2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューオーダー-Nuevo Orden-

1 :名無シネマ@上映中:2022/04/02(土) 20:28:07.13 .net
2022年6月4日公開

公式サイト
https://klockworx-v.com/neworder/

公式Twitter
https://twitter.com/klockworxinfo?s=21&t=rizVFaeB3D9FQIXkEwSKSA

公式Instagram
https://instagram.com/klockworxinfo?utm_medium=copy_link
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無シネマ@上映中:2022/04/02(土) 20:28:24.05 .net
原題 Nuevo Orden
製作年 2020年
製作国 メキシコ・フランス合作
配給 クロックワークス
上映時間 86分
映倫区分 PG12

3 :名無シネマ@上映中:2022/04/02(土) 20:28:36.93 .net
2020年・第77回ベネチア国際映画祭コンペティション部門で銀獅子賞(審査員グランプリ)を受賞。

4 :名無シネマ@上映中:2022/04/03(日) 09:13:09.96 ID:280QbZjf.net
a-haの次はニューオーダーか
何度か映画化されてるけどドキュメンタリーは初?

5 :名無シネマ@上映中:2022/04/03(日) 09:23:50.27 ID:fL5lw8k0.net
そっちかと思ったじゃねえかw
ニューオーダーストーリーを上映してくれ

新しい命令と新しい顔ぶれのダブルミーニングね

6 :名無シネマ@上映中:2022/04/06(水) 06:11:09.56 ID:LFQqHaup.net
予告は?

7 :名無シネマ@上映中:2022/04/06(水) 06:35:54.46 .net
関東上映劇場


都道府県 劇場名 公開日
東京 シアター・イメージフォーラム 6月4日〜
神奈川 川崎チネチッタ 6月4日〜
神奈川 横浜シネマ・ジャック&ベティ 6月4日〜
埼玉 シネプレックス幸手 6月4日〜

8 :名無シネマ@上映中:2022/04/06(水) 22:26:13.39 ID:UAOgvHxO.net
>>1

https://www.imdb.com/title/tt12474056/

2020年10月22日 メキシコ
2021年5月21日 アメリカ
2021年11月11日 韓国 台湾


2022年6月4日.... 日本

興行成績 全世界 182万ドル → 約2億1000万円

9 :名無シネマ@上映中:2022/04/07(木) 20:28:24.38 ID:+yHdlXNo.net
主題歌は「ブルーマンデー」かな?

10 :名無シネマ@上映中:2022/04/11(月) 04:36:45.84 ID:SG5M2iuh.net
日本だけおっせーな

11 :名無シネマ@上映中:2022/04/13(水) 16:40:53 ID:g6WjrsY7.net
土曜日公開の公開希望激セマなら混むな

12 :名無シネマ@上映中:2022/04/14(木) 06:41:39 ID:T4pHMYvW.net
関東

都道府県 劇場名 公開日
東京 シアター・イメージフォーラム 6月4日〜
神奈川 川崎チネチッタ 6月4日〜
神奈川 横浜シネマ・ジャック&ベティ 6月4日〜
埼玉 シネプレックス幸手 6月4日〜

13 :名無シネマ@上映中:2022/04/14(木) 06:41:45 ID:T4pHMYvW.net
チネチッタ一択か

14 :名無シネマ@上映中:2022/04/14(木) 21:13:32.91 ID:UxXNm3y/.net
直近のメキシコ映画で面白かったやつあったけ?
救急車一家のドキュメンタリーは面白かったけど

15 :名無シネマ@上映中:2022/04/15(金) 13:43:45.86 .net
「ニューオーダー」の衝撃が凄すぎたので、同じミシェル・フランコ監督の「或る終焉」と「母という名の女」のDVDを購入。

https://twitter.com/kojima_hideo/status/1514819005445730304?s=21&t=_i0HQm3QoKOJl3AqCzKevA
(deleted an unsolicited ad)

16 :名無シネマ@上映中:2022/04/15(金) 13:43:59.66 .net
小島が推すから良作決定

17 :名無シネマ@上映中:2022/04/20(水) 12:06:04.34 ID:ZMednGoy.net
予告映像

https://youtu.be/Q3_CWeVj2zE

18 :名無シネマ@上映中:2022/04/22(金) 20:44:13.46 ID:UVDTEIAM.net
映画館で予告やってる?まだ一度も当たらないんだよね…

19 :稚羽矢 ◇f2S74qHn6.:2022/04/25(月) 12:23:47.20 ID:H2RsEXPH.net
これは勃起できる映画なの?(笑)

20 :名無シネマ@上映中:2022/05/06(金) 10:13:03 ID:W+5H+W9v.net
なんの資料も見もせずに試写を鑑賞し始めて、後半で(ミシェル・フランコの『父の秘密』みたいな雰囲気だなー)と思っていたら、本当に監督がミシェル・フランコでビックリした。厭映画のマエストロであり偏執狂。フィルモグラフィーでは途中『或る終焉』とかイマイチだったけど、これは最高に後味が悪くて素晴らしい。

格差闘争が緑色の液体の影響によってか、唐突に発生する。説明はない。あいりん地区で突然みんなが石を投げだす暴動のようなものなので、理由はいらないだろう。

ポン・ジュノ『パラサイト』のように観念的ではなく、貧乏人はただ野蛮であり、金持ちは利己的。格差闘争によって転覆しても、貧しさが原因で教養や知恵がない人間たちに社会は仕切れないので、ただ生活が悪くなる一方。

良い人間は一握りしかいないし、そんな人々はむしろ踏みつけにされる。わたしの大好きな厭映画『シージャック』の誘拐方法がここでも。人間の極限的な残酷さがなせる犯罪。

不条理や、人間の真の悪質さを描いた映画として、現代版『皆殺しの天使』であり、自己中心的な金持ちが結局覇権を持つ諦観に満ちた『日本の夜と霧』のよう。

総レス数 151
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200