2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小泉堯史 司馬遼太郎】 峠 最後のサムライ 【役所広司 田中泯 仲代達矢】

295 :名無シネマ@上映中:2022/07/17(日) 20:39:20.99 ID:NfVHxgEI.net
なんだ
これシリーズものなのか
山本五十六も最近の研究ではしなくていい真珠湾攻撃してアメリカを参戦させたり
空軍の創設を妨害したりとっくにバレてる暗号で行動が丸裸なのにノコノコ出て行って撃墜されたり
ダメダメ司令官だったことがわかってるから同じ分類の人だな

296 :名無シネマ@上映中:2022/07/19(火) 09:48:59.66 ID:ZrrRbRDf.net
いや山本は上からやれと言われたから最善策でやっただけでしょ
全体的な戦略まで考える権限はない
後知恵ならどうとでも言える
戦死の件は自殺の線はないのかねえ
中央の危機感のなさに対しての

297 :名無シネマ@上映中:2022/07/19(火) 10:48:33.63 ID:U5h2kbJx.net
アジアでダラダラ戦う予定だったのを真珠攻撃させてくれなきゃやらないってごねたのは有名でしょ
長岡ダメ指令列伝
山本五十六は国ぐるみで神様扱いだったから悪く言うと怒る人居るだろうけど
河井継之助は何か尊敬されるようなことをした人なんだろうか?

298 :名無シネマ@上映中:2022/07/19(火) 12:05:44.69 ID:ZrrRbRDf.net
ガツンと叩いて速攻講和
他に選択肢なかっただろ
いい加減スレチだが

299 :名無シネマ@上映中:2022/07/19(火) 12:16:13.12 ID:U5h2kbJx.net
国費で留学しておいてそんなの通用する国民性じゃ無いのがわからないダメ司令官
もっとマシな選択肢はあったよ開戦自体が失敗だからアレだけど

300 :名無シネマ@上映中:2022/07/19(火) 12:27:11.96 ID:ZrrRbRDf.net
後知恵大王がうっせーな

301 :名無シネマ@上映中:2022/07/20(水) 01:38:19 ID:btPWDd/t.net
後知恵って新潟弁?
>>295に書いてあるのは事実として否定しようがないよね
コミンテルンの暗躍とか書き出したら色々有って終わらないんでやめとくけど
山本五十六は優秀な日本人を大量に犬死させた大愚将

302 :名無シネマ@上映中:2022/07/20(水) 07:26:52.58 ID:s4wgLcZ4.net
ggrks

303 :名無シネマ@上映中:2022/07/20(水) 09:16:10.21 ID:KNUy5qnb.net
見に行こうか迷ってたけどこのスレざっと読んで、行かないことに決定(´・ω・`)

304 :名無シネマ@上映中:2022/07/20(水) 09:40:23.01 ID:wQOcy8Rx.net
その程度ならそれもよし

305 :名無シネマ@上映中:2022/07/20(水) 11:58:33.82 ID:btPWDd/t.net
長岡の人なら何かの思い入れがあって見る価値もあるのかもしれない
見終わっても何のカタルシスも感慨も残らない
これを見てどういう気持ちになれと?って感じ

「領民を犠牲にして主君の延命に尽力した」
家老クラスの武士の姿としてはサムライの鑑ではあるのかな

306 :名無シネマ@上映中:2022/07/20(水) 12:05:27.52 ID:btPWDd/t.net
>>302
「後知恵」ググりましたよw
河井と同じで選択を悉く間違った指揮官であることは間違いないので
「後知恵」であったとしても後の世で検証評価するのは大事な事では?

307 :名無シネマ@上映中:2022/07/20(水) 12:41:36.91 ID:wQOcy8Rx.net
 
なんなんこいつ

308 :名無シネマ@上映中:2022/07/20(水) 12:51:04.03 ID:H1kfIEPw.net
あんなんが最後の侍?酒井玄蕃の方がよっぽど最後の手段だろう。長岡っていうのは、河井継之助とか山本五十六という残念な人ばかりだね。庄内藩となると維新の先駆け清河八郎、戊辰の酒井玄蕃 日本海海戦の佐藤鐵太郎 満州事変の石原莞爾。輩出する人材に差がありすぎ。

309 :名無シネマ@上映中:2022/07/20(水) 12:58:59.46 ID:OgHO/0dX.net
いつでもどこでもマウントとらずにいられないのが庄内民

310 :名無シネマ@上映中:2022/07/20(水) 13:08:44.68 ID:wQOcy8Rx.net
しょうもない

311 :名無シネマ@上映中:2022/07/20(水) 16:13:42.29 ID:KNUy5qnb.net
佐藤峨次郎に見えた

312 :名無シネマ@上映中:2022/07/21(木) 13:58:06 ID:T/9BrSIB.net
おかしいよおかしい
長岡藩牧野家は酒井家の親戚だよ!
酒井忠次の血筋だよ
河井継之助はこの酒井家との関係で牧野家に移籍してきたんだぞ

河井継之助が庄内藩を頼れとは親戚大名という関係からが主にだろう

長岡藩牧野家が酒井家と共に抗戦したのには理由がある

牧野家と酒井家は三河時代豊橋と豊川で領地が隣接している

313 :名無シネマ@上映中:2022/07/21(木) 14:03:00.92 ID:DSFjStHB.net
ほっとけ

314 :名無シネマ@上映中:2022/07/21(木) 14:06:51.82 ID:T/9BrSIB.net
河井継之助が移籍じゃなく河井家、先祖がって事

三方封地替えの時に庄内藩、長岡藩が巻き込まれたのはその親戚としての関係からだろう

315 :名無シネマ@上映中:2022/07/22(金) 00:40:01.62 ID:TKV0sZk9.net
しつこく交渉→銃剣で追い返される
峠を護れば大丈夫→あっさり渡河される
虎の子のガトリング砲→一門では相手にならない鉄量で城放棄
奇襲で城奪還→当たり前だがすぐに再び落とされる
鳥羽伏見や彦根藩の裏切りを話題にする→新発田が裏切ってオロオロ

何が評価された人なんですかね

316 :名無シネマ@上映中:2022/07/22(金) 05:33:42.61 ID:xTFm+07U.net
お前の目は節穴か

317 :名無シネマ@上映中:2022/07/22(金) 05:36:34.45 ID:9e1m067q.net
河井が長いものに巻かれずに官軍相手の大戦争おっぱじめて大迷惑を被ったと思う地元民多いんだろ
ウクライナのゼレンスキーみたいなもんか

318 :名無シネマ@上映中:2022/07/22(金) 06:18:24.35 ID:TKV0sZk9.net
「節穴か」と言う割には何が評価されたかは挙げられない

ゼレンスキーとは違うでしょ
ロシア軍は占領地でめちゃくちゃやってるわけで
新潟はロシアの影響強いのかな?
例えば二次大戦の硫黄島みたいに嫌な戦い方して有利な終戦に導くとかあればともかく
手玉に取られるように裏目裏目で苦笑いしかできない

319 :名無シネマ@上映中:2022/07/22(金) 06:43:22.77 ID:9e1m067q.net
官軍先鋒の岩村精一郎が河井の言う中立論を全く聞こうともしなかったのが開戦の原因とは言え、河井も藩内の意見をまとめきれないまま意固地に官軍に逆らった
ロシアもウクライナも滅茶苦茶やってる

320 :名無シネマ@上映中:2022/07/22(金) 08:25:28 ID:+AaxTfMx.net
 
今日もこいつか

321 :名無シネマ@上映中:2022/07/22(金) 09:07:34.54 ID:TKV0sZk9.net
具体的な事は何も書けないw

322 :名無シネマ@上映中:2022/07/22(金) 09:53:37.19 ID:jutPIZny.net
ほーらまた構ってちゃんが大暴れさ

323 :名無シネマ@上映中:2022/07/22(金) 12:17:51.95 ID:TKV0sZk9.net
中身の有る事なんて一回しか書いてないくせに人はカス呼ばわるするバカ
大体巻け戦で飛行機使って自殺する大将って迷惑すぎんだろ
ホントバカ

324 :名無シネマ@上映中:2022/07/22(金) 12:57:37.47 ID:+AaxTfMx.net
こいつは何と戦ってんだ?

325 :名無シネマ@上映中:2022/07/22(金) 13:22:12.82 ID:5ZA+KwRC.net
一番つらい病気だよ。自分の脳内に住み着いた敵。24時間そいつに
見張られさいなまれ、反撃しても向こうは全く動じないんだ。。。。

(´;ω;`)つらそうだけど、あっちへ行ってください。。。

326 :名無シネマ@上映中:2022/07/23(土) 11:45:23.53 ID:I/kyIllj.net
>>324
痛快時代劇でも期待していたんですかねぇ

327 :名無シネマ@上映中:2022/07/23(土) 11:49:12.18 ID:AVG9a6/R.net
まあやる気のない棒読み殿様は首を差し出すべきだが

328 :名無シネマ@上映中:2022/07/23(土) 14:37:17.68 ID:1WC/J3Pv.net
キチガイ扱いして留飲下げたいんだろうけどこのスレの最初の方見ると俺みたいに思った人が何人も来てるじゃないか
>>296で時代遅れの擁護書き込んで以降、幼稚な罵りの類を書き込むだけ
全くのバカ
最初の方は擁護するにしてもまともな書き込みしてる人が居るんだけどね

さっさと終映すればいいのにまだかかってる所があるのが謎

329 :名無シネマ@上映中:2022/07/23(土) 15:22:43 ID:gIuzZt/+.net
>>308
変人と策謀家ばかりの地域なんですね

そこの住人さん?

330 :名無シネマ@上映中:2022/07/23(土) 15:25:56 ID:gIuzZt/+.net
>>315
ストーリー圧縮紹介するとそういう感想になるだけ

本一冊を読破すると違う感想になるよ

331 :名無シネマ@上映中:2022/07/23(土) 15:26:59 ID:gIuzZt/+.net
>>325
それ
正体知ってる

良心な

332 :名無シネマ@上映中:2022/07/23(土) 15:48:17 ID:1WC/J3Pv.net
>>330
結論は映画として失敗作だね
河井継之助がダメ家老にしか見えない
殆どの人が見たこともない小説を読まないと理解出来ないのでは完成していないのと同じ

333 :名無シネマ@上映中:2022/07/24(日) 00:04:55.93 ID:zeznerZD.net
敗者が評価されるには時間がかかるからね
特に利害関係者は悪くしか言わないのもよくある

334 :名無シネマ@上映中:2022/07/24(日) 11:31:15.59 ID:yX02SZWe.net
司馬遼太郎原作映画
2017年作品?関ヶ原
ジャニー岡田主演司馬遼太郎原作物シリーズ

これに今回の主役役所広司も出てる
徳川家康をこれでもかと汚い脂ぎった醜い存在として描く
意地汚く物を食う醜悪な家康

秀吉も同じく滝藤賢一が演じてクソ汚い意地汚い存在として描く

その変わり関ヶ原で石田三成陣営に突然
家康に恨み義憤を抱く朝鮮人テクノクラート特殊コマンド部隊が参戦を望みやってくる
そして石田三成陣営の主力となる朝鮮人コマンド部隊。家康を憎みタイムリープしてきた戦国独島部隊か

主役と絡む映画独自設定のくの一忍者

役所広司はこの峠のあとに韓国人監督の映画の主役に採用されて
この監督に声をかけてもらって光栄と喜んでいたような
滝藤賢一も韓国人監督の映画に出たかったとその監督映画に出演してコメント出してたな

335 :名無シネマ@上映中:2022/07/25(月) 02:38:27.23 ID:900lOuC+.net
絶対に見ない

336 :名無シネマ@上映中:2022/07/25(月) 09:18:23.79 ID:bs457LhZ.net
見ないマン登場

337 :名無シネマ@上映中:2022/07/26(火) 00:32:00.69 ID:oa9c7Y5T.net
無職だから金がないのかな

338 :名無シネマ@上映中:2022/07/26(火) 09:20:10 ID:jS/S6slp.net
しつこくかかってるけど被害者増えるだけだぞ

339 :名無シネマ@上映中:2022/07/27(水) 20:52:38.14 ID:7zvetJjG.net
陽明学徒
即知即行

知り行動を起こす
山上徹也

大塩平八郎
王陽明
河井継之助

340 :名無シネマ@上映中:2022/07/28(木) 21:31:28.73 ID:acYLFyLH.net
今日でこっちは上映終了
峠見てから時代劇見ることが増えた

341 :名無シネマ@上映中:2022/07/28(木) 21:59:07 ID:NLrvZiqZ.net


342 :名無シネマ@上映中:2022/07/28(木) 23:28:27.42 ID:2z5UEdJR.net
映画のホームページ
かなり変わってたんだな
坂本竜馬は無くしたのかw

343 :名無シネマ@上映中:2022/10/19(水) 19:52:54.70 ID:cc2mt9gD.net
髭ぐらい自分で剃れや

344 :名無シネマ@上映中:2022/10/27(木) 07:24:58.98 ID:0WY84jh7.net
平和ボケ日本に対する警告映画に思えた
今でも日本をスイスのような中立国にと言っている人いるよね

345 :名無シネマ@上映中:2022/10/27(木) 09:23:18.40 ID:gdPkZR8u.net
そういうのだったら「宣戦布告」見た?

346 :名無シネマ@上映中:2022/12/20(火) 23:44:39.82 ID:mhw2WMj0.net
支那チョンの手先に成り下がりもはや日本のガンともいえる日教組、
そのカルト狂信者であり
授業中に第二次世界大戦後の天皇批判までして各○翼団体にブラックリスト入りされてるのはもちろん、
公安にまでマークされている危険人物で(もちろん税金ドロボーで売国奴wwwww)
埼玉在住の過激派系左翼基地外サイコパス万年更年期障害生理ヒステリー暴力BBA小学校教師

小池恵美子

の学校内での独裁体制を許すな!!

347 :名無シネマ@上映中:2022/12/27(火) 04:50:34.88 ID:1benCBYL.net
面白かったわ

348 :名無シネマ@上映中:2023/02/20(月) 08:56:51.40 ID:HvqayYWb.net
WOWOW録画

退屈なんだろうなと見始めたけど役所さんがいるだけで面白いし凄い
山本學さんとのシーンは最高に良かった
結局こうなることはわかってたはずなのに止められないということの象徴

序盤の東出のガッカリ感と吉岡の声がなあ、そこは役所さん以上に声の張れる役者じゃなきゃダメだった
実際に土佐藩?の人は華奢だったと言われるのかもしれんが
声って大事なんだとあらためて思ったわ

総レス数 348
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200