2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・ピザ-Licorice Pizza-

1 :名無シネマ@上映中:2022/03/21(月) 06:54:31.74 .net
2022年7月1日公開

公式サイト
https://www.licorice-pizza.jp

公式Twitter
https://twitter.com/licoricepizzajp?s=21

公式Instagram
https://instagram.com/licorice_pizza_jp?utm_medium=copy_link
(deleted an unsolicited ad)

481 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 07:31:07.35 ID:dwwH0nNp.net
意外と当時を知る世代には受けてない
PTA世代「あの頃は良かったよな 薬やって人種差別して、未成年と恋愛しても未成年が仕事しても誰も何も言わなくて」
当事者世代「そんな訳あるかい」
日本で言ったら氷河期世代がバブルは良かったよなと言ってるような

482 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 08:12:08.07 ID:jCBqc2+6.net
>>480
ノスタルジィおじいちゃんのためのオナニー映画か

483 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 08:19:20.93 ID:z5LrUMiH.net
>>481
まあね。PTAは1970年生まれだから、70年代にはまだ10歳にもなってない。
だからこそロバートダウニー・シニアとか、ジョン・ピーターズとかから当時の話を聞いて
想像をふくらませて脚本を書いたんじゃないのかな
ウィリアムホールデンが実際にあんな人だったのかどうかは知らんけど
ショーンペンが演じたあのキャラは面白かったわ
「トコリの橋」も、なんで突然1954年の映画が出てくるのか分からんけど
あの映画は一部日本が舞台になっていて(グレースケリーが日本の温泉に浸かるシーンあり※合成)
当時のまだ文化差別的な意識があったアメリカ人の異文化交流のありさまが描かれている。
ちなみに「トコリの橋」はスター・ウォーズを経由して「トップガン/マーヴェリック」の元ネタの作品

484 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 09:18:47.34 ID:TZFjbEZR.net
>>483
マーヴェリックとスター・ウォーズの元ネタは、暁の出撃では?

485 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 09:20:33.43 ID:cPbzw/U0.net
>>480
面白いと自分では思ってるだけでそのレス見ると本質はお前わかってないとおもよ

486 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 09:23:54.03 ID:XJIjCeF8.net
>>485
「面白いと思ってるだけ」って笑えるな
小ネタ理解できなくても本人は満足してるんだからいいじゃん

487 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 09:34:36.12 ID:/BXfl7z9.net
それはすいませんでした
でこの映画の本質って何ですか

488 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 09:37:51.90 ID:byNZX7ya.net
>>487
バカは取り敢えずスレから消えとけ

489 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 09:43:37.70 ID:/BXfl7z9.net
何だ。ただのあたおかじゃん

490 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 09:46:34.60 ID:5i7krvtF.net
>>489
お前だろ?あんなうすい感想で面白かった!時代背景理解した!はキツいってそれこそあたきも

491 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 09:51:16.92 ID:3jU7pnlx.net
スレ伸びてるじゃんと思ったら最初の300くらいは公開前から差別がどうだとか騒いでスレ伸びてたのかw

492 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 10:34:40.09 ID:GBF4Ojdn.net
つまらなかった

493 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 10:39:36.50 ID:/cXALMAm.net
ラストシーン


まだ結婚してないのにキモい童貞ゲイリーの 「妻です」 と言われて照れながらも喜ぶ知的障害っぽいBBAアラナでブス女とブス男のハッピーエンドで終了wwwwwwwwwwwwwwwwww

なんの捻りも無いやん

494 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 10:47:41.67 ID:CnZ3xA+v.net
ゴキブリ見てもなんとも思わない人なら耐えられそうだけど、2人して肌が汚くて、美白にこだわる日本人が見たらその肌の汚さに吐き気を催すだろう

495 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 11:55:05.91 ID:YuYuAufe.net
国名荒らしが相変わらず暴れてるのねw
ネットで他人に噛み付く以外の楽しみも見つけないとあまりに惨めだよ

496 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 13:28:46.64 ID:4X+FwbuY.net
日本人が外人に向かって英語訛りで話しかけたりするの見かけるけどそれと逆のぱたーんをやっただけだろ

497 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 13:37:52.70 ID:pok5/nNp.net
>>496
その映画を今作ったから問題なんですけど

498 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 13:38:48.67 ID:JDccQhaV.net
>>494
ゲイリーのニキビ面がティーンエイジャーっぽくて良かったけどね
アラナは15才少女と並んだ時に肌艶が全然違ったのが年齢差という埋められない溝を表す絵面になってたからあれはあれで良い
現代日本の25才だと肌綺麗だからあそこまでの残酷さは出せないだろうな

499 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 14:10:15.33 ID:oh7FNC9a.net
Life on Mars? を聴いただけでもう泣きそう

500 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 14:44:21.00 ID:lOAUymUJ.net
ショーン・ペンとトム・ウェイツとブラッドリークーパーが激辛スパイスみたいな感じだったな
そこだけすげえ味変するっていう
まあ映画はぶっちゃけいまいちだった、おそらく日本人にはわからない小ネタや笑いネタが散りばめられてるんだろうがね

501 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 16:06:43.36 ID:dhvEFeFv.net
役者は上手いし演出も軽快だけどストーリーに乗れない
何かダメだった
Jピータースの所だけ笑えた

502 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 16:38:51.51 ID:zNwv97Ms.net
まあ話が支離滅裂(disjointed)だしね

503 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 16:47:13.26 ID:lOAUymUJ.net
ハイムを使ったのはPTAがハイムのPVを作った縁なんだな
エンドロールの出演者紹介でアラナ達のパパもハイム姓だったような、あれリアルパパかね

504 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 16:59:20.60 ID:IvkRi+bK.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/272dae162054fcfde4edcf09249b988dc865e882
そもそも
ハイムの母親がPTAの小学校時代の美術教師という縁

505 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 17:00:28.13 ID:mFJYmfj9.net
今年ワーストのつまらなさ

506 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 17:42:15.90 ID:PgCV3xXz.net
>>474
先祖がほとんど奴隷として連れてこられたんだぞ?

彼らにはコンプレックスとかそういう次元じゃない何かがあるやろ

507 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 17:55:17.41 ID:hhQ+pZFA.net
そういや黒人が目立たなかったな。
ベッド屋にいたくらいか。

508 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 18:11:19.77 ID:v2F6DbBp.net
>>506
アジア人も世界中で差別されてるだろ

509 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 18:13:24.58 ID:YuYuAufe.net
>>508
それは事実だね
そういうもんだと思ってるからいちいち気にしないけど
過剰に反応するネトウヨはよくわからん

510 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 18:39:42.55 ID:XJIjCeF8.net
化粧は意図的にしなかったってパンフに書いてたな
演出上必要なとこだけやったって

511 :稚羽矢 ◇EAJGWiM3eI:2022/07/03(日) 19:26:36.67 ID:j+fCFuHG.net
いい感じにBでなかなか勃起できる映画だった(笑)

512 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 21:25:38 ID:JDccQhaV.net
>>507
謎にセクシーだったなw

513 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 21:38:43 ID:PF2JAzgW.net
アラナが美人の類には見えないんたけど割とモテるのは何でなんだ
男達の中では選挙ボランティアに繋いでくれた男友達が一番まともそうに見えたけどゲイリーよりあいつの方が良くね?

514 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 21:40:50 ID:mQQk2GCb.net
ダラダラだらだらと、不細工2人の恋バナを見守るだけ
糞×3 つまらん
PTAじゃねーだろ、マグノリアとか期待してんだよ糞

515 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 21:45:21 ID:CSCJtYwz.net
絶賛されてるけど本当に何がいいのか全く分からなかった

516 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 22:11:38.71 ID:ugWDFg7n.net
節々で頭おかしい人達が出てくるあたりPTAだなぁと。

517 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 22:17:59.98 ID:SAH+cvSm.net
良かった。ただ惜しいのは、あそこでおっぱいを見せなかったとこやね

518 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 22:19:47.98 ID:bs+TDwIf.net
>>517
バカじゃねえのお前気持ち悪

519 :名無シネマ@上映中:2022/07/03(日) 22:41:06.04 ID:RMHYFJ3+.net
狂ったおっさんたちのトコサンパート、アラナがバイクから落ちる辺りまでずっとアホすぎて笑えた

520 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 00:01:35.93 ID:SVk5icUS.net
もっと面白いの期待したんだがなあ
正直途中で帰ろうかなと思ったわ
ショーン・ペンとトム・ウェイツが出てきてから面白くなったから最後まで観れたけど
その後もブラッドリークーパーやワックス議員の件は良かった
まあでも主役2人が弱すぎた

521 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 01:31:19 ID:E26wujJ0.net
PTAといえばブギーナイツな俺得映画
というか割とブギーナイツの焼き直しだった

522 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 01:46:00 ID:NusIW7hF.net
>>519
あれ何でバイクの曲芸する事になったのか分からなかったけど狂気を帯びた笑顔でバイクを加速するショーン・ペンの表情はうけた

523 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 02:30:05.84 ID:SI+1o6fE.net
俺はブラッドリークーパーがダメだったなあ
ふざけすぎでは

524 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 03:50:12.22 ID:UnDiLsa7.net
いわゆるPTA組はジョン・C・ライリーしか出てないんやなぁ。と言ってもずいぶん久しぶりの出演だけど

525 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 08:54:45.76 ID:Wnk26KiX.net
凡作なんも面白い部分無し
むしろ絵的に不愉快

526 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 09:20:12.66 ID:oE2qTkEk.net
>>509
いい加減自分が人権意識が低いネトウヨだと自覚しろ

527 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 10:32:05.16 ID:FaX732fy.net
しつこいなあこの人

528 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 11:36:50.83 ID:JA+RqSU7.net
リコリスピザつまらなかったな
アカデミー賞に候補でだまされたわ

529 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 14:36:30.24 ID:GGwCQQpc.net
荒らしてるのは稚羽矢ね

530 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 14:59:30.51 ID:7Q0/ysMq.net
フェラーリの薬中マジこわかった
日常に突然恐怖が襲ってくる演出うまいよな

531 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 15:16:52.49 ID:BwWeM4KO.net
Twitterから(全然知らんかった)
映画『リコリス・ピザ』の監督ポール・トーマス・アンダーソンのパートナーでコメディアン/女優のマーヤ・ルドルフ。

彼女が実母(義母は笠井紀美子さん)であるミニー・リパートンについて語る貴重なインタビューはこちら
https://www.udiscovermusic.jp/stories/maya-rudolph-on-her-mother-minnie-riperton

532 :稚羽矢 ◇LuuUOLOjpQ:2022/07/04(月) 16:12:37.22 ID:FcFVD31V.net
終始勃起しながら見てたと(笑)

533 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 16:48:52 ID:AE76J4Ri.net
フロントガラスぶっ壊すとこから感情移入しづらくなったな
おまえどんなやつやねんが最後まで抜けなかった

534 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 17:34:52.42 ID:UY7vxZ2i.net
彼女にベタベタしたのが気に触ったのと、彼女の前で強い男を見せたかったんじゃないの
確かにあそこまですることは無いと思うけど

535 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 19:07:37.34 ID:GKDNiEAY.net
ウォーターベッド屋で若い女の子とイチャつき出したのもたいがいだったな
若い方がいいやってことなんだろうけど
物語中の時間経過ってどんくらいなん?ガキっぽさも多々あるけど終始15歳ってこんなん?って思ってた

536 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 19:19:05.48 ID:B5FKV1A5.net
男もキモいし女もキモい
純愛映画としてもB級届かずC級映画、要は駄作と評される部類のもの、ミスが多い、キャストミスだし

537 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 19:24:21.77 ID:CCVnKIW6.net
だな
主人公二人が最後まで好きになれなかったのでキツかった

538 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 19:24:55.16 ID:WtmCpDYN.net
ヒロインのキャスティングは成功してるだろ
家族が本物の家族というのも含めて

539 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 20:18:03.77 ID:2dfu874C.net


540 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 21:04:24 ID:XVTixr1H.net
このカットってあった?
ちゃんと観てたはずなのに記憶にない
車の上に飛び乗ってライターの火を灯して脅して、「今のうちにズラかろう」で場面終わったと思ったんだけど
https://i.imgur.com/v8H1wWR.jpg

541 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 21:08:43 ID:HJrhdJm7.net
この映画、たぶんアラナ・ハイムじゃないと成立しないし、
おそらくクーパー・ホフマンじゃなくても成立しないだろ。

542 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 21:26:19.27 ID:P4AFlsdR.net
>>540
エンドロールであった

543 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 21:39:03.35 ID:NusIW7hF.net
>>534
相手がいない時だけイキるが出てくると凍りつくのを繰り返してて笑えた
あそこに漢を感じたのは愚痴も文句も言わずにカーアクションやってのけたアラナにだ

544 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 22:24:55.77 ID:SVk5icUS.net
>>541
そもそもまず面白い映画として成立していない

545 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 23:08:20.72 ID:c65B1O7r.net
つまらん&反日映画
PTAらしくないな

546 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 23:34:15.01 ID:ovdLKH1N.net
白人男性が日本人女性を馬鹿にするために日本語訛りで話す英語の描写、不愉快極まりない

アメリカでは、その日本人女性を馬鹿にするシーンで、皆んな爆笑してんだぞ、不愉快でしか無い

547 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 23:36:29.97 ID:ovdLKH1N.net
これを許せば、海外に行った時に、同じように日本人が馬鹿にされるんだよ


配給会社 ビターズ・エンド、パルコ


内容分かってなかったのか?

知ってて配給してるのなら反日企業認定だろ

548 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 23:44:48.63 ID:J4WRcJf/.net
見てる側の予想を外してくるのが目的
みたいな展開が多かったな
それで面白いかといえば別だが

549 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 23:45:56.17 ID:UyXNc46b.net
日本人女性を速攻で取っ替えてた場面では自然に笑いが起こってた
あのおっさんを悪く描いているので描写として全然悪くないと思ったな

550 :名無シネマ@上映中:2022/07/04(月) 23:57:35.24 ID:2insOCbg.net
わたしは最悪よりは見れた

551 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 01:54:58.65 ID:spia8qHL.net
そうだよね。あの場面は日本人の発音を馬鹿にしたシーンじゃなくて、
アメリカ人男性が持っているステレオタイプなアジア人観を揶揄するためのシーン。
同じ皮肉がテーマでも、標的にされている対象が全然ちがうわな

552 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 04:14:59.10 ID:p3t9ccWo.net
日本人をワイフにしておきながら、白人が「日本語なんてわかんねーわWWWW」と馬鹿にし、日本人は尻軽女という性差別まで行なっているんだよな
まじでこの監督頭沸いてんのかよ?

553 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 04:40:01.74 ID:NhvoPL7l.net
まんまだったじゃん
つまらん映画

186 名無シネマ@上映中[sage] 2022/05/04(水) 09:44:13.69 ID:AtOYRxy/

上映が遅れる事で、ネタバレされ放題
配給会社はもっと考えるべきだな

キッショいモテない童貞野郎
これまたキッショいモテない糞BBA

最後、このキッショい童貞が「僕の妻です」と言って
キッショい糞BBAが、ニヤリして終了だとさ

ビジュアルが死んでる時点で、地雷映画だろ





まだ結婚してないのにゲイリーの 「妻です」 と言われて照れながらも喜ぶアラナでハッピーエンド。

554 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 05:55:00.90 ID:mEbe2EqM.net
小規模50館スタートか.. はじめからやる気が無かったのかな

555 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 07:13:07.42 ID:bfA/vZxy.net
>>552
日本人を徹底的に馬鹿にしてるな

556 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 08:54:00.97 ID:cQjCXPl4.net
日本人女優の人もいい味だしてるんだよね

557 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 09:21:15 ID:BMO6597B.net
握手を拒んだり、終始、ムスーっとした不機嫌な態度
日本人女性のイメージを歪んだものにしようとするPTA監督の人種差別主義思想が現れているんだよな

これを見て喜ぶのは、在日朝鮮人だけ

558 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 11:49:17.86 ID:9IcD/ebv.net
>>543
3ヶ月間、トラックの運転を練習したらしいな

559 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 12:17:41.02 ID:j7PLQfuY.net
韓国人を馬鹿にしたコーエン兄弟の
シリアスマンは国内スルーだったな

560 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 12:22:03.32 ID:zCVI/sbE.net
73年のあの時代確実にあったアジアンへの差別意識をユーモアを交えて露悪的に切り取ってて流石の手腕だよ

561 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 12:26:37.94 ID:alzm0XQ7.net
日本人揶揄だけでなくてユダヤ人へのステレオタイプな見方とかケツ触るセクハラとか
今の時代ならアウトな表現入れて時代感を出してるんじゃね

562 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 12:41:52.85 ID:CvfCPBwV.net
相変わらずネトウヨがIDコロコロ変えて暴れてるなw

563 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 13:22:52.63 ID:xb0HOJ/W.net
ゴメン 早くおわんねーかなって感じだった

564 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 14:47:10.09 ID:0KKeyRrZ.net
露骨な日本人差別... 日本人を世界で馬鹿にしたPTAも落ちたもんだな

565 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 16:28:57 ID:RzrNWITi.net
>>559
韓国人はダメで日本人なら良いってか!?
腹立つわ!
ドゥ・ザ・ライト・シングのアングリーコリアンがギリギリだよな
ちょっと馬鹿にしてるけど露骨にジョークにしてるわけではない感じ

566 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 16:29:49 ID:+jDq655/.net
>>560
それをわざわざ今の時代やるかね
黒人を馬鹿にした映画撮ってみろよPTA

567 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 18:00:32.06 ID:cVzQ5gNr.net
奥さんがアフリカ系なので
黒人差別NGです
知らんけど

568 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 18:07:51.20 ID:IP7XmaHY.net
差別的描写は大失敗だな
あとミスキャストのも評判の悪さを加速させた
監督も令和の時代に喧嘩よう売ってくるわ

569 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 19:33:15.77 ID:5Ru/PH/o.net
令和の時代って
アメリカ人やん
もしかしてあほなん?

570 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 19:43:34.17 ID:zCVI/sbE.net
レストランのトイレで和服着てる女性も綺麗だった

571 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 19:51:52.13 ID:iSonS7uD.net
過越の食事の後は気まずいのはわかるんだけどなんであんなブチギレてるん?家族とランス両方にキレてておもろかったけど

572 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 20:24:17.20 ID:k27pkq5e.net
>>549
レストランの広告戦略とプランニング的にはあの奥さんズの意見取り入れた方が先々勝つって答えが現代で出てるもんな

573 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 20:43:02.44 ID:YgtQIn17.net
あのブサ女があご勇に見えて萎える

574 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 20:59:25.89 ID:quzYxDvd.net
てか、これ去年の映画だぞw

575 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 20:59:38.96 ID:quzYxDvd.net
なんで有料なんだよw

576 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 20:59:49.22 ID:OGkQTsna.net
>>567
あー、だから映画に黒人のメインキャラクター出さなくても誰も何も言わないのか

577 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 21:29:25.18 ID:fFMWlOfk.net
>>567
半分くらいだろ
インド人みたいな顔してる

578 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 23:04:10.98 ID:DgU89SG2.net
駄作ドライブマイカーより、つまらんってどゆこと?

579 :名無シネマ@上映中:2022/07/05(火) 23:19:01.61 ID:mV4XPJkZ.net
こいつら揃って皮膚がボツボツで汚いのは病気持ち? どこか配信に落ちてきても見る気がせんわ

580 :名無シネマ@上映中:2022/07/06(水) 00:55:27 ID:PzMCQSZC.net
>>558
山道本当に登ってたんだろうか
凄いわ

総レス数 915
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200