.net
映画観てから原作読んでるが
「怒り」の時もそうだったが
小説よりずっと湿度が高くなるのは
作風なのかそれとも映像化ってのがそういうものなのか

まだ途中だけど
更紗の少女役はほんとに原作そのものだな

918 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:50:30.97 ID:Cq8FlxlS.net
>>901
配慮するならワゴンRの方がw

919 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:53:29.64 ID:ZPEYA40C.net
女優の性格表すのに「気が強い」って言っておけばだいたい皆当てはまるよ

920 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:56:21.95 ID:Bar/gwk9.net
気が強いって別にネガティブなことじゃないから
気が強くて結構、メンタル強くなきゃあんな仕事やってられんだろ実際

921 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 17:56:46.07 ID:Cq8FlxlS.net
【李相日 凪良ゆう】 流浪の月 【広瀬すず 松坂桃李 横浜流星 多部未華子】 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1652691333/

この板って保守しないと即死あるんだっけ?

922 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 18:03:36.62 ID:tU3BaX0q.net
>>910
要!extend:checked:vvvvv

923 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 18:45:45 ID:P6GEGo18.net
>>894
シンウルとか死刑の方が話題になってるからタイミング悪いな。5位か

924 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 18:47:09 ID:Bar/gwk9.net
李監督は「怒り」もシンゴジラにぶつかったんだよなあ
まあ全然違う方向性だが

925 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 18:51:23 ID:Cy/sUhi5.net
>>878
芸能人は共演したら熱愛発覚したり、焼肉行ったりするものだろ?

926 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:06:15 ID:fjSmTfcq.net
アリスよりすずの方が更に気が強いのは確か

927 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:06:16 ID:hhqID3TE.net
松坂桃李の乳首見れますか?

928 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:10:25.76 ID:fZns79Ya.net
流星の父親ってヒロミみたいな男でしょ?
流星がお母さん泣かせたとき
俺の女に何するんだ!って殴られたとか言ってた
まあヤンキーだよね

929 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:17:55.11 ID:2qWmJq9K.net
>>928
ちょっと引くよね

でも夫婦仲が良いってのは感じる
夫婦仲が良い方がマザコンにならずまともに自立できるし自己肯定感を感じやすい
流浪の月でもある意味みんな母親に捨てられるという背景を背負っているけど

930 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:29:01.92 ID:rUwRbFNv.net
観てきた

う~ん、あの種明かし必要だったのかな?と。
普通に大人の女性愛せない人は居るんでないの?
2人がお互いにベストパートナーってのは明らかなんだし。
なんか最後で台無し気がするわ。

931 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:29:26.24 ID:7W2QHkSU.net
>>926
部屋の物壊すレベルのケンカするって言ってたな

932 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:34:42.39 ID:rUwRbFNv.net
ああいうコーヒー屋さんどんどん閉店してんのが悲しい。
見たことある風景だなと思ったら神奈川県でもロケしていたのね。

933 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:35:23.92 ID:o0HBpJnb.net
>>921
ありがとう
動きがないスレも残ってるし大丈夫そうだな

934 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:38:11.68 ID:7W2QHkSU.net
>>924
ゴジラとぶつからなかったら怒りが日アカ席巻したかなぁ
今回は怒りより心がキリキリ痛む度合いが薄かったかな
前作よりも更に広瀬すずの役者魂を追い込んでたが
流星の実家に居た妹?どっかで見たことある子だと思ったが思い出せん

935 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:44:13.93 ID:q3S0UF8I.net
>>927
ちんこが見れるからいってこい

936 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 19:53:33.16 ID:I6UhKUcC.net
見てきた
画面が短時間で入れ替わり過ぎて見てて疲れるね

937 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:03:03.33 ID:mYye+5ml.net
Uber頼む?とか、コンビニで宅急便受け取ったのかなあとか現代っぽさがリアルだった
家に宅配じゃないのなんか意味あるのかな

938 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:09:13.20 ID:zidUDmR+.net
>>934
いとこ役の上原美矩ってこかな

939 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:13:52.89 ID:2qWmJq9K.net
>>937
わざわざばあちゃんが採れたて野菜送ってきてありがたいんだけど、重いの持って運んだり泥付きのネギ洗ったり、更紗にとっては面倒臭い感じを出したんじゃない?
亮が母親に捨てられたばあちゃん子だから、その辺のしがらみ感も

940 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:14:15.75 ID:2GK921/h.net
>>919 >>920
気が強い女=気が荒いだけの情緒不安定なメンヘラ女
気持ちが強い女=素直で困難に負けないメンタル強い女

941 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:15:21.05 ID:2GK921/h.net
広瀬すずは気持ちが強い女

942 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:30:50.39 ID:XuvpHgqB.net
>>916
>>921

スレ建てありがとう!

943 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:31:11.71 ID:TT4tKOSa.net
広瀬すず、普通に橋本環奈と双璧をなす若手女優のトップランナーだな

944 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:42:03.95 ID:SFAjQDxM.net
広瀬すずは正直でいいとは思うけど
たぶん年配の女性からは好かれないタイプ

945 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:43:19.85 ID:Jp9DlKWi.net
橋本環奈っていまだにアイドルのイメージだな
舞台は見てないけど女優という名にふさわしい演技できるようになったのかな

946 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:45:05.32 ID:1OE1xGC4.net
ハシカンはWOWOWのインフルエンスという作品が良かった
普段明るいけど暗い役があってた
広瀬すずには是非明るい役でヒット作を出してほしいな

947 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 20:46:29.47 ID:0Ao9Ary2.net
広瀬すずの人格とか本気で興味ないなw

948 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:00:41.34 ID:hHKsmxe8.net
>>944
逆じゃないか?
同世代からは総スカン
年配から可愛がられる

949 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:13:03.53 ID:iETJlnoX.net
文最後オ◯ン◯ン見えてなかった?

950 :稚羽矢 :2022/05/16(月) 21:16:36.71 ID:XRFxWSIM.net
>>937
コンビニじゃなくてマンションの宅配ボックスじゃね?

951 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:23:33.08 ID:7W2QHkSU.net
今作上映時間に占める広瀬すず出演時間の割合が何パーセントか測ってみたい

952 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:27:19.12 ID:0Ao9Ary2.net
大人更紗の方が子供更紗より出番多かったろうに
印象は五分五分なんだよなー

953 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:27:58.53 ID:7W2QHkSU.net
>>949
むしろ見せるためのシーンだったかと
冒頭すず流星のクンニ布団の盛り上がりで隠したように文が振り返りながらどこでバストショットになるかと思ってた

954 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:31:29.43 ID:q3S0UF8I.net
あれみんなおもちゃだと思ってるけど映倫も騙されてて実は本物だったりしてな

955 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:35:05.79 ID:fpN3o/Gm.net
橋本環奈と広瀬すずって比較対象と思ったことないや。橋本環奈はコミック原作のヒロインのイメージしかない。

956 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:45:51.31 ID:LJfhOrvE.net
>>952
子供の2ヶ月間が文と更紗の人生で唯一輝いてた時間だったからね
それを取り戻すよいビターハッピーエンドだった

957 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 21:57:47.80 ID:Xw+IlQBq.net
今日いってきた、2日前くらいに知って広瀬すず目的でいってきた、ちなみに広瀬すず

だとチアダン、海街diaryがすきだ

結果からいうと最低ではないけどあんまり良くもなかった、かわいい広瀬すず鑑賞目的で見る

ような映画ではない、暗かったり辛い表情してるのが9割だからw



文役の人はかっこいいし雰囲気に合ってた、難しい役だろうけど不自然さはあまりなかった

ただいかんせんストーリーが平凡、既視感のあるシーンやnpcばかりだった。



大筋だけのストーリーなら母の愛を書いてる8月目の蝉のほうが面白いと思う

映画の出来はわからないが。



あとね、まさかの映画館俺一人だったというね、天気も悪かったし月曜の微妙な時間だと

してもなんか落ち着かなかったね、ある意味貴重な体験をしたが。



ここまで偉そうにレビューしておきながら正直ストーリーはあまり理解していない。



家に連れて行った事実と、唇のシーンで、病気ではあるけどそれとは関係なくロリコンですよって事だと解釈したんだけど

違うんだろうか?

あと多部ちゃんは結構な被害者だと思う、というかサラサも文も言葉足らずというか

自業自得な面がかなりあると思ったね

あと最後これまた運悪く捕まるところはお笑い要素あるわと思ってしまった、タイミングがひどすぎるw



やめろぉ!って叫んだってそりゃ捕まりますよと



どっちかといったら怒りのほうが心に響く部分があった

958 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:01:23.05 ID:7W2QHkSU.net
>>954
それだと余りにも戸田恵梨香ちゃんが…

959 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:05:09.44 ID:MQuo7VSi.net
文のカフェ、トーストやサンドイッチとかデザートとかも売ればいいのに

960 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:08:30.04 ID:mYye+5ml.net
>>954
あれCGだよ
奥さん笑い転げてそう

961 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:09:25.49 ID:0Ao9Ary2.net
>>959
カフェ用に冷凍された手作り風のケーキの卸とかあるのになあ
まあ文の性格からいってそれは興味がないんだろうね

962 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:14:13.96 ID:mYye+5ml.net
原作だとナッツとドーナツ
ナッツは映ってたけど、コーヒー似合うのかな

963 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:22:55.03 ID:fpN3o/Gm.net
あーちんこ映っちゃう映っちゃう…あ…ん?ちんこ見え…ない?って感じだったわ

964 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:23:49.34 ID:r7Pg0B0W.net
>>959
夜は酒も出す

965 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:27:39.88 ID:tU3BaX0q.net
>>964
最初に出たシーンで酒なんかないって話じゃなかった?

966 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:30:22.26 ID:0Ao9Ary2.net
>>962
コメダ珈琲だってナッツ付いてくるやん

967 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:52:49.08 ID:r7Pg0B0W.net
>>965
>>959からの流れだよ
映画ではコーヒー以外何もないことを踏まえて書いてる

968 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:53:57.82 ID:tU3BaX0q.net
>>967
ああ、ごめん

969 :名無シネマ@上映中:2022/05/16(月) 22:56:17.36 ID:mYye+5ml.net
あんななめられてる最中に、普通に会話できないわ

970 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 00:40:42.64 ID:u05l9ftc.net
>>960
笑い転げるわけないだろ

971 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 01:06:23.04 ID:S8o21IKC.net
松坂桃李って、マッサージ店で
性的サービスを強要したんだよね?

なんか普段も変な人っぽいよね

972 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 01:18:29.18 ID:u05l9ftc.net
俳優のプライベートの話って全く興味持てない
番宣でバラエティに出るのも出来ることならやめて欲しい
情熱大陸の広瀬すずとか、あれくらい作り込んであると見応えもあったけど

973 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 01:26:00.53 ID:1pR1YfH1.net
>>972
> 情熱大陸

この映画の撮影が終わるまで断ってたラーメンを解禁して笑いながら食ってたな

974 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 01:38:23.14 ID:uhLpYP1d.net
>>944
日本の女って他人に厳しいよな
特に同性に

975 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 02:24:20.14 ID:6Go9H5Uj.net
これ松坂桃李じゃなくて岡田将生主演でいけなかったですかねぇ
そしたら100倍評価できた

976 :稚羽矢 :2022/05/17(火) 02:32:54.13 ID:nLMy2xa0.net
>>975
広瀬すずも吉川愛に代えよう(笑)

977 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 02:35:17.11 ID:T3iuzEuU.net
岡田の映画大コケばかり
さんかく窓も3.8億の大爆死

978 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 02:46:20.35 ID:vaa8rrkH.net
なつぞらで兄妹だったから
娘ちゃんは再共演でサプライズゲストだったな

979 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 03:48:18.02 ID:K1MXLdzr.net
>>975
岡田将生じゃあのイチモツゆえに…っていうキャラが無理な気がする

980 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 06:06:41.91 ID:TSBEGZeH.net
ドライブマイカーがあるだろうが!

981 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 06:26:01.73 ID:hNz65kon.net
>>978
安西の娘?気付かなかったわ

982 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:19:12.20 ID:rLJH8i09.net
岡田将生に横浜流星だったら監督はスタダの三木孝浩になりそうw

983 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:28:58.16 ID:MVnMVRfh.net
個人的には横浜流星の評価上がった

984 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:34:40.71 ID:kuI70jn0.net
>>971
誰でも一応要求するもんだよ

985 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:35:35.06 ID:BqhqpqmZ.net
横浜流星ってイケメン空手補正入ってるけど
よく見るとDV顔なんだよね
だから役にピッタリだった

986 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:41:05.13 ID:gYJtLZzc.net
これ面白いの?

987 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:41:06.36 ID:1pR1YfH1.net
>>985
> DV顔

特徴うp

988 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 07:42:25.86 ID:1pR1YfH1.net
>>986
そういう質問散見されるけどそんなの個人の主観だから

989 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 08:18:05.96 ID:nABHDkbW.net
>>986
HOLiCオヌヌメ

990 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 08:25:01.60 ID:MKPXEsFI.net
物語の都合で迂闊な事ばかり
やらされる大人更紗に
同情を禁じ得ない

991 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 08:29:29.86 ID:rZMXDDry.net
>>971
ガセネタいつまでも拡散してんじゃねぇよ

992 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 08:39:11.86 ID:g7JfScVO.net
松坂桃李のあのスキャンダルはちょうど『新聞記者』の撮影の頃だからそれこそ内調からの牽制だったんじゃないかという説がある

993 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 08:50:50 ID:8lAu08Ne.net
松坂桃李は政治的信条とか関係なく、役者としてあのオファーを受けたんだろうな
なんでもやるって感じのスタンス
彼の場合、良い方向に結果が出ている

994 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 09:56:25.60 ID:zSSJwARV.net
孤狼とあの頃と流浪を一年間隔くらいでやってるんだから凄いよね
でも、あまりカメレオンとか言われないのはなぜだろう
巧拙とは関係なく、演技上手というより自然に見えるからかな

995 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 10:09:30.29 ID:SD42vUxx.net
松坂桃李ってNHKのドラマでも良い脚本家と組んでたし選球眼が凄まじく良いよな

過剰な芝居しないし
何やっても自然に見えるからかな

996 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 10:44:57.03 ID:Le3bXHGB.net
ヲタクの役もなかなか良かった

997 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 10:59:52.65 ID:tPFvLTkR.net
>>975
風貌で決めるんじゃないよ
演技力が1番
原作モノの実写化で見た目のイメージだけで役柄考える人いるけど、それを演じる力量が配役のポイント

998 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 10:59:54.84 ID:SexXLEAW.net
空白もな

999 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 11:22:00.85 ID:BGalMxJ6.net
トップコートが選球眼良いなら菅田将暉はなぜ

1000 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 11:23:07.79 ID:BGalMxJ6.net
義経は良いけど

1001 :名無シネマ@上映中:2022/05/17(火) 11:26:32.78 ID:BGalMxJ6.net
次はこちら
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1652691333/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200