2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・ピザ-Licorice Pizza-

1 :名無シネマ@上映中:2022/03/21(月) 06:54:31.74 .net
2022年7月1日公開

公式サイト
https://www.licorice-pizza.jp

公式Twitter
https://twitter.com/licoricepizzajp?s=21

公式Instagram
https://instagram.com/licorice_pizza_jp?utm_medium=copy_link
(deleted an unsolicited ad)

361 :名無シネマ@上映中:2022/06/30(木) 13:02:55 ID:AlJfTI9P.net
単発で全てBBからの書き込みとか分かりやすすぎw

362 :名無シネマ@上映中:2022/06/30(木) 13:08:35 ID:+DdCH/1/.net
BBからって何?糖質かな?

363 :名無シネマ@上映中:2022/06/30(木) 13:09:35 ID:+DdCH/1/.net
>>360
それを分からないとか相当馬鹿だよね

364 :名無シネマ@上映中:2022/06/30(木) 20:54:43.63 ID:zxZGIPhv.net
>>359
このレス差別的だね

365 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 05:57:36.77 .net
本日公開!

366 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 07:50:53.52 ID:W5eKq37t.net
7/1
『哭悲/THE SADNESS』
『わたしは最悪。』
『ブラック・フォン』
『マーベラス』

7/8
『X エックス』
『ソー:ラブ&サンダー』
『ビリーバーズ』
『破戒』
『三姉妹』
『こちらあみ子』

7/15
『ミニオンズ フィーバー』
『さよなら、バンドアパート』
『グレイマン』

7/22
『ゴーストブック おばけずかん』
『劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編]僕は君を愛してる』
『海上48hours -悪夢のバカンス-』

7/29
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』
『バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー』
『女神の継承』

※公開日は福岡を基準としています


やっぱりこのスレの荒らしは稚羽矢か

367 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 12:18:02.70 ID:Ez2F0wXP.net
ツマンナソー
こいつの作る映画はいつも、観たい!って気にさせない天才

368 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 12:34:55 ID:QDHkuyXP.net
見てきた
客入りはいまいち

369 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 13:11:38 ID:zA9QG/FZ.net
面白かった?

370 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 13:23:27.45 ID:ZJRbL8jk.net
差別描写なんかなかったわ
普通につまらない

371 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 15:37:46.91 ID:vNSfD0rv.net
なんかよくわからない青春劇だったな…好きだけど素直になれない、伝えられないもどかしさを特に大きな展開なく2時間はきついしそんなのを別に10歳差で描く意味もわからん

372 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 16:40:12.03 ID:C1PRPOY3.net
>>370
あれを差別描写と自覚できないなら
人種に限らず日常で悪気なくあらゆる差別的な言動してると思うわ

373 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 16:40:55.61 ID:C1PRPOY3.net
まあそこだけ除けばかなり面白かったわ

374 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 17:04:31.54 ID:ONnzN2sm.net
うむ。取り立てて筋書きと呼べるような筋書きはなくって、
主演の二人がくっついたり離れたりを繰り返すさまを延々130分見させられたな。正直、途中退屈した。
これは二人の恋愛ストーリーを語る映画というよりも、
PTA監督による70年代初頭のアメリカ・ショービジネス界へと捧げた、壮大なオマージュと愛だと理解したほうが良さそう
ケイ・レンツ、ゲイリー・ゴーツマン、ジョン・ピーターズ、ウィリアム・ホールデン、
ルシル・ボール、マーク・ロブソン、「トコリの橋」、グレース・ケリー、バーブラ・ストライサンド…
すべてのネタ元を察知することはできなかったけど。
(アラナ・ハイムの鼻とバーブラ・ストライサンドの鼻を掛けて「ユダヤ人らしい鼻」だと言っていたのに気づくのには若干時間が掛かった)
しかしブギーナイツの再来とも思えるPTAによるサントラの選曲はゴキゲンだったわ
さすがに「リコリス・ピザ」というタイトルの映画なだけはある。

375 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 17:10:55.84 ID:l642Jutr.net
曲がめっちゃよくて映画館の音響でよかったわ

376 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 19:06:24.18 ID:3V1cuO6M.net
>>372
あれはPTAのパートナーの母親(日本人)の実体験を元にしてるとか
差別描写というか当時の時代背景を描写したものらしいよ

377 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 19:20:44.29 ID:iSKn7gfg.net
PTAことポール・トーマス・アンダーソン新作、期待を遥かに超える大傑作!

単純なラブストーリーのようにみえてかなり脚本は複雑。特に後半のブラッドリー・クーパーはあんまり本筋には関係ない。でもそれを見事にさばいてみせた演出の見事さよ…

クーパー・ホフマンもいいんだけど、やっぱりアラナ・ハイムが本当に素晴らしい。どんどんキレイになっていくのはどういうマジックなんだろう。

話がどこに向かっているのか分からなくなりそうなんだけど、その度にしっかりゲイリーとアラナの関係に意味を持たせてくるのが見事。

翻訳のおかげか日本人蔑視のようなシーンはあまり気にならなかった。日本人女優はあまり上手いとは思えないけどしっかりエンドクレジットで顔をみせてくれてグッド。

133分とは思えないほどあっという間だった。このテンポ感、ストーリーテリングの見事さ、ポール・トーマス・アンダーソン恐るべし。

言葉や行動の裏に隠された意味を読み取る楽しさがあるし、政治家の事務所に現れた怪しい男のくだりなんかは実に見事だった。

そこからしっかり今日的なテーマも浮かび上がらせ、爽やかなエンディングへ持っていくという流れのスムーズさったらない。

いや、ほんと全ての意味において見事と言うしかない。全く飽きない。ずっと観ていたかった。ポール・トーマス・アンダーソンの新たなる代表作と言っても過言ではない。素晴らしい。

378 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 20:01:13.95 ID:rdclvBFm.net
>>376
問題は描き方だろ

379 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 20:02:20.85 ID:HckdYO79.net
>>377
気にならないのはお前が人権意識の低い育ちの悪い低学歴だから

380 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 20:02:59.95 ID:9T7iBlQo.net
公開がおそすぎだろ
アカデミー終わってんだぞ
誰がお金を見に行くんだよ

36 名無シネマ@上映中[sage] 2022/04/03(日) 04:40:14.20 ID:YppsMbVM

原題 Licorice Pizza
製作年 2021年
製作国 アメリカ
配給 ビターズ・エンド、パルコ(パルコ=ユニバーサル映画)

米国 2021年11月26日
日本 2022年7月1日 (8ヶ月遅れ)


>>1

米国公開から、すげー遅過ぎて、、。

アカデミー賞も終わったし

今更、見る必要性が無い

381 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 20:04:02.10 ID:vNSfD0rv.net
稚羽矢が見れなくてまたねがり出したか

382 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 21:12:27.10 ID:WO/0n7Kp.net
クーパー・ホフマンがお父さんにそっくりだったな。
見た目というよりは演技の所作とか。

383 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 22:04:29.13 ID:ZFbtyIOC.net
なんで15歳と25歳じゃないといけなかったんだろ?20歳と30歳じゃダメだったのかな?
アメリカの当時の15歳のリアリティーがわからんから15歳の生活がこれなの?ってそこは入り込めんかった
年上との恋愛うらやましいとは思ったしつまんなくはなかったけど
逮捕されたのはなんで?あそこはアラナの思いを強調するため?

笑いどころがいくつかあったけど、ピンボール台揺らしてたおっさんがアラナが来た時は台と自分の間に女の人が挟まれててファックしてたのが地味に笑えた

384 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 22:15:14.37 ID:M9Mt1Mb3.net
童貞不細工、加齢ブス女...
画面に出てきた瞬間に吐くだろ

加齢ブス女なんか60過ぎの崩れた体型でさ...

385 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 22:46:47.53 ID:BRSU7ArV.net
ジョン・ピーターズキチガイ過ぎだろ

386 :名無シネマ@上映中:2022/07/01(金) 22:48:51.43 .net
まぁ日本人には100%共感できるもんではないよね。

387 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 00:21:52.73 ID:H5SPsNe7.net
ジョン・ピーターズをブラッドリー・クーパーが演じたとは「スタ誕」繋がりなんだろうな

388 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 00:23:36.91 ID:H5SPsNe7.net
ネトウヨが暴れてるのかw
この映画程度でガタガタ言ってたらユニオシさんなんて見たら発狂するレベル

389 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 00:25:56.84 ID:aabR0+B7.net
ろくに恋愛してきてないここの連中には良さが伝わるわけないよ
女性の方が楽しそうに見てた人多かったし

390 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 00:33:48.11 ID:RggrRICD.net
白人男性がアジア系女性を奥さんにしたがる理由のひとつは、
アジア系女性=男に従順なセックス人形、あるいは家政婦タイプだという先入見があるからなんだよな
だから和食レストランでも真っ先に話題になるのは和服を着たかわいいウェイトレスのことだったりする

391 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 00:54:19.60 ID:H5SPsNe7.net
この映画程度の日本描写で文句言ってる奴は
いちいち旭日旗見つけて文句言ってる連中と本質的に変わらない

392 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 00:56:32.43 ID:H5SPsNe7.net
>>379
育ちや学歴で差別するのも人権意識が低いのでは?

393 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 01:11:57.82 ID:0+TzxiBv.net
>>391
やっぱりネトウヨはお前じゃんかよ

394 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 02:14:11.95 ID:Pc9gM87H.net
>>391
描き方はちょっと不味かったとおもうよ

>>375
音楽よくてサブスクでサントラ聴きながら余韻に浸ってる

395 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 02:46:50.55 ID:H5SPsNe7.net
>>393
俺の何処がネトウヨなんだ?
単なるアンチレイシズムだぞ

396 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 05:31:22.46 ID:Q8BU4iCC.net
クーパーホフマン父親にそっくりだったなあ

397 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 07:34:56.15 ID:5ySZ3AL0.net
素晴らしかった…
見た後に走り出したくなったよ

398 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 07:51:02.33 ID:xsGHfWHp.net
>>397
はいはいうそうそ

399 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 09:30:46.07 ID:dswnCoKw.net
他人の感想にウソもヘチマもあるかいw

それにしてもタイトルの意味は本編見ただけではまったくわからないねw

400 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 09:49:35.47 ID:dswnCoKw.net
日本人が日本語喋ったり日本訛りの映画喋ったりするのが差別表現ってのは
黒人がフライドチキン食べてたら差別表現だというのと同じようなものだな

そもそもこの映画の本質はそんなところでは全然ないのに

401 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 09:57:15.13 ID:lNruKxcZ.net
PTAにこういう映画は求めてないです。

402 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 10:38:27.11 ID:imEfmmVZ.net
こんな日本人差別映画を

「面白い」ってほざいてる馬鹿って

在日朝鮮人だけだろ


在チョンを炙り出す、踏み絵

403 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 10:42:11.75 ID:k7r1dQ5U.net
>>400
そういうことじゃない
この表現の仕方はやはり差別的だよ
一部見てないのに叩いてる人は無視して、皆映画自体は貶してないよね
差別的な表現が残念だと言ってるだけで
あの描き方に差別を感じない人ってMeTooとかでも、ナチュラルに無神経なこと言って被害者傷つけてそう
そろそろ意識を変えないと老害と言われてしまうよ

404 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 10:42:50.19 ID:k7r1dQ5U.net
差別じゃないって言ってる人は>>402みたいなバカと大差ないわ

405 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 10:44:55.61 ID:lp3hvaPH.net
>>400
問題視されてるのはアメリカ人の男性のほうが日本人妻の真似して日本訛りの英語で話してるところだよ
そこが気づけてない時点であなたは自分が馬鹿にされている事自体に気づけてないってこと

https://www.nbcnews.com/news/amp/rcna6603
>映画では、ジョン・マイケル・ヒギンズが演じる白人男性のレストラン経営者が、偽のアジアのアクセントで日本人の妻に話しかけています。彼は別の日本人女性、彼の新しい妻と一緒に映画に再び登場し、彼は試みられたギャグを繰り返します。

406 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 11:03:16.91 ID:NxfzefN1.net
試しに黒人アクセントをバカにする映画作ってみろよPTA
そしたらこれが差別映画じゃないって認めてやるから

407 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 11:06:36.01 ID:pBS9ep54.net
酷え日本人差別だな。。。  バリバリ日本語喋ってる女優さんだから、完全にアジア人を超えて、日本人をターゲットにしている

408 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 11:08:34.63 ID:pBS9ep54.net
>>400
君は差別に関して鈍感すぎ、アメリカ人でさえ、これは差別だ!って訴えてるんだから、これを期にもっと日本人として自意識を持つべき

上映中止にすべき

409 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 11:11:02.54 ID:oHgOdN9x.net
>>376
あの日本人妻達は英語話せないって事は70年代にアメリカにわざわざ渡航してる女だから実家が相当太くて老舗や格の高い伝統店を知ってるだろう感じがよく出てたな

410 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 12:39:13.93 ID:9VX8kOfh.net
主演の2人が酷いルックスで見る気がまったく起きない不思議な映画

411 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 13:30:11.58 ID:iopDuAw3.net
餓鬼のとき好きだった年上のお姉さんとか今の基準でベストな女か?って言われたらそうじゃなくね?完成された美人は子供にはおばさんの範疇なんだよ。不完全さに魅力を見出だしてるんだよ。一生女の品評会でもしてろ。

412 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 13:36:22 ID:UsPJoVHg.net
何か普通におもんなかったな

413 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 14:58:35.27 ID:G9OmkxBQ.net
英語の訛りの違いなんて日本人には聞き取れないからね
その点で、差別性に気付かない、気にならなかったって言う人が多いのかも

414 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 15:02:37.57 ID:y1a+CpRR.net
>>411
ブス女もブス男も糖質

415 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 15:36:39.19 ID:d3KFQ2S8.net
すぐに差別だ何だと騒ぐ奴はきっと劣等感が強いのだろうな
生きてて楽しくなさそう

416 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 15:37:46.40 ID:d3KFQ2S8.net
プレスリーが黒人の歌を歌ってるだけで怒ってる連中と変わらんなあ

417 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 15:48:23.59 ID:sfoXHVEq.net
>>416
一回目のレスした後に思いついて続けてレスするのはダサいw

418 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 15:56:39.90 ID:ddtzVGBk.net
グレースケリー言われるシーンはギャグよな?

419 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 16:02:32.68 ID:R1/W+bg7.net
>>393
「登る朝日」のデザインに
いちいちケチつける人たちは実在するからねぇ

420 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 16:19:50.32 ID:45P49cs9.net
>>417
キミから共感を得ようとは思わないので
ダサいと思われて光栄だよ

421 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 16:23:27.41 ID:ME+ZcA66.net
2022年において、日本人差別シーンを挿入する
非常に深い極まりない差別胸糞映画

監督と脚本家は罰せられるべきだし

配給した 配給 ビターズ・エンド、パルコ は反日

すぐにでも上映は中止にすべきだ

422 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 16:23:31.13 ID:kMPB0YSH.net
黒人差別は悪い差別だけとアジア人差別は良い差別だから

423 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 16:27:15.07 ID:45P49cs9.net
ちょうど「エルヴィス」とも時代的に舞台が交差していて面白いね

バーブラ・ストライサンドと付き合っていたジョン・ピータースがプロデュースする「スター誕生」の相手役として候補に挙げたのがエルヴィス
その後のリメイクでその役をやっていたのが演じたのがブラッドリー・クーパー
さらにそのクーパーがジョン・ピータースを演じるという

424 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 16:27:55.76 ID:up9zSeaE.net
チョンのレイシストご登場だな

425 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 16:29:14.57 ID:45P49cs9.net
ネトウヨは自分たちは平気でヘイト発言するクセに、自分たちへの差別に対しては神経質だなあw

426 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 16:46:04.95 ID:fZaVclwt.net
ツイッタ見るとわかるけどむしろこの件で騒いでるのは何故か在米韓国人

427 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 16:59:14.14 ID:1hSiHgvh.net
あー分かるわw
在米の韓国人女性団体とか、やたらに人権派ぶってちょっとしたことにも噛み付いてくるイメージあるわw
よほど過去に自分たちの英語の発音をバカにされた経験が生々しく忘れられないのだろう

428 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 17:10:26.59 ID:wg6Hh2wA.net
ピンとこない映画だった

429 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 17:14:47.95 ID:wg6Hh2wA.net
いけすかないガキを主人公にした意味は?

430 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 17:24:31.26 ID:bruAVwtF.net
>>415
お前は絶対に日頃から無意識のうちに誰かを差別し傷つけてるわ
自分は差別とは思わないし気にしないからいいではないの
ダメなものはだめなの

431 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 17:25:25.92 ID:bruAVwtF.net
>>421
かと言ってお前は極端すぎだから、逆効果なのでもう黙れ

432 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 17:27:08.98 ID:bruAVwtF.net
>>422
日本人があまりにも鈍いせいで完全に日本人だけ取り残されてるよなあ
ドルガバのアジア人差別事件がいい例だわ

433 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 17:30:30.03 ID:8w+n3MYI.net
アレを差別と思うのは在日韓国人!とか本当に取り残されてるわ
教育って大事だなあ
ここまで愚鈍なまま年を取ると頭が固くてアップデート出来ないんだろうな
この人らハラスメントもナチュラルにしてると思うわ

434 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 17:54:17.92 ID:ddtzVGBk.net
アラナハイムはすっぴんで出てるらしいけど主役が二人とも肌が汚いのはかなりキツかったな
ブスなのは別にいいけど
リアルだけどリアルな人間はあんな大写しにならないんだから

435 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 18:45:47.99 ID:k7MMLK+5.net
デブとドブスがコンブリオ

436 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 19:01:34.69 ID:ghdTW4VD.net
>>430
何をそんなに熱くなってる?
そんなに熱くなるようなことか?
お前さんはどんな損害を受けたんだ?

437 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 19:03:32.07 ID:ghdTW4VD.net
アラナの姉妹はリアル姉妹だけあって
遺伝子的に同系統の顔なのが当たり前だけどなんかすごい

438 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 19:03:33.70 ID:AlZHz4+Q.net
トコサンって何?

439 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 19:09:26.66 ID:ghdTW4VD.net
>>438
あれはホントはウィリアム・ホールデンが出てた「トコリの橋」のことでしょう。グレース・ケリーの話もしてたし。

440 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 20:14:36.33 ID:iopDuAw3.net
日本人差別だーっていう人と
役者の容姿をなじる人が
お互いになにも言わないのなんでだろう?

441 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 20:48:58.80 ID:q3+lSnmT.net
ブギーナイツが一番好き
次がゼア・ウィル・ビー・ブラッド
その次にファントム・スレッド
その次にパンチドランク・ラブ
その次にザ・マスター
その次はマグノリア
その次はインヒアレント・ヴァイス
そしてその次に好きなのがリコリスピザ

442 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 21:29:43 ID:vAq6CcjE.net
アラナってロバートデニーロに似てるな

443 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 22:09:03.60 ID:k7MMLK+5.net
マグノリアとゼア・ウィル・ビー・ブラッドは別格だな

444 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 22:14:48.37 ID:jK2HvMUY.net
>>440
ルッキズム(容姿による差別)と日本人差別批判?が批判する人の中では両立するということなのかね。
これを日本人差別と言ってる人はほとんど作品を見ていなくてどこかの聞きかじりではないかと思えるけど。

445 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 22:19:38.27 ID:k7MMLK+5.net
差別と言ってるのは50年前の話だと知らないやつだろ

446 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 22:22:55.94 ID:NxfzefN1.net
>>445
じゃあ50年前の話だから黒人の発音をバカにする映画作れよ

447 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 22:23:31.00 ID:H5SPsNe7.net
日本人差別とか言ってる奴に限ってアジア人を見下したりしそう

448 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 22:25:43.38 ID:erglmdTv.net
>>446
黒人監督なら許されるんじゃない?
例えばジョーダン・ピールとか

449 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 22:28:34.95 ID:5ySZ3AL0.net
今年ダントツかな
何から何まで最高だ

450 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 22:30:51.81 ID:vU2ODkEN.net
>>449
その割に一言も具体的な感想書けてないしお前見てないのバレバレだわw

451 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 22:33:07.09 ID:NxfzefN1.net
>>448
PTAは日本人でもアジア人でもない

452 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 22:35:33.80 ID:NxfzefN1.net
391 名無シネマ@上映中 sage 2022/07/02(土) 00:54:19.60 ID:H5SPsNe7
この映画程度の日本描写で文句言ってる奴は
いちいち旭日旗見つけて文句言ってる連中と本質的に変わらない

395 名無シネマ@上映中 sage 2022/07/02(土) 02:46:50.55 ID:H5SPsNe7
>>393
俺の何処がネトウヨなんだ?
単なるアンチレイシズムだぞ

447 名無シネマ@上映中 sage 2022/07/02(土) 22:23:31.00 ID:H5SPsNe7
日本人差別とか言ってる奴に限ってアジア人を見下したりしそう

453 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 22:39:03.94 ID:xsGHfWHp.net
このスレ荒らしてるの稚羽矢 ◆EAJGWiM3eIか岐阜おじって人でしょ?
こいつら自分が見ない、見れない作品荒らすので有名な荒らしや

454 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 22:58:48.26 ID:WCVCvGOn.net
ふっつうにつまらんかった
見なきゃ良かった

455 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 23:16:33.04 ID:FJeSArm6.net
このスレの初めのほうからずぅぅっと「人種差別だ」「つまらん」ってブチブチ文句を垂れ続けている人いるよね
つまらなかったらさっさと見限って、他所のスレに行けばいいのに。
なぜ行かないんだ?

456 :名無シネマ@上映中:2022/07/02(土) 23:32:40 ID:zX/G87oH.net
>>455
それこそネトウヨなんで
ネットに一日中はりついてんですよ
何言っても無駄
死んでも治らんよ

457 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 00:04:40.85 ID:am9scSD+.net
年の離れた人と恋愛した経験があるかどうかで評価別れるよね。

458 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 00:08:50.73 ID:/IIrMqs4.net
ブラッドリー・クーパーは何だったんだ?

459 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 00:12:59.78 ID:/i451qdP.net
ずーっとストライザンドだと思い込んでたわ

460 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 00:23:14.24 ID:HyG3MrM0.net
この作品、じつはかなり内輪受けを狙った作品なんじゃないかね?
ゲイリー・ゴーツマンやジョン・ピーターズら当時の当事者たちから話を聞いて、
当事者たちが喜ぶように映画を作ったんじゃないの?
だから部外者からすれば意味分からんし、退屈だということにもなる

461 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 00:34:47.02 ID:wNgCvhJL.net
>>458
監督と仲良いから友情出演みたいなもん

総レス数 915
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200