2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリス・ピザ-Licorice Pizza-

1 :名無シネマ@上映中:2022/03/21(月) 06:54:31.74 .net
2022年7月1日公開

公式サイト
https://www.licorice-pizza.jp

公式Twitter
https://twitter.com/licoricepizzajp?s=21

公式Instagram
https://instagram.com/licorice_pizza_jp?utm_medium=copy_link
(deleted an unsolicited ad)

710 :名無シネマ@上映中:2022/07/11(月) 23:26:18.61 ID:Lh6j58O4.net
マスク美人で草

https://i.imgur.com/JfS4ZaM.jpg

711 :名無シネマ@上映中:2022/07/11(月) 23:40:22.09 ID:helk8q3C.net
ウォーターベッドに二人で寝てるシーンで目閉じてると美人に見えると思った

712 :名無シネマ@上映中:2022/07/12(火) 00:02:44 ID:a/TYM7gm.net
キッショいブスとブス男
顔の汚い皮膚だけは、なんとかするべきだったな
この映画が不評なのは、日本人の差別だけではなく
醜い主役も原因かと

713 :名無シネマ@上映中:2022/07/12(火) 00:34:45.60 ID:gxtuUUZv.net
>>709
この曲に関してデヴィッド・ボウイ自身が書いた注釈があって、元々そこにはこう書いてあったと。

“Life on Mars - This is a sensitive young girl’s reaction to songs like My Way, films like Love Story and newspapers.”

... songs like My Way, films like Love Story and newspapers というのは一言でいえば
“The Media” と言い換えられるらしいのだけど、films like Love Story って?もしや「ある愛の詩」(1970年)のことか?
映画「ある愛の詩」はきわめて古典的でオーソドックスなラブストーリーで
誰が見ても調和のとれた美しさを感じるし、キャッチーで、おまけに涙を誘う万人に愛される「名作」なわけだが、
「マイ・ウェイ」も含めて、そうした作品に対するアンチテーゼとしてボウイは Life on Mars? を書いたらしいということなんだよなぁ
そこでふと思ったのは「リコリス・ピザ」自体も「ある愛の詩」のような作品とは対極的なラブストーリーを語ろうとしたんではないか、と。
不安定でアンバランスでアシンメトリックで行き当たりばったりな恋の物語ね。
そう考えると、PTAが年代だけではなくこの曲を大々的にフィーチャーした理由が分かったような気がしたな

714 :名無シネマ@上映中:2022/07/12(火) 01:13:04 ID:QmJAd4ZI.net
ラストシーン


まだ結婚してないのにキモゲイリーの 「妻です」 と言われて照れながらも喜ぶBBAアラナw
キモカップルのハッピーエンドを見せられて終わりwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんの捻りも無いやん
つまらない訳だよ

2時間退屈動画を見せられた結果がこれ↑^_^ こりゃダメだわ

715 :名無シネマ@上映中:2022/07/12(火) 04:55:54.70 ID:EXnUYnqo.net
>>668
主人公たちが何考えて行動取ってるのかイミフ
ほんそれ
この映画何もかもが、ぐちゃぐちゃ

716 :名無シネマ@上映中:2022/07/12(火) 05:55:22.25 ID:pthORGEw.net
この映画でPTAの評価も落ちたよね

総レス数 915
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200